【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart3

  • 1スレ立て人23/07/12(水) 23:50:42

    足利兄弟とその周辺の腐向けスレです
    腐向けですが苦手な人もいるので性行為・
    カップリングは注意書きでワンクッション
    置いて下さい
    考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが
    個人の解釈の否定・キャラ下げはNG
    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に
    何の作品か明記してください
    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします
    荒らしは通報・スルーでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:51:43

    立て乙です!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:52:56

    立て乙
    逃げ若直義って何か嗜虐心がそそられるキャラだよね
    怯えてるシーンややられているシーンが多いからだと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:54:17

    たておつ
    兄×弟
    R18ネタコメント注意





    戦の時にムラムラしたらやっぱり家来達の目を忍んで青姦するのかな…モロちゃんにはバレてそうだけど

  • 5スレ立て人23/07/12(水) 23:54:32

    次スレです
    夜は進行早いですね
    前スレですが性的なレスに注意書きが
    ないものが結構ありました
    苦手な方もいらっしゃるので最初に
    注意書きお願いします

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:56:51

    >>4

    R18レス



    恐らくモロちゃんは人払いの仕事をキッチリしてると思う

    兄弟二人は以前よくやったライ麦畑の想い出をダシにしてイチャコラしてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:04:34
  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:05:10

    立て乙です
    うーっもっと皆の創作聞かせてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:05:53

    スレ主へ
    できれば前スレとかのリンクも貼った方が良いと思います立て乙です

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:11:20

    スレ立て乙です
    SF
    デトロイトビカムヒューマンパロ
    アンドロイドが一般的に普及している世界
    有能なのにやる気の波が激しい刑事の
    尊氏の元に警視庁から業務サポートタイプの
    アンドロイド直義が送られてくる
    最初はめんどくさい物が増えたと嫌がっていた
    けど嫌いな書類仕事は締め切り内に全て提出でき
    るように整えてくれるわ、お座なりになりがちな
    私生活を快適にしてくれるわで一緒に直義が作った朝御飯食べながらこれはもう我の嫁では?
    とウキウキしていたらいきなり本庁から直義
    返せって言われたその瞬間から国中のアンドロイドを巻き込んでアンドロイドの人権を獲得する為の戦争を開始する兄上がみたい

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:19:30

    おつです
    スレがこうして続くの嬉しい
    足利兄弟はほんと良い栄養になりますわ…ありがたや

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:19:36

    尊氏って直義死んだ後お墓掘り返したりしてないのかな?さすがに信心深いからやらないかな
    取り憑かれたように墓を暴いてももう直義の姿形なんてどこにもなくて
    それでも受け入れられず直義の名前呼び続けるとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:22:04

    前スレのお互いの結婚やら出産などのイベントをダシにしてライ麦畑結婚前夜プレイする概念の兄弟めちゃくちゃ図太くて太平原だったんだよね
    その図々しさがあれば現世ではきっと幸せになれるよ🙏

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:22:52

    >>12

    グロ注意




    逃げ若尊氏はだからこうして合体するのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:26:27

    なんていうか幽閉前までは直義殿には嫁御一筋でいてほしいんや

    幽閉後は落差に愕然としてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:29:03

    兄弟 青カン注意



    戦中に滾った兄上をお諌めする弟えっち
    いつもと違う汗と返り血の混じった兄の体臭と非日常感に盛り上がるしかないよね
    兄上はもちろん弟のあられもない声が聞かれないように自分の唇で塞ぐよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:29:25

    >>13

    あれイベントない時は普通の兄弟してたらめちゃウケる

    何かイベントがあった時(たとえば家族が増えるとか)にお互いの1番はお互いなのを確認する行為なのかなって

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:32:02

    >>15

    直義幽閉されたら、ど、ど、ど、どうなっちゃうの(期待)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:34:34

    >>18

    それこそ前スレの大事パーセンテージの均衡が崩れて兄がこれまで見せなかった顔に愕然としてほしいという邪な感情がある


    なのでそれまでは清廉潔白でいてほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:39:11

    自分ずっと兄上は色々(意味深)弟にゲロ甘だと思ってたんだけどもしかしたら五割の確率で無体を働くかもしれないってとこで分からなくなっちゃった。躾と折檻の境目って難しいわね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:40:34

    >>20

    逆に考えれば弟大事が半分占めてるうちは直義は無事なんや

    いじめてやる気持ちよりよりも大事にしてあげる気持ちの方が大きいので

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:46:20

    あまり周囲の受けのよくない上司の息子にこんな笑顔で付き合ってあげるくらいだから、兄上は優しくてみんなに好かれるのも道理だ!って直義が思うのもしょうがないよね
    ましてや自分に対してはスパダリわんこお兄ちゃんだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:54:32

    >>22

    同じ猫かぶりでも相手への愛があるかないかでまた違うよなぁ

    誰かのレスで弟が見てるかもしれないから余計に猫被り接待に気合いの入ってた兄上説みた時は無情すぎておお、もう…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:57:15

    >>23

    この二人を直義がみたらみてさす兄しそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:01:16

    >>22

    倒幕とか足利の離反とか北条滅亡とかが一切起こらず彼らの関係が変わらない場合は

    尊氏はずっと理想的な年上の部下を演じる能力はありそうだし

    「尊氏と関係性が変わらない味方」の間の振る舞いしか見ていない場合は

    基本優しく温厚な人にしか見えてないだろうなーってのはある


    しかし若は同年代のお兄ちゃんと後は幼なじみくらいしか評価してくれる人が居なくて

    周りの大人は媚びながらも内心あまり若に期待してないのが見え見えって感じなので

    たまたま内心を隠すのがめちゃめちゃ上手くて優しい理想的な大人を演じることができた尊氏に懐いちゃったんだろうな…ほんと可哀想

    こんなに(若から見て)優しくしておいて若個人には何の興味もないっていう…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:08:07

    >>22

    若への覚えてない対応や人を開きにしたシーンがあるから尊氏の二面性がわかるけどそれがなかったら無理だわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:14:59

    いま思ったんだけど弟は兄の営業スマイルと素の笑顔の区別つくのかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 05:24:21

    オメガバースでα尊氏とΩ直義が見たい
    いかにもアルファな顔して実は蛮性低とか絶対オメガやん…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:39:19

    逃げ若読み返していたらやっぱり少年漫画だからか政治のゴタゴタは結構カットしてるんだね
    そうなると観応の擾乱もやっぱり尊氏の鬼に関しての直義と師直の対立みたいな形にするのかな
    若がつくとしたら直義サイドだろうけど直義が死を悲劇的にするための直義虐期待してよろしい???

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:42:52

    >>29

    「武士が一度信じたのなら信じた責任は己で取る。裏切られても一族が滅んでも信じた方の責任。

    ならばこそ人を信じる覚悟というのは重く崇高なのだ」

    直義にはこれを若に言って2回目の観応の擾乱の死地へ向かって欲しい

    鬼ではなく人間の兄を信じて自ら殉ずる覚悟を決める展開

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:44:49

    >>28

    運命の番じゃなくて捻じ曲げられそうな尊氏

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:46:59

    観応の擾乱2回ともやるのかね
    2回やったらいつまでやってるんだよって読者に言われそうだし1回にまとめそうじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:57:09

    観応の擾乱をガッツリやるために若と師直に因縁作ってるんだろうけどどうなるんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:09:09

    パロ?

    幽霊とか妖怪とか出てくる怪奇系の話みたい
    鬼憑きの尊氏にマーキング()されてるから平気だけど実は霊媒体質の直義
    直義が1人だと不思議な出来事が起きるけど尊氏がやってくると怪異がおさまったり、化け物が何故か悲鳴をあげたりする
    鎌倉時代にも室町時代陰陽師自体はいたらしいから直義に霊障起きてるのをみた信心深い部下にアドバイスされて渋々会いに行ったりもして欲しい
    それで陰陽師に「最近忙しさにかまかけて兄君との手紙のやり取りを減らしたのでは?お手紙を書いたら一発でおさまりますよ」とよくわからない事を言われる
    やはり陰陽師など胡散臭いと思うも兄に手紙を書けてなかったのは事実だったので手紙に近況を書くと霊障は収まった

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:20:23

    >>34

    めっちゃ好き

    直義の霊媒体質(いわゆるホイホイ)なのわかりみが深い

    でもセコムがいるから何とかなってそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:25:15

    >>32

    松井先生の技量ならダレずに描けると思う(連載状況によっては端折るかもしれないけど)

    というか観応の擾乱をじっくり描いてもらえるように単行本とかアンケとかで応援しないとなー

    松井版足利兄弟いっぱい見たい

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:26:32

    >>34

    お清め行為が手紙からどんどんエスカレートするのでは???

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:27:19

    >>28

    オメガバ兄弟レス




    オメガバ大好き。直義も強ければαかもしれないけど弱いからね…Ωだよね。兄弟でも尊氏は当然番は弟想いにしちゃうんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:37:15

    観応の擾乱じっくりやってほしいけどいつまで敵の内ゲバやっとんじゃい💢になりそうなのはそれはそう
    下手すりゃ直義がピーチ姫()みたいになるし一回戦終了後の猿展開とか松井先生でも大変そう
    やれるだろうけどアンケ的意味で…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:38:40

    御所巻きの直義が尊氏邸に逃げ込むくだりで尊氏のやばい部分を直義が直視しちゃうのかなって…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:42:29

    >>39

    インターミッションと史実ネタであの辺に出てくるキャラ全員人気出てるから大丈夫でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:46:59

    >>39

    なので若達を介入させる。主人公目線を入れる事とオリ展開でメタ読みしようとするネタバレ勢読者も煙に巻くってスンポーよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:47:37

    吹雪と夏ちゃんの件があるし顕家卿も師直に殺される予定だから逃げ若では若も観応の擾乱に参入すると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:47:44

    >>39

    そこは若たちもがっつり噛んでればいけるいける

    官能1回目は直義忠義100%で兄を救うために大奮闘するけど結果兄に心ズタボロにされて、官能2回目は絶望顔の直義がそれでも忠義100%で兄を救うために出陣するけど捕らえられて幽閉されるんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:50:38

    若たちはボス攻略必須アイテム直義を使わないと尊氏に太刀打ちできひんと思うのよね
    だから観応の擾乱に介入しまくるんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:51:21

    メタ的に読んだら若と師直の対立構造を作るためにこれから若と北畠顕家を組ませて感情移入させるんだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:53:37

    >>31

    見知らぬ息子を名乗る不審者が弟の運命の番と知って脳が破壊されるところまで見えたわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:57:33

    >>44

    官能一回目やはり兄に催眠プレイかまされてしまうんか…?パンツ脱いだわ

    やっちゃう尊氏もやられる直義も二重に尊厳破壊ですばらしい

    二回目は負けると分かってても立ち向かい幽閉されちゃうなんてもう薄い本展開すぎるでしょ姫騎士かよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:59:01

    やっぱり鬼に直義が殺されて人間としての尊氏が動揺するって展開なのかねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:05:25

    オメガバ兄弟かなり注意



    当然のように弟を番にする兄に弟は激しく抵抗と苦悩と葛藤しそう
    でも尊氏は弟を自分以外と番わせるのなんて絶対許さないし直義はその兄の執着と支配を喜んでしまうのにも絶望するんだΩだから
    発情期に兄の衣服や寝具にくるまってスンスンしちゃう弟に兄も御満悦😊上手くおねだりできるまで見守るよ兄だから

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:12:23

    足利目線で見ちゃうから観応の擾乱を最大のラストバトルみたいに扱ってしまうけど
    主人公時行でラスボス尊氏の少年漫画として見ると最大のラストバトルは擾乱後の武蔵野合戦だよね
    若やエルフ達相手に無双する兄上楽しみだなー(白目)

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:12:51

    オメガバース注意



    兄がαで弟がβとかでもいいと思うんだ(この場合兄弟は普通にデキてる)
    いつか兄に運命の番が現れるかもしれないことにひそかに苦悩する弟
    なお兄の正室や側室も普通にβでいつまで経っても兄に運命の番は現れない

    …実は自分の運命の番らしきΩが現れたら兄上自らサクッと殺してるとかでもいいかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:13:35

    >>50

    オメガレス



    弟のうなじ噛む兄

    そんな光景を私は見たい

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:17:35

    観応はどうあがいても直義目線幽閉エンドになるのが素晴らしい少年誌でやって良い事ではない いやどんなアレンジになるかもまだ分からないけど煩悩があるので期待してしまう許して

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:18:07

    >>51

    割りと言われてるけど最終決戦時、或いは最終決戦前に兄上の鬼が剥がされて

    人間として最強の「征夷大将軍 足利尊氏」が出てくるの期待してるんだよね

    凄く悲壮だけど格好いいと思うんだ

    若はまあその…流石に史実の戦の勝敗は変わらないだろうから仕方ないかなって…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:31:43

    >>52

    オメガバース注意




    弟もαだったのに兄とセッしたらΩに変わってたとかもいい

    運命を捻じ曲げる事に定評のある兄上

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:38:43

    オメガレス

    前になんかの二次創作で日本でオメガは
    確実にお家の血を残せる目出度い存在として
    歓迎されるっていう設定みてなるほどと
    感心したんだよね
    問題は名門足利家で兄と弟のツガイが
    許されない所で周囲がいくら祝福しても
    直義自身が能力高いのにそれを生かせずただ
    血を繋ぐ存在として扱われるのに内心絶望
    してそう
    そんなん兄上爆速で天下取っちゃうじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:40:30

    >>53

    オメガバース注意兄弟



    うなじを噛まれそうになって必死で抵抗して兄上それだけはおやめくださいする弟が私も見たい

    ガブリ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:26:13

    >>28

    Ω性が発現するのが戦中だったらえらいことになりそう

    16回も突撃された湊川とか

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:20:15

    >>59

    オメガレス



    楠木公もαやろうなあ…

    弟思いの尊氏殿の前で16回突撃するの背徳感でおかしなるで

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:35:17

    >>60

    オメガバ南北朝



    楠木公αわかりすぎる

    あの世界の名だたるネームドはほぼαでしょ…一部除いて

    南北朝だから武力と蛮性が重要ステなのは仕方ない本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:36:31

    なに!?兄上が鬼に取り憑かれている?道理でなんか怖いと思った!出家して兄のために加持祈祷しなきゃ!

    ファ!?鬼のせいで弟が我から離れていこうとしている!鬼には悪いが出ていってもらおう

    鬼こそ尊氏様の力の根源に違いないのに直義様は余計なことを…許せぬ…

    そして伝説(観応の擾乱)へ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:54:05

    >>62

    割りと逃げ若の直義と高師直のスタンスはこういう感じになりそうな気がしている

    そしてそのスタンスの違いから争いになりそう

    ただ兄上がどう動くか読めない

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:57:02

    >>62

    鬼くん追い出せるとか兄上つえ~加持祈祷する弟可愛いわね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:06:20

    逃げ若の直義は自主的に政務引退&出家する可能性…?
    忠義100だからありえるかも

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:19:39

    魑魅魍魎の跋扈してる京で兄のそばにいるより、実家の鎌倉で可愛い甥の基氏くんを育てる方が直義は幸せになれそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:27:58

    >>66

    でも直義は大好きな兄上を支えられる事にも喜びを感じてそうだから

    ある程度で引き継ぎ上手くやって「兄上、一緒に出家しませんか?」と引退できたらよかったね

    逃げ若だと鬼問題あるから難しいのかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:29:13

    >>65

    忠義100だし弱くてごめんなさい😢してたし可能性はある。松井兄上なら自分の傍で出家なら安全だし文句言わなそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:33:22

    兄上からパワハラ&モロちゃんから逆パワハラを受ける可能性…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:46:02

    >>67

    正直この直義と尊氏が一緒に平和的に引退(幕府はちゃんと義詮に継がせる)とかやれてたら

    騒乱も減ってただろうし兄弟の老後もまあ普通に幸せだっただろうと思うと切ない

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:48:09

    >>62

    >>64

    兄弟仲良く一緒に加持祈祷すればいいんじゃないか?鬼君もそうすりゃ出てくっしょ

    出てった先?さぁね…

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:54:49

    >>71

    そこに尊氏そっくりの尊氏と直義の子供がいるじゃん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:56:12

    >>72

    うーん決して間違ってはいないけど誤解を招く言い方

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:59:21

    >>72

    ここにきて真のラスボス登場とか熱いじゃんアゼルバイジャン

    まさかの時行と尊氏が組んでボス撃破だとは少年漫画じゃん日ノ本の平和の為にいっけーーーーっ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:23:30

    兄×弟でR18ネタ


    極楽の方は直義に怒られると子作り話にもっていくあのセクハラが日常的な感じだったけど、逃げ若兄弟は弟の子無しを当然と思ってそうだから別にそこは何にも思わない。弟に性欲ないって思いこんでて精通してからは出すのを善意で手伝ってあげてる。最初らへんは兜合わせ、そして直義の股使ったり、なんとなく女抱く前に弟で脱童貞。陣中で弟相手が一番盛り上がるって思ってるのだった。

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:24:57

    >>28

    オメガバース でその組み合わせなら色々地獄味あって良い。長年妻との間に子供ができなくて悩んでたのに兄と寝たら一発で子供できちゃう直義が見たい。。

    妻も内心複雑だけど相手はどうあれ愛する夫の子だし…と受け入れて夫婦で育て始めたら若くして無くなってしまうんだよね。悲しいね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:36:47

    >>75

    兄×弟レス



    逃げ若尊氏が弟の子無し当然と思ってるのすごいしっくりくるわ…ここの逃げ若解釈だと兄にとってはまだ弟は子供みたいなもんだもんな…(出来たら出来たで可愛がるだろうけど多分)

    でも弟相手で脱童貞する兄上いい弟の処女も貰ったらからお互い初めてなの良いね♡

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:44:20

    この尊氏美しいイケメンすぎて崇拝しちゃうのもわかる
    髷を落とされた!直義バージョンもぜひ拝見したい

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:48:49

    >>78

    是非拝見したいけどモブたち見れるかな……

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:50:38

    >>78

    分かる、短髪バージョンの兄上めちゃめちゃ格好良い

    いつかこのバージョンの兄上のグッズとか出ないかな…

    直義はまず普通に冠を取った姿を見せてほしいですね(無理かも)

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:52:44

    >>78

    史実だと

    九州に落ち延びる時に兄上が衝動的に出家

    しちゃって近臣達がアカン殿の居場所が

    敵にばれる!って慌てて全員髻切って同じ髪型に

    したんだって

    つまりこの時直義もこの髪型だった可能性があるんだよね…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:55:00

    >>81

    逃げ若だと直義烏帽子に髪の毛入れたままだっぽいからおそらくそういうイベント無かったかと

    モロちゃんも長いままだし…モロちゃんあまりショート似合わないな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:56:10

    >>82

    あ、うん史実の話です

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:03:22

    >>83

    教えてくれてありがとう👍漫画でもここで兄弟オソロで断髪しても良かったよね


    でもやっぱりモロちゃんは似合わないな…弟はカット楽そうそのまま✂

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:17:36

    御所巻きの時に尊氏に髪切られたりするんかな直義

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:26:12

    >>80

    アニオリで直義様の入浴サービスシーン流れませんかね

    ほとんど湯気で見えなくてもいいんで

    ぜんぜん文句言わないんで

    ツヤツヤの黒髪下ろしてる直義様のデコルテから上だけでもいいんで

    けっして際どいところもっと見せろとは言いませんので

    欲を言えば腰から上の後ろ姿もいただけたらなって

    けっしてすけべな目的ではなくありがたやありがたやって拝みたいだけなんで

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:28:07

    >>85

    突然のDVに草

    でもそういうの嫌いじゃないよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:32:10

    >>85

    普段のワンコ逃げ若尊氏だったら直義の髪一本傷付けるのも泣いて嫌がりそうだけども、キレたら何をなさるかわからないのが尊氏クオリティ

    直義イメージだけど直義の顎ガッって乱暴に掴んでくるし

    直義の髪鷲掴んでザクッからのムシャパクとかありえる!?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:41:56

    何かその場のノリで直義の髪切ってモブが直義様を出家させるなんて殿はそこまでのご覚悟を…うおおおお!!!って盛り上がって直義がドン引きするのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:48:23

    >>88

    兄上は五割の確率で弟に無体をするからな仕方ない本当に仕方ない

    ◇何故髪鷲を食して…?


    あのイメージ映像マジでたまに乱暴にされてるんじゃないかって捗るんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:54:09

    >>89

    尊氏の弟思いは家臣共通認識だろうしありうるんだ草

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:59:51

    >>91

    尊氏様が溺愛する直義様に髪切らせちゃったどうしよ殺されると怯えるモブがいる可能性

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:00:02

    >>90

    逆に何も乱暴されたことなくてあのイメージ出てきてる場合、行動に移すまでもなく普段の態度だけで服従させてるってしまう…?

    それはそれで躾けられてる感がすごい

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:06:38

    >>93

    実際直接的な折檻をした事がないとしてあそこまで服従させてるとかどんな扱いを弟にしてるんだ兄上…

    レベルが高すぎて今の僕には理解できない


    もしかして弟が単に知性99の想像力豊かなムッツリスケベだったって事はないスか?その方が楽なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:11:43

    >>92

    髪を弟がしらない間に切ってたって人を開きにしてもおかしくないイラッが来るのではないかと

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:17:52

    個人的には原作の兄上は暴力やそれに近いタイプ(身体の何処か掴むなど)の圧の掛け方は弟にはしてない気がする
    膂力の差があり過ぎて下手すると怪我させそうだしな…
    ただ言葉や文章で圧をかけるのはやっててそれを直義がイメージ図にするとああなってたと
    …これやっぱり直義の想像力がだいぶ豊かになっちゃうな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:24:15

    >>96

    兄上スキンシップは激しいからしょっちゅうベタベタしてそう

    強く掴んだりはしてないけど腕とか頬とか指でスリスリはしててほしい


    その上で強い言葉をかければ弟もあのようなイメージを抱くのでは…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:32:23

    >>97

    頬スリスリしている成人男性は登場してるから尊氏がやってもおかしくないか

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:33:09

    武門の棟梁としてきっちりとなすべきことへの圧は日ごろからあったのかな?って思ったけど弟ピンチにはすぐに自分の護衛差し向けてたな

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:35:14

    尊氏は弟を可愛がって弟も真面目そうだから圧必要な時あるだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:38:52

    >>99

    仕事だと上司として圧をかけることもあるが、実弟が死ぬ死なないという場面となったらまた別問題という感じかなあ

    普段は上司と部下として振る舞えるが家族の命の危機となるとそれも度外視してしまう

    それなら他の肉親で上司部下やってる武士の中にもそれなりにありえそうな振る舞いではある

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:39:00

    閨とか、真面目でも出来なさそうだからそこで圧があるかもよ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:40:26

    >>102

    天才現る


    やっぱそうなってしまうんだよなぁうん…うんなんでだよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:43:17

    松井版がスキンシップの延長で肉体関係あってもおかしくないという風潮…なんでなんやろなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:44:49

    兄上は弱くて可愛くて大事な弟に対して体を強く掴んだり脅しのような言葉をかけることはないんだけど
    いつでも逃げられるくらいの優しい力で弟の頬や腰に手を添えて目を合わせて「やってくれるな?」「できるな?」って囁いたことはあるんだよ
    んなことされたら…直義は…直義はさぁ……!!って気持ちでこの画像見てる

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:58:47

    >>105

    フォロー力の高い上杉さんに支えてもらってほしい

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:00:50

    >>106

    一歳年上の従兄弟のフォロー力が直義にスーッときいて

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:02:08

    >>96

    尊氏は弟を大事にして慎重にハグしてると思うけどそれでも普通の人よりは強い力なんじゃないかな

    人間を開きにできる力の持ち主だしな

    大型の猛獣にじゃれてきたら猛獣側が100%好意だとしても緊張するみたいな感じで圧を感じるのかも

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:03:21

    >>105

    前スレのせいでもうここのコマ正気で見れなくなったんだ。この表情をノンケが描くの無理でしょ(フルパワー名誉毀損)


    あと兄上頬はともかく腰は…?どんな状況で…??

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:07:01

    >>105

    「やってくれるな?」「できるな?」これはもう濡れ場でしょ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:08:06

    >>107

    NTRやんけ〜〜!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:11:38

    >>105

    これ何度見ても兄上の決定に逆らえない直義たまらんすぎる

    こんなに怯えちゃって今までどんなことさせられてきたのよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:11:49

    >>108

    煩悩まみれの中貴重な冷静な意見に吃驚

    確かにどれだけ人慣れした肉食獣でも力加減間違ったら即死だもんな

    いくら慣れてても命の危険はどっかで感じるかぁ 納得

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:14:26

    >>108

    ライオンが猫みたいに甘えてべろんべろん顔舐めてきたら怖いもんな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:17:28

    護良親王殺しって一般的には直義が独断でやったって解釈が多いみたいだけど逃げ若では尊氏の命令でやったことになったんだよね
    やっぱり直義後に若と協力するんか…?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:18:28

    直冬養子にする時大変じゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:18:47

    >>112

    ほんとこれ。とにかく今後とも直義はいっぱい兄に怯えてほしい兄以外でもいいよとにかく色んなモノに怯えたり追いつめられたりして心をザワザワさせてほしいんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:23:07

    >>110

    兄×弟 R18ネタ



    つまりこういう事ですか↓

    兄上にはじめての精通手伝ってもらった後お互い触ったり兜あわせするようになった直義

    ある日尊氏がア○ルに手を伸ばしてきて兄弟でそこはさすがにダメだと思うも「直義、できるな?」と笑顔で言われ、直義は「…はい。兄上のお望み通りに」と答えてしまう

    このあとめちゃくちゃセッ○スした

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:24:18

    >>108

    ライオンの舌は骨に付いた肉を

    こそげとれるぐらいトゲついてるからね…

    何気ない仕草でも全力で加減しなきゃいけない

    兄上もちょっと可哀想ね

    子供の頃に全力でハグしようとして

    勢い余って直義吹っ飛ばしたことありそう

    それをよく覚えてるから子猫をそっと抱える

    くらいの感覚で直義に接してたら可哀想可愛い

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:24:33

    >>117

    同じ南北朝適性ワーストグループでも若と違って逃げ能力ないから色々捗るよねえ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:26:32

    >>108

    割とこれがありえるかもなあ

    人間を引き裂けるほどとは思ってなくても兄の膂力が人間離れしてるのは

    同じ戦場で戦ったり一緒に稽古してたら気付くだろうし

    兄は気を使って怪我させないように振る舞ってはいるだろうけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:30:07

    >>118

    兄×弟 R18レス



    最高ありがたい

    個人的には触りっこ→兜合わせ→すまた→アナ〇の順だと助かる

    股使ってる期間は割と長めにとって念入りに慣らしてくれるよ兄上は

    ある日勢い余ってお尻に入りそうになっちゃったんだね🤗

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:30:54

    猛獣……セクピスパロもええなあ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:33:08

    >>121

    これは直義も自分は弱いと自覚せざるを得ないな

    武力68もあるんだけども比較対象があの兄じゃね

    しょうがないね

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:33:47

    イメージ映像の顎に手を添えて面を上げさせるっていうの確かモロちゃんも吹雪にやってたんだけど「上の者」から「下の者」への尊大仕草として普通に直義に何度もやってそうなんだよな尊氏
    本心からめちゃくちゃ大事に大事にしてるし心の拠り所のひとつだし一心同体で直義は自分の分身、なんだけど自分は直義の分身ではない、みたいなさ…
    ナチュラルに滲み出る親みとか支配者みがたまんねぇなって…

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:35:22

    >>125

    ウム…直義は自分のものだけど自分自身は誰の物でもないという尊氏らしい価値観と愛なんだなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:37:14

    >>119

    小笠原殿辺りは膂力もきちんとある上で弓の技術とかも武力底上げしてるだろうけど

    兄上は素手で人間引き裂けるのが確定してるから単純な力でもほぼ猛獣みたいなものだよな

    普通にスキンシップしたら弟ケガさせるかもしれないことにちょっと怯えてる兄上がいたらまた可哀想でかわいいな

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:41:07

    兄上=肉食獣
    弟=草食獣
    って見ると絵本でありそうな関係みたいわね
    あらしのよるにとか

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:42:32

    なぜ直義はこんなに人の加虐心をくすぐるのだ
    この世の幸せ全部あげて天寿を全うしてほしいのに、もっと怯えさせて涙目にさせて服従させたくなるんじゃ!

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:42:53

    >>111

    兄弟だから睡眠的な意味で尊氏は直義と寝たことはありそうだけどダークエルフはないのでは

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:44:04

    >>128

    常識に囚われそうな固さや蛮族度の低さなどみたら兄の加護や直義自信の優秀さで生きてる肉食獣の群れにいる草食動物では

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:45:06

    >>129

    この世の幸せを全てあげたいのはもしかして弟を幸せで肥え太らせて(性的な意味で)食べちゃいたいからなんじゃないスか?

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:50:51

    煩悩R18でもない兄×弟


    生き物としてヤバい強さの兄上とのセッ〇スって毎回命の危機と隣り合わせだろうから直義めちゃくちゃ感度良くなってそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:51:45

    >>130

    上杉ダークエルフと仕事の話が弾んでもう夜も遅いし今夜は泊まっていけと誘う直義はありかもしれない

    もちろん睡眠的な意味で

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:52:40

    >>134

    上杉ダークエルフの家は近所じゃないからありえそうだな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:55:29

    >>133

    R18レス

    命の危機を感じる時って脳内がフルスロットルで

    働くから直義の脳内麻薬えらいことになってそう

    !媚薬いらんやん!やったぜ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:55:54

    極楽の話になるけど、上杉従兄弟と一緒にいられなくて寂しがってる直義可愛かったな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:57:33

    >>135

    根っからの直義派の上杉ダークエルフは尊氏にあんま遠慮しないかもしれんしイケル!

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:00:06

    >>135

    近所に住んでるはずなのに兄弟の家に泊った記録がある足利兄弟がおかしいだけだな

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:00:29

    >>139

    脱字です

    史実足利兄弟です

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:14:12

    >>125

    うろ覚えだけど尊氏→国司→貞宗も顎クイしてた気がするな見事に「上」から「下」への行為…

    例えば頼重と時行は仲良し父子でもあって頬ずり手繋ぎ就寝とかもする訳だけど頼重が時行の顎に手を添えて顔をあげさせたりするのは想像つかないから、男から男にこれやる場合ってやっぱり自分が格上って自然体の意識が香るよな~って思って

    つまり実際顎クイされたことあってもなくても自分が「下」だと刷り込まれてるじゃん直義ってなって足利兄弟最高だねって(早口)

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:15:21

    ツンとした態度と怯え顔のギャップがたまらんのじゃ!

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:17:41

    >>141

    兄のこの教育のせいで、直義も部下に顎クイ「わかっていふな?」してたりして

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:18:52

    >>143

    部下の性癖が砕け散ってしまう


    暫くした後に謎の力で肉体まで砕け散ってまう

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:19:47

    自分質問いいっすか?
    逃げ若の宝探しあたりのモロちゃんと足利兄弟の名前ってどれの時だと思う?
    ショタ時代のやりとり考えてたんだけどそれで今詰まってるから誰か意見ください

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:21:24

    >>141

    はえ~言われてみると確かに漫画の方でやたら成人男性→成人男性へのセクハラ?多いなとか思ってたけどあれマウント行為だったのか納得(吹雪は少年だけど)

    ただの時代柄かなとか思ってた

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:21:56

    >>141

    頼重と時行は時行の方が主君って面もあるからな

    まあ頼重は性格的に目下にも顎クイとかしなさそうではあるが

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:27:56

    >>145

    尊氏の幼名は又太郎かな

    モロちゃんは原作回想でも師直呼びされてるからそのまま師直で良さそう

    直義の幼名が伝わってないんだよな…


    ただし逃げ若世界は元服前で8歳の時行が「時行様」と呼ばれてる世界なので

    子供でも諱呼びが普通の可能性もあるということで、高氏と高国でもいいのかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:34:20

