- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:59:14
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:59:35
作者も同じ気持ちだと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:11
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:37
待てよ
最後まで両想いになれなかった原作よりは救いがあるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:39
欺瞞だ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:45
まぁ本来は藤木はこの後、マゾの受け太刀の女性キャラにホの字になるからバランスは取れてるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:56
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:01
結局隻腕の剣士の剣はすっぽ抜けるし盲目の剣士は見当違いのところを斬るんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ - 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:09
三重「マジ死ぬ」
ワシ&藤木&その他「えっ」 - 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:31
お言葉ですが源之助とのわだかまりは減っても伊良子はそのうちやらかしますよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:47
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:48
本人たちの中では激しい駆け引きの結果なのに側から見たらこれでしかないのがマジで悲劇っスね…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:01:56
シグルイ読んで剣道の門を叩いた身としたら読者が増えて嬉しいのん
- 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:30
そもそも伊良子が性欲を抑えきれなかった結果が本編だから多分そのうち爆発して終わりなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:42
ネットでしかシグルイを知らなくて伊良子がかわいそだと思ってたのは 俺なんだ
なんじゃあこの、なんじゃあ?? - 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:02:48
元ネタの駿河城御前試合の作者の作品って血みどろの救いのない話ばっかじゃねえかよ えーっ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:00
でもね俺牛股師範好きなんだよね 仇討ちで理性失ったと思いきや侍の目に戻るのがカッコイイでしょう
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:02
すいませんでも…
バトル漫画としての面白さは虎眼先生の仇討ち戦がピークですよね? - 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:06
ちなみにそのモヤモヤを取り除きたかったら衛府の七忍の蝦夷編 沖縄編を見たらだいぶなくなるらしいよ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:09
たけのこだよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:14
忠長が蛆虫過ぎて幕府にさっさと誅殺されてくれって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:20
宿敵への敬意が形になった後に首を刎ねることになるなんて皮肉的でトラジェディックだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:30
剣士凡て斃る(南条範夫書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:03:31
待てよ、全試合の人間関係のゴタゴタは最高なんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:05
今の若先生はシグルイの精神汚染が無くなって楽しそうなのん
- 26123/07/12(水) 21:04:20
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:26
なあ春草、病床の父親に見舞いに行ったら拒否られたって本当か?
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:27
- 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:35
ワシも憧れて重い木刀を振るったり身体を虐め鍛えたけどコンクリートブロックを裏拳で破壊するぐらいしか出来なかったっスね
- 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:57
星流れも逆流れどっちもデコピンすからね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:07:01
- 32123/07/12(水) 21:07:27
全く不可能とは言い切れないけど、わざわざやろうとは思わないッスね...普通はすっぽ抜けるし力入らないから弾かれるんだなあ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:42
バットを短く持って振り、振る最中に緩めて長く持ち替えて振り切るってことが出来る以上可能だと思われる。ただすっぽ抜ける可能性がデカいから、やろうとする奴は余程の鍛錬をしたヤツが単なるバカっスね
- 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:09:47
- 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:10:26
流れ星は兎も角、流れまでは出来ると思えるんですよ
あっ一発ですっぽ抜けたッ - 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:10:31
多分一般的な知名度はシグルイが1番高そうだけど実はこれが1番若先生の作品の中でも異色作なんだよね
あっメンタルやられて作風が引っ張られたっ - 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:03
荼毘に伏すよ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:05
- 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:19
- 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:12:10
- 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:13:18
ウム… 南条先生の妖気とも形容し難い魔力に堕ちたんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:14:43
原作小説とシグルイだと性格が違うからどうなるっすかね。
ちなみに原作小説だとちょっといいなと思った女性武芸者を接待せずボコボコにして嫌われるよ。
その後忠長に手籠めにされようとしと女性武芸者を助けようとしてそして藤木は絶命した。
ちなみに女性武芸者も手籠めにされる前に自決したらしいよ。
- 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:14:49
あっこいつ虎先生を愚弄した マジ斬る
- 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:40:50
悲しき過去現在未来...
- 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:14
義理許しの前髪、近藤涼之助でさえ大の大人の首を小刀の流れ一閃で跳ね飛ばすんだよね 怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:28
ちゅぱ衛門どころか涼之介でも抜き打ちで浪人の首を落としてるんだよね怖くない?
- 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:19