- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:24:09
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:25:30
マジものの邪悪
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:26:10
- 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:26:25
カニだからな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:26:59
雑魚だからいろんな手段使うようになったんでそ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:27:06
立場も格闘能力も上位なのでクソデッキでバランス取られた男
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:27:50
これで一人減りましたね(自己申告)
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:29:21
龍騎でネタにされるのは大半がネタにしないと辛すぎるパターンだから
カニ刑事しかり
最強のガードベントしかり
なお英雄の友達だけは誤魔化しきれん模様 - 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:29:39
まあ、一歩間違ったらナイトの方が死んでたのは事実ではある
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:30:43
くそ雑魚デッキで平均よりやや上のナイトを押せるくらい蟹を強化してる……
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:03:10
戦い加速させる要員だけど下手に強くしたくは無いから弱めのデッキ渡した感
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:21:43
警察なので逮捕術到達白兵スキルが高いです
警察なのでやりすぎなければ目星をつけた相手の情報を握り放題です
警察なのである程度条件が揃えば合法的に潰しにかかれます
控えめに言ってクソ - 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:25:05
この作品はライダー=正義の味方じゃないよってことを説明するため極悪人にする
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:29:15
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:45:53
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:47:02
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:50:24
- 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:51:06
G3ェ・・・
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:51:52
- 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:53:20
見直すとこいつ出てくるの早くてビビる
- 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:59:15
- 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:13:15
- 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:16:08
555の警官はどうなったんだっけ、フェードアウト?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:18:46
「英雄は時に大切な存在(家族など)を捨てる必要がある」って理論が「大切な存在を捨てれば英雄になれる」ってのにすり替わったのがなぁ
そもそもなりたい「英雄」ってのが周りから賞賛される人っていうフワフワした目標なのもなんとも言えん
- 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:27:00
最強のライダーの命が欲しい
番外戦術で強いのを排除されると困るから弱いデッキ渡すね… - 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:29:03
蟹刑事は本人もミラモンも子供にトラウマ植え付けすぎる
- 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:32:28
デッキ壊れてなかったら普通にナイトに勝ってそうなのがまた
- 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:34:25
佐野くんは凄く良い人だよ
亡くなったのは残念だけど - 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:57:15
- 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:58:06
状況噛み合えば浅倉捕まえることできるぐらいの実力だからな
- 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:00:40
デッキの数が少なすぎる…
- 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:00:56
けどこんなやつだからこそ真っ先に脱落するんだよなぁ、後半にいたら普通にバランスブレイカーだし
「ライダーによるバトルロワイヤル」って設定での脱落者って意味でもこいつは満点たと思う - 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:06:30
- 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:08:07
滑舌とデッキと人格以外は最強まである
- 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:26:10
龍騎面白かったなぁ
アマゾンズみたいな感じで新生させてくれないだろうか - 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:30:26
- 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:37:20
- 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:40:09
手塚ゾーンについては、本編でも公言してないだけでそうじゃねぇのかなって思う程度にはホモっぽかったし…
それはそれとして良いやつだったし、ガチでそういう描写をお出しされるとちょっとアレな気分にはなったが - 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:05:52
戦闘狂に召喚士タイプのデッキ渡したりバランス調整はなかなか難儀してそう
- 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:09:19
今の時代に龍騎作ったら絶対もっとデッキやバトルの内容は多様化してたと思うんだよね
正直、実際に使われるのは召喚とガードと武器とファイナルぐらいだった - 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:48:05
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 08:15:14
カニ刑事はライダーになる前に朝倉逮捕できる化け物やからな…
あの段階でゲームマスター相手に人質取ろうとしてたりする辺りシザースはコイツを消すために作られた特別製のクソデッキの可能性あるよな - 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:50:57
- 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:54:09
TVSP時空だと浅倉の事逮捕してる有能刑事だしな
- 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 09:49:57
刑事として無能、って訳じゃ無いんだろうが浅倉逮捕したのも手柄を上げて汚い噂を隠蔽したり逮捕の為に裏から非合法な手段使いまくってそう