- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:56:34
我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです
荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか」と理解しながら語りましょう
ダイス神はサディスト
現行スレ
私はアリウスの教官…74|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:57:19
立て乙
いやあ…どうしたもんかなこれ - 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:57:40
とりあえず情報まとめる?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:57:49
たておつ
結局単なる重力レズだったってのかよ間諜! - 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:58:22
一気にスケールが小さくなった感がある
良かったような残念なような - 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:59:22
待てよ。ゲヘナ編でミカに振り回されていた教官だと思えば間諜ちゃんにも同情はできるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:24
間諜についてもう一回まとめた方が良さそうだなあ
従者については人物紹介がおおよそ全てだが - 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:47
従者って目的何だっけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:03
ここから二捻りは間違いなくあるが(1とダイスへの信頼感)現状不明瞭点が多すぎる
しかもこれまでの考察フックが多すぎるのではなくて考察フックが無さすぎるタイプだから難しいのよ - 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:22
間諜としては従者ちゃんの望み(ベアトリーチェ復権)を叶えたいけどどう考えても不幸になる結末しか見えないからさり気なく教官たちに協力して力を削ぎつつ従者ちゃんが自分から望みを諦めるように仕組んだんだぞ
やり方が回りくどすぎる…… - 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:24
全てを敵に回して一人の女に捧げる話だぞ
なお限界がきて教官に助けを求めている - 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:38
ベアトリーチェ信奉者
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:49
大きく見せる能力が高かったってことだな…
大体ブラフ説もあったし - 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:04
情報まとめるならスレまとめあったほうが楽かな?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:18
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:44
結局情報戦糞強なのは揺るいでねえ!
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:15
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:18
教官「(なんでタコ殴りにして止めなかったんだ?お前ならばそれが出来ただろうに…)」
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:23
今までの情報が全て霧散したんですがそれは!!
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:32
要するに自分からは特別な存在である従者ちゃんを止められないから教官たちに止めてもらえるように散々色々仕組んで盤面を掻き回した結果が今だ
ふざけんなよお前…… - 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:44
従者の目的はおそらくベアトリーチェの目的の完遂じゃないかな。まだ決まってはないけれどもベアトリーチェシンパであったわけだし。でも今従者は古聖堂に向かってんだよな、なんでだ?ベアトリーチェの目的に戒律の書き換えが必須だと思ってるとか、ベアトリーチェと目的の共有ができてないとかかな。
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:47
察するに教官みたいに一派閥で姫扱いされてたのが従者で、間諜はそれに仕えてたとかそんな感じかなあ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:56
どっちかだけならなんとかなった 両方あたったから過去の考察が(恐らく)無に帰した
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:51
これすらブラフの事は無いよね!?!?
これが確固たる一つの真実で良いんだよね!?
矛盾してないよね!?!? - 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:00
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:23
なおここで油断するともう一回りしてゲマトリア構文が正解になったりします 酷い話だな!!
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:49
アツコほどではないにしろユスティナ起動出来る程度には血の質は高いみたいだしね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:53
結果的にベアおば大好きなアツコとそれに振り回される調略高めのサオリ見たいな構図になってるのかな……?
間諜と従者。 - 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:58
隠し味で事故ったカレー
- 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:02
まあ結構前に出てた実験で反転した生徒説は当たったから……
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:07
間諜はベアおばに壊された結果命令には逆らえないようになってるとかどうだろう
- 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:28
従者の情報が少なすぎて今までの考察が全て空回りしたんですがそれは!!!
- 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:37
反転しかけってどういう状態? シンプルに存在消えかけ?
- 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:40
ベアトリーチェは生きて隠れてた訳だし監視か何かを受けてた可能性もあるか?
本気で場を引っ掻き回さないと従者が危うかったとか? - 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:52
間諜も教官やアツコと同じロイヤルブラッドだったよね?
- 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:07:04
頼れるのはもう……教官しか……!
- 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:07:34
何でもいいからとっかかりが欲しい ちゃぶ台返しされて考察してくれ言うても困るぜよ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:02
反転しかけってようは恐怖(テラー)になりかけって事だから、
黒服がホシノにやろうとしてたみたいに何かの恐怖を適用されたのかなと思う - 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:03
確か従者がベアトに接触したのと間諜が教官にコンタクトを取ってきたのが同タイミングだったはず。
最初は半教官派についた従者をやんわり止めるべく内側から過激派を瓦解させるために動いてたけど、従者が勝手にベアトリーチェと接触を試みてしまいなりふり構ってられなくなった
だから教官に情報伝えてベアトと手を結ぶ前に過激派を壊滅させたけど、時すでに遅く従者はベアトと接触してしまい…って感じ? - 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:08
これすら「本音の一つ」と解釈することもできるのが困る
- 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:52
- 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:13
今の主人格の目的がそうってだけで今までの考察は死んでない…と見ることもできるしなあ
やっぱダイスでひっくり返されちまうのでは - 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:34
たぶんセイアみたくなったんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:51
「大人は信用できない!大人に頼るな!従者はこのままじゃ不幸になるけど自分はあの子の望みを叶えてあげたい!でも不幸になるのは駄目だから教官に止めてもらう!」
「だからあの子を救ってください」
「……どうやら私の愛を徹底的に叩き込む必要がありそうだな」 - 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:10:30
今まで全部従者ちゃんのために行動してたってのは色々辻褄が合わなすぎるのよね
さっきのダイスが全て事実でその一つが従者ちゃんの願いを叶える事って感じがする - 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:10:45
でもとりあえず矛盾というがダブルバインドでがんじがらめになりつつ何とか行動してたっていうのは【確定】だよな?
- 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:04
従者のためとすると行動が支離滅裂すぎて一周回って今までの考察が合ってる気がしてきたぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:49
「間諜」としての行動と間諜本人の思惑が混ざってて分からん
- 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:54
まあこれ。本当に主目的ならあまりにも矛盾が多すぎる。間近いなく情報戦の死神だったからなおのこと
- 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:17
今の教官は自分が滅茶苦茶やって帰ってきた時のアツコの気分が理解できると思うよ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:23
ライナーみたくストレスで支離滅裂になってるってことか...?
- 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:31
元が死体ではないってだけでアリウスの恐怖を適用された説はずっと出てたからなあ
反転しかけってなら普通にそれで通るよ - 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:35
そりゃ教官だって先生にぶん投げたくなりますわ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:52
従者のためとしてなんか矛盾あったっけ?
あんま考察にとらわれるのもよくないわ - 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:13:53
間諜ちゃんの正体は役割と恐怖と神秘の混ぜ物になった結果アリウスの願望機と化した生徒かもしれない
マダムの野望とアリウスの繁栄と一生徒の願いと一個人の思いを全て自分の本音として抱えてる - 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:13:54
従者の目的がマダムの望みを叶えるためとするなら今まで過激派のやってた行動は回りくどいなんてもんじゃないからな…
- 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:13:55
- 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:13:58
間諜「私は従者を止めたくありません。でもこのままだと破滅します。だから教官なんとかしてください。先生は信用できないので任せられません」
教官「ぶっ飛ばすぞ貴様」 - 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:14:08
そもそも従者に関して出てる情報が少なすぎてそれに関してはまだ考えようがない
- 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:14:15
身長等が教官と同値なのもそういうことかな?だとしたら肉体が変質したってこと?怖っ...
- 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:14:37
ま、まあ本編のカヤもペラい動機で超人超人してたんだしある意味原作再現
- 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:30
例えば過激派にしても私あいつらいらないって従者が言えば切り捨てにかかるのが間諜なんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:52
先生信用できねぇ!に関してはまぁベアおばに無茶苦茶された生徒で大人にはめっちゃ不信感あります!で通る部類
ベアおばだって最初は教官に救世主扱いされてたし - 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:28:40
間諜の反転にアリウス生徒が教官に向けている恐怖を適用したなら、マスクを外して恐怖に侵食される形で戦闘力が上がるのは納得なんだ。アリウス最強の死神の偶像に侵食されているんだから
そして間諜が教官の恐怖に侵食されているとなると、従者に向けて特別な存在であると感じている理由も、かつての教官の妹へ向ける感情のようなものだと考えられる。教官に救いを求めるのも自分より優れているお前なら私に出来ないことが出来るはずっていう期待なのかもしれない - 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:31:23
救ってほしいって従者のことであとついでに自分も
でも先生には頼らないで教官が助けて
これ全部ただのわがままかよぉ!?良い面の皮してんなお前間諜だもんな当たり前かぁ! - 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:31:23
従者はベアトリーチェシンパなのは確定
ベアシンパとしてやりたがるのは再度合うことだとするとまともにやると相手にできないから他全部囮にした…と考えると過激派解体までは筋が通る…か?
それ以降はベアおばの言いなりだけどこのままだと破滅だからなんとか抜け道を作ってる…?
これで通るかなあ? - 67二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:31:40
「名無し」は何をしたいのかわからない
「間諜」は組織をキヴォトスの一員とする為にアリウスの膿を解体したい
「自分」は一人寂しく戦おうとする従者を救いたい
...これなんじゃないかな!! - 68二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:31:42
ベアおばの支援が目的なら地下に潜伏してベアおばを待ちつつ領地の奪回を目指せばいいわけだしなあ
ゲヘトリやエデン条約をどうこうする必要がないというか… - 69二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:32:28
- 70二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:33:31
今までのダイス神を思い出せ
- 71二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:34:24
ともかく今までの事全てが従者の為ではないと思う
一個人として彼女をサポートしてたのはあると思うが
組織人としてはとてもそう見えなかったし別の働きもしてた感あるし - 72二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:34:56
メッタメタだけど「これで決まりな!」ってダイスでこうなっちゃった以上「従者のためって理由さえ〇〇だったんだよ」はないんじゃないかなあ
その上でこれまでの行動が「一個人のため」それも「ベアトリーチェのシンパのため」にどうやったらなるなのかわからない
解釈の仕様ある? - 73二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:35:17
単なるシンパなのか同じところを目指そうとしたのかはわからんよ
言ってしまえば究極の馬鹿の可能性もあるし - 74二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:36:40
割とあってそう。間諜という役割を与えられた以上ほかの職よりもいくつも顔を使い分ける必要があった。だからほかの役職よりも顕著な人格の乖離が現れたとか。
○○であった頃の自分に触れかけて秘儀がバグって行動がぐちゃってるとか。
- 75二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:36:46
そもそも計画書持ってるの間諜だからな
間諜かベアおばから直接知らされてない限りは従者はその辺知らない筈 - 76二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:37:13
ダイスの女神「考察班がストイックに時間と労力をかけて築き上げた考察をグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ」
- 77二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:37:37
- 78二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:37:39
アホほど矛盾が生えるから頭抱えてんのや
無能ならともかくアホほど能力が高いのはさんざん教官も俺らもわからされているからなおのこと - 79二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:38:45
- 80二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:39:04
アツコの次に生贄適性高いから儀式について聞かされていたかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:39:18
従者だけが特別とか「お、おう...そうか」としかならんのよ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:39:58
全部従者のためとすると行動が滅茶苦茶に過ぎるからなあ
過激派側からトリニティやゲヘナやエデン条約にこんなに干渉する必要ないもの - 83二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:40:53
誰か矛盾点まとめてくれ
- 84二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:41:05
- 85二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:18
- 86二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:43
てめえ!!
- 87二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:52
- 88二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:57
まず従者の目的はベアトリーチェの目的を支援することだと仮定していいのかな…
ダイスによってこれもひっくり返されるかもしれんが… - 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:43:17
まあ行動が支離滅裂過ぎるから多重人格者並に精神がグッチャグチャになってるのは間違いないと思う
- 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:43:30
そもそも過激派の行動は大使曰く「みんなで話し合って決めた」だけで、べつに間諜が何から何まで裏で糸を引いてたわけでもなかったのでは
- 91二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:43:49
いちばん納得出来る理由付けなのに、いちばん困るやつ!
- 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:00
従者の為ならマダムの帰還まで組織を少しでも大きく維持した方が目的の成功率が上がる
従者の為ならわざわざ教官に情報をリークする必要などまるでない むしろ妨害になる
...やっぱりこれ真実の一ピースに過ぎないよ! - 93二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:04
何もわからないから刑吏ちゃん愛でよう
ねぇ刑吏ちゃん今教官もベアおばも大変そうだけど君は何もしないの? - 94二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:15
壊された後にベアおばが従者の命令に絶対服従するように設定してたとかどうだろう
従者にやれって言われたら逆らえないから過激派やってたし自分を囮にして従者逃がしたのも従者に時間稼いでって頼まれたからとか - 95二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:19
多重人格者で色んな目的を有している
いままでの考察ではその多様な人格の目的に従者ちゃんは一切含まれていなかったが
ダイスによってそれなりの主人格の一人に従者ちゃんガチ勢がいた
こんなもんじゃね? これ以上は次のお話次第たと思う - 96二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:45:04
情報統括する立場にあったんだから余計な干渉を過激派にさせてリスク負うことないんだよな
従者のためだけに行動してたって言うなら - 97二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:45:57
校舎前で怪獣大決戦が始まってる…
- 98二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:46:11
霧を掴むような怪人にも一人感情を傾ける少女が居た
それはそうと役割を遂行し続けていたしそれは彼女の為でもあり組織の為でもあったしもしかすると自分でも何をしてるか分からなかった
で良いと思う - 99二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:46:18
いや、従者のためという思いと教官に救ってほしい思いがあるならリークは別におかしくない
- 100二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:46:55
間諜が教官の恐怖に侵食されているなら行動指針に「アリウスの皆を守る」が割り込んでいてもおかしくはない。そのせいで思考がバグってる可能性もある
- 101二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:02
- 102二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:29
能力は高いけどできる行動に何某か制約があって最善の行動が取れなかった、が辻褄合わせるならそれっぽくなりそうな気がする
丁度ベアおばが滅茶苦茶やった生徒ってのも確定したし - 103二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:50:01
従者に尽くしたい
だけど彼女が不幸になるから誰か止めてほしい
多重人格とかめんどくさいこと考えなくても二律背反の心境で解決できると思う - 104二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:50:02
- 105二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:51:06
ナイスよく頑張った
- 106二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:51:07
止めてほしいけど自分では止められないってのが分からんのよね
何かヤバい仕掛けが施されてて従者ないしはベアおばに逆らえないって状態でもないと筋が通らん - 107二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:52:43
間諜(オリジナル)「従者を守りたい。望みを叶えてあげたい」
間諜(テクスト)「アリウスの維持を最優先に行動せよ」
間諜(教官)「アリウスの皆を守れ」 - 108二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:01
ナイスや!!
- 109二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:11
矛盾した行動や多重人格の正体はこれかあ!
- 110二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:28
いやぁー集合知って凄いね
- 111二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:36
- 112二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:50
- 113二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:05
従者の為にならないと分かってるのにここまでやってきたわけだしなあ
何かの強制力があるって考えないとただ従者に嫌われたくない意志薄弱な奴みたいになってしまう - 114二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:43
もう諦めよ…ダイス神は否定されたのだ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:53
間諜「でも私はアリウスの「間諜」だから……ベアトリーチェの計画の妨害とか出来ないから……」
- 116二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:55:18
- 117二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:55:33
役割により組織ではなくベアトリーチェにアイデンティティを依存し切った彼女は過激派を解体しても止まらなかった
このままではベアトリーチェと共に破滅してしまうのでどうにか止めてやってほしい、役割を組織に依存し切った自分では無理だしそも身体が保たない
これだ!!QED!! - 118二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:56:37
とりあえず教官としては間諜も従者もビンタして連れ帰って
マエストロぶん殴って先生に引き渡して
ベアおばを地獄に叩き落とせばいいな! - 119二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:57:06
間諜死んじゃうの...?
- 120二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:57:36
嫌われたくないとするとミサイルブラフの白状とか色々とやらかしてるからなんかしらの枷は嵌ってるはず…
- 121二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:58:07
地獄に向かおうとする教官をひっぱたくアズサとミカもついかで
- 122二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:58:27
結局のところはもうちょっと間諜についてダイスが振られないと分からないって感じだな
それでもダイスが従者を助けたいけど一人ではできないクッソ不器用な子が間諜です!って言うならもう仕方ない - 123二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:58:49
つまり、これから間諜と教官で従者の方にダッシュして、ツルギ先生補習授業部にマエストロの追跡をしてもらう形になるのか?
- 124二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:58:55
「最後に自分だけが「敵」に残って自分だけが不幸になればいい」と思ってたけど従者の動機によって目を焼かれたとかかもしれんな
従者「1番信用する人に裏切られて何も無くなったあの人に、私一人くらい付き添ってあげてもいい」とかそんな忠誠心もってたとか
- 125二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:59:19
いいじゃん、心理戦の達人が心に縛られてたってやつ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:59:32
間諜って場合によっては潜入したりで敵になることもそしてそのまま切り捨てられることもある役割だし何かしらセーフティかかってても不思議じゃないと思う
- 127二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:00:04
まあこれらの考察も全て泡と消えるたんですけどね(素振り
- 128二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:00:29
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:00:34
身も蓋も無いこと書くんじゃありません!!
- 130二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:01:20
集合意識説が選ばれなかったとしてもせめて何かの強制力はかかっててほしいぞ
助けたいけどやり方分かんない…でここまでやるのはちょっと洒落にならないっていうか… - 131二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:01:45
それはそう(ダイス神)
教官このままベアおばヤったらなんか抜け殻になりそうで怖いな - 132二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:03:01
なんだかんだ物語の終わり方ってすっごい大事なんだからそろそろダイス神は逆張り気味の趣味を改めてもろて…
- 133二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:04:02
振る人間の願いを汲んでくれるダイスなんてないから…
- 134二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:05:03
恥ずかしいくらい考察語ってたのに思いっきり梯子外されて「はぁ〜ダイス神はぁ〜」ってなったのにしっくりくる考察とか出るもんだなあ
どうせダイスが外してくる...... - 135二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:05:13
これは妄言だけど間諜×従者は教ベアのなりかけみたいだったらおいしい
昔従者に救われた間諜だったけど、ベアおばに見出されてからどんどんおかしくなって
でもそれを止めることはできないみたいな - 136二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:05:15
ベアトリーチェが従者や過激派の命を握っててどうしようもなかったとか実験で細工されてたとかそういう事になってくれ……
ここまできて不器用でごめんは冗談キツいぜ - 137二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:05:55
原作ミカの悪口はやめるのだ
- 138二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:06:21
まぁでもアリウスがマトモになったのってここ数週間数か月のごくごく最近の話だからマトモな人付き合いできない奴もそれなりにはいそうなんだよな…
- 139二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:06:23
下手するとカヤも入るぞ
- 140二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:06:49
「過激派は消失。しかしアリウスは統合され存続、繁栄する 役割は果たされる」
「◾️◾️として教え子を守らなくては...これで彼女らも零れ落ちない」
「反抗心や組織への依存で成り立つ者達はそうかもね」
「でもマダムのために生きるあの子は?」 - 141二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:06:50
ブルアカらしいと言えばらしいけどもうちょっとこう…あるだろ!ってなる
- 142二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:07:29
それは全員不器用過ぎて話がアホみたいに拗れたエデン条約編のティーパーティーの事を言っているのかい君ィ
- 143二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:07:51
リアル先輩(原作)がリアリティ後輩(二次創作)を虐めてる……
- 144二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:08:40
ミカ(不器用)
ナギサ(不器用)
セイア(不器用) - 145二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:09:25
ここでギャグっぽい話にするにはアリウスの設定がお労し過ぎるんや
やはりベアトリーチェVS教官に全てのシリアス分を担ってもらうしかないようだな… - 146二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:09:30
- 147二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:09:53
上に立つやつ不器用かアホばっかじゃねーかお前んキヴォトスゥ!!
- 148二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:10:18
- 149二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:10:31
再開は多分明日だからどうあがいてもスッキリ眠れるぜ
- 150二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:19
ここまで広範囲にいろいろやった間諜でも未遂で終わっただけマシな部類という現実
- 151二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:40
セイアをあにまん民にするのは申し訳ないがNG
- 152二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:44
キヴォトス治安悪すぎない?
- 153二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:12:10
一つ爆弾処理に失敗するだけで泥沼戦争勃発だったのでマジでそう
- 154二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:12:11
従者→間諜はどういう感情持ってたのかとかも気になるには気になるんだ
恋人とか主従、敬愛以外のパターンとして、いっそ肉親説とかないかな? - 155二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:14
とりあえず教官は間諜をタコ殴りにしても許されるよ
- 156二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:27
ゲマトリアと一緒に考察勢やってるセイアはさあ....
- 157二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:52
間諜は何度となく戦争開始レベルの事やってるからなあ…
教官やミカでさえゲヘナ潜入時の1回くらいだぞそのレベルのやらかしは - 158二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:06
間諜姉従者妹のアナザー教官姉妹説とか
- 159二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:38
どうする?ダイスじゃなくてスレ主に決めてもらう?でもそれやったら元も子もないか...?
- 160二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:15:20
やっぱりどう考えても従者の為だけじゃないよ!!
こいつやれる事善悪問わず全部やろうとしてる無責任な欲張りさんだよ!! - 161二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:15:27
仮にアリウス統一&再建したらアビドス組からの好感度爆上がりそう
・悪い大人から学校と生徒を守る
・ボロボロの学校を立て直す
・先代から残る諸問題を解決する
まぁ激戦区に送ったからプラマイゼロか - 162二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:10
ダイス神ってもしかして色彩だったりしないか?()
- 163二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:13
従者ってベアトリーチェの娘説ないか?
役割勢って必ずしも元からのアリウス生である必要ないし、間諜ちゃんもどこからか拾われてきて素性がわからないから外部の子供が紛れててもおかしくはない
毒親に気付かず従ってる子ってよくいる話だし、間諜が「アリウスの身内」と見なしたからマダムに従ってるし可能ならマダムも救いたいって理由にもなる
でも成功すれば誰か確実に死ぬ事になるから、教官に従者を止めさせれば「頑張ったけどできなかった」って言い訳のなかで生きる機会を与えられる
先生を拒む理由も大人から子供を助けるのに別の大人、しかも知らない大人の手を借りたくないって理由にもなりそうだし
そもそもの話生贄を従者とするなら従者ちゃんじゃなくて直接アツコを使えばいいはずで、わざわざこの子にする理由がずっと引っかかってたんだ
木を隠すなら森の中をマダムもやってて、それに気付いたのが間諜ちゃんだけだったとか - 164二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:58
- 165二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:17:15
間諜がどこまでやったのかはわからんよ
飛行船突っ込ませたくらい?他は過激派内で話し合って決めたはず - 166二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:13
あくまで情報工作に徹してただけで何するかは他のメンツで決めたって可能性もあるしな
- 167二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:38
個人的には間諜ちゃんには不器用の極みじゃなくて集合意識説とかシリアスな方向でいって欲しいけど、スレ主とダイス次第だわな
まあキヴォトス史上最も不器用な女になっても受容する用意はしておこう - 168二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:19:16
- 169二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:20:34
- 170二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:21:05
スレ主が決める事だけどここまで来て正直情報が現状一番少ない従者の為だった...ってのは今までのちゃぶ台返しってレベルじゃないんだ
何もかも噛み合わないし情報の一パーツな気がするんだ - 171二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:21:44
間諜ちゃんが何を何処まで指揮してたかは謎のままだしな
- 172二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:04
教官「こいつは何を考えてるんだ?」
ゲマトリア「一体何を考えてるんでしょうか?」
セイア「一体何を考えてるんだろうね」
スレ民「一体何考えてんのこいつ」
スレ主「こいつ何考えてんだろう」 - 173二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:33
その辺りはこっちが早合点してたとこもあるしね
或いは他の役割組を過小評価してた、か - 174二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:23:31
そもそも切り捨て判断上手いだけで間諜ちゃんの今までの確定行動見るに被害軽くする為か従者の為にしか行動してなくねー?
- 175二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:24:10
そうはいっても選択肢に入れた時点で1にも考えがあるのだろうしね
- 176二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:24:37
……詳しく
- 177二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:24:49
悪の組織の怪人みたいなもんで別々にそれぞれが致命傷クラスの一手を打ち続けてきてたと考えたほうが筋が通るな過激派
- 178二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:24:52
これから過去が明かされるならともかく
今の情報だけだとあくまで一目的で他の二つの選択肢であった「もう何をすれば良いのかわからない」と「アリウス存続の為の試練」も全部事実な気がするんだ - 179二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:25:04
賢者みたいなムーヴしといて事態をややこしくするプロなんだアイツ...
- 180二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:25:22
間諜ちゃんは式典以前は全く表に出てきてないので判断材料がなさ過ぎるのである
- 181二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:18
なんだかんだ過激派で残ったのは間諜と従者だけなんだよな
- 182二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:56
そういえば武器もお揃いのグレランだったなこの二人……
- 183二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:27:31
- 184二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:27:52
従者ちゃんが何を何処まで知ってて何をしたいかにもよるよね
- 185二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:03
周り全てを欺いて世界を巻き込む大戦争を起こそうとした稀代の知略家の本心が、ただ大切な人を救いたいだけだった、って真相自体はなかなか面白いと思うんだけどね
とりあえず教官は土下座した間諜の頭を踏みつけてグリグリするくらいの権利はある - 186二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:12
武器同じなの匂わせだったってマジ?
- 187二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:16
- 188二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:34
- 189二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:56
幹部格もゴリゴリ削られていってたし刑吏ちゃんみたいな例もあるし本当に致命打放てるレベルだったのかも分からんのだ
- 190二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:29:12
まじだ…いやすごい偶然だな
- 191二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:29:24
間諜を大きくし見すぎただけで枯れ尾花だったんじゃねーの
実際は全体的に優秀だったんでしょ - 192二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:30:05
情報特化な描写としては教えてない筈の教官の端末の番号を知ってたのもあるな
- 193二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:30:43
アツコからだいぶ遠縁の分家っぽい教官でもお嬢様扱いだったんだ
従者が幼少期からお姫様やってて脳を焼いててもおかしくないんだ
根本を反転させられて精神も肉体も変異しちゃったも過去の思い出は変わらないんだ、なあクロコ - 194二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:00
- 195二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:14
役割組の能力値で設定されたのが戦闘力と交渉力で両方間諜がトップだったからな
だからより強く見えたとこもあった気がする今思うと
役割組それぞれで振るダイス表違ったから一概には比較はできなかったんだけどね - 196二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:03
まあこれでスレ主がすみません風呂敷畳めないのでこう決めます!!ました!!
でもしょうがないので待つだけだ!早く続き見たい - 197二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:08
情報戦が強いのは間違いない。人格がそれに伴っていたかは別だったってだけで
- 198二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:10
あと過激派含めて誰も間諜の真意を知らなかったのもデカい
- 199二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:27
やっぱりパージするならもっとやりようあっただろとしか思えないなあ
間諜が黒幕だとして能力高く見積もり過ぎたか、元の考察に戻るくらいしか納得がいかない - 200二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:38
それはそれとして作中描写でしっかり優秀だったぞ