明日今のジブリの全てがわかるのかもしれないね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:21:55

    ここのところ凡作続きのジブリが一切の情報を遮断するなんて意気込みを感じてかっこいいぜパヤオ
    これで凡作ならもうジブリの面白さのピークはとっくに過ぎてるのかもしれないね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:22:58

    千と千尋の神隠しがピークなのは自明の理だと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:23:28

    見てきたマネモブがスレタイでネタバレしようとするのが目に見えて怖いんだよね

    もう…ガセバレで乱立するしかない

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:23:29

    パヤオ「(才能が枯れたなら引退できる口実ができるんで)なんでもいいですよ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:26:06

    な なんやこのグッズは(ギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:26:10

    >>1

    結局ネットはコイツで遊ぶしか盛り上がってないんだよね、怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:27:16

    シャングリラフロンティア…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:34:44

    おいコラッ口の利き方には気をつけろよ
    あくまでタイトルは引用しただけで中身は完全新作なんだぞ

    ◇何故……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:38:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:40:19

    >>8

    別にええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:41:40

    観に行くつもりだけど気持ち的にはパケ買いのサメ映画の気分なのがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:43:39

    内容を徹底的に隠す作品結構あるけどやめて欲しいのん
    こっちは金かけて2時間も使うなら万全に楽しむ姿勢作ってから見たいんすよね
    ジャンルまで判らない、傾向まで判らないじゃ行きたくないっす

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:46:08

    >>12

    だったら慌てて見に行かないだけやんけしばくやんけ

    まあ自分もネットでの評価を確認してからでないと絶対に行かないからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:24:20

    >>13

    そうか! キミはたかが数千円が惜しいから先に人柱が立たないとお金を出せないんだね かわいそ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:26:48

    おくりびと以来の大喜利大会と化してて笑ったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:27:53

    映画ってそれなりにこういうの見ようって意識で行くから全く内容が分からないと困る。それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:28:48

    >>5

    ◇深刻な素材不足…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:29:00

    >>12

    少しでも情報がない方がいい人と傾向を知りたい人とそれぞれ万全の姿勢が違うヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:31:28

    かぐや姫は最近の作品だけども出来が良かった上に顎御門というおもしろ素材もあって楽しかったヤンケ
    まぁ監督は既に荼毘に伏したんやけどな… ぶへへへ…へ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:32:34

    マネモブがどの視点でこんな偉そうな事を言ってるか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:33:23

    もちろんめちゃくちゃお客様目線

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:36:50

    ネタバレ 劇中にトダー登場

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:37:08
  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:39:41

    メガネキッショ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:41:25

    >>23

    タイトル借りただけでも嫌でもこいつはイメージするんだァ ハリーポッターもどきは消えてもらおうかァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:45:05

    こんな説教臭い映画みたいな雰囲気のタイトル、今のZ世代にはそれだけで敬遠されそうスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:58:48

    内容一切非公開とか売る気が感じられない、そう思ったのがボクです
    こんなんじゃヒットとされる10億の壁を越えられないだろうがよあーーーっ!?
    夏休みの親子連れ狙いだからってなめてんじゃねぇぞ(ゴツゴッゴッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:00:42

    ちなみにワシは偽バレの文章14個用意したから明日は学校サボってスレ立てまくるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:02:00

    >>14

    好みじゃないものに金払いたくないんだから慎重になるに決まってるやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:02:57

    >>28

    見事やな…(ニコッ

    ネタバレ蛆虫を嘘バレでどれが本バレか分からなくする姿勢には好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:03:16

    >>26

    世代関係なくわざわざ金払って説教くさそうなのを見に行きたがるのは物好きの類と考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:03:35

    >>30

    ちなみに本編は滅茶苦茶見る気ない

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:04:05

    >>14 お前が金を出して視聴し内容についてスレを建てろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:15:15

    >>32どういうモチベーションでそんな偽装工作やろうとしてるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:03:48

    >>27

    待てよ天下のジブリなら10億なんて楽勝でしょ

    ホーホケキョとなりの山田くんの事は忘れろワシはいまめっちゃ機嫌が悪いんや

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:07:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:13:11

    DolbyAtmosとかIMAXあるTOHOシネマズだとそっちばっかりで通常版は一回しかやらないらしくて流石にびっくりしましたよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:19:38

    >>23

    漫画はハッキリ言って絵柄がメチャクチャ。絵本見たいなワザとパースを崩しつつというんじゃなくてシンプルに画力が不足してるように見える絵柄が受け付けられないーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:37:12

    ここまでリークらしきリークがない守秘体制の高さには好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:46:25

    >>39

    もしかしてリークしようとした蛆虫はカオナシの餌にされてるんじゃないんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:21:35

    >>14

    正直最近は金よりも時間のほうが惜しくなってきたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:26:00

    てか一般層に明日やること自体知らない人のが多そうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:28:12

    「スクリーン目いっぱいに……駿が現れたぁっ!」するらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:32:15

    アニメ映画で100億以上の興行をたたき出すからこそ別格扱いされてる所があったのに最近は他所のアニメも100億超えてくるからポストジブリ論がどうでもよくなったっスね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:45:40

    鈴木Pの公私混同ってやつが本当か否かだけ気になるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:12:49

    エンドロールの最後に「故 宮崎駿に捧ぐ」って出るらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:13:21

    >>44

    500億…行くらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:15:46

    >>46

    良かったのぉ

    地獄のパヤオも喜んどるわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:29:52

    >>23

    こいつの顔について言及してるのはいてもコラに言及してるのがいなくて笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:32:04

    ちなみにジブリは作品が赤字でも他で稼げるよう企業努力してるからコケても全然問題ないらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:00:07

    おーっ知らぬ間に変な鳥になっとるやん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:32:20

    でも…わざわざ“コケる”必要はないですよね?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:33:42

    なんじゃあお前主題歌が米津玄師なんか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:36:11

    >>52

    鳥だけにコケコッコーなんつってなブヘヘヘヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:44:48

    夜が明けた いよいよ公開が始まる
    いけーっ人柱マネモブ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:49:50

    ガラガラって聞いてたのに良い席残ってないのん
    俺を騙したのか!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:50:34

    主題歌は米津玄師であると考えられる


  • 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:22:13

    2000万かけられるなら一面広告出した方が良かったんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:34:19

    観に行ったけど面白かった
    ネタバレ感想スレって立てていいんだろうか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:35:29

    >>59

    はいっいいですよ

    他カテだと好まれないかもだからタフカテで立てるのがいいと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:35:31

    >>59

    ワシも見に行ったから立てるなら立ててほしいがせめて語録は使え…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:59:27

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:54:03

    >>59

      ・・

    お客さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています