- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:24:00
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:25:30
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:26:11
嘘か真か知らないが人数があそこまで不利になったのはマハーバーラタでアルジュナの息子がカルナやアシュヴァッターマンら7人に囲まれて殺されたことに由来するという学者もいる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:30:04
でも…パンツ破けてますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:30:51
本田が面白いキャラだけどこえーよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:31:40
スラムダンクにも通ずる部分だが、題材にしているスポーツのそもそものルール説明が丁寧なところに好感が持てる
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:32:48
奏和戦の井浦がマジで灼熱なのはルールで禁止スよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:33:51
最新話の展開あつっあちーよ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:33:54
割と大多数が奏和戦が1番いいって評判が多い中、大山律心戦が1番好きそれが僕です
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:38:53
ウム…能京の守備陣が話数を追うごとに強くなっていく重要な試合なんだなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:39:08
- 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:39:19
王城には致命的な弱点がある
それはチームのみんなもわかっとるはずや