- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:53:52
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:54:14
俺が初めて見たウルトラマンやん元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:56:38
ぐるる…ギンガのぐんぐんカット変身バンクも見たい…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:57:38
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:57:54
ヒカルが中にいてBGMが流れたらとりあえず安心出来るんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:33
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:46
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:51
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:26
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:06
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:30
あのチープさも青春やってるって感じで好きなのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:26
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:24
なあ春草
どんなに辛くてどんなに苦しくてもきっときっときっときっとゴールは近いって本当か? - 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:07:07
我の半身やん元気しとん?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:49
無印の友也(ジャンナイン)とのコンビも好きなのが…俺なんだ!
Sで前作キャラで唯一レギュラーだったの嬉しーよ - 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:25
Ultraman X, Ultraman Victory & Ultraman Ginga
槍捌きがガチなんだよねやばくない?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:55
評価のよくない無印も最終話だけでお釣りが来ると思ってる、それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:32
ああ もしもいつか遠く離れても笑顔と優しさと絆は忘れないぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:01
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:04
アベ監督の回は迫力あっておもしれーよ
原口監督回は無理です、よくわからない猿ストーリーの上怪獣もウルトラマンも全然殴り合ってくれませんから - 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:16:08
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:30:30
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:42:32
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:03:36
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:29:46
そもそも坂本監督はこれらの撮影方法を組み合わせてパイロット版用に用意してもらったスケジュールを短縮してるっスよ。あとスケジュールにキレたという撮影の裏話は基本的にインタビューでは答えないと思うのと、その情報元を調べても特に出てこないので恐らくデマだと考えられるが。
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:30:30
あーあーあーあーあー(OPのようでOPではないということだ文字)
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:35:54
坂本監督のウルトラシリーズへの愚痴といえばジードの頃のバンクカットがマジで面倒くさくて大変だったって話をしてたっスね
スタイルチェンジの度に関係各所にいちいち許可を取らないとバンクをカットできなかったらしいっス
もちろんジード撮影中に監督の権限でカットしていいって約束を取り付けた - 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:39:27
でもオレ本放送でしか流れなかったOPスキなんだよね
まあなんでか知らないけど配信では「ア ー ア ー ア ー ア ー ア ー」に差し替えられてるからバランスは取れてないんだけどね - 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:40:31
ウム...無印の主題歌とタロウ復活シーンで感動できたんだなァ