- 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:49:53
- 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:51:12
個人で強い剣士がいた所でラプラス戦役で国を守るのに役に立つか?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:51:13
剣士は転移魔方陣作れないからな
- 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:52:04
ラプラス戦役だと範囲攻撃使える魔術師の方が必要じゃないかな大規模戦争になるし
- 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:53:59
作中の強さ上位陣が剣士だから剣士優遇でもいいかなと思うがラプラス戦役だと大規模な衝突になるから一人で百人斬りできる人材より一人で雑兵を数千人単位で倒せるロキシーとかルーデウスみたいな人材の方が必要じゃないかな
質重視なら剣士、殲滅重視なら魔術で - 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:54:41
- 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:55:41
剣士をどれだけ優遇した所でゴリラが増えるだけで何も発展しないけど魔術は進歩すればするほど他の仕事や興業にも技術改革引き起こして行くから普通に考えたら魔術研究一択だろとは思う
- 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:00:30
そもそも国土防衛だったか?
危機が訪れるってだけだったはずだけど
だから自分は何らかの大災害が起きるだと思ってた
魔術で危機を乗り越える→災害の被害を食い止める→アスラ王国生存
武力で危機を乗り越える→資源等を求めて近隣へ侵略開始→失敗してアスラ王国滅亡
こうだとばかり - 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:02:11
- 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:17:51
500年頃にリリアとアイシャの異世界勇者召喚魔法陣で篠原を召喚してるから現地人じゃ対応できない自体が起きてるのかも
異世界人の利点としてオルステッドやスペルド族の恐怖の呪いが通用しないから、ラプラスが恐怖の呪い付与した軍勢でも使うのかな - 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:20:21
戦争においての魔術師の脅威はあんなに小規模な砦攻めでも発揮されてたじゃろ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:27:27
魔術優遇は魔術師で調子乗る奴出たら剣士で絞めればいいが
剣士で調子乗る奴出たら個人戦では勝てない分、討伐には周囲の被害が甚大になるだろうから権力はあんま与えん方が謀反に対応しやすい
中国だってだから武士より文士に権力を与えたわけだし - 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:30:23
別作品の話になるけど
ウィザーズブレインの騎士が無職転生の剣士の立場かなと思う
他の種類の魔法士とタイマン張ればまず勝てるけど、タイマン特化でそれ以外に有用な能力がないので
他の種類の魔法士の方が重用される。ただ重要な対抗手段なので無くすわけにもいかない、みたいな - 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:58:04
グラーヴェルでもアスラはより強大になるみたいなのに100年後の危機で滅ぶというし(おそらくラプラス戦役)、純粋に武力だけではどうにもならない事態に陥るのだろう
- 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:04:19