鵺の陰陽師海外で嫌われすぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:59:25

    別に気にすることないとも思うけど
    翻訳の問題ですごい変わるんだね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:00:16

    説明してくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:02:03

    嫌われてると言ってもmangaplusではキルアオ>鵺>キネマ>ドリトラの序列が日本と変わらないの草

    日本では漫画読みが賞賛し、海外では漫画読みが叩く

    まさに"鵺"

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:02:31

    鵺の海外題でTwitter検索したら「成田良悟は金を貰ってるから鵺を推すんや」ってツイートがいきなり来て笑っちゃった

    ちなみに早バレらしき文字見えて逃げ帰ってきたからオススメはしない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:03:47

    鵺推してるだけで成田良悟まで叩かれてるの意味がわからないw
    とばっちりもいいところだろw

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:04:34

    >>4

    どこの国にも陰謀論振りかざす人はいるんだなぁ(むしろ海外こそ本場な気もするけど)

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:04:49

    >>3

    公式の配信サイトでは嫌われてないってことは嫌ってる外人はどこでジャンプ読んでる人達なんやろなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:04:53

    翻訳自体が難しいというか、鵺って一見するとテンプレの塊なのに独特かつ凄いセンスで合体事故起こして面白くなってる感じがあるから言い回しとかを変えられると難しいかなとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:05:03

    ゼノブレードである程度掌返しした層がいるのチョロ過ぎるんよってなる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:06:11

    アンチが出来るとは人気になったもんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:06:40

    多分鵺にラノベやギャルゲの側面があるのが海外勢に伝わらんのだと思う
    日本のオタクは漫画読みは高確率でラノベギャルゲに触れる コミカライズもあるし
    海外勢は漫画読みとシームレスなのはアニメオタクくらいなんじゃないか?

    もちろん滅茶苦茶適当

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:07:45

    >>11

    あっちのサブカル事情よく知らんけど日本のライトノベルやギャルゲー、エロゲーに通ずるものはあるのかね?

    カートゥーンから即アメコミみたいなイメージあるんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:08:06

    海外レビューサイト見てきたら現ジャンプ連載陣で鵺だけ5点代のダントツ最下位でワロタ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:08:19

    >>9

    9話みて「ちょっとよくなったと思ったらまたエロに走りやがったクソが」ってなってるの掌の上で転がされ過ぎてて面白いわもう

    ファンだろもう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:09:25

    取り敢えず川江先生が日本産まれで良かったと思いました(KONAMI)

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:09:43

    ちょっと調べたら鵺の陰陽師日本のエロガキしか読んでないと思われてて草

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:10:13

    俺もこんな面白い漫画を日本語で拝めてよかったぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:10:27

    もしかして海外ってToLOVEるやゆらぎ大嫌いだった?
    ここまでお色気描写嫌っているの見ると意外と硬派なの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:11:13

    大昔の海外のギャルゲだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:11:34

    >>9

    まぁオレも8話までいつものあにまんの過剰評価だと思ってたから気持ちはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:12:04
  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:12:46

    >>20

    最低でもふたばTwitterと大盛り上がりだったんよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:13:08

    確かに日本で滅茶苦茶評判悪い作品が海外でウケてたらなんで????ってなるわ
    気持ちは分かる
    何故そこまで嫌われるのかは分からないが

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:13:44

    >>23

    良くも悪くもあっちは過激だから…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:14:42

    むしろ直接的なお色気描写はそんなに無い(学郎の性格もあって作中での言及は少なくて読者視点で「デカくね?」「エロくね?」ってなる感じ)印象だからそんなに言われてるのは結構意外
    上にもあるけどもっとヤバいジャンプのお色気漫画たくさんあるんだけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:15:07

    9話でエロとなるのは流石に🍒すぎない?
    ラブコメ全部アウトだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:15:48

    実際翻訳がどんなもんなのかは気になるのよな
    それを更に日本語に直すとどんな台詞回しになるのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:16:16

    >>18

    アメリカがどこか知らんけど実の娘でも父親は一緒にお風呂入れないくらい厳しいらしいから…

    日本のオタク街来て看板とかでドン引きするらしいし(日本人もする)

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:16:16

    理解を頑張ってる海外二キもいた。日本の鵺レビューを見ての感想
    レビューの大部分は、そのクールな脇役を賞賛するものでした。第一章以降はほとんど何もしないメガネの人。
    また、レビューではっきりと言及されている他のいくつかのことは、マンガにはまったく存在しないと誓います。理解したいです。私は理解しようと一生懸命努力しています。なぜ『Nue's Exorcist』はここまで好調なのでしょうか?私が見ていないところで、人々はそこに何を見ているのでしょうか?前提は基本的、コメディは平均的、ファンサービスは強制的、このシリーズはまったく理解できません!現段階では、おそらく翻訳中に何かが失われたのではないかと結論付けることしかできません。どうしてこのような基本的な設定が翻訳の際にこれほどまでに手探りでできてしまったのかはわかりませんが、意味があるのはこれだけです。

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:16:34

    割と気になるのはアオハコあっちではどうなんだろ?
    青春漫画って海外でないよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:17:38

    >>29

    翻訳想いすぎる…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:17:45

    >>29

    もう膳野君を1話以降何もしない人って理解してる時点で俺達とは根本的な考え方が違うかもしれん

    面白いセリフ喋ってても目立ってる判定じゃないんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:17:59

    でもなんやかんや食戟のソーマとか大好きだからな海外の人
    おはだけで興奮してるアメリカ人いたしグルメ要素では中国で大人気だった

    鵺もおはだけと料理やろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:18:09

    海外勢が言う設定にオリジナリティがない、カオス、何やってるかわからない、エロで釣ってるみたいな指摘自体は日本でもされてるし同じ理由で鵺が合わない日本人もいるだろう
    ただここまですっぱり海外と日本で二極化するのも珍しいなもっと下品でカオスで銀魂とかだって笑いどころが同じだったのか海外ウケしたのに

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:18:17

    翻訳というかローカライズっていって現地で理解されやすいようにちょっと改変したりするらしいから、ニュアンスが正しく伝わってるかはわからないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:18:39

    >>29

    日本の好評さを謎に思い翻訳の際に何か欠けているのでは?ってなるの面白すぎる…

    ヒエログリフ紐解こうとしてるんですか?ってなる

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:19:05

    >>18

    ジャンプ作品ではないけど、お色気が結構あるらんま1/2はフランスで大人気だったみたいだ

    フランスはバンド・デシネもあるし、日本の漫画が昔から浸透してるからまた事情が違うのかもしれないけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:19:25

    マジで文化の違いな気がしてくるわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:19:46

    実際日本では空気なのに海外ではバカウケする日本の漫画・アニメ作品ってあったりするからな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:19:57

    今思いついた推測だけど、ひょっとしたら膳野くんの「おかっぱ眼鏡」な外見が海外だと特に何とも思われてないのかもしれない
    日本だと「なぜ1話で主人公を動かす役割になるかっこいいわき役キャラをおかっぱ眼鏡にしたんだ???」ってなるけど、海外の読者視点だとよくいる普通のモブとしか思わなかったとか

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:20:02

    なんか鵺は海外で嫌われててもおもろいからいいやwww

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:20:07

    >>7

    アンチが閲覧数伸ばしてんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:20:09

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:20:43

    >>3

    結局閲覧数は悪くないんだよな

    日本でもやたらと漫画読みに叩かれがちな漫画あるけどそんな感じなんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:21:25

    学郎の内面って作品の中でかなり重要なウェイトを占めてるから
    翻訳ヘタクソか文化の違いでそこが伝わってなくて
    ただのナードが力もらって都合良くチヤホヤされてるように見られてるのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:21:52

    アニメ化した際の海外の反応見たすぎる…
    掌返してたら更に笑う

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:21:57

    >>39

    ブラクロ中堅だと思ってたら海外で看板級にバカ受けしてるみたいでビックリした

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:22:21

    >>33

    狂骨あたりが料理も戦闘だとか言い出してやりかねないし許せる土壌がもう日本では出来上がってるんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:22:28

    >>45

    でも海外ってナードが力もらって大活躍とか好きじゃない?

    スパイダーマンとかそうよね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:22:59

    >>48

    何故か知らんが料理得意だと言っても違和感ないな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:23:40

    >>33

    鵺叩いてる海外勢がソーマ大好きってつまり…(アルミホイル)

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:23:55

    >>48

    執事感つよい見た目もしてるよな

    お嬢様系の代葉ちゃんと一緒にいるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:24:28

    男子生徒達の男子校ノリの面白さがノリの良い人の多い海外だと「そんなの当たり前では?」ってなるから魅力として感じられない、とか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:25:02

    メインキャラばーん!って文化だと1話以降はちょこちょこしか出てこない膳野君がいかに学郎の精神性と日常を担保してるのか分からないのは仕方ない
    ヒロインの中で学郎の思想に影響したの膳野君くらいなんだよな、鵺さんは師匠枠だから特殊として

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:25:06

    >>53

    海外あのノリがデフォルトとかこっわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:25:28

    >>53

    海外のスクールはみんな鵺のクラスメイトがあたりまえなのか…

    羨ましいわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:26:25

    >>51

    そう言えば海外のテンマク評はどうなん?

    ハリウッドの印象は強いが個人映画はあっちも盛んだし普通に理解はある?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:06

    >>53

    海外だとちょっと気分悪いなーって学校行ったらあいつ今日なんかおかしいぞって言われて窓から突き落とされるってこと!?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:14

    鵺のギャグは一捻りした感じのやつが多いから海外の人には伝わりにくそうな感じはある

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:17

    ここ
    「気配でてたかな私」のニュアンス伝わらねえな…ってなった
    口語調&一人称私が抜けちゃうんだ英語だと

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:21

    >>54

    周防先輩と代葉女史は学郎に影響を受ける側だしね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:23

    海外では窓から先生を突き落とすティーチャードロップチャレンジが流行っている?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:33

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:27:34

    >>57

    海外だとテンマク組はダントツでテンマク人気だよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:28:18

    >>57

    テンマクキルアオドリトライ鵺の中では一番評判いいみたい

    あれ?あっちもヒロインちゃん水着着てたような…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:28:19

    >>58

    それイキスギたイジメなんよ…イジメ漫画か()

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:29:03

    >>23

    実際サムライ8が打ち切られた時は向こうの国では悲しみの声で包まれたみたいなエピソードがあるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:29:10

    >>64

    マジで日本と逆なんだなってなる

    海外でジャンプのアンケやったらどうなるか気になるわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:29:29

    >>49

    スパイダーマンは力の代償にボロッカスな運命背負わされるし…


    学郎はちゃんと作内で自省や精神的成長が描かれてるけどそう言う部分がちゃんと伝わってないと

    表面的には大した試練もなくクラスメイトと仲良くなって美人なお姉さんたちと知り合ってと全部順風満帆にお膳立てされてるように見られるんじゃないかと思ってさ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:29:45

    鵺に限らず、台詞回しに個性があるタイプの作品って海外には伝わりづらいっぽいんだよな
    だから会話のコメディ部分は正確に伝わってないだろうし、モブ芸とか1話の膳野くんのかっこよさも伝わってないと考えると確かにけっこう厳しいと思う

    あと海外ってユルい作風が全然ウケないっぽいんだよな
    きらら系アニメとかは作画以外まるで注目されてなかったりするし

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:29:49

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:14

    鵺に対して知らないギャルゲのコミカライズって表現あったけど
    海外ではその知らないギャルゲ概念を理解できないからではないだろうか
    鵺ってわりと少年漫画や退魔もののテンプレを読者が理解してる前提で
    そこを作者の感性でズラして作られてるとこあると感じるんだけど
    その前提のテンプレが浸透してない人には何やってんの?ってなるんじゃないかと

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:34

    >>65

    テンマクは少年漫画の文脈のエロで鵺はラノベとかギャルゲーとかの文脈のエロだからその辺の微妙な感性の違いじゃなかろうか

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:41

    >>70

    そういえば鬼滅ってどうだったっけ?

    普通に海外人気ある?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:44

    >>60

    コレ直訳とか翻訳するとどうなるんだ?

    自分の気配漏れてた?とかそんな感じ?

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:45

    藤乃ちゃんのかっこいい詠唱も日本だと「この漫画でこんな厨二かっこいい詠唱が出てくるなんて…」ってビックリしたけど海外の翻訳された英語文章だと同じ文体で書かれてるから「ほーん」って感じになりそうではある

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:51

    >>67

    翻訳が優秀で日本ではちんぷんかんぷんだった難しい設定がスッキリしてたとか

    …あれ?もしかしてサム8と逆のことが鵺で起こってる?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:30:56

    なんか海外の今週のジャンプランキングみたいなのたまに見かけるけど最近めちゃめちゃ最下位鵺多かったなそういや

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:31:06

    アジアだとドラえもんが人気だったり海外でも色々
    北米だとあまり受けない少女漫画類がイタリアやフランスでは人気だったり
    鵺受けが特に悪いのは北米?

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:31:34

    >>74

    刀鍛冶の里編のワールドツアーとかやってたし少なくともアニメは多分ある

    漫画はどうなんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:31:37

    土壌が違うだけでここまで変わるのは文化の勉強面としても面白いかもしれない
    大学の論文いけるか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:31:58

    >>72

    ズラしがズラしとして機能しないから文脈無視した意味不明をずっとやってるように見えるのかもな

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:32:14

    まあ現地の日本ですらその真価を見定めるのにかなりの時間を要したのに言語の違う海外で急に高い評価されてもそれはそれで怖いが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:32:30

    >>76

    そもそもゼノブレードもパロディってわからないだろうなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:33:03

    ざっと感想見たけどギャグが理解されていない気がするな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:33:04

    >>77

    つまりアメコミ版サム8を日本に持ってくれば大人気漫画になる…ってコト!?

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:33:51

    >>72

    「俺の隣空いてたの!?」とかも全然面白くないんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:33:51

    >>84

    ゼノブレイドは海外でも「Xenoblade Chronicles」ってタイトルで発売してるから伝わりそうだけどなぁ...

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:34:04

    >>75

    私の存在がもれてた?

    みたいな感じ

    気配でてたかな私 って私が最後に来る崩しかたにならない

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:34:09

    >>84

    いやゼノブレードは割とマンマ(XENOではなかったが)だったし伝わっているっぽい

    ゼノブレイドの海外人気は本物だし

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:34:56

    ひょっとして先輩の夜島呼びのエロさも理解されてないのか⁉︎

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:35:18

    >>89

    日本語だからできる言い回しってことよね

    やっぱり言葉の壁は厳しいね…

    今のところバトルの絵面で勝負することは少ないから海外ウケ悪いのもわからなくはない

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:35:22

    みんなが好きなこのシーンのこの翻訳を見てくれ
    「プレイヤー」の面白さが「a gamer」になると全く意味が変わってしまう
    これはたまたま見つけた例に過ぎないが、様々な場面でこういう翻訳がされているんだなあと思うと、「海外人気なんて、翻訳に問題のない作品ほど有利になる下らない指標だなあ」と思ってしまう

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:35:43

    >>89

    ...もしかしてこのニュアンスだと「まさかこの私の存在が漏れてただと!?」って狂骨が大分マヌケなキャラだと伝わってる?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:36:23

    日本人でも向こうで人気のアメコミを全部理解出来るかと言われたら難しいしこれはしゃーない問題な気がする

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:36:27

    >>94

    そのキャラの狂骨だったらブチギレ狂骨になりそうだな…

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:36:43

    >>91

    いいよね苗字呼び捨てで仲良くしてくれる女の先輩…

    これ日本でしか共感してくれなさそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:36:53

    鵺のギャグは一昔前のテンプレラノベ作品のイメージが脳内にあることを前提としてる部分があるんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:37:00

    >>93

    うわぁこれは全然印象違うわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:37:09

    海外人気取るにはバトル漫画有利になりそうだな
    ローカライズが上手く行けばその限りではないんだが

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:37:53

    >>94

    どっちかというとそうとれるな

    単なる疑問系だからね

    日本語だと気配もれてたかな私である種の反語(気配もれてたかな?この私の?の意)になるんだけどな

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:38:12

    ぶっちゃけシュールだからなノリ合わんととことん合わない

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:38:48

    >>97

    そっか、確かに苗字呼びの良さは日本人じゃないと理解出来ないわ

    これ文化の壁と翻訳のニュアンスの違いのコンボが大きいな?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:38:50

    海外ゲームが顕著だけどローカライズ代をケチって最低なとこに頼むと一気にク ソゲーになるしな…
    アクションならまだしもストーリー読まずタイプのゲームなら翻訳気になってしまってそれどころじゃないし
    それ考えると鵺の海外評はなんとなく察せてしまう

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:39:38

    海外人気を取れればデカイが海外人気を取らないといけない訳じゃない
    日本で大盛り上がりして鵺を大人気漫画に押し上げていずれ掌を返させてやろうぜ
    とりあえずアンケを出してコミックスを買う

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:39:50

    日本ではそうでもないブラクロとファイアパンチの人気を考えると王道かダークなサブカルっぽいのが好きなんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:40:57

    >>102

    同じ日本人でも好み別れそうな漫画だからなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:41:22

    海外の人が日本の漫画を好きになる理由ってやっぱり「クールさ」が大きいような気がするし、そういう意味では8話のバトル回だけ好評なのも頷ける
    バトル部分以外の魅力が日本じゃないとウケにくい+翻訳による印象の変化のダブルパンチが要因って感じかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:41:30

    >>93

    英語下手っぴだからニュアンスどう変化するのか分からん……。lolだけじゃなくて総括的なゲーマー=なんで握手だけでピンポイントで解るの!?みたいなギャグじゃなくなってる感じ?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:42:02

    なるほどね!海外版は翻訳次第で酷い内容にもなっちゃうんだな
    漫画でもなんでも本は文章違えば完全に別物になるもんな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:42:21

    >>107

    まぁ掲載順見る限りそこまで慌てる位置じゃないのは一安心ではある

    後はゼノブレ回と水着でどこまで一般層にアピール出来るかだ


    後カラーください

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:43:22

    そう考えると水着回は大不評になるのか?
    それとも好評になるのか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:43:36

    >>106

    ブラクロそうでも無いは歴代ジャンプのほとんどがそうでも無い扱いやぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:43:54

    ざっと見てきたけど『なんか変なとこあって面白い』の『なんか変』部分が『意味不明で伝える気がない、バカにしてるのか』みたいに思われてる感じに見える

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:44:00

    アニメ化して超作画で動く学郎とかお出しすればOH!!AMAZING!!って言い出すでしょ(偏見)

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:44:26

    ここの狂骨も日本語だと「ならやはり化け物か」で化け物みてえな現れ方したお前が言う?って不気味さあるけど英語だと「なら彼女の本当の姿は化け物か」みたいな回りくどい言い回しになってる
    いや翻訳って難しいな

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:44:43

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:44:51

    >>115

    膳野vs女型幻妖の戦闘描写盛るか…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:45:16

    つまり日本人に生まれてよかったってことか

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:45:35

    翻訳事情には詳しくないけど、仮に将来鵺がアニメ化したりしてアニメ部分が海外にもウケたりした場合って漫画の方の翻訳やり直した版とか出してくれないかなぁ
    ...流石にそんな例聞いたこと無いから無理か

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:45:41

    >>118

    膳野がイスで女型幻妖とジャキンジャキンするシーンでも盛る?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:47:21

    いろんなアニメの感想とか見てると、作画の比重が大きいのかなと思うときはある
    作画だけはいいけど内容は…な作品とかが海外では普通に人気っぽかったり
    ぶっちゃけ台詞回しだけじゃなくて、ストーリーそのものも日本と比べて理解されてないんじゃないかな

    そう考えると鵺が微妙でテンマクやサム八のが受けるのはなんか分かる気がするわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:47:41

    >>109

    そうそう

    元のセリフは「プレイヤー」という言葉で「(rorの)プレイヤー」を表現して、「握手しただけでrorのプレイヤーと判別する」っていうギャグを表してた

    一般的ゲーマーを表してしまうと大して面白くなくなってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:48:03

    >>120

    あまりよくない事だけど海賊版が流行るんじゃねぇかな

    今でも公式の翻訳嫌って有志の翻訳版読む人いるし…

    掲示板で翻訳をこっちの方が自然だろと訂正しながら読む人もいる

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:48:19

    当たり前のようにローカライズ版鵺がポンポン出てくるの海外想いじゃねぇか

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:48:42

    アニメ漫画が好きで日本語勉強する外国人が多いのも納得よな

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:49:17

    天幕より鵺が上なんて!って感想けっこう見かけるからマジで真逆だな…
    あと日本で好評なのはユーモアが評価されてるからってのは伝わってはいるみたい?

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:49:33

    >>122

    俺たちが向こうの作品を見ると考えたら『絵』ってまず印象に残るポイントだからな

    「何言ってるか分からないけど絵がすげぇ!!」は万国共通なんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:50:54

    >>125

    海外vpn経由したら英語版鵺を合法的に読めるのかな

    向こうマンガプラスかなにかでタダだよな?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:51:47

    >>128

    パプリカなんて何言ってるのかわかんないのに行進すげえってなるからやっぱ作画は大事よ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:51:48

    ニコニコでの事例になっちゃうけど、海外ドキュメンタリーにて
    「海外ってわけわからない例え話するよな。イミフ」とかのコメントを時々見るから、
    相手の文化圏を知らないとニュアンスが上手く伝わらないよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:52:56

    聖書知ってたらもっと面白いんだろうなあって思う海外小説やドラマあるからそんなもんよな

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:53:03

    もしかして海外だとブリーフ一丁で敵から身代わりになる展開が定番だったりしますかね?

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:53:45

    >>132

    +になってしまうがエク堕はアッチでは好評なのかな?

    寧ろ連載できない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:54:41

    >>113

    国内外での人気の差がデカい作品としてあげた

    ブラクロが売れてることは知ってるけど海外ほどの熱量ない印象がある

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:54:42

    なんかカッコよくなってて草

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:56:00

    >>136

    ooohは草

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:56:14

    テンマクトップ鵺不人気?なのはマジで文化の違いを感じるな

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:56:43

    こうしてみてると口語のニュアンスが抜け落ちてるのが大分デカそうだな

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:56:46

    鵺の独特な言い回しと独特な間で構成された『雰囲気で笑う』面白さがジョーク文化の違う海外でウケにくいってのはあるかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:57:39

    >>138

    作画違っていたらどうなっていたんだろうな?

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:57:43

    翻訳のアレコレというより言語と文化という越えられない壁が大きすぎる気がしてきた

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:58:32

    あっちってわかりやすい王道ものかストーリー度外視で動きのある構図の漫画が好きなイメージ、あとグロ
    タツキや岸影がウケるのがわかる

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:58:58

    つくづく日本人に生まれて良かったと心底思う
    それはそれとして海外だと人気ないのかー

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:59:29

    どうしても日本語でしか伝わらない面白さ・魅力ってあるからなぁ
    上で挙がってる狂骨のシーンとか正にドンピシャ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:59:56

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:00:05

    >>141

    鵺の作画が酷評されてるわけではないからなあ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:00:22

    >>144

    あるにこしたことはないけど無かったからって別に悪いことが起きるわけでもないしな

    上でも散々言われているようにローカライズ面や文化の違いの面が主な理由だししょうがない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:00:51

    そもそも学園ものって海外人気出るんかな
    ヒロアカは学園要素よりヒーロー要素が強いし

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:01:46

    >>146

    閲覧数はそれこそその…針とかもあるじゃん

    星評価とかなのかな?ごめん詳しくなくて

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:02:10

    海外人気は後で考えても遅くはない
    まずは今のジャンプで生き残ってもらうことが第一というわけだな
    せな
    アンケせな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:04:45

    大分ガラパゴスしちゃってるので海外受けが良くないのも仕方なし

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:04:58

    >>151

    仮に8話から補正切れだとして新人の新連載としては悪くない位置(プロテクト有の新連載が2つもある)だししっかりアンケ取れてるタイプの人気なのはわかったからこの固定票を維持しつつアンケを取れるようになればしっかり連載続けられるので頑張っていきたいね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:05:01

    アクションとダークさとケモと筋肉増やせばコロッと人気出そう

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:07:29

    川江先生の作風的にはむしろダークな世界観や展開はいずれ来るだろうからな
    そしたら簡単にテノヒラクルーしそうだわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:07:50

    >>154

    ケモ...よし、読み切りの玉藻ちゃん再登場で海外人気もゲットだぜ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:07:57

    リズム、余韻、感情表現の妙、そこら辺の繊細さが大切な詩なんかは翻訳するのが困難だもんな
    鵺も詩歌味があるといえばあるのかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:08:03

    初めての竜肉とか旅立ちの夜のがウケるのかな

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:08:23

    関係ない話だがこの時間帯でこの加速度笑ってしまう

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:08:34

    海外の人気じゃないのよ海外の「漫画読みの」人気なの
    日本人で漫画読む人はいっぱいいるけどツイッターで感想呟いたりここみたいなとこで感想許攸する人は少数派でしょ?
    そういう人に評判が悪いって話
    決して=海外人気ではない

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:08:42

    >>151

    この「せな。~せな学郎」構文も日本じゃないと出来ないし伝わらんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:09:12

    鵺の陰陽師のよさを分かるのは日本人だけってことか──

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:09:32

    >>159

    さぞかし荒れてんのかと思いきや比較文化論めいた割と有意義な内容で笑う

    議題はオタク文化だが

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:09:54

    Redditでギリギリ三桁のライクはジャンプにしては低すぎるな

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:10:14

    鵺も本来サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足、ヘビの尾で ケモ要素多い妖怪だから鵺さんも獣人形態とかなれるかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:13:50

    7月はボイコミもあるのでこの勢いに乗れるように頑張るのだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:14:29

    >>162

    海外勢でも面白いと思ってる人はいるよたまに見かける

    でも中々言えないのかもしれない

    割と日本より同調圧力強いんだよなあ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:15:33

    まあ海外の評判が悪くても日本で支持されるならいいよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:15:52

    つまりみんな口にはしないけど、俺だけが鵺の良さを分かってると内心思ってるんだな

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:16:54

    連載が続くかどうかは日本のアンケだからな
    どれだけ海外ウケ悪くても連載には一切影響ないし

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:17:51

    海外で人気な漫画も生殺与奪の権はこっちが握っていると思うと少し興奮してくるな…

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:18:45

    海外勢が鵺想いなコメントが出来るように俺達が支えないと

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:19:03

    >>171

    最高かよ。気持ちええ......

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:19:35

    言葉遊びが重要なマザーグースの歌や不思議の国のアリスも、
    やっぱり英語圏の方がより面白さの真意を汲み取れるんだろうな

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:19:38

    水着回の海外の反応今から楽しみな私がいる()

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:20:28

    >>171

    ああ…自分じゃ掲載順をどうにも出来ない状況で訳の分からん漫画が生き残りそうだったら言葉きつくなっちゃうのか

    なぜ俺の推し漫画がこいつに負けて!ってなるかもな

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:21:19

    よくわからんが海外票は打ち切りに関係あるんか

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:21:21

    >>46

    手のひら返すというか漫画読み以外の色んな人に届いた結果海外でも鵺の陰陽師にハマるって人は結構出てきそうではある。

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:22:06

    >>177

    公式でタダで読めちゃうからアンケ機能ないよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:22:12

    >>177

    そもそもあっちにアンケあるのか?

    無料でみれるんでしょ?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:22:31

    >>177

    スレを読めばわかるがないし別に評価低いからって責めてるわけでもない

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:22:34

    >>177

    ないよ

    あったらあかね噺が打ち切りになってる

    あっちは不人気とかじゃなくてガチで見られてないからな題材が題材だからしょうがないんだけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:23:05

    >>178

    忘れがちだがまだ9話しか連載してない新連載の漫画だしな

    知名度も低いしまだ読んでない層は多くいる

    これからよこれから

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:23:25

    こんな深夜に2時間で完走しそうなの本当幻妖生える
    荒れてるわけでもないし

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:24:09

    二桁にすらなってないもんな…
    なのにここまで言われているのもスゴイ話ではある

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:24:25

    >>182

    そうかあかね噺は題材的に厳しいな

    落語は日本人でも熟知してる人少ないし

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:27:09

    >>171

    どれだけ海外への展開が大事だとしても結局は日本人が読むための漫画なのは大前提だしな

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:27:37

    あかねは悪いほうじゃないよ
    暗号とか逃げ若はもっと酷い
    ロボコなんて論外
    要するに海外人気なんて打ち切りには全く関係ないのさ

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:29:04

    そもそも暗号に関しては翻訳不可で向こうが投げ出したって聞くんだが……

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:29:35

    >>189

    翻訳家変わって連載してるんじゃなかったっけ

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:29:56

    >>188

    このメンツ見ると文化と言語の壁がモロに影響出るラインナップだな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:30:09

    海外で人気ないって言われたら納得しちゃうもんな
    日本人でもたぶん二次元に親しみのない人や子供にポンと渡して読ませても理解できないと思うもの

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:31:24

    鵺に求められるのはクールジャパンじゃなくてOTAKU力だから…

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:32:08

    暗号とか翻訳の人がギブしたんだっけか

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:32:16

    海外の生殺与奪を握ってるだとレッドフードは外人が今でもネチネチ言ってるな

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:34:23

    >>195

    あー……

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:35:09

    興味深いスレだった
    お休み
    鵺に幸あれ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:36:12

    良い内容だった
    鵺よもっと人気になれ!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:36:42

    面白かった
    この時間に二時間足らずで完走はやばいね

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:36:48

    200なら海外でも人気爆発!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています