- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:48:31
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:50:07
洗顔→化粧水とか→ファンデとか→アイラインとか→口紅とか
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:51:29
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:51:36
まず眉毛を全剃りします→そこからなんか鉛筆っぽいので書いて眉毛を描きます
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:52:02
なんか塗る→なんかペタペタする→なんか口紅塗る
これぐらいのイメージしかないぞちな童 - 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:52:14
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:52:21
彼女いる男なら割と知ってるだろうし 同棲してたり目の前で化粧する彼女がいればなおさらだし 逆に童貞は何も知らんだろうし
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:53:34
化粧する男だけど
ファンデーションしか塗らない - 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:53:42
申し訳ないけどなんか塗ってるくらいの印象しかない
- 10123/07/12(水) 22:54:15
結構「化粧水つける」っていうの上げてくれてるの面白いですね
名前に「化粧」って付いてるのが大きいのかな - 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:17
なんか塗るしか知らん
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:35
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:54:49
なんかパフパフして粉をつけるってのは分かる
- 14123/07/12(水) 22:55:37
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:56:19
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:56:32
塗る位置で化粧品の名前が違うのは知ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:57:19
ああヘアセットとかもあるか
- 18123/07/12(水) 22:57:55
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:00:05
下地処理して サフ吹いて ラッカー塗って 墨入れとウェザリング?だっけ?
人間で言うと 肌から脂落として ベースの塗料塗って 色調整えて パーツの輪郭を濃くして人体としては不自然な色を見栄え用に入れる感じの流れ
模型好きなオッサンが言ってた - 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:00:18
これは差別的発言なんですけど、彼女の化粧に興味津々の男と自分のママや妹の化粧に興味津々の男は種類が違くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:00:43
とても情けない事を言うとだね
そもそもそれぞれの名前を知らないので
「○○を使う」という脳内手順の言語化自体ができない程度には無知… - 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:01:10
イッチの想定してる男性がどのような人物かによると思う
女兄弟いないだけでも化粧なんてサッパリ分からないだろうから、男性が女性が化粧してるのを見てるシーン描写したいなら化粧してるの一言で済ませて詳しく描写しないくらいのが自然かと - 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:01:44
このへんは模型やる人だとイメージしやすいんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:02:46
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:02:49
化粧水つける
→なんか肌色のペースト状のもの塗る
→なんか肌色の粉みたいなのつける
→口紅とか眉とか塗る - 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:02:53
ちょっと前に二丁目の女装サロン行って教えて貰ったから大体の流れは知ってるはずなんだけど思い出せない…
- 27123/07/12(水) 23:03:13
あ、名前外れちゃった、スレ主です
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:03:26
前に男友達がリップグロスとマスカラ間違えてた
口紅=リップスティックだから他の形してると何か分からないらしい - 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:05:35
- 30123/07/12(水) 23:05:36
本当に化粧水スタートおおいな…なんでなんだろう?
化粧水禁止って高校あるらしいから、マジで「化粧水」ってメイク道具って思われてるのかな - 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:05:47
何か塗る系の手順を挙げてる人
もしわかればもう少し分解して表現すると1が喜ぶと思う
■色のを塗る とか
何か塗るのを■回くらいやる とか - 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:06:11
化粧水って、なに?
- 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:06:59
顔洗って、ベースになるやつ塗って、ファンデ塗って眉毛描いてマスカラして目と頬と唇に色付ける
あと今の時期だと日焼け止めするだろうけどいつ塗ってるのか分からん、スプレーのやつあるけどそれかけてんの? - 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:07:21
- 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:07:38
疑問系になってるので一応横から回答を投げてみると、ぱふぱふしてるやつとチークはほぼ確で別のものだね
ぱふぱふするのはファンデとかパウダーとかの、肌全体の見た目を整えるもの
チークは頬とかに色を乗せて血色を良く見せるもの
土台を作る作業と色を乗せる作業と思えばいいかと
- 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:08
化粧の前に化粧水使うのは普通だからそれをふわっと認識してるだけでしょ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:21
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:35
普通なのか…普通なのか…
- 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:10:08
- 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:10:38
- 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:11:23
- 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:11:44
UVカットの化粧品とかあるのか…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:11:57
肌をちょっと潤わす保湿液的なの…であってる?
- 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:12:36
顔洗って化粧水つけて粉だかクリームだかつけるんしゃないのか?
- 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:12:38
- 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:13:02
弊社に来たマナー講師が「化粧はBBクリームと色付きリップくらいに抑えておくように」って言ってたからBBクリームは知ってる
- 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:13:06
洗顔の後に保湿とかするんじゃないの?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:13:52
1の目的から外れてしまうから品名は伏せるけど
37が言ってるBBクリームもそれ以外の化粧品もそこそこメンズ展開はしてるよ
大きめのドラッグストアでは男性用スタイリング剤とかの近くに並んでる - 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:14:02
YouTubeのふっくらすずめクラブの男性同僚にメイクする回面白いよ
小馬鹿にしたりしないで、何それー!?って興味津々でリアクションしてくれるから好感持てる - 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:14:41
洗顔後の保湿で確かに化粧水は使うんだけどその話をするなら「保湿して」とかそういう書き方でもいいのにわざわざ「化粧水」と指定してるのは化粧水=化粧に使うのイメージが強いのかなと思ったりする
- 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:14:56
- 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:19
「化粧水という名前は聞いた事があるのでお化粧には必要なんだろうな」という認識はあるので
最初にそれをつけるという認識は見たところ概ね正解っぽくて安心してる
…と書いている最中、スレが進んだ様子を見る限りなんかこれ間違ってるっぽくてビビり始めている
あとあの…ビスケットのような丸いクッションで顔をぽふぽふする工程がどっかに入る… - 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:17:43
模型用語の指すところがあんまりピンとこないけど多分あってると思う
- 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:17:51
日本はとにかく化粧水がやたら売られてるらしいから
それもあるかもね
CMでも何かとりあえず頬にぎゅっぎゅってしてるのは
化粧水か美白化粧水かアンチエイジング化粧水だもの - 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:18:47
メイクしてる人だと洗顔→保湿とメイクの工程って意識の上で別の作業という人の方が多い気がする
- 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:19:18
マスカラは塗るとまつ毛が伸びたり色がついて濃くなったりします
- 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:19:37
合ってる BBクリームはファンデーションの仲間で薄付きで自然 元々医療用だったとかで比較的肌に優しい 特徴は化粧下地・パウダーなどがいらなくてコレ一本でベースメイクが終わるところ メンズメイクは割とこれ シミや赤ら顔を隠せる
マスカラはまつ毛を太く・長く・濃く見せる あとまつ毛を上向きにくるんとさせてキープする 目が大きく見える
- 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:20:42
メイクするしない関係なく洗顔後には化粧水使うしね
- 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:17
男性が洗顔ヒゲ剃り後に保湿しないから肌ガサガサになる問題、もしかして化粧水→化粧のためのもの→女性向けのイメージが根づいていて使われにくいってこと!?
- 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:23
- 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:44
- 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:21:59
朝起きる→化粧水的なやつを塗る→スポンジ的なやつで工作する→鉛筆で眉毛と目の当たりに色つける→口紅塗りたぐる
合計所要時間30分
こんなイメージ - 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:23:06
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:23:15
- 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:23:24
メイクの工程に化粧水から入ってくるのなんか1小節前から含まれてる感じが可愛いな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:01
- 67二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:32
おーい知ってる手順を言ってみて欲しいってスレなんだから
スレ主以外があんまり解説するのは脱線だぞー - 68二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:34
- 69二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:47
30~60分程度ぐらいかなと思っている
- 70二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:25:35
横目で眺めてても興味なかったからさっぱり理解してない
ビン?をいくつも並べてなんかやってる程度
つけまやネイルチップなんかの小物からコスメ、シャンプー類まで色々買うのに付き合わされまくったから
愛用してる商品には一時期詳しくなったけど(それももう忘れたけど)手順や使い方まではさっぱり
こだわりの品が売ってなかったりしてドラッグストアやドンキまで車でハシゴさせられたんだよね(地方住み)
1ビン6000円とか8000円とかする日常使いの消耗品とか震えた
ちなみに上下を姉妹に囲まれて育って逆にデリカシーとかがなくなったタイプ - 71123/07/12(水) 23:25:49
風呂入ってる内になんか進んでんね!?
このスレは「正しい、正しくない」じゃなくて、スレ主の趣味で
「なんか…なんか塗る…」みたいなのの方がありがたいので、
調べたりしてまで書き込まなくていいぞい
あと女性の方もいるっぽい?できれば「これはこうだぞ!」もあんまりしないでくれると
捗るので、協力してくれるとありがたいです - 72二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:25:54
化粧水だけつけると水が蒸発して乾燥するだけってのも知られてなさそうなのが面白いな
- 73二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:26:00
洗顔後は保湿するようになったけど洗顔とは別カウントだな
洗顔(石鹸で洗い落とすまで)と保湿で2ステップあって化粧はさらにこれにステップ付け足していくイメージなのだろうか - 74二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:26:30
- 75二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:27:08
- 76二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:27:15
洗顔→ファンデーション→アイメイク→眉毛書く→チーク→口紅
かな?知らんけど - 77二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:27:17
- 781 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:28:06
あ、トリップつけるね
うーん100とか行ったらスレ主のズボラメイクの手順を道具と一緒に晒そうかな?
とか風呂で思ってたけど、これだけ女性多いと恥ずかしいからやめとこかな - 79二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:28:55
めっちゃ見たい。他人のメイクしてる様子あまり見る機会ないから
- 80二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:29:12
金属の道具でまつ毛を挟んでたりするけどアレで何をしてるのかはわからない
- 81二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:29:24
料理番組のすでに材料は計量済みですって段階が洗顔化粧水のイメージ
そこから何らかの工程を踏んでいる - 82二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:31:13
同棲するまで洗濯ネットの存在すら知らなかったゾ
化粧水と乳液の差もわからんかったわw
いまだって化粧水は水分補給で潤いを与えて
乳液の油分で蓋して蒸発を防ぐ? あってる?ぐらいだw - 83二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:31:21
スレ主じゃないけど瞼に塗るやつとか口紅とか何色が多いイメージなんかな
- 84二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:31:53
5分〜20分
- 85二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:33:36
男より女にメイクの工程説明するほうがはずかしいもん?
- 86二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:34:48
普段は10-20分、冠婚葬祭の時は40分とかのイメージ
- 87二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:35:32
自分(男)の分かる化粧用具
・化粧水と乳液とBBクリーム(使ってる)
・マスカラ、口紅(流石に知ってる)
よく分からん道具
・水彩画のパレットみたいなやつ
・ぱふぱふするやつ
・なんか眉毛カールしてるやつ
・太い筆(先が黒くて丸い)
あとコンシーラーってたまに聞くがなんぞや - 881 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:35:34
ガンプラの大会で準優勝とかする人の前でガンプラ作るのはずかしくないです?
ガンプラつくったことはないんですけど… - 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:37:50
顔洗う→なんか液体を色々塗り塗り→顔全体に粉ぽふぽふ→なんか細い棒で目元をなぞってる→鉛筆みたいなので眉を描き描き→筆?でささっと頬に最初とは色が違う粉を塗ってる→口紅を塗って完了
正直口紅くらいしかまともに名称を知らない - 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:38:57
ぱやぱやしたお化粧知識が多くて可愛さにニコニコしてる
趣旨からズレるけど幼稚園児の私が母親の化粧見てた時は
なんか顔白くする→目にブラシでなんかつける→口紅塗る
って思ってた - 911 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:40:20
あ、協力して書き込んでくれてる男性の方はスレ主の工程晒しいりますか?
結構答え合わせ的なのほしそうだな?と思って考えてたんですけれど - 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:40:47
1.ファンデを塗りたくる
2.コンシーラー?を塗る
3.たぶんチークとか
4.ビューラーでまつ毛を上げる
5.アイライン、アイブロー
6.口紅
ざっと想像してみたらこんな感じかな - 93二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:41:26
あの…目出し帽のような白い仮面を被る…貼る…?工程
いくらなんでもお化粧では無いだろう
vs
でもアレ多分そういうジャンルの作業だよな…
で脳内の俺二人が喧嘩してる - 94二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:41:31
- 95二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:41:49
眉毛塗る
睫毛になんか塗る
鼻を高く見せるためになんか塗る
最期に口紅 - 96二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:44:25
目出し帽!?と思ったけどパックのことか
- 971 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:45:57
- 98二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:47:20
彼女も女のきょうだいもいない男性にとっての化粧って
ルールを知らないカードゲームを男性二人がプレイしてるのを女性が見る場面想像したらイメージ通りだと思うよ
何かカード出す。カードの数字を競う。最終的に勝負が付くくらいしか分かんないでしょ - 99二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:49:54
「私の女子力は53万です」みたいな人は多分何も言わずに優しく見守ってくれると思うよ
- 1001 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:50:52
- 101二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:53:27
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:55:20
- 103二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:57:06
そもそも化粧品の見た目がなんかクリームっぽいやつと粉とペン?マスカラ?みたいなやつしか分からん
口紅だけは辛うじてわかる - 1041 ◆3kTn8uTzO223/07/12(水) 23:57:41
今日はこういうのいっぱい浴びれて命が助かってるので本当にありがたいんですよね、こういうのが…
- 105二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:01:18
うちのかーちゃんはパフパフ系あんま使わんかった気がする…
というか記憶力総動員しても工程とか全然思い出せない
なんか高いらしいサンスクリーンが配合された肌の若さを保つクリームと口紅ぐらいしか覚えてない
- 106二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:01:50
1. 下地塗る
2. ファンデのっける
3. ファンデでカバーしきれない部分にコンシーラー塗りまくる
4. チークのっける
5. アイライン入れる
6. アイシャドウのっける
7. メイクキープのスプレーぶっかける
かじってる程度だがコスプレ趣味で実際やってる手順なのでレギュ違反かも
あとビューラーの使い方が未だにわからん 解説通りに使うと頬と持ち手が干渉してまつげまで辿り着けない…… - 107二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:03:53
- 108二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:04:16
故歌丸師匠の「化粧術」も
とにかく鏡を覗き込むのとパフパフの仕草に注力してた
あのパフパフは象徴的なんだろうね - 109二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:04:22
申し訳程度の創作要素!
ただ確かになんか知らんものが突然出てくると「!?」ってなるから
「鏡の中の顔はますます母に似てきている、それを崩すように、口紅を塗った。」
みたいなのがいいのかもな
でもこの例文みたいなのって「いや親の顔に似てるのいやなら〇〇しろよ」って言われそうで怖くなってきた…
- 110二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:05:17
コンシーラーなる土台と色塗りの中間的なものがあるのは何故か知ってる
- 111二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:05:35
- 112二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:06:20
化粧品も洗面台を独占しててちょっと邪魔くさいぐらいしかの印象がない
- 113二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:11:20
プリキュアとかの変身バンクで何かぱふぱふする→瞼の色が変わる?→口紅をよく見るからそんなイメージ
- 114二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:11:55
スレでも頻出してた化粧水はやっぱり一番便利で頼れるよね
顔の脂もマシになるし
今の時期は冷やして使っても気持ち良いし - 1151 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:15:27
- 1161 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:16:19
あ、ブラシとパフはきったねぇから写してないです
晴れてたら土日に洗います、晴れてたらね、晴れてたら - 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:19:37
左下二つしかぱっと見で用途わからん
- 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:19:38
洗顔→化粧水や乳液で肌整え→コンシーラーやファンデーションで下地作り→アイブロウ、アイシャドウ、チーク、リップ…みたいな流れだと思ってる
プラモデルの塗装みたいなイメージというか… - 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:19:42
- 1201 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:20:22
保湿の説明いらんやろーって思ってたけどスレ見るとあったほうが良さそうなのでそっからかな
朝は洗顔(水のみ、洗顔料使うとつっぱっちゃう)した後、朝用のパックorオールインワンで保湿
パックはネイリパのシカかビタミンCを朝用に使いますね
オールインワンは今は貰い物のグレイスワンです
写真は面倒だからユルシテ… - 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:20:42
アイシャドウパレットが知らん奴から見たら「なんか水彩画のパレットみたいなやつ」になるの分かるな
- 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:20:51
- 123二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:21:55
- 1241 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:22:43
保湿終わったらいよいよ顔に…なんか塗る…の工程にはいります
上段一番左、これが日焼け止めです
日焼け止めはエスポアのですね、シカ成分配合で肌に優しい感じ
これはなんかテクニックとかなく手で均等に塗ります、日焼け止めだからね… - 1251 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:23:28
- 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:24:01
- 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:24:15
化粧水は!?
あれだけ擦った化粧水は!!?? - 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:24:43
パフパフするやつ
ポンポンするやつ
口紅
なんかまつ毛整えるやつ
アイライン?書くやつ
知ってるのでこんな感じか? - 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:25:02
>オールインワン化粧品とは「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」の役割を1本に集約した基礎化粧品のことをいいます。
化粧水がこの辺の総称じゃなかったのか
- 1301 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:25:18
具体的に「素人質問ですいません、○レス目○行目なのですが…」って言ってもらえると答えられます!
- 131二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:26:00
シカクリームって名前は聞いたことあるけど、シカって成分の名前だったんだな…
- 132二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:27:38
- 1331 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:28:08
日焼け止めを首まで塗ったあとは1分位置きます
起床時間によってはなくなくすぐに次の工程にいきます
次は上段左2番めをつかいます、プリマヴィスタの化粧下地(緑色)です
これを厚塗りにならないよう手で薄めに塗ります
塗ったら気持ち指先でポンポンして手のひらでギュッギュってします - 134二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:28:24
あぶらとり紙で脂取る
化粧水で整える
下地塗る
ファンデーション(リキッド)塗る
コンシーラーで気になる所隠す 眉潰す
粉はたく
アイライン引く
ビューラーでまつ毛整える
マスカラ塗る
まぶたにシャドウ入れる
眉書く
あごにシャドウ、鼻にハイライトとかを入れてく
チークを塗る
ルージュを引く
こんな感じ - 135二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:28:56
- 1361 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:29:31
- 137二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:31:04
- 1381 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:31:49
下地塗ったらコンシーラー塗ります
気が狂って買ったDiorのコンシーラー(リニューアル前)です
これをファンデーション代わりにするのでみんなの共通認識のファンデーションは登場しません
ごめんね…ずぼらでごめんね… - 139二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:32:05
- 140二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:32:29
敵連合のボスでしょ
- 1411 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:33:58
ちょっとタイム
コンシーラー塗る場所(そんな大した工夫はない)を文章で説明しようとしたけど無理なので
いらすとやの顔アイコンで説明します
画像用意までちょっとお待ちを - 142二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:34:50
なんか小さい頃に母親が一連の流れの中でビューラー使ってるのをよく見てたのを思い出した…
- 143二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:36:13
瞼挟むと痛いからあながち間違いではないかもな
- 144二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:36:24
- 145二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:37:11
わかんない単語はググると出てくるよ
●●の■■ って繋げてググるとわかりやすいよ - 146二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:37:59
- 147二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:38:10
顔洗う
なんかぱふぱふする
目になんかしてる
今度はまつ毛と眉毛いじってる
またぱふぱふしてる
口紅塗ってる
こんなイメージ - 1481 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:38:22
- 149二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:38:25
- 150二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:38:42
Diorかあ
それはファンデーションキャンセルもするわな
デパートコスメは気が狂っていないと買えない値段だけどめちゃくちゃテンション上がるんだよね - 151二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:39:18
1の言う「○○の△△」の○○はブランド名やメーカー名だね
- 152二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:39:24
- 153二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:41:27
Diorのコンシーラーの値段調べたら5000円超えてた
お高い - 1541 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:41:29
そうして伸ばし終わったらまた1分置いて、こんどは白粉塗ります
上段右から2番めの可愛いやつがそうです
この可愛いやつ、外はポール&ジョーの限定ケースですが、中身はラプードルです
これは「ガチ」のやつなのでリンク貼ります
Elégance|エレガンス洗練された彩りを楽しめるさまざまなポイントメイクアイテム、美しいメイクアップを引き立てるベースメイク、スキンケアアイテムをご紹介。www.elegance-cosmetics.com - 155二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:41:43
最近になってブラシを洗ったりする概念を知った
- 1561 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:42:26
- 157二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:42:48
ラプードル使ってるの?
めっちゃ高いやつじゃん…やっぱ違う? - 158二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:43:35
- 159二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:43:41
- 160二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:44:34
高いんだよお化粧品は
もちろん安いのもあるが高いのはとことん高いのだ - 161二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:44:42
コンシーラーはニキビ跡や傷隠すのに便利だから男女問わずもっと広まっていいと思う
- 162二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:44:57
ガチのやつ出たな…
- 163二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:44:59
冒頭からずっと面白いスレだな……
>>1サンクス自分も創作で使うかもしれんからその時は参考にさせてもらうわ
- 164二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:45:08
- 165二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:46:04
デパコスとプチプラって何の違いであんなに高いんだろうな
成分だけならプチプラとかミドル帯でもかなり良いやつあるし… - 166二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:46:24
仕上げにパフるやつだよね?
肌の透明感が笑っちゃうほど変わるやつ - 1671 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:46:24
- 168二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:46:40
お化粧のお値段見ると男がデートとかでお金出す風潮もやむなしと思う
- 169二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:47:22
なんか微笑ましいスレ
- 1701 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:48:06
- 171二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:48:07
これを真似して似たような白粉いっぱい出てるけど
ずっと王者ってイメージだわ - 172二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:48:12
このスレ色んな視点からおもろい
- 173二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:49:07
- 174二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:50:22
ガチのコンシーラーとガチのパウダーの合わせ技によってファンデーションをキャンセルしてる……
エレガンスのあれ良いとは聞いてたけどそんなに凄いんだ - 1751 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:50:49
そしてチークですが、スレ主はチーク難民なのでその日のなんか気分とかコンディションであったりなかったりです
なんかぁ、ブルベ夏なんですけど多分セカンド秋っぽくてぇ…チーク選び難しくてぇ…
「いける!」って日は上段一番右のラデュレ(死んだ)のチークを塗ります
塗る場所は頬骨から斜めしたへスッと - 176二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:50:53
- 177二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:51:28
- 178二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:51:59
女性は大変
ぼくはそうおもった - 179二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:52:40
- 180二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:52:40
そりゃゲームレンジ伸ばすメリットが基本的に薄いからな
- 181二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:52:50
絶対ブルベ夏とイエベ秋通じない単語と話で笑っちゃった
この1伝える気があまりない! - 1821 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:54:06
次は下の段、ポイントメイクにうつります!
あとスレこれ終わりそう?次スレいるのかこれ…?
まずは下段一番左、みんながビビってるビューラーくんでまつげを何回かに分けて挟んでカールを作ります!
上手く出来ません!ぜったいまつげパーマしたほうが早い!良いサロンが田舎にはない!おわり!
ゴムを変えるとその週は比較的うまくいきます - 183二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:54:23
友達にまつ毛持ち上げるやつでめちゃくちゃまぶた引っ張られた記憶が蘇ってきた
- 1841 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:54:50
わからない単語は適時ググっていただき、それでもわからない時は伝えてくれれば答えます!
- 185二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:55:06
- 186二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:56:15
化粧のイメージ「口紅」一本勝負多くて楽しくなったわ
- 187二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:56:38
それぞれがマイデッキ組んで毎日回してるのも同じだ
- 188二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:56:58
- 189二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:57:29
口紅とぱふぱふは映画とかで女スパイが小道具にしてるから知名度高そう
- 190二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:58:07
- 1911 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:58:25
まつげが上がった(あがってない)ら次はアイシャドウ塗ります!
下段左から2つ目の気が狂って買ったDiorの9色パレットを使います!
でもこれ1色の計算したらケイトの単色アイシャドウと同じぐらいなのでめちゃくちゃコスパいいです
うそもう少し高いかもしれないです - 1921 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:58:49
うーん次スレいります?
- 193二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:58:53
ぱふぱふというかコンパクトミラーは魔法少女とかが使いがちだからオタクはイメージで出やすそう
- 194二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:58:56
嫌だ怖い
- 195二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:59:13
- 1961 ◆3kTn8uTzO223/07/13(木) 00:59:48
- 197二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:00:00
ガンプラの塗装と一緒なんよ化粧は
- 198二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:00:12
半端に終わりそうだしスレ主のメイク工程最後まで聞きたい
- 199二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:00:25
コスメカウンター、最近は普通に男性もいるよー怖くないよー
- 200二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:00:30