- 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:45:41
- 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:50:13
双子共々アイに囚われてるってのは間違いないな
- 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:17:04
脱却って言い方はあれだけど、思い出として抱えれるようになろうって方向性ではあると思う。実質アイに苦しんでる状態だしな
- 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:17:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:18:37
まぁ全部清算してアイの墓に向かって頑張って生きていくと宣言するEndみたいにはなりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:18:54
アイというか全体的に過去の自分からの脱却みたいな所がある
- 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:19:22
ルビーは改善したとはいえ、どっちも呪いに近い状態になっちゃってるのがなー
- 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:19:36
「星は砕け光る」からな…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:20:39
アイにしろ前世にしろ思い出の一つとして振り返れるような状態になるといいなぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:23:09
成人後、アイの墓前か写真の前で森伊蔵を献杯するアクルビとか見てみたい
- 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:23:54
アイを脱却し愛を見つける物語なんや
- 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:24:42
ルビーは愛を見つけられる?前世のしがらみから一番逃れられなさそうだけど
- 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:27:46
"星野アクア"と"星野ルビー"として正しく生まれ変わる物語じゃないか
過去を捨てろってんじゃなくて過去含めアイの復讐に囚われすぎてるから - 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:28:23
まあ殺した後なら囚われる必要もなくなるからマイペンライ!
- 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:31:57
双子以外でも監督も鏑木Pも壱護社長もミヤコさんもみんなアイにとらわれているから、映画で一区切りつけるところまではわかる
多分最後はカミキだろうね - 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:32:37
過去に囚われすぎるのは良くないけど、過去を捨て去るところまで行くのは極端だよねって感じか
- 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:37:10
- 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:40:07
嘘を重ねるとろくな目に合わないよってお話でもある
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:40:22
あー、カミキもアイに囚われてるのかもしれないのか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:40:33
過去を捨て去る意味は流石にないからな。今のアクアとルビーがあるのはゴローとさりながいたからだしね。アイに関しては何らかの決着はつけないといけないのは2人ともわかってはいただろうしある意味で次のルビーとアクアの問答こそがこの兄妹の本当の始まりなんじゃないかな。
- 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:45:11
親離れ的な感じで乗り越えるのかなと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:52:49
ルビーは前世の自分を受け入れてくれる人がいてくれたから
前へ進むことが出来た
でもアクアはゴロー母かアイにオギャバブしないと克服出来ないんじゃないかな?
母親に甘えられなかったのが歪みの原因なんだから - 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:57:59
- 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:01:49
アイが死んだのはまだ吾郎としての意識が強かった頃だろうからこれもどっちかって言うと前世案件な気がする
結局二人はもう吾郎とさりなじゃないから過去を捨てるまでしなくてもどっかしらで区切りはつけなきゃあかんやろな、特にルビー
二人はあくまでも星野アクアと星野ルビーで星野アイの子供なんやから - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:12:57
- 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:16:08
アイを愛で終わらせる物語、って側面もあるかもしれない。
今のままだと二人の中のアイは愛じゃなくて“呪い”に近い存在になってそう。 - 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:16:39
- 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:22:11
>>27 アクあか アクかな アクルビの三派閥が団結して襲ってきそう
- 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:22:49
この手のテーマで傑作と言えば、BANANA FISHの後日談の光の庭だな
まだの人は1回読んでみて - 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:25:30
- 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:30:17
MEMちょは真希波マリみたいなポジションだった…?
- 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:34:51
- 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:37:35
アイからの脱却というのは分からんでもない
「特別な人間(アイ)」の「特別な人間(男)」になれなかった男が「特別な人間(アイ)」の「特別な人間(子)」になるっつーこじらせオタクの変態性癖案件な構造であり
メタ的にはカミキヒカルに対する復讐ってBSS的鬱憤を晴らすものなので
真っ当な価値観で肯定される結末「復讐をやめる」がBSS的感情にケリを付け真っ当な未来志向を得ることと同義になる
だから真っ当な結末を迎えてハッピーエンドに向かうならそれはゴロー(アクア)がアイに対する執着を捨て去ることに他ならないわけだ - 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:37:36
MEMちょが選ばれれば、もれなく3連BSSが見られるってマジ?
そして、MEMちょに胃は如何に - 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:40:23
- 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:41:51
カミキヒカルに対するBSSってわけわからん概念を持ち込むんじゃない
- 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:41:55
- 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:42:47
- 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:43:05
歪曲の魔眼みたいな色合いしてんな…
- 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:46:33
- 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:15:33
- 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:20:53
- 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:48:05
- 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:19:36
>>43 結局アクあかの二人は一度本音で自分がどうしたいのか話せに帰結するのか...
- 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:57:54
過去に囚われず「今の自分」を生きられるようになるまでの話なのかな
- 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:07:15
最終的に二人とも前世の記憶が無くなるオチだったりしてな
- 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:41:03
前世の記憶なんて負債を背負ってる人間が幸せになれる訳ないだろ!?ってのはあると思う
要するにマイナスをゼロにする物語って奴だな - 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:43:48
まぁ、前世とか含めて昔に打ち勝つ物語なんかなって思う
そう言う意味では、重曹ちゃんも元子役ってイメージの払しょくが、それに当たるだろうし - 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:49:44
前世全否定はないんじゃないかなぁ?
過去があって今の自分に繋がるわけだし、二人は過去に囚われすぎてるからやばいんであって - 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:51:02
最新話でゴロさりやってる時点で前世全否定はまあないわな
前世の自分も引っくるめて前を向けるようになるんだろう - 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:54:08
というか使命果たしたら前世の記憶無くなりますとかならそもそも転生させる必要ないしな
- 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:24:02
- 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:50:09
その結末はいいけど、結局のところカミキをどうにかしないといけないのがなぁ...
- 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:07
ぶっちゃけ誰ともくっつかないエンドが無難な気はする
別に誰かとくっつくことだけが幸せじゃないしな - 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:09:39
- 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:12:26
誰ともくっつかないなら、くっ付いたIfが二次創作でシュレディンガーのアク○○として捗るのでそっちの方がいいと思い始めたこの頃。
それはそうとして、あかねはどうやって企みを止めるんだろう - 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:28:31
俺も誰か1人選ぶならアクルビ家族エンドがいいわ
恋愛じゃなく前世からの仲兼アイの血を継ぐもの同士で本当の兄妹になってくのも良いかなと最近思ってきた - 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:11:00
- 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:34
アクルビ家族エンドに関してはヨスガるかヨスガらないかだけの違いだけでそれ以外は共通になりそうだけどな
- 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:34:14
- 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:44:05
- 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:50:46
- 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:52:26
「推し」アイドルとの距離感間違えると幸せになれないよ
って話 - 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:10:25
>>47 この『物語』はぼくが歩き出す物語だ. 肉体が…… ……という意味でなく 青春から大人という意味で……
- 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:11:37
卒業ライブ控えてるしやるかね?どちらかというとやりそう
- 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:46:22
疫病神がアイは満足して逝って輪廻から外れたよってのは君等は生まれ変わってまで何してんの?とも取れるのよな
過去の未練を振り払った時が物語の終わりであり二人の人生の始まりなのかも - 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:04:15
転生せずにそのまま生きてたらいくら推しのアイドルだからってアイの復讐をするはずがないんだからアイからの脱却=前世を忘れてアクアルビーとして生きるは逆じゃないか?
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:26:02
自分はインタビューは実は皆で一芝居打ってると見てる
壱護にする必要ある?って思ったからだけど、でもファンのおっさんいたからそれはないか。いやなんで壱護のインタビューあるんだよ - 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:36:43
嘘がテーマの一つだとインタビューで語ってたよね
映画のタイトルも15年の嘘
ただミヤコさんと園長先生がインタビューでアイではなく双子の幼少期について語ってるのが気になる
ミヤコ「考えてみれば最初からおかしかった」
園長「ギフテッドというべき」
作中最大の嘘と言えば転生を隠してることなんだしこれは前世を明かすのではないだろうか? - 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:53:32
- 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:11:24
- 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:17:48
- 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:52:27
- 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:15:56
アイが双子に愛してるって言って満足したならアクアとルビーも愛を知って終わるって可能性はあるのか?
でもアクアだけあかねや重曹とくっ付いて終わるのは違和感あるしかと言ってアクルビがくっ付くのも違う気がするし2人が漠然と周りの人を愛せるようになって終わりとか - 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:20:51
>>73 なんでそうすぐにカプの話に行くんだい?
- 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:26:28
それなら改めて双子とミヤコさんが家族になり、ルビーがミヤコへ、アクアが五反田監督へ感謝を述べて新しい日常に足を踏み出していく感じになるかも
- 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:39:48
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:43:39
アクアの夢に関しては
初めて、周りの声に影響されずに自分でやりたい事を選ぶって感じになりそうな気がする
外科医か役者かはたまた別の何かかを選ぶ時に周りが何か言って決めるのは、多分アクアは了承するだろうけど
結局それって、ゴローの時と何ら変わらんのよな - 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:45:37
実際復讐どうするんだろな
インタビューまでには白星になるとしたら、
演じることは復讐(ガチ)ってことになんのか?
だとしたら求められる最低限ラインは東ブレ以上やろな - 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:49:35
- 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:50:47
一応、カミキを殺さんでも良くなる方法として精神崩壊させて一人寂しく情けなく死なせる、とかなら
誰も手を汚す事は無いやろうけど、どうやったら精神崩壊させられるのかがわからんからなぁ - 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:55:03
- 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:07:39
- 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:12:21
漫画の神様も医者免許取って、漫画書いてたしいけるいける
- 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:14:21
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:21:22
医師免許持ってて他の仕事やってるって方結構いらっしゃるのよな
ついこないだも浜田議員かなんかが飛行機の中でお医者様は!案件に遭遇して処置してた報告あったし - 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:10:41
- 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:14:18
何なら崩壊した結果ああなった感が
- 89二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:35:47
ほ
- 90二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:51:26
- 91二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:05:57
- 92二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:17:45
- 93二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:35:57
ミヤコママがいるぞ
- 94二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:02:55
そうなってほしいよォ