- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:22:25
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:12
なんかダサいな…→かっけえええ!!を特オタは毎年繰り返してる
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:17
実際に動いてるとこ見ると掌返しちゃうよね
オレモソーナノ - 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:55
動くの見る前だったり慣れるまではよくダサいなーってなる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:59
色味は派手以外の何者でもないのになんか地味で纏まってるフォルムだよねバリッド
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:59
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:24:57
でもリバイスはなかなか攻めたデザインだと思う
ちびっ子ウケはどうなんだろうか - 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:24:59
動くとかっこいいし、活躍すればかっこいい、どっかの破壊者ぐらい動きにくいやつはさすがに気になるけど
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:25:26
コイツのデザインがお披露目された時は氷属性フォームだとは思ってなかった
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:25:41
バリッドレックスは誕生経緯が好きすぎる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:25:50
スレタイ見て反論しようとしたら1と同じ意見だった
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:26:13
アクターが無理しないで済むならなんでもいい
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:26:43
といか子供でも書けそうなこれ位でいいんだよ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:28:24
バリッドは画像で見たときはイマイチだったけど動くとメチャカッコよかった
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:29:23
なんか伸びてるとすごく勘違いするスレタイです
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:30:46
今年のライダーダサくね?は俳句で季語として使っても許される
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:31:30
夏の季語かな?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:33:12
リバイス強いて言えば色に変化がほとんどないの気になる。
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:33:46
ぶっちゃけダサいと思ってエグゼイドよりはましだなってなるようになった
- 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:34:21
悪くはないけど、特別流行ってるわけでもない無難な感じだと思う。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:34:33
- 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:35:51
- 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:37:20
- 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:37:54
ダサいダサいいわれてるけどオタクが考えるようなカッコいいけど没個性で愛嬌もないデザインより強烈なのを毎回出してくるデザイナーってスゲーって思う
- 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:37:55
むしろ令和入ってからデザインが素直にかっこいいい印象あるんだが……
平成に毒されすぎたせいか? - 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:04
- 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:14
そうかな…そうかも…
- 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:29
- 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:45
狩崎さん「今回はお預けです」
- 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:46
ゼロワンの薄めのスーツに装甲みたいのが令和のスタンダードになるのかと思ったら
ただのゼロワンライダーの傾向だっただけ? - 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:38:56
ジオウのデザインがぶっ飛んでたこともあってゼロワンは最初見た時地味だな…って思った
今はめちゃくちゃかっこいいって思ってるわ - 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:39:10
個人的にはビルドライダーと剣ライダーが好き
- 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:39:15
なんか平成の始まりクウガの時からそういうこと言われてたらしいけどマジ?
- 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:13
クウガはそこまででアギトがちょっと言われて龍騎から毎回言われてるきがする
- 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:16
- 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:18
未だにダサく見えてしまう……
ジオウモチーフのブラキオは好き - 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:22
リバイスは最初に色が奇抜だっただけでデザインそのものは元々カッコよくない?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:46
アギトまではオーソドックスに仮面ライダーだったけど龍騎がなんでもありの先駆けだったからな
555で複眼捨ててガッツリメカニカルに、電王でホーンと目を一体化させたり
ディケイドは色とかコンプリートフォームが平成デザインの関門の一つだったと思う
- 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:42:19
ダブルのデザインとか仮面ライダーがモチーフなのに結構攻めてるな
- 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:45:31
ほかはダサいといわれてもかっこいいって擁護できるけど
フォーゼとエグゼイドは無理
黙って本編見てろってなる - 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:48:07
フォーゼは初見は面食らうかもしれんが流石にエグゼイドと並べるのは酷だよ
- 42二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:49:33
ディケイドから毎年言われてる気がする。
- 43二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:51:04
オーズは子供心にかっこいいと思ってたけど、親はダサいってdisってた
- 44二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:51:16
今年のライダーはダサい
ライダーならバイクに乗れ
仮面ライダーは昆虫じゃないと許さない
毎年必ず言われる三点セット - 45二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:58:16
フォーゼのデザインはダサい(火種)
けどデザインが悪いというのは違うと思うし
フォーゼがカッコ悪いとかは言わない、中の人は未だに一番カッコいいと思ってる - 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:04:37
令和のトレンドはマスクの仮面っぽさを全面に出してるところなんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:06:08
- 48二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:06:31
バーコードダッサww
半分こ怪人ww
変身音ダッサww
頭ダッサww
シャバドゥビタッチヘンシーンww
フルーツとかww
タイヤダッサwwドライバーじゃんww
変身音ダッサww
色々ダッサww宮川大輔ww
斜めにしたダブルじゃんww
どう見ても"仮面"ライダーだww
ディケイド以降こんな感じに言われてた記憶。 - 49二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:41:20
モチーフ的には満点なんだけどね…
- 50二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:44:14
新しいライダーのデザインに文句をつける輩は昭和の頃からいるらしいからな
スーパー1を見て「こんなツリ目をライダーとは認めん」って批判する人がいたとか - 51二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:00:34
スーパーヒーロー戦記のキービジュで初めてリバイとバイス(まだライダーなのかすら不確定)見た時は劇場版オリジナルの怪人かと思った
- 52二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:02:19
バリッド専用盾だけどバリッドレックス扱いではないのね、盾持ちバイスは
- 53二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:03:21
- 54二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:11:15
- 55二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:13:25
振り切りすぎてびっくりしたけどここまでくると動けない前提でアクションが組まれるし何より台本とか飲み物が中に置けるという親切設計だからな…
- 56二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:15:24
龍騎はクラッシャーと触角をナイト、ゾルダと分けてたのが色々言われてたな
- 57二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:17:10
エグゼイドは正直それでもダサいと思う
いや作品として凄い良い事は認めるけどやっぱダサい
ダサいと良作は両立する - 58二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:07:04
フォーゼはロケットモチーフと涙ライン削除の結果ちょっとダサくなっちゃった感あるけど、エグゼイドはそもそも敢えてダサくしてるような気がする
インパクトは大事なんだろうけど、ゲームと医者なんて割とカッコよくできそうなテーマの作品なんだしもう少し格好よさを突き詰めてほしかった