    >>145

    尊氏と直義は服装からして元服前なので幼名呼びかな

    史実の尊氏の幼名は又太郎みたいだけど直義は幼名不詳で残念だよねえ

    高師直は五郎か師直か…


    逃げ若は少年漫画だから混乱を避けるために尊氏直義師直呼びなんじゃないかと思う

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:35:30

    直義は尊氏の密着ぎゅうぎゅう肩組みとかは(兄上はこういう人だから)って完全に納得してそうだけどパーソナルスペースの感覚自体はそんなに狂ってなさそう
    なんか距離が近い部下とかがいたら礼節に欠けるなって感じそうだし頼重時行の父子スキンシップ見たら距離近…ってなりそう
    え?自分達兄弟はって?兄上はこういう人だから

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:38:53

    >>150

    わかる。多分兄には慣れてるだけで不特定多数と距離感バグってるわけじゃないよね

    距離近い奴がいたらちゃんと距離とりそう(臨機応変で)

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:40:01

    >>150

    兄弟がナチュラルに特別枠なのは直義も一緒なんだよな

    尊氏に比べれば可愛いレベルとはいえ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:42:36

    >>150

    これが直義様再接近距離かな?

    この距離だと直義様のよき香りがしそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:43:01

    片方がグイグイ来すぎてて「兄弟ってこんなもんだろ」的に距離感バグらされるパターンもあるけど直義はその辺世間一般の感覚がちゃんと残ってそう
    自分達が兄弟として距離が近いのは自覚あるけどまぁ兄上はこういう人だからって無邪気な笑顔(第三者目線)で普通に受け入れてるみたいな 愛じゃん

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:45:38

    >>148

    >>149

    意見ありがとう!!

    確かにモロちゃん回想ですでに師直呼びされてたわ

    足利兄弟は高氏高国でいこうかな

    助かりました!

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:49:31

    >>154

    愛だよ(断言)

    いやまあ原作沿い解釈だと直義→尊氏の感情は基本兄弟愛と忠誠心だと思うんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:53:02

    ショタ直義が久しぶりに遊びにきた従兄弟に帰って欲しくなくて、控えめに従兄弟の袖掴んで泊まっていって欲しいってお願いするのが見たいです

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:54:24

    >>142

    白黒でよくわかんないけどよく見たらもしかして直義は白馬の王子様!?

    お兄様も王子様っぽいし…

    アニメではぜひ直義の馬は白馬でお願いしゃす!

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:56:09

    >>157

    ショタ直義とダークエルフの周りに幸せお花空間広がってそう

    少し離れたところに真顔のショタ尊氏が立ってるけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:00:55

    >>156

    では尊氏→直義への感情は…?

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:05:58

    >>160

    そっちも基本は兄弟愛と言っていいとは思うんだけど

    一心同体とか分身とか言い出すのは普通の兄弟愛の範囲じゃないよなって…

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:06:22

    >>159

    直義が見える範囲では優しい兄の顔しそうだけど( 演技なので能面みたいな笑顔)上杉ダークエルフしか見てない場面では

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:16:21

    >>157

    兄上も憲顕とお話したいだろうなって寝る時は憲顕を真ん中にして布団を並べようとする直義と

    直義が一番年下だからとか何か理由をつけて直義を真ん中にしようとする憲顕が浮かんだ

    尊氏は真顔で憲顕に同意してる

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:18:48

    >>163

    困った顔のショタダークエルフが想像しやすい

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:22:09

    怯える顔は多いけど真面目で責任感強そうだから兄以外には意思を曲げるくらいなら策がなければそのまま死にそうな感じが好き

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:23:30

    >>165

    わかる流石の忠義100だよね。身持ちが堅いんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:43:14

    兄×弟 R18ネタ



    前スレの尊氏が楠木殿に弟とのセッは1月3回ルールまでにされたと泣くやつ好き
    兄上がセッは1月3回ルールまでにとても落ち込んでいる事に驚きつつちょっと嬉しくも思う直義
    でも仕事が滞るのは困るのでルールを一緒に守ろうとフォローしてみる
    「兄上、私も我慢しているのですよ。
    一緒にがんばりましょう。きっとしばらくしたら慣れますから」
    私も我慢していると言った瞬間に兄上に押し倒されてしまった。何故???

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:44:59

    >>157

    普段は聞き分けのいい子なのに従兄弟を泊めるために伯父上や母上にもお願いするんだろうなぁ

    一緒にお風呂も入りたがるんだろうなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:48:23

    >>167

    一月3回ルール自分も大好き❤絶対足りないのに守ろうとする兄上健気すぎじゃない?直義もそら絆される

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:49:41

    >>165

    戦は弱いし武力も相対評価で弱いけど心は武士

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:31

    一日三回ルールほんと可愛いけど兄上絶対あの大型犬フェイスで一緒に同衾するだけ!寝るだけ!とかいって弟がまんまと絆されたらあとはもうなし崩しで事に及ぶイメージだわ(偏見)

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:39

    >>169

    兄×弟 R18レス




    でも結局我慢できなくなって週2くらいでしちゃいそう

    それで執務を週休2日直義になる

    我もがんばったのだが弟の色気や可愛さがすごくてつい…

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:17:38

    >>171 1日三回したら直義死なない?大丈夫?

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:20:10

    >>171

    >>173

    これは1月3回を1日3回に変えていくスタイルの兄上

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:22:48

    >>174

    供述トリックかな?流石松井兄上知力92賢い

    一日三回を月に三日って事にしないと弟死んじゃうよ!足りないだろうけど!

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:26:30

    直義には厳しい事言うけど多分お前の兄上一日三回でもほんとは足りねぇぞ。それを月に三日にまで抑えようとはするんだから兄の愛に免じてもう少し頑張ってやってもいいんじゃないかな!

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:45:50

    !注意!推しに現代の夏祭りを堪能してもらいたいという願文

    尊氏と新田殿、楠木殿の三人で金魚すくいに挑戦して欲しい楠木殿はきっと得意だろうな新田殿は勢いつけて水ポチャして掬う前から紙破いてる尊氏は最初下手だけどコツ掴むの早そう
    直義は庇番の皆さんと一緒に射的に挑戦してね当然全部外して屋台の兄ちゃんこと師泰に笑われる、代わりにお供の岩松殿が当ててくれるよ
    がっかりしてる直義に元気出して下さいと上杉君がチョコバナナ買って食べさせてくれるんだ(お約束その1)そして金魚すくいを終えてそぞろ歩きしてる尊氏達と鉢合わせしちゃうんだよね(お約束その2)
    「憲顕ィィーッ!お前は何を考えて我の弟にそんなものを食べさせているんだ公衆の面前で!!」
    「兄上、上杉に辛くあたるのはお止めください」
    「これは吉良殿の屋台で買ったもので毒などありませんよ」
    「!!凶徒ー!!!」

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:00:10

    >>167

    あれって田楽にはまって仕事を疎かにしてる尊氏を直義が田楽遊びは謹んでせめて日を決めて見るようにしてくださいって諌める逸話が元ネタになっててすごい面白い

    弟の言うことを聞いて尊氏は毎月三日田楽を楽しむようになったってやつ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:02:55

    >>172

    働き方改革されて直義の寿命も伸びそう!

    ハッピーエンド見えてきたな!

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:08:07

    >>177

    直義派のみなさんお疲れさまです


    鎌倉に直義招こうとして解任された上杉さん、

    直義追いかけて東進する尊氏を妨害して凶徒認定された吉良さん、

    は本編に出てるよね?


    擾乱の和解条件にそいつ捨てろ、と入れられた桃井さんはまだだっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:10:19

    >>178

    そんな…一月三日ルールにそんな元ネタがあったなんて…インテリジェンス高すぎるネタじゃない?好き

    直義との閨=田楽かぁ…

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:18:35

    桃井さんまだだね狂犬桃井楽しみ
    でも登場しなさそうな気もする

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:22:40

    >>182

    どっかのスレで間男扱いされてた強火直義派の桃井には出てほしいけど逃げ若だと鬼退治がメインストーリーだから出てこないかもだよね…

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:23:50

    少なくとも松井兄上ってお仕事めっちゃ頑張ってるんだし直義様もご褒美に週に二日くらい頑張っても良くない?(正論)

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:25:17

    とりあえず孫二郎君の最期は描かれると思うから、その時に共闘した桃井が出るかどうかかな

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:27:49

    >>168

    庇番衆牛車旅で上杉ダークエルフからショタ足利兄弟の話詳しく聞きたいいいいいい

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:28:25

    >>183

    吉良さんも現時点ではちょい役だし、ちょこっと出てこないかなって期待してる

    こういうネームド武将をさらっと入れてくれるの、好きなんだよね


    もろちゃんたちと一緒にいるケヒャ顔の人とか、絶対名前設定されてると思うし

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:33:14

    >>187

    特徴ある名無しが誰なのか想像するの楽しいよね

    心清き郎党誰が誰なんだろう

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:35:52

    >>188

    いつみてもインテリジェンス高くて笑ってしまう

    知力と蛮性のは相関性がないことがはっきりしておる

    はーっ、南北朝は地獄地獄!

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:37:25

    >>184

    直義もお仕事いっぱいしてるんですよ(正論返し)

    でも尊氏がお仕事たくさんしたからご褒美欲しいとねだられたら逃げ若直義は断らないと思う

    でも自分とのアレやソレが尊氏にとってご褒美に値するという認識は兄から言われるまでなさそうだけど

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:37:31

    >>188

    細川さんがいるっぽいみたいな推測は聞いたな

    右上の人の服の柄が細川の紋っぽいよねって

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:39:15

    >>190

    あー…直義自身が自分とのチョメチョメをご褒美と思ってない判定ありそうだなぁ

    なんというか若い頃からの流れとか兄上こういとこあるよな…論で流してる可能性が微レ存?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:40:01

    >>186

    どこまで話していいか基準作るために直義と話し合ったらやべーエピソードもあっさり許可出されてそれ絶対他人に言っちゃ駄目ですよって叱る上杉ダークエルフ…

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:40:31

    心清き郎党共と比べると直義派は露骨にイケメン揃いなんだ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:42:15

    >>194

    吉良がはっきりしたイケメンじゃなかったのが意外だった

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:42:38

    >>190

    松井尊氏ちゃんとお仕事してるし直義も素直だしで逃げ若の足利兄弟は普通に関係性いいよね

    直義が鬼の気配に怯えている&兄の人ならざる力を知らないという件を除けば…

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:42:47

    >>194

    直義も心清き郎党の1人だから…

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:45:25

    >>197

    今見ると直義が一生懸命蛮族顔してるように見えて草なんだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:45:35

    >>194

    家柄よくて見込みある人を集めたら自然とそうなっただけそう

    でも集めてみたら直義視点でもこのイケメン達は金になると思ってやったのが本編そう

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:46:37

    >>194

    信じて鎌倉に送り出した弟がイケメン達を侍らせていたと知ったときの兄の顔よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています