- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:38:16
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:39:02
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:39:31
頭弱き者…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:39:46
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:06
インモラルが見たいならおねロリとか姉妹百合とか教師と生徒とか親子百合とかその他諸々をオススメしますよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:14
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:16
まっ俺は百合自体が苦手だからバランスは取れてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:45
笑ってしまう
お気持ちヨッちゃんを建てる時点でクソゴミ確定ェなのに語録を間違えるのか - 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:46
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:40:59
現実舞台で当たり前のように百合が受け入れられてるとそれはそれで現実とあまりに違いすぎてていやちょっと待てよとなるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:41:28
待てよ
俺はインモラルさとか無い明るい百合のが好きなんだぜ - 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:42:01
- 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:42:02
現実に近い世界なだけで全部ファンタジーと割り切れ…鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:42:45
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:43:26
見事やな……
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:44:17
俺と同じだな…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:44:28
待てよ来年には現実でも当たり前になってるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:44:32
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:45:29
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:46:29
もしかしてメスブタのタイプ?やらせろ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:46:46
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:47:09
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:47:51
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:51:12
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:52:47
あー何言ってるか分からねえよ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:53:38
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:53:48
- 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:33
うわっ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:22
今でも男が出てきてどっちとるかって作品も普通にあるやんけ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:29
きめーよ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:45
きも
- 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:56:07
- 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:56:47
- 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:58:06
20世紀時点で濃厚な性的表現を含んだ伝説の百合アニメがあるんだ その名をくりいむレモン 今すぐ見てこい鬼龍のように…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:58:10
- 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:01:11
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:02:37
もうすぐ夏休みだからね
- 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:03:05
男を百合アニメに出すなとか抜かしてる蛆虫は非常に浅いそれはあくまで美少女動物園が見たいだけに過ぎぬ 無論ごちうさやゆりゆりに男を出せとか言ってるわけではないあくまで作風が大切だからな でも本格的な百合アニメと謳うならば男を排除してはならぬのだ 昨今の「女二人入れば百合」という風潮に対してマネモブが一丸となって立ち向かわなくてはならんのじゃ!
- 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:03:12
- 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:04:33
もしかしてこの異常長文者がスレ主なんじゃないんスか?(アルミホイル略)
- 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:04:39
どうでもいいですよ
女が女に強い感情を向けてたら百合ですから - 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:05:00
消されそうなスレには致命的な弱点がある
いつ消されてもおかしくないから画面から目を離せないことや - 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:05:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:05:17
- 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:06:24
- 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:06:49
- 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:20
マイノリティが尊いなどという個人的な趣味の押し付けには好感が持てない
- 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:29
百合をそこしか楽しめないならもう百合から離れた方がいいと思う
それがボクです - 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:09:15
待てよ ストパンはエロくて俺はあれはあれで好きなんだぜ あれを百合とカウントしていいかはわからないけどね!(グビッグビッ)
- 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:09:28
- 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:09:48
マイノリティかマジョリティでしか語れないならこの世に存在するありとあらゆる恋愛モノから離れてくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:12:38
ねえそんなにインモラルな百合が見たいなら姉妹百合でも見ればいいじゃん
- 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:14:19
- 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:01
お言葉ですが性別を気にしてる時点でナンセンスですよ
好きになったからには性別なんて関係ないのん - 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:08
- 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:42
男女ラブコメにもハーレムやタイイチといった違いがあるように百合にも違いがあるだけやんけ
全部同じじゃ需要にあわないんだよね
くやしか - 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:18:11
- 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:41
(自分が気に入らない世界観の作品を愚弄しなければ)なんでもいいですよ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:51
- 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:26:30
きのう何食べたみたいな感じかもしれんヤンケ シバクヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:26:42
- 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:30:46
- 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:30:58
好きだったTwitter漫画が最初は百合が一般的ではないという世界観で描かれていたのに徐々に百合が当たり前みたいな世界観になって追うのをやめた それが僕です
- 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:33:07
もしかしてこのスレは全部自演なんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:34:35
ということはワシも>>65なのん?
- 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:03:06
百合が当たり前の世界観というのは理解のない周囲の人間というストレスにしかならない要素を排除した結果なんだ
大人しく受け入れて貰おうかァ - 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:04:09
別に同性愛者は燃えられるためにいるわけではないと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:07:25
スレの趣旨とはちょっとズレるけど横恋慕百合大好きなんだよね
勇気を出して告白したのに恋が敗れた瞬間めっちゃオモロイでぇ! - 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:46:25
ウム……周囲の不理解とかは現実だけでやってればいいんだなァ……
- 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:50:43
うむ…こうあるべきとなるといやちょっと待てよだがこれ好きとしてはよくわかるんだなあ
ロミオとジュリエットの如く障害があるからこそそれを乗り越える真の愛が燃え上がるっていうのはド定番だよねパパ - 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:52:07
百合好きなんて他ジャンルを愚弄して当たり前の人種やんけ
何をムキになっとんねん - 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:56:17
- 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:57:26
百合や同性婚が当たり前な世界と最初に明示して欲しいんだよね
リアル寄りの漫画だと思って読み進めてたら急に百合結婚して近所のジジババも祝福する展開になってえっなにっなんだあっとなったんだ - 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:09:15
もしかして「当たり前の世界」じゃなくて「作中には反対する人間が出てこない」なんじゃないスか?
ちょっと何いってるのかわかんないっス - 76二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:10:06
ほうっ
同性愛が反対されて当たり前みたいなところに思想が出ていますね - 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:15:07
ふうん百合嫌いはオツムの古ぼけた差別主義者ということか
- 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:15:59
- 79二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:29:37
- 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:30:34
頼むから半年ROMってくれって思ったね
- 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:59:47
このレスは削除されています