西尾維新には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:05:02

    それは読者もわかっとるはずや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:06:08

    致命的な弱点を主張したい奴がいつも他人任せな事や

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:06:49

    登場人物の名前を読めんことや

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:07:59

    言葉遊びが多かったりでアニメ化しにくいことや

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:08:33

    読みにくいことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:08:42

    いいかげんもうロートルなことや

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:08:45

    メ超メな女しか書けんことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:09:27

    とにかく西尾作品はアニメ化が難しいシリーズの多い危険なコンテンツなんだ
    悲鳴伝…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:09:40

    設定は詳しく掘り下げられない方が面白いと思ってる節があることや

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:09:43

    終わらせたがった物語シリーズが続きすぎて開き直った事や

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:10:46

    手を使わずに戯言遣いを動かせなくなったことや

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:11:03

    主人公よりサブキャラの方が面白いことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:12:37

    伏線を回収する気がハナから無いことや

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:13:25

    少女不十分がバチクソ泣けることや

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:13:44

    一時期から親子テーマの小説ばっか書く事や

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:14:09

    刊行スピードが流石に落ちたことや

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:14:19

    弱点も利点も西尾維新な事や

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:15:22

    おもしろっ
    でも…読みにくいって意見もわかるーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:15:50

    トンチキな掛け合いが書けなくなった事や

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:16:29

    いつになったら物語シリーズ畳むのかわからんことや

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:17:29

    >>16

    落ちてもこの刊行スピードなことが化け物すぎることや

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:17:36

    ここ数年キレが鈍っとることや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:17:52

    怪盗フラヌールシリーズの3巻がまだ出てないことや

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:18:28

    戯言シリーズがアニメ化されてないことや

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:18:51

    アニメネタなどを含めたメタ会話で何ページも稼いだのを読ませられるのは流石にきついことや

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:19:09

    錆白兵戦を書いてくれなかったことや

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:19:59

    翻訳がダルいってレベルじゃない事や

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:20:00

    >>26

    アニメで描写してくれたからマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:20:15

    >>24

    ヒャハハハクビキリはアニメ化されてるでぇ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:21:41

    僕の世界がまだ出てないことや
    なこと写本シリーズが単行本化されてないことや
    零崎常識の活躍がまだ出てないことや
    真庭語の続刊がまだ出てないことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:22:05

    >>20

    恐らく阿良々木と忍が荼毘に付す所までやると思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:22:37

    羽川が救われてないことや

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:22:44

    いい年したおっさんが読んでも何かを拗らせそうになることや

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:23:21

    >>31

    いいやアララララギさんと羽川がくっつくまで続けることになっている

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:25:11

    なあ羽川は救われないって本当か? 

    ああ、自分で記憶消して掟上今日子滑りするのがほぼ確定してるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:25:28

    ミスター西尾維新
    めだかボックス マイナス編のアニメはいつになったら出るんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:26:12

    >>29

    うーっクビシメもアニメ化して欲しいぞ兄貴!

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:06

    >>29

    クビキリだけじゃダメなんです

    クビキリだけじゃあ僕は満足できないんです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:24

    >>35

    割と充実してるヤンケシバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:55

    >>16

    コロナ禍で旅行ができなかったからだと考えられる…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:28:13

    >>7

    待てよ、崩子ちゃんは普通に可愛いんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:28:32

    もしかして羽川は死んでないだけで萩原とかよろしく描写は盛られる一方だけど結末が決まりきったキャラなんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:29:18

    うーーやらせろ!安心院さんとオ◯コ系スキル一京個使ったプレイをやらせろ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:30:10

    >>35

    待てよ、天井にお前は今日から掟上今日子なんだの文字は謎の日系FBI捜査官のホワイト・バーチが書いたんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:32:20

    人気あるキャラを速攻で死なせたりとことん落とすことや

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:35:11

    >>45

    まっ死んだ後に活躍させて魅力を出すからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:36:01

    東洲斎、夕方、濃姫、匿名希望、要塞村
    そして僕だ、ルールはなんでもありでいい
    とにかく西尾維新はオールジョーカーを普通に使ってくる危険な作家なんだ...

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:36:44

    >>45

    というか殺した後で描写を盛って人気キャラにしてしまう事や

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:38:04

    >>45

    最近それをやらなくなって寂しいことや

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:42:22

    翻訳させる気がないことや

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:54:59

    明らかに子供が産まれた途端作風に反映させたことや
    りすかの4巻微妙すぎるーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:07:32

    最終的に王道な展開に着地するくせに拗らせた高校生みたいな捻くれた話になることや

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:13:19

    たまに物凄い文字数稼ぎみたいなことをしてくることや
    禁断の千刀『鎩』"千度打ち"

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:15:53

    作画の負担を考えないことや

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:22:58

    >>51

    えっ 結婚してたんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:23:09

    >>37

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    巫女子ちゃんを見たい…それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:34:12

    >>53

    キャラの頭がとち狂った時にやりがちな気がするっスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:41:50

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:47:51

    >>58

    スレの流れに乗っただけじゃないのん?

    忌憚無

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:50:17

    >>51

    最初から親子がテーマの一つだと思ってたから微妙だとも思ってない

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:13:42

    すぐヒロインの髪を切る事や

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:17:02

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:20:05

    >>50

    あわわ、暗号学園が荼毘に伏したぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:23:06

    ミステリーを書こうと思ってもファンタジー滑りすることや

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:24:54

    >>64

    待てよ、きみと僕の壊れた世界はミステリーなんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:30:05

    >>55

    さあね・・・ ただ既刊シリーズも新シリーズも単発の小説も親子に焦点を当てた話ばっかりになってたのは事実だ

    しゃあけどりすか然り化物語の家庭問題ラッシュ然り最初から親子ネタは多かった気もするわっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:54:27

    死因:コロナと書きたいが為にスーサイドマスターを殺した事や

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:25:58

    クロスオーバーを否定してたのに一度書いて以降反動で一気にいろんな本編内にクロスネタが増えまくってる事にやや不安を感じているのが・・・俺なんだ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:31:02

    暗号学園に関してはどう考えてもジャンプの翻訳チームが血反吐を吐いてそうなことや

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:33:48

    >>50

    翻訳家「消える」

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:36:00

    翻訳チーム「ウアアアリポグラムダーッ 助ケテクレーッ」

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:36:58

    あの頃学生だった俺が狐さんや兎吊木と変わらない年になってるんだ
    (時の流れ)怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:35:24

    何年も待ったりすかの新刊が微妙だったことや
    まっキドナプキディングは面白かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:53:47

    >>68

    混物語以降忍が七花八裂使ってたり物語シリーズとか特に顕著だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています