天敵サーヴァントを知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:39:27

    スキルとか成り立ちとか、スレ画みたいに宝具の効果的に天敵になつているサーヴァントの組み合わせを教えてほしい


    ・公式でも非公式の情報でもOK

    ・天敵同士でも良いし、一方的な天敵関係でもOK

    ・「心理的に弱点だから」は無しで(例:アタランテにおける子供鯖)

    ・出来れば天敵な理由も一緒に書きこんでくれると助かります

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:41:19

    fakeのペイルライダーにナイチンゲールで殺菌!とかそういう?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:42:16

    >>2

    そういうやつです

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:44:42

    概念的な話だが第六天魔王であるカーマは第六天魔王を自称していた信長を本能寺した光秀に弱い

    大奥の時もそれが特攻になったんじゃないかと推察されてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:45:57

    有り体にいうとFGOのゲームデータで特攻が乗りやすい対象が知りたいって事?
    紅閻魔ちゃんはエレシュキガルとか槍エリザが敵で出てきた時に混沌特攻と悪特攻が乗って有利クラスだから強いみたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:47:56

    >>5

    ゲームの処理の話ではなく設定の話でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:48:44

    道術使いの張角やら繁殖する大黒天やら概念的に有利だし実際強い星君すき

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:25

    有名どころで名前出すならカルナはアキレウスの天敵

    ・カルナは神性Aだから勇者の不凋花ぶち抜けるけどアキレウスは日輪よ、具足となれを突破する方法がない
    ・アキレウスは攻撃方法が基本的に接近して攻撃なんで魔力放出で範囲攻撃できるカルナ相手だと迂闊に近づけない
    ・上記の理由で防御方法が戦車乗って回避か盾を使うしかないから対軍宝具複数持ちのカルナ相手だとジリ貧になる

    魔力面どうすんのって話ならそんなもん似たか寄ったかなんであんま考えんな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:26

    大奥といえば黒幕が桜顔で徳川属性を得てたから村正実装はここしかないと思ってたんだよね
    違ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:57

    ペルセウスとゴルゴーンみたいなキャラ達って事だろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:51:44

    あれかオリオンは獣系の鯖に強いみたいな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:36

    アステリオスの迷宮を必ず抜け出す巌窟王とかもありなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:41

    "増える"相手には特効はいる太歳星君は百貌のハサンの天敵だろうね
    あとアステリオスの宝具で迷宮作られても巌窟王は宝具で脱出可能とか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:54:42

    >>10

    >>11

    そんな感じです

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:00:25

    >>6

    太歳星君と大黒天の間に設定的繋がりあったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:02:40

    確かプロテアはメルトに対しては有利取れるけどリップにはめっちゃ弱いんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:02:51

    有名なやつだとメルト・リップ・プロテアのエゴ組は三すくみ
    メルトのオールドレインをオートレベルアップで実質無効化かつ本人曰く泳ぎが得意でメルトの海を無視できるプロテア
    プロテアがどこまで成長してもトラッシュクラッシュで物理サイズを無視して即死を通せるリップ
    リップの視界内に収まらない敏捷を持つメルト

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:04:51

    >>15

    直接の繋がりがなくても両方の設定を擦り合わせると明確に有利不利が出るねみたいな話よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:07:33

    星くんの宝具は『最大捕捉:一族』とかいうヤツなので繁殖するネズミには刺さりまくるし高難易度で実際刺さりまくった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:15:52

    天敵とよんでいいかはわからないけど、テスカトリポカの黒い太陽が星の開拓者持ちみたいな少しの可能性を掴み取る相手にぶっ刺さる気がしてる
    挑まれるべき神が持っていて良いスキルでは無い

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:18

    太陽神はムーンセルに強い
    カルナも玉藻もムーンセルにルールを破ってマスターを救った

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:48

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:29:28

    >>22

    そこふたりは能力より精神性の問題な気がしないではない

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:33:59

    ベタだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:43:23

    >>20

    わかる

    挑戦者お待ちしてますって言って持ってるスキルじゃない

    好き勝手使ったら神でなくなるっていうデメリットがあってギリギリ許されてる無法って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:10:26

    >>4

    めちゃくちゃ今更な話だが第六天魔王コンビ、どっちも炎で焼かれてんだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:50

    エジソンとまんわかライダー
    漫画の方では諸事情で一方的だけどゲーム上で再現されることはあるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:09:22

    段蔵ちゃんの妖術斬法・夕顔は
    手元の花や果実を斬る→遠くの敵が首チョンパ
    だから元々首ないヘシアンノーダメなんじゃないとかそういうのでもいいかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:46:08

    >>4

    きのこの話的に光秀が天海なのはぐだぐだだけで型月は同一人物じゃないみたいだから違くない

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:03:41

    登場してないんだけど、アポクリファでジーン・ラムさんがマクベスを召喚した場合。
    おそらく宝具であろう“女の股の間から生まれた者には殺されない”の概念防御目当てだったんだろうけど、確かにこの宝具、ジークフリートやご当地パワーのヴラド公にも殺されない優れものなんだが、
    ユグドミレニアつーか黒陣営には

    ・フランちゃん
    ・ジャックちゃん
    ・アダム
    というマクベスの天敵がね……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:08:06

    信長はギルガメッシュには相性がいい(勝てるとは言ってない)一方、似たようなエミヤは天敵かな?
    神聖特攻はエミヤには掠りもしないし、火縄銃の大量展開もエミヤは似たようなこともできるのに加えて種類も豊富

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:08:23

    森君は秀吉にとって「この世が思い通りにならない証」だから、秀吉のZIPANGの効果を受けない

    って考察好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:16:50

    >>28

    サンソンのギロチンも似た理由で効かなそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:29:18

    昔はマテリアルに天敵欄あったんだけどな
    何でやめちゃったんだろう
    妄想膨らんで楽しかったのに

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:31:29

    軍勢召喚系にカリギュラ伯父の宝具が覿面に効くとか

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:34:54

    オリオンの第二宝具というビーストコヤンメタ
    射程内に存在する全ての獣を刈り尽くすのでコヤンではほぼほぼ勝てない

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:37:56

    ローラン・すまないさん・アキレウスあたりの物理的な弱点付きの不死にぶっ刺さる槍ニキの槍とか、あとローランの足裏弱点を突きやすいヴラドの槍生成とかが当てはまるかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:39:47

    エルキドゥすら逃げ出すペイルライダーを近代の看護師が消毒液ぶっかけて倒す光景見てみたい

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:09:00

    >>32

    まあ秀吉のZIPANGはカリスマ以外の世界を覆いつくす固有結界に無限魔力と鯖召喚の無法っぷりがな…

    それでこれでもまだ本来の使い方じゃないというね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:11:50

    ペイルライダーは病気という存在自体が余りにも普遍的だから逆に弱点になる英霊が全世界に一定数いる事自体が弱点だな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:15:12

    ペイルライダーは冬木のサーヴァントで天敵がいるって昔見たけど誰なんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:49:21

    相手が気づかないうちに先手取れる無形は初見殺し効かない朧裏月で対処できるんじゃねぇかっての聞いたことある

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:50:00

    シャルルの魔性特攻神性特防悪クリティカルアップでアルターエゴには不利のセイバーであるとことごとくリンボにぶっ刺さってる天敵と聞いた時は笑った

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:51:07

    羅刹王は概念的には羅刹退治の英雄が特攻になる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:30:07

    セラフであったメルトは流体だからトリスタンのフェイルノートが効かなかったのは当てはまるかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:52:57

    >>41

    血液が万能薬になるからメデューサを感染させることができない説は聞いたことあるな。

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:55:19

    >>38

    エジソンとナイチンゲールの二重宝具掛けならもしかしたらガチでいけるかもしれない。

    ペイルライダーの本質って病と呪いの境界が曖昧だった病気の神秘性だからね。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:31:48

    >>41

    >>46にプラスしてサーヴァントとしての枠に収まってしまってるために石化の魔眼がクリティカルヒットするそうな

    メデューサ側が見るだけで発動するので接触等の感染経路がなく更に病を抱えようの無い無機物の石に変えてしまうので飛散することもできなくなる

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:52:48

    バベッジで妖精に特攻とかつかないかな?
    妖精って昔本で鉄とか鋼がダメって読んだことある

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:57:08

    >>38

    実際、「病」って概念自体が大昔じゃ「どうしようもない厄災」って扱いだったから

    科学の進歩で「ある程度なんとかなるモノ」になった近代鯖の方がペイルライダーにはそりゃ強いんだよな


    ナイチンゲールはその「どうしよもないモノ」から「ある程度なんとかなるモノ」へ時代を変えた偉人の一人であるのでブッ刺さりよ


    尚、近代でも病気で死ぬ人は死ぬので沖田とかは逆に有利取れる

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:00:44

    サンソンって首斬りできるだけのハズレ枠じゃねって思ったけど、こういう視点で見ると「死因:処刑及び斬首」のサーヴァントはそれなりに居るから相性で刺さるんだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:08

    「穢土」なんてネーミングにしたばっかりに江戸特攻が刺さってしまった……

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:10

    冒頓単于とか出たらあらゆる中国鯖が恐怖に慄きそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:45

    昔この手の対抗想像でウリドラを完封できるのでは?で誰か名前上がってた気がするのだが思い出せなくてモヤモヤする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています