- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:26:54
これでも私はPS5とACVIが欲しくてね 学生の内に1回ぐらい自分で金を稼ぐという事をやってみた方が良いと考えたのもあって夏休み中に短期のバイトをしようと思ったよ
ただバイトをするのが初めてだから疑問だ 脳が疑問に満ちている
とりあえず今頭に浮かんでる疑問点をいくつか書くから答えて欲しいのん
・これだけはやめろーっってバイトを教えてくれよ
・バイト探しアプリは何個もあるけどオススメは何なんだ app storeで探してるけどどのアプリも低評価レビューがばっかりでうえーっ こ…怖いよーっ
・面接して受かってからどれくらいで働けるのん?
その他いろいろアドバイスがあったら教えて欲しいですね…ガチでね 長文を超えた長文でごめんなあっ - 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:09
フルキャスト…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:48
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:28:50
ひっこしは絶対するな
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:30:21
時給が高すぎるのは怪しいので気をつけた方がいっス
あと給料の振り込み方法とかも確認しろ鬼龍のように - 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:08
結婚披露宴のスタッフがオススメですよ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:15
ファミレスで1年働いてるのん
だいたい面接から1~2週間で働けますよ - 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:31:55
このレスは削除されています
- 10123/07/12(水) 22:32:00
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:33:26
山〇パンの工場だけはやめておけ...鬼龍のように
検索すればいろいろ出てくるけどリアル蟹工船みたいな所なんだ - 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:34:57
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:36:12
引っ越しは良く敬遠されるけどね この地元の廃品回収を一緒にやってるタイプの引っ越し業者は楽だと自負している
- 14123/07/12(水) 22:36:29
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:36:43
日雇いバイトは社会勉強にはいいよね社会勉強にはね
真っ当な仕事に就ける程度の努力をしようという気になれたのん - 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:37:30
ワシがやったとこはジュースおごってくれたしなんか飯もおごってくれたし最高だったんやで
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:37:32
若い頃なら日雇いで色々やってみるのももちろんめちゃくちゃおすすめ
自分がやりたくない仕事がわかるしな(ヌッ
すぐに働けるしハッピーハッピーやんけ - 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:39:03
色々愚弄されてるけど手っ取り早いのはコンビニバイトなんだよね
大手コンビニならネットで応募フォーム打ち込めば簡単に出せるし人間性とか学歴より先に店が人が欲しい時間にシフト入れられるなら即採用されるしな(ヌッ - 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:39:12
警備員のバイトは夜勤ならかなり割良いっスよ
ただ施設警備中心に応募した方が良いっス
交通整理は暴走車に突っ込まれて荼毘に付される奴が後を絶たないんや - 20123/07/12(水) 22:39:31
- 21123/07/12(水) 22:44:04
時給は安くてマイ・ペンライ!だからなるべく楽な初心者向けのバイトが良いのん…
夏休みで時間がたっぷりあるから時給の安さをカバー出来るほど長時間働くことが多分可能なんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:48:18
◇このスレ画のタフコラは…?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:53:13
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:32
マクドナルドはシフトの自由度だけはある…ただそれだけだ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:42
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:43
採点のバイトはどうスか?
マニュアルにキッチリしたがって振り分けてイレギュラーなことがあれば確認するだけだから責任負わなくてハッピーハッピーやんけ - 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:50
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:57:07
えっ 嘘やろ、こ…こんな簡単なバイトがあっていいのか…
- 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:57:24
- 30123/07/12(水) 23:12:30
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:13:28
コンビニは早朝がオススメっスね。基本人が居ないから楽な上に時給も少し高いのん
- 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:17:39
ラブホのバイトをやればええやん
深夜手当も出るらしくてハッピーハッピーやんけ - 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:19:26
デパ地下の惣菜売り場こそ最強だと自負している
タダで余り物持ち帰れる上に入口に警備員さんがいるおかげで野蛮人が少なくてハッピーハッピーやんケ - 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:54
イベントスタッフはオススメっスよ
まじでマニュアル通りやるだけでいいし、男手は基本準備に回されるから人と関わることも少ないしなァ - 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:25:01
バイトにも色々あるが試験監督より楽なバイトは無いと自負してる
欠点は暇な時間が多いことくらいなんだ - 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:02:29
- 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:09:11
おいっ危険物乙4の資格を持っていてもセルフガソスタのバイトはするなよ
接客もほとんど無いし問題が起きなければ楽を超えた楽だが基本ワンオペだから問題が起きた場合の対処や蛆虫客の接客が辛すぎるからな
というか接客がある場合は大体蛆虫客なんだイライラが深まるんだ - 38123/07/13(木) 08:05:54
調べたんスけどバイトの時給って大体1000円以上なんスね
何となく500円ぐらいが普通かなって思ってたのは…俺なんだ!