俺は未来の同人ゲークリエイター

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:35

    低価格で大ボリュームな同人ゲーを輩出して市場を崩壊させたい野望がある

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:24:32

    ボリュームだけだと相手にもされないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:24:50

    ゲームはともかくイラストレーターとか実際そうなりかけてたんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:26:52

    >>2

    それはそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:28:00

    そして生まれたのがお前よ、3枚のおふだ


    いやあんた本当になんでワンコインなんですか?しかも回想直行データまで付いてくるんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:29:16

    3枚のお札の壁が高すぎる
    最近だとびたクエの2もあるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:29:33

    どんだけ強くとも1本しかないんじゃ市場は大して荒れないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:30:19

    >>7

    三本出るぞ

    3部作だぞおみゃー

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:30:24

    同人ゲーム作る労力ってどれぐらいなんです?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:31:23

    >>5

    >>6

    2Dアクションで考えてるからその辺は超えなくていいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:31:53

    >>9

    それは未来の俺が知っている

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:41:46

    なんやこのスレ?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:44:20

    >>12

    向こう見ずな若者が野望を燃やすスレ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:21:52

    同人ゲーなんて
    12,000円でも売れるんだから
    もっと強気でいけよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:22:47

    >>14

    アレ最初見た時バグかと思ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:25:50

    ボリュームよりも最初からCG開放できるようにしといてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:26:14

    サークル名はあにまんにしろよ、買うから

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:27:57

    ぶっちゃけ同人ゲーに関してはどれだけ成功しようとニッチな性癖がある以上市場崩壊は決してあり得ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています