- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:09:18
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:10:22
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:10:54
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:33
ベニテングタケ…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:43
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:11:50
松茸…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:12:11
🐙…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:12:25
ゴボウ…と思ったら朝鮮半島でも食べるらしいっス
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:12:45
常食はしないだろうけどフランス料理の付け合わせとして生の卵黄が用いられるケースがあるのん
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:04
ずんだもん…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:17
フグ...クジラ...納豆...
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:41
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:13:54
- 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:15
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:24
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:26
ガセだよ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:28
日本にしかないモノを上げたらいいんじゃないスか
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:30
もちろんめちゃくちゃソースはない
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:41
ネタですよ イギリスのどっかだと普通に食ってますから
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:14:50
あおさ……
あと鰹節なんかはフランスとかだとそもそも基準値に引っかかって輸出できないんだよね
おそらくほぼ食べられていないと思われる - 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:15:37
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:15:51
常食してる文化の人間なら消化酵素持ってるからノリ喰ってる朝鮮半島やダルス喰ってる西洋人は普通に消化できるのん
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:04
韓国海苔って海苔じゃないのん?
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:06
フグの卵巣…?だっけどこかの内蔵
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:16:47
イナゴの佃煮とか蜂の子って海外でも食われてるんすかね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:17:00
その理論が通れば日本食大好き外国人が一人でもいればもう日本人しか食べない食材なんて存在しないじゃねぇかよ えーーっ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:17:42
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:27
納豆の起源は南アジアらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:59
納豆は流石に常食してるのは日本だけと思ったら海外に類似の食品があるみたいなのん
マジで日本固有の食品って存在しないんじゃねぇかと思ってんだ - 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:19:01
ホヤとナマコって言うと思ったら割とあちこちで食ってたス
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:19:18
まさか消化できないからゼロカロリーってわけじゃないでしょ?
- 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:19:21
- 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:21:06
- 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:21:41
糠漬けとかはどうっスかね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:00
露国では下処理して食うみたいっスね
- 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:12
- 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:23:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:25:17
あれっ知らなかったのかクズ ヨブ記にはサバクトビバッタは食べていいと書いてあるとこがあるんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:23
そもそも海苔もワカメも消化できないだけで食えるしうんこしたらうんこにノリが混じってる人もいるだろうけどその場合は消化できてないだけなんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:36
- 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:27:49
- 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:48
K国にも納豆料理あるっスね
- 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:19
- 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:33:58
- 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:34:10
- 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:35:36
これらの中にあると思われるが…
日本原産の食用栽培植物 - Wikipediaja.wikipedia.org - 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:36:43
きり……たんぽ……
- 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:37:17
- 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:38:08
そういえばよくこういうスレであげられるフグの卵巣を食べる国は他にあるのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:38:27
結局その国でしか取れないものになるんじゃないっスか?
人類の食欲は果てしないのん - 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:38:59
そういう解釈ありならもう全てがアウトじゃねぇかよえーっ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:15
こんにゃく…?
- 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:43:18ニゴイ - Wikipediaja.wikipedia.orgアユモドキ - Wikipediaja.wikipedia.orgギギ - Wikipediaja.wikipedia.org
固有種かつ食用とされるものから探せばよいと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:36
もしかして日本固有と言われる食い物の大半は体も舌も日本に染まったガイ・ジンなら普通に食えるんじゃないんスか?
- 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:16:36
『日本人しか食べない』って文言の定義がそもそもどんな状況を指すのかあいまいだよね、パパ
- 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:22:19
- 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:09:53
はーっ くずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもちくずもち