元敵キャラが味方になって助っ人にくる展開にも色々あるが...

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:44:59

    この"木の葉同盟国 砂の 忍びだ" こそが最高だと自負している

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:47:04

    激アツを超えた激アツ ここら辺のNARUTO面白すぎて話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:48:46

    我愛羅vs君麻呂めちゃくちゃおもしれーよ 個人的にベストバウトなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:49:19

    >>2

    クククNARUTO少年編は20巻ちょいの中にザブザ、中忍試験、暁との邂逅、螺旋丸の修行、サスケ奪還が含まれた完全漫画だァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:50:29

    これはスレタイに沿った内容で他の例も出すのかナルトスレになるのか教えてくれよ
    ワシ個人はどちらも行けるから問題ないんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:50:55

    このときのテマリ というかきりきり舞いの強さちょっとおかしいんだよね

  • 7123/07/13(木) 12:51:18

    >>5

    どっちでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:52:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:53:11

    >>8

    おいっ、見ると楽しい気分になるからバスケしてるコラ貼ってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:53:52

    カンクロウおじちゃんのピークやん
    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:53:59

    >>6

    ハッキリ言ってテマリはめちゃくちゃ怖い うちのかーちゃんよりおっかないんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:54:54

    >>10

    おいおい忍界大戦編でもまあまあ輝いてたでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:55:55

    >>11

    そうか! 君は何一つ少年時代に思い描いてた夢を叶えることができなかったんだね! かわいそ...

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:57:36

    >>12

    傀儡忍者としてサソリの魂を継いだんだ 満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:58:32

    >>13

    お言葉ですが子供は大体叶ってますよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:58:42

    >>13

    (今は幸せそうなんで)何でもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:58:54

    >>13

    忍界大戦で父親を失って後、火影の補佐役として日々を多忙に極め、風影の義兄妹の美人と結婚して一人目は男児を……こんなことが許されてええのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:58:55

    >>6

    もしかしてシカマルとの戦いの時にきりきり舞いを使ってれば勝てたんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:59:53

    >>18

    まだ覚えてなかったのだと考えられる というか悠長に口寄せの準備なんかしてたらその間に影にやられるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:59:56

    >>13

    仕事の方はテキトーを越えたテキトーなのに家族の方は色々注文付けてる辺り良いご家庭に育ったんスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:04:42

    >>13

    ふざけんなっ

    こんなこと言ってる癖に奥さんかなりスレンダーやないかっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:09:01

    ちっこいころ君麻呂戦を見て我愛羅に憧れて額の左上に「愛」って書いたことがあるのは... 俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:13:43

    この時のカンクロウメチャクチャ怖かったけどかっこよかったよねパパ
    終盤でもこれぐらいの活躍してほしかったーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:17:40

    裏切っといて何が同盟国やねんとは思うけどめちゃくちゃアツい展開なんだよね
    カンクロウかっけーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:34:29

    >>17

    >>20

    お前シカマルをなんやと思っとるんや

    秘伝を超えた秘伝で木ノ葉を支える名門”奈良家”の一人息子やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:45:15

    その気持ち...めちゃくちゃ分かるぜ>>22ンゴ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:20:54

    >>9

    バ ス ケ ェ (カブト書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:33:54

    >>21

    待てよ それはあくまで大多数の男の好みの話だしテマリはオッパイがデカいんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:16:02

    全員殺しかたグロいーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:18:11

    この時の我愛羅めちゃくちゃかっけーよ 中忍試験編の超不安定な感じからめちゃくちゃ成長してて嬉しかったのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:20:39

    いいシーンに見えるけど自里の抜け忍止められないから他里に応援を頼むなんて恥を超えた恥だと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:20:42

    ナルトが修行してる間に下忍から上忍になってるこいつらって凄いんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:22:46

    >>31

    中忍試験のクーデターでボロボロの中上忍二人で止められへん奴ら+αを下忍だけで追ってるんやで そもそもクーデター起こしたの砂の国なんやからちっとはリスペクトしてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:24:06

    >>32

    何なら一人は風影になってる上に昔は恐怖の人柱力でありながら里のみんなに慕われてるんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:25:10

    >>12

    そもそも相手が3代目雷影だから死なずに戦えてるだけでも普通に強いんスよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:26:34

    >>22

    俺と同じ過去だな...

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:29:16

    カンクロウって何でネットであんなキャラ付けされたんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:33:54

    >>33

    なんならサスケの闇落ちも中忍試験にオロチマルと砂の奴らがいなかったらしなかった可能性大だからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:37:28

    援軍に来たのに話題にならないリーの悲しい過去

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:38:22

    >>39

    すみません、病み上がりでアレは普通におかしいんです

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:38:33

    >>34

    羅紗「俺は父親としてお前のことを…」

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:39:17

    >>39

    待てよ リーvs君麻呂はけっこう人気なんだぜ 青年編以降のリーとネジの扱いの話はするな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:13:43

    流砂 爆流がめちゃくちゃ好きなのは... 俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:17:43

    この三忍は第二部でも比較的扱い良かった方っスね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:20:47

    スレ画のシーンは直前がマジで全滅直前の大ピンチってのもあると思うんだよね
    チョウ・ジもネ・ジも実質死んでたようなもんだしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています