- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:46
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:05
練習しろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:27:11
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:29:02
普通に風景で海とか出力させればいいやんけ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:32:42
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:35:54
AIでドット背景を描きたいってのは純粋に知識が無いんで分からないんスけど
フリー画像とかの写真系を学習させるんじゃ駄目なんスか? - 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:38:05
ちなみに加工じゃなくて一から綺麗にドット絵を描きたいって場合は普通に意味が分からないらしいよ
- 8123/07/12(水) 22:44:42
ドット絵が描きたいけどやり方がよく分からないから既存の絵を元にして加工すればそれっぽくなるかと思ったんだよね
で、その元の絵を作ろうとしたけど結局やり方がわからなくて困った…それがこの俺 - 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:14:19
つまり全部何もかも分からないってことじゃねーかよあーっ
終着点までの道筋が分からない時点でアドバイスしようが無いんだよね
まず『AI ドット絵 描き方』でどういった方法が取れるか調べた方がいいと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:15:10
- 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:20:35
- 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:25:06
ドットじゃない普通の背景をAIに書かせることはできるんスか?
まずはそれに挑戦するべきだと考えられる - 13123/07/13(木) 10:10:54
- 14123/07/13(木) 10:11:32
- 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:14:34
生成するAIの名前 背景 プロンプト
で調べればいいんじゃないスかね - 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:42:48
- 17123/07/13(木) 13:37:51
- 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:45:07
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:36:35
結局作らない…こいつクソっスね