善人キャラにも2種類

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:51:37

    ・そもそも悪いことをする選択肢が思い浮かばないタイプ
    ・悪いことをする選択肢は思い浮かぶけど振り払うタイプ

    どっちが好き?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:54:32

    生粋の善人はもちろんすきだが、善くありたいと足掻く善人の方がよりキャラとして立っているかなとはおもう

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:55:40

    上の場合は一歩間違えたら聖人過ぎるサイコパスになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:09:50

    悪い考えができないせいで他人の悪意にも鈍感だったりすると
    イライラするかも、現実みろよ。って

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:57:20

    後者。弱さに打ち勝ってる感がいい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:58:02

    前者は度が過ぎるくらいなら好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:59:57

    好き嫌いなら前者が好ましい

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:01:47

    後者。危機的状況で「ここでこいつを見捨てたら助かる」まで考えて葛藤するけど、やっぱり見捨てられないやつ好き。
    敵に「なんで戻ってきた?」って聞かれて「俺だって分からねえよ!」って答えてると尚よし。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:02:45

    下かな、結果主義は現実で十分だから過程で頑張ってるヤツを応援したい

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:17:12

    前者は世間知らずとか純粋な感じがあっていい
    後者は人間味があるし意志が強くてかっこいい
    これの真ん中くらいの
    「悪事も思いつくけど、それを選択する人の感情は理解できない」も好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:19:43

    >>8

    亜人の永井くんみたいなタイプか

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:26:40

    悪いことをするのに言い訳しない人間が好き。
    結局のところ、誰かに良いことするのは誰かに悪いことをするのに直結するのだから自分の非を認めて進める奴が良い。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:28:57

    上は客観的に見ると独善的すぎたり作者の寵愛受けて萌え駄目作品になったりする

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:17:20

    後者かな
    現実的な善人って感じがすこ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:18:09

    >>8

    アクセルロウやん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:18:58

    >>15

    アクセルロウ見捨てた方じゃねーか!

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:23:37

    >>16

    xrd signの最後くそかっこよかっただろ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:29:26

    >>17

    ごめん話してるアクセルロウが違うアクセルロウだこれ

    >>16だけど俺が話してたのはスティールボールランのアクセルロウだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:44:44

    >>18

    そっちか

    まぁ多いか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています