第三次競馬ブーム?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:41:31

    もしかして今だもん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:41:58

    違うもん

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:42:20

    三次はウララかディープ辺りじゃないもん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:42:52

    あくまで一部オタクの中に広まっただけもん
    一般人全体に広まらないとブームとは言えんもん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:42:56

    >>3

    それも違うもん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:43:36

    一次がハイセイコーで二次がオグリキャップだったけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:43:36

    >>3

    ウララはウララブームだし、ディープはディープブームだもん

    競馬ブームではないもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:47:54

    >>6

    そうもん。たぶんこの二頭に並ぶブームなんて無理もん

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:49:06

    >>7

    なるほどもん

    たしかに競馬じゃなくて特定の馬のブームだったもん

    指摘ありがとうもん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:53:48

    >>6

    ごめんもんもんついてなかったもん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:54:14

    オグリの頃の第二次競馬ブームと比べたらまだまだだもん
    ただ、テレビがブームを作り出してきた昔と違って今はメディアが多様化して大規模なブームはできずらくなってる気がするもん

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:55:15

    全く違うもん

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:55:43

    ブームではないけど売り上げは右肩上がりもん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:57:41

    第2次ってオグリキャップからどこまでもん……?
    オグリから投下され続けた熱がいいくらい落ち着いたころにディープごり押しやらウララ達の高知再建があって……
    黄金の旅路第二幕やらキタサン祭りは多少盛り上がった気もするけどブームとまで言うのはなんか違う気がするし……
    やっぱりウマ娘パゥワァの2021~は割とブームな気が……

    えっオグリやハイセイコーはこんなもんじゃないもん……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:57:47

    競馬に限らず第二次競馬ブームほどのブームって最近あるもん?

    >>11 でもあるみたいにそもそも大規模ブームが起きない気がするもん

    なら今回のもブームにはなるんじゃないかもん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:59:24

    そもそもハイセイコー・オグリキャップだけが人気だったのならハイセイコーブーム・オグリキャップブームって呼ばれていたもん
    そうじゃないから競馬ブームって言われてるもん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:59:48

    >>14

    黄金の旅路第二幕やらキタサン祭りにしてもブームと考えたとしてもその馬のブームもん

    「競馬」ブームにはなれないもん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:01:04

    >>14

    ブームで言えばオグリからナリブまでもん

    ナリブ故障からニュースから競馬は一気に減ったもん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:02:54

    正直メディアも娯楽も多様化してる今、特定の何かが社会現象レベルでブームになるのって相当難しくないかもん?
    でも競馬人気は確かに上がってる気がするもん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:04:24

    マスコミ云々以前の問題として、オグリキャップと武豊が同時に存在してライバルやってる異常事態だったもん、あんなもん早々真似出来ないもん
    そのオグリが引退したらトウカイテイオーが出て来て、それの復活有馬→ナリタブライアンの三冠と続くとか神が本気でブーム続けさせる気だったもん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:05:23

    今の状態は競馬ブームというより根付いてるって感じがするもん
    例えば日本の野球は人気だけどブームって感じがしないのと同じだと思うもん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:06:22

    競馬の大衆化が進んでいるのかもん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:07:38

    逆に言えばこの時代にここまで競馬が盛り上がっていて特定の馬だけの盛り上がりでないのならブームと言えなくもなさそうもん
    別にウマ娘の影響に限らずもん

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:09:07

    もん?
    意外と1の考えはおかしくなかったもん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:19:12

    売り上げは伸びてるみたいだし競馬自体の知名度も上がってるからブームと言えなくはないと思うけどもん
    ここでスターホース出てくればのちの時代から見てもブームだったと思われるかもしれないもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:21:11

    >>14

    一番馬券が売れる有馬記念でいうと80年代は200億前後で推移してたのがオグリ登場でいきなり300億超えて、オグリのラストランで500億近くになったもん

    そこから数年は右肩上がりで、ブライアンが引退した96年の800億超がピークもん

    そこから右肩下がりで落ちて、21世紀入ってからは400から500億で落ち着いてるもん

    だから競馬ブームはオグリの登場で始まってブライアンの退場で終わったと言っていいと思うもん

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:21:16

    何をもってして第三次競馬ブームと言うのかという議論になり、オグリの頃の第二次競馬ブームが凄まじかったので第二次競馬ブームを超えるブームになったら誰もが第三次競馬ブームと言うだろうとなり、そんなん絶対に無理じゃんとなるところまでよめたもん

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:23:15

    まずは日本の景気を良くする必要があるもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:24:47

    >>26

    当時中高生だったターボの認識としてもまさにこれだもん

    オグリキャップもメジロマックイーンもトウカイテイオーもライスシャワーもナリタブライアンも知っている

    マヤノトップガン以降になると途端に全く知らない

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:25:50

    ぶっちゃけディープはブームって言うほどブームじゃ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:46:50

    体感だとディープより前のコスモバルクやディープより後のウオッカの方が人気あったように思える
    実際のところは知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:48:48

    第三次なんかねーよ
    2回もやれば人は学ぶ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:49:58

    ディープインパクトは当時のマーケティングラインの王道に乗って売り出していた馬っていう印象もん
    亀田兄弟や剛力彩芽、ペ・ヨンジュンなどメディアをフル活用して売り出して実際に人気出たし定着したコンテンツではあるけど
    それ自体の人気であってコンテンツの人気にはならなかったもん
    韓国産のコンテンツも評価されるのはもっと後もん

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:55:43

    >>28

    景気良くなったら誰もギャンブルなんてせずに証券会社で金融商品買ってギャンブルするもん。

    ギャンブルが盛んな国は景気悪い国もん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:56:00

    黄金世代の頃には既に定着したんじゃないかもん?
    野球やサッカーがそうであるように、定着したなら今さらブームもないもん

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:58:55

    >>33

    確かに名前は知ってるけど何なのかは全く知らないもん・・・

    知名度はあるけど言っての通りごり押しされてんなーって感想だったような覚えがあるもんねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:04:10

    オグリブームの渦中にいた人はライバルの名前も知ってるはずもん
    ディープブームの渦中にいたターボはライバルの名前なんて一頭も知らなかったもん
    これが競馬ブームと個人(個馬)ブームの差だと思うもん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:08:20

    コロナ禍やウマ娘で人口増えた気がするけどまだブームと言えない気がするもん
    やっぱスターホースが欲しいもん?ただ強いだけじゃダメもん

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:09:27

    ソダシとか競馬ほとんど見ない人でも結構知ってるもんけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:11:05

    今この時ってこういうブームって起こってるもん?
    オオタニサンとかはブームもん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:12:35

    今の時代は「話題」にはなっても「流行」というものは存在しないのかもしれないもん

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:14:35

    >>34

    有馬の売上上位がバブル崩壊後なのそういうこともん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:15:15

    上でも言われてるけど今は1人につき触れられるコンテンツが多すぎるもん
    今の流行はせいぜいフィルターバブルの中で完結するものにとどまる他ないもん

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:16:50

    >>40

    オオタニブームは起きてると思うもんけど正直消費速度が早すぎるからWBCのブームに関しちゃもう終わっとるもん

    今は常に供給が無いと長期間のブームにならんもん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:17:43

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:18:45

    >>41

    一昔前は「流行」に乗る以外の居場所が可視化されにくかったところに、インターネットの普及に加えてSNSの増加が後押ししたんだと思うもん

    おかげで我々のようなターボメンタルでも集まって流行に乗る必要のない居場所が作れるもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:19:27

    >>21

    ボーカロイドが似たような流れだった気がするもん

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:19:35

    >>45

    ここ最近一番流行ったものが病気とはこれいかにもん

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:20:20

    全盛期の格ゲーブームと同じもん
    今はやる事が多すぎるもん

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:23:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:25:59

    ディープインパクトはディープインパクトのみが知名度を獲得しすぎて
    競馬界としては微妙もん
    ウオッカオルフェーヴルキタサンブラックも少なからずこういう部分あるもん
    少なからず流入はあるにしてもだもん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:28:32

    有馬の売り上げ上位の年である96,95年はバブル崩壊こそ起きてるもののバブルの余韻がまだ残ってる頃だと思うもん
    実際、自○率が急上昇したのは1998年でバブル崩壊から数年経ってからだもん

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:34:08

    ディープインパクトっていう名前は知っててもなんかすごい馬くらいの認識だもん
    本当に名前だけの知名度はあってもそれに伴う人気は……なイメージもん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:38:13

    >>53

    人気投票類では上位常連だから一応あるんじゃないかもん?

    それ自体が知名度投票と変わらんというのはそうだとは思うもん

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:45:58

    ウイポとかゲームも続いてるし、ブーム、はないけど趣味のひとつとして根付いてるもん

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:48:14

    >>51

    ディープインパクトはディープインパクトしか知らないし見る気もなくて馬券も単勝100円だけで他のレース買わないミーハー層の人気を獲得したけど引退と共にその大半が消えた上、それで混むことやゴリ押しに次ぐゴリ押しというド下手なマーケティングに嫌気が差して競馬やらなくなった既存ファンが少なからず出たもん

    売上がずっと下がり続けてたのを見ても新規に定着した人数と金額より失った方がでかい分、微妙どころか悪影響だったもん

    ネット投票が今くらい広まってれば少し違った可能性はあるかもしれないけどもん


    ウオッカキタサンはさておきオルフェーヴルは大震災でそれどころじゃない情勢だったからプラスマイナス問わず売上的には影響は正直そこまで大きくないんじゃないかと思うもん、既存ファンをつなぐことはしたと思うけどネット投票の定着進んでなければどうなってたかわからんもん

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:05:20

    オグリからブライアンが前のブームだったなら今の30代くらいまでは幼すぎて競馬ブーム自体がどんなのか正直よくわからん人が大半だと思うもん

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:29:04

    終わってみたらブームだったってなるんじゃないもん?
    実際に競馬界隈で動くお金がどんどん上がってるんだからブームとは言えると思うもん

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:29:40

    特定の馬がいないとブームじゃないというわけでは無いと思うもん

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:33:43

    >>59

    ダビスタブームや競馬マンガブームがあった以上外部のコンテンツがブームをけん引維持することはあると思うもん

    だからウマ娘もそういう先達に並べるように頑張ってほしいと思うもん

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:00:36

    >>37

    ぶっちゃけライバルいなかったもん…


    もしも翌年のクラシックにオルフェーヴルが現れて

    三冠達成から4歳ディープと有馬で決戦!なんて事があれば…

    うーんブームどころか競馬ファンが燃えカスになるもんね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:09:48

    ディープインパクトの時は主役と脇役を分けてしまったのが良くなかったもん
    ディープとその他という分断をした結果が05年の菊花賞前の不穏な空気や有馬記念の後もん…
    ただキングカメハメハは引退、ゼンノロブロイやコスモバルクは不振に陥りハーツクライは勝ちきれないという状態だったからじゃあ当時他に誰が強かったのか?と言われると困るのも事実もん…
    先輩や同期も強くて長期間群雄割拠の中心であり続けたオグリは奇跡もん

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:12:48

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:14:26

    昔ほど競馬やってることにマイナスイメージは無くなったもん

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:16:26

    そういう意味ではハルウララも功績は多いけどブームではないもん
    競馬という競技というよりもハルウララというアイドルに対する興味のほうが大きいもん
    偉大なスターではあるけど競馬という括りとはまた別の評価軸にあると思うもん

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:20:01

    ウマ娘がなかったら興味すら持ってないって人もそこそこいるから小規模なブームではあると思うもん
    過去のハイセイコーやオグリブームと比べたらそりゃ小さいもん、ただこの現代で興味を持つ人が増えてるならブームと言って差し支えないもん
    そういう意味では第三次競馬ブームって言って良いと思うもん

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:29:56

    >>7

    なんだったら当時を知ってるターボとしてはディープはブームというより一大キャンペーンってほうがしっくりくるもん、ウララはまあブームというかフィーバーだったとは思うけど

    少なくとも第一次・第二次競馬ブーム>>>ウララ>ディープってくらいブームとしてはレベチだと思うもん

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:09:00

    言うほどウララのブームって凄かったもん?

    オグリ>ディープ>ウララのイメージもん

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:50

    ディープインパクトは子どもの頃好きだったけどその後競馬からは離れてて数年後ディープの子どもが強いと聞いて競馬にはまり始めたターボもいるので多少は競馬にも還元されてると思うもん

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:27:43

    >>61

    そもそもハーツクライがドバイ勝ったことどころかハーツクライの名前すら知らない人間だらけなのがお察しだもん

    有馬で古馬の壁になり春天の実況では待っていろと名指しされ海外で相当目立った活躍を見せた後のJCでの再戦、実際は喉鳴りで終わってしまってたといえハイセイコーvsタケホープや平成三強のようなブームなら戦前にもっと盛り上がってて多少なり名前に憶えのある存在になってたはずだもん

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:40:02

    オグリキャップ「JRAの売上1兆円上げるだけだぞ」

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:40:13

    >>68

    テレビでよく流れてたけどブーム自体は1年ちょっとしかないもん

    ディープと交配するって話もブームが過ぎた後の売名目的の側面が強いもん…

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:41:09

    >>68

    国内で最もかつ図抜けて低レベルで全国的には存在すら知られてなくて地元にすらほぼ見放されてお取り潰しまっしぐらな墓場だったのが当時の高知競馬だもん

    それが入場制限になりワイドショーでレース速報どころか生中継までされて平日昼間に高視聴率を叩き出し他のレース含めてそれまでとは比較にならないくらい馬券やグッズが売れたのがウララだもん

    今があるのはウララにだけ頼らず引退後に運営頑張ったからだけど、ウララがいなきゃ高知競馬は10年以上前に消えてるもん

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:53:00

    >>6

    第二次はオグリと武豊だもん、それこそ今のオオタニサンや藤井名人と同じ存在だもん


    …なんなのあの人…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:57:15

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:08:59

    ハルウララは多摩川のたまちゃん?みたいなもんじゃないかなもん
    かわいい珍獣みたいな枠もん?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:15:52

    なんというか今の競馬人気は第3次ミニ四駆ブームに近いものを感じるもん
    あれも前二回ほど分かりやすいものではなかったけどそれまでより確実に盛り上がって、かつネットの力で息が長くコアなファンを獲得したもん。

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:18:24

    >>37

    そのオグリブームの時はライバルの名前も知っていたはずっていうのも定かではないもん 

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:25:58

    >>71

    JRAの売り上げ推移はこのJRAサイトにあるもん


    ЬҷЄjra.jp

    売り上げはオグリ中央デビュー前年である1987年が1.9兆オグリ引退の1990年が3兆円で1.5倍以上伸ばしたもん、

    その後じりじり伸びて1997年4兆円がピークもん。

    金融不安による大不況の到来でそこから2011年2.2兆円台まで落ち続けるもん。

    今は年々回復して去年3.2兆でオグリ時代をようやく超えたもん。

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:43:10

    ハイセイコーとオグリに共通するのは地方競馬出身
    つまりミックファイアが無敗のまま今年のチャンピオンズカップ勝って来年のサウジとドバイも勝つとかしてくれたらワンチャン…!?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:53:07

    >>78

    タケユタカもん

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:22

    ブームは二度と起こせないとはいっても波は来てると思うもん
    キツイ言い方だけど2年ぐらい前だとコントとタクトのライバルと言われても思いつくのに時間はかかるし
    ソダシが白毛初のGⅠ馬になってもニュースの端に載る程度でフーンで済まされてたもん
    それがここまで全体的な認知度が上がって来てるのはやはり波が来てるもん

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:58:18

    >>80

    今の時代の競馬、そういう意外性が足りないもん

    サンデーやディープの血統の隆盛に思うことは、格差が固定され過ぎたことに尽きるもん

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:01:22

    >>80

    一般人に分かるレース勝ってくれないと訴求力無いと思うよ

    つまり有馬記念

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:20:49

    >>80

    その二頭で言うなら遅くても3歳秋あたりまでに芝転向する必要があるもんね……

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:18:10

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:22:58

    とにかく今年こそBCを煽りまくって存在を世間に知らしめるのが得策かもしれないしね
    BCクラシックが世界最高峰のダートレースであることが知られれば多少なりとも変わってくるよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:49:42

    キタサン以降ブームの土台が徐々に作られていってて、そこに外から突然ブームのきっかけがやってきて、今、売り出し方次第ではもっと大波を起こせそうな原石がいくつかいるって状況もん

    JRAやNARの人達が一番この状況を理解してるだろうしディープやオペの苦い経験があるから慎重になってる部分はあると思うもん

    過去のJRAの失敗を簡単に説明するとこんな感じ…らしいもん

    1995.1 阪神淡路大震災で人々に余裕がなくなる
    →人気が陰る兆候が現れる
    1995.4 ナリタブライアン故障
    →熱が冷める
    1995.6 ライスシャワー死去
    →人気の低下にとどめをさす
    1999 エルコンドルパサー、サンクルー大賞優勝・凱旋門賞2着
    →人気の火種になりそうに見えたが…
    1999〜2000 エルスペ引退、シャカールの不振などの要因やオペドトの無双に対する広告の失策などでJRAはうまく煽れず失敗
    2004〜2006 ディープ現象 JRAはディープのみを持ち上げてしまい、にわかは全く定着しなかったどころか既存ファンの離反を招き大失敗
    ここで、ハーツクライのことももっと持ち上げていたら…ダイワメジャーやシーザリオのことをもっと宣伝していたら…どうなっていたことか…
    2007〜2008 ウオダスの活躍 内輪的には非常に盛り上がったが、この時にディープ現象のにわかファンが残ってくれていたらなあ…
    2011.3 東日本大震災 競馬人気がこの頃底辺になる

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:08:50

    JRAは宣伝が昔に比べるとだいぶうまくなった感じはあるもん
    2000年代は当時の環境的に仕方ないとはいえいつも1頭の過剰なプッシュが目立つもん
    オペ→ボリクリ→ディープ→ウオッカ(ダスカ引退後)→ブエナ→オルフェってプッシュ対象を変えてるだけだもん
    2012年にゴルシとジェンティルが現れて三強化してようやく一頭プッシュが終わるもん

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:28:57

    ディープがゴリ押しとか人気ないとかは半分アンチ化してる競馬民の意見だと思うもん
    ブームの渦中にいる一般人のライト層からしたらよく分からんけど強くてすごい馬としか思ってなかったと思うもん

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:31:59

    >>73

    潰れるまでは言い過ぎって話聞いてるけど本当にそうなんかもん?

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:33:25

    あにまんでディープの人気の話になると「アンチが多かった」と「不人気だった」の区別が付いてない人が必ず出てくるもん

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:36:03

    もうアンチの意見だ〜とか脱線しそうなことを言うのはやめろもん

    今は競馬がブームがどうかは正直わからんもんでも認知度は確実に前より上がってるもん
    度々言われてるけど波は確実にあるもん

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:36:57

    良くも悪くもコロナ禍巣ごもり需要とウマアプリ
    あたりでオタクに
    ついでにスポーツ観戦したいやつに受けて
    軽いブームが起きてはいると思うもん
    ディープやウララムーブよりは全体的に競馬自体に目を向けられてると思うもん

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:38:33

    >>89

    オルフェゴルシジェンティルが三頭でプッシュされたなんて事実はまったくないもん

    オルフェゴルシはオルフェ引退有馬が最初で最後の対決でオルフェジェンティルもJCだけなのにどうやってプッシュするもん?

    あとなんでウオダス時代を省いてるもん

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:41:33

    >>46

    それはありそうもん

    だからどの業界も無理やり流行にしようとしてると感じる面はあると思うもん

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:43:09

    ジェンティルはまだしも2012年時点のゴルシに関してはただのダービー取れてない二冠馬もん
    推される要素がないもん

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:43:26

    現代でオグリブームの出来事が全く同じにあったとしてもブームになるとは思えないもん

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:45:57

    >>97

    有馬も勝ってるもん

    そもそも二冠馬の時点ですごいもん

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:47:36

    オグリブームほどでは無いけどここ最近では一番盛り上がってるんじゃないかもん?

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:50:58

    スレ主おはようもん。
    少しレスの処理をしてくれるとありがたいもん
    (荒れてはないけど少し危ういところが…)

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:51:44

    >>99

    すごいかすごくないかの話はしてないもん

    競馬界の顔として、三冠馬で凱旋門2着の馬や、三冠馬の娘の三冠牝馬で前者に勝った馬と並べて推されるほどだったかという話をしてるもん

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:53:48

    >>92

    プロ野球界で一番アンチが多いのは巨人だけど、じゃあ巨人が不人気なのか?という話もんね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:54:51

    ブームを作るなら馬よりも2代目の武豊を作る必要があるもん
    ディープとキタサンが一般知名度高いのは鞍上武豊ってのも大きいし、馬だけだとどうしても限界があるもん

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:04:02

    ジェンティルとゴルシがオルフェと同等の扱いになったことはないしオルフェ引退後はキズナもん
    ダービーや武豊はそれだけで加点ポイントもん
    強さの問題じゃないもん

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:10:08

    そう考えるとダービーも武豊も関係ないのに3歳から大人気だったアモアイはすごいもん
    まあ古馬に絶対的な中心がいなかったのは大きそうだけどもん

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:14:58

    >>106

    絶対的な中心だったキタサンが去って、新しい世代にスターが求められてたもん

    1年現役被ってるけどオルフェとキズナもそんな感じもん

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:27:14

    そもそも3歳、というか春天で壊れるまでのキズナは普通に強いもん
    2021年末にエフフォーリアが今後の競馬界の中心だとみんな思ってたの同じもん

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:30:31

    >>79


    裏を返せば、インターネットも普及してなかった時代にあれだけの認知と人気と売り上げを伸ばした競馬ブームはやっぱやばいもん。

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:05:02

    >>79

    ディープがあんだけ騒がれてたのに全体的には結局下がり続けてるのは興味深いもん

    11年は確か震災もあったもんけど翌年から回復し続けてるのはオルフェやらゴルシやらキズナ+タケユタカやらの活躍のおかげなのかどうなのかもん

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:09:31

    ディープは普通に有馬記念の頃には競馬暗黒期レベルの水準に競馬人気逆戻りしてたからなぁ
    ブーム感は全くない

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:39:39

    馬券売上を考えたらディープが貢献できるわけないもん
    突き抜けた1強は馬券売上に繋がらないもん
    97年までひたすら上昇傾向だった90年代の有馬記念の馬券売上もナリブの有馬記念のときだけ下がったもん

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:17:05

    >>110

    ディープは正直起爆剤としての流れに恵まれなかった面もあるもん

    ハイセイコーは75年引退の熱気も冷めやらぬまま時代は76年TTG世代に移り熱狂大成功もん

    オグリは90年引退の余韻で91年からの黄金時代は説明不要大成功もん

    そしてディープは06年引退で次は07年のウオダス世代で競馬人気復活ならず

    ウオダスはもちろん偉大だけどあの時代のライト層的には強い牝馬で面白いと言うより牡馬弱くてツマンネになっちゃうもん

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:59:32

    90年代はオグリとダビスタが凄かった

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:06:58

    >>104

    それはあるかもしれないもん

    あくまで個人的な話だけど、武豊がなんかすごい馬に乗ってるらしいって感じでディープを知ったもん

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:10:07

    人気復活の決定打はキズナの凱旋門4着だったって言われるもん
    不況の影響が大きいとはいえ2008年〜2012年の武豊暗黒期が一番下降してた時期だから武豊の影響力は偉大だもん

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:17:07

    ターボその辺り研究してるもんけどやっぱりタッケの存在メチャクチャデカいもん
    ・騎手としては高い170センチでベビーフェイスのイケメン
    ・若い頃からメディア出演が多かったから対応も完璧
    ・JRAとしても2世騎手として売り出しやすかった
    ・とにかく強いレースが出来たから目立ちやすい

    こういうことがあった上のオグリキャップだもんそりゃー一般層(特に女性)からの人気は凄いもん

    だからターボは憂いていますもん。日本競馬の未来を。武豊が引退した後のJRAを

    ターボを騙るこの人間
    馬券を当てる能力は無いが
    ハズレ馬券の山を作ることにおいては天才的

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:19:41

    選手寿命って意味じゃ3年前後の競走馬に対して、武豊は30年以上だもん
    長くても数年で終わるブームより、下手しなくてもはるかにダメージ大きそうだもん

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:29:25

    15年以内に新たなレジェンドジョッキーが出てこないと先は厳しいと思うもん
    武豊は偉大だもん偉大過ぎて誰も超えられないもん

    当時に比べて良いと言える点は、ネット投票で賭けの敷居が低くなったことと、当時に比べると更に馬を推す文化が広まったってことだと思うもん
    まあ、その、馬を推すっていう文化を作ったオグリ達は偉大だもん感謝するもん
    これまでもハイセイコーやシービーみたいに推される馬は居たけど、そういう文化はなかったもんね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:31:58

    ナリタブライアンとホクトベガは何となく知ってた

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:32:54

    >>119

    いやそれは流石にハイセイコーだわ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:34:56

    >>117

    まあでもタッケのおかげで騎手全体が最低限メディアに出しても恥ずかしくないレベルに底上げされてる気はするからタッケが出てくる前に比べたらまだいけそうじゃない?

  • 123競馬神23/07/14(金) 10:35:24

    楽しんでもらえてるようで嬉しいよ...

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:36:04

    >>112

    94年有馬記念は直前のマチタン出走取消で返還があった影響もあるもん。

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:36:25

    >>123

    出たな競馬アンチ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:37:30

    >>18

    俺もナリブ故障あたりでブームが終わった印象があるな

    何でだったかは知らんが

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:38:08

    ぶっちゃけ第三次が起きたら日本経済と文化崩壊の一歩手前だと思ってるもん

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:39:05

    ナリタブライアンの時期に関してはスポーツニュースがJリーグに傾いたからじゃないかもん?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:40:26

    今後一般知名度がディープくらいの馬が出てくる可能性あるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:42:18

    ディープはギリあると思う。オグリは無理な気がする

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:46:35

    今が第3次かはともかく、イクイノックス(ドウデュース)の引退でこの盛り上がりも一区切りなきはするもん

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:49:00

    ソダシは結構ニュースで見たな

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:56:34

    >>122

    タッケ以前の騎手像は職人的だったのを彼がアスリートに転換させたともいうくらいだもん

    おかげか割とみんなインタビューとかで困ってることないもんね

    つくづく偉大もん


    >>132

    ソダシの桜花賞制覇は珍しさからウマ娘ユーザーを競馬に振り向かせるきっかけになった気がするもん

    リリースから1ヶ月後でちょうどいい時期だったもん

    4歳のVM制覇時には前よりもかなり扱いが大きくなってる感じはあるもん

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:01:16

    >>131

    そうならないためにもリバティアイランドやミックファイアには頑張って頂きたいとともに、他にももっと強い馬が出てきて欲しいもん

    キタサンの活躍で入ってきた層や、アイコンタクトの三冠で入ってきた層や、ウマ娘で入ってきた層をここで取り逃して欲しくはないもん

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:03:00

    オオタニサンが気まぐれで買った馬が連戦連勝したらプチブームになると思うもん

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:05:54

    ウマ娘のおかげで10代から競馬に触れる環境ができたのは良かったと思うもん
    競馬に入る敷居がだいぶ低くなったと思うもん
    あとはここら辺がライト層として定着してくれることを期待するもん
    今の10代は少額ならソシャゲへの課金抵抗が低いからうまくやればいっぱいライト層を増やせると思うもん

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:08:29

    >>34

    ギャンブル好きが増えて、競馬がその影響で売り上げ増える場合は競馬自体のブームと言えるか、という話になるかと

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:10:55

    >>136

    うーん

    昔のダビスタやみどりのマキバオーから競馬入った人は当時の鉄火場みたいな競馬場で新参バイバイされてた感はあるもん

    そういう層が今も競馬続けてメイン層になってるからウマ娘から入った人も割と受け入れられてそうにも見えるけど、一方で当時と同じことが起こってるなと思う場面もそこそこあるもん

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:15:34

    >>138

    確かに中山あたりはまだ鉄火場感が強くてびっくりするもんね、とはいえ昔と違ってIPATの敷居が下がってるからIPATでG1に賭けて貰えるようにキャンペーンすれば大丈夫だと思うもん、あとは足を運んでもらえる様に、競馬場をできれば札幌並み、せめて府中並みに整備して欲しいもん

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:21:44

    大井は逆にイルミネーション?とかあって若い人も行きやすいとか聞いた気がするもん
    実際競馬場によって雰囲気かなり変わるのかもん?

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:27:33

    >>140

    春〜夏の大井はいまだに鉄火場やぞもん

    大レースがないから行ってないけど秋口はもっと鉄火場なんだと思うもん

    確かに冬はライト層でも行きやすくなってるのかなもん

    確かに競馬場毎に雰囲気は変わるもん、捨てるのが気まずいくらいに綺麗にできればかなり違うもん

    中山が鉄火場っぽいのは府中や大井に比べて建物が狭くて閉鎖的だからだと思ったもん

    解放感がある方がライト層ターボにとっては気持ちがいいもん

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:29:14

    第二次競馬ブームの時代は若手騎手が大活躍した時代でもあるもん
    武豊は言うに及ばず、横山典弘や松永幹夫、岡潤一郎に岸滋彦、角田晃一など若い騎手が重賞戦線で活躍することが多くて
    武豊は抜けた存在ではあっても一人だけがすごくてあとは有象無象という状況ではなかったもん
    かといってベテランや中堅が不甲斐なかったわけでなくどの世代にも上手い騎手がいたから共感の選択肢が多かったもん
    最近は若手騎手の台頭も目立ってるし起爆剤とその後に連鎖できるアイドルがいればもっと盛り上がるとは思うもん
    ただアイドルどころか起爆剤になれる馬も多くないもん…タイテエムやミスターシービーになれる馬がまず必要もん

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:30:22

    >>138

    ぶっちゃけこれ言ってるの未だに競馬場行ったことない人だけもん

    今の競馬場はわりと綺麗になってるところ多いし、中山でもトラブルになってるのなんてそうそうないもん

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:31:38

    >>140

    ジャパンダートダービーの時に見に行ったけど大井は学祭感あったもん

    ウマ娘コラボしてる時の笠松がスケールアップしたみたいな感じもん

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:34:06

    >>143

    ごめん最近の話は競馬場と言うよりWINSのつもりで話してたもん

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:34:22

    >>34

    一概にそうだとは言えない気がするもん

    景気がいいと余暇に使えるお金が増えるからギャンブルの購入額は上がるもん

    山一拓銀破産後やリーマンショック後の様に悪いと逆に減るもん

    ただ、株価が上がり基調だと株式で賭ける人たちがいるのはその通りだと思うもん

    だから景気悪化は、ヘビー層を増やしてライト層を減らす効果があると思うもん

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:36:48

    中央だとガラ悪そうなおっさんよりも20代〜30代の兄ちゃんが一番多いもん
    地方だと弥富移転前の名古屋競馬場でリアルで「たわけ」と悪態をつくおっさんを生まれて初めて見たもん

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:39:04

    >>145

    自分の最寄りのWINSは、流石にメインの直線は大声が聞こえるけど、みんな紳士だもん


    浅草とか錦糸町とか都会のWINSは、やばそうなイメージがあるもん

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:39:56

    キズナブームが結局競馬業界には直近で1番おいしかったもん

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:41:41

    変な人がいるかは時と場合によるもん
    自分が行った時は競馬新聞で手すりをぶっ叩きまくってた若いにいちゃんもいたもん

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:43:27

    ウインズはどこも酷いもん(新宿やドームコンサート時の後楽園は相対的にマシ)、ボロいし鉄火場だもん、ただ、今時ウインズ通ってる人間多くないから気にしなくても良いと思うもん

    競馬場は設計のお陰か清掃を頑張ってるお陰かだいぶ鉄火場感が薄れてるもん
    最近の競馬場ではガラス張りが目立つのは透明だと解放感が上がって鉄火場っぽさを排除しやすいからだと思うもん
    ボロボロな川崎メインスタンドや笠松スタンド、壁だらけの中山外スタンドみたいなのが鉄火場っぽいんだと思うもん
    大井のパドック方面全面ガラス張りとかは閉塞感対策の典型例だもん

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:45:33

    競馬場にリアルで足を運ぶとわかること
    別におかしいのはおっちゃんじゃなく若いのも多いので「みんな」

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:53:31

    20代ターボのウインズの個人的感想もん
    渋谷…狭いもん。ちっちゃいし、渋谷では治安の良くない方の地帯だし、路地裏でやばそうな雰囲気を醸し出してるもん。あまり行きたくはないもん。
    新宿…とにかく、人、人、人もん。広くはないけど若い人が比較的多くて居心地が悪くないもん。
    後楽園…ドームでのイベントを待ってる人達が多くて、比較的安全な環境もん。でも建物は古さが目立ってたり、閉鎖されてる区画が多かったりで、妙な居心地の悪さを感じるもん。それでもやっぱり行きやすい方とは思うもん。
    錦糸町…とにかくデカいもん。地域的にもアレな人が多少いるけど、JRAが力を入れて綺麗にしてるからかうるさいけど、言うほど鉄火場感は強くないもん。(わざわざ選んでいきたいところではないが)
    新横浜…ラー博の向かいにあって、ラー博に入る人達から奇異な物を見る目線を感じるもん。ウインズの中でも特に広くて綺麗だもん。でも閑古鳥が鳴いてて、ギャンブルに狂ってる人達ばかりなことが多いもん。

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:55:58

    >>126

    オグリの作った競馬ブーム内で遂に現れた正に最強の三冠馬で待ち望んでいたヒーローだったからだもん

    故障後も強かったら多分ニュースで取り上げてたはずもん

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:57:34

    おっちゃんにも紳士的なおっちゃんもいればギャンksもいるし、若いやつにもオタクっぽいやつからギャンks予備軍もいるもん

    自分は行きたてのころ、紳士的な競馬おじさんから買い方や写真の撮り方を教えて貰ったもん。優しい人も多いもん。

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:12:07

    >>141

    大井を鉄火場扱いはさすがに敏感すぎるもん

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:33:55

    この手のスレ 定期的に建った挙句オグリブームをリアルで知ってるって書き込みが確実にあるけど一体どこから湧いてきてるもん?
    普段書き込んでる層に比べて明らかに年季入ったアレな人も多いもん

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:05:09

    >>157

    自分の主張を通すために話をでっちあげたりレスに説得力を増すために適当な嘘を盛るのは匿名掲示板じゃ基本スキルだもん。

    ここはIPも無いから特にひどいもん。ソースの無いレスや主観ベースの話は全部無視していいもん。

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:55:07

    ライスやスズカの悲惨な最期も第二次ブームの終焉の一因だと思うもん

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:52:35

    >>159

    自分はそれで競馬から離れた

    ウマ娘やらなきゃ戻ってなかったな

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:05:07

    実際一期放送当時の感想見てるとスズカ予後不良のショックで競馬見るのやめたって人がちらほらいたもん。復帰するIFがそういう人たちにクリティカルだったもん。

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:31:50

    >>91

    どこの誰がんなこと言ったか知らんが、目の前にある機械で検索すりゃ30秒で出てくる話くらいまずてめーで調べてからにしろもん

    https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/kochi-keiba_b_5429624/

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=18002

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:43:47

    >>157

    それこそ勝手な思い込みでデータ捏造だもん

    オグリブームの頃中高校生だった身だけど、普段から自分と同世代か年上っぽい書き込みも普通に多いもん

    特にこのカテとか

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:42:19

    昭和時代から平成初期の日本人はブームに乗ることが当たり前だったもん
    第一次・第二次ブームはその恩恵を受けたからこそ、あそこまで大きくなったといえるもん
    多様化された今じゃ、ウマ娘のように特定の層にだけブームを起こすことが限界だもん
    今の時代にオグリキャップがいても昔のようなブームは起きないもん

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:23:39

    >>164

    つい最近の鬼滅の刃の大当たりを見てるから「もう大規模なブームは起きない」って意見には懐疑的もん

    ウマ娘も良くやってる方もん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています