バナージ不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:22:59

    ミネバにはこの俺さえ居ればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:23:27

    ラウダ・ニールの先駆けやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:24:01

    >>2

    愚弄を超えた愚弄

  • 4123/07/13(木) 19:24:06

    誰だよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:25:48

    >>1

    蛆虫を越えた蛆虫

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:26:32

    まあ気にしないで世間からどれだけ叩かれようが俺はリディのファンですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:24

    >>2

    闇落ち含めて好きなんだァあんなのと一緒にするのはやめてもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:30

    >>6

    俺と同じ意見だな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:30:14

    >>6

    ウム…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:32:36

    >>2

    闇落ち先輩のスレ画とクルーゼはネームドを殺って見せたぞ 君も兄と後輩を殺してみせろラウダ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:34:34

    でもね俺リディ少尉嫌いなんだよね
    闇落ちした時ですらバナージに危険が迫ったら咄嗟に「逃げろ!」とか言っちゃって根は善良なのが隠せてないでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:35:47

    ぶっちゃけ政治家に転向して戦場から降りたのはアガリとしては完璧だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:36:15

    記憶をリセットしてペルソナ使いの番長に転生した方が幸せと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:37:08

    ワシがなんやかんやユニコーンで一番好きなシーンとして俺からお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:37:24

    バイカス乗った話ってパイロットやめた後だったか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:40:16

    >>14

    このシーンの前後含めてガチで神シーンなんだァバンシィは早く組み立ててリディと合流して貰おうかァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:23:34

    増幅装置やバナナ味に共鳴して引っ張られたのはあるけどもそれでも緑共振起こせるくらいにNT能力強きものなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:26:59

    >>3

    どっちに対しての愚弄か教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:30:00

    >>14

    ウム…

    EP4の内容が変わった影響でいいところも削られたがこのシーンだけでお釣りが来るんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:30:24

    でも俺どれだけやらかしても最終的に「オードリーを取っちまうぞッ!バナージィーーーッ!!」のシーンがあるから許せちゃうんだよね

    直前の必ず連れ戻してやる!からの緑バンシィ覚醒と合わせて滅茶苦茶成長したのを感じられるでしょう?

    GIF(Animated) / 4.47MB / 8700ms

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:31:09

    緑共振になってもパイロットを虹の向こう側に連れて行こうとしないってだけでバンシィが優秀な機体だと言えるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:43:20

    福井晴敏「ナラティブのパンフレットには行方不明ってあるけどまあ気にしないで俺はちゃんとリディのその後をナラティブの円盤特典にしてますから」

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:53:02

    リディが嫌いな奴はマリーダにこだわりすぎじゃねえかって思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:20:39

    どこまでいってもいいところの子供なんだよねすごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:21:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:22:00

    >>18

    もちろんめちゃくちゃリディに対して

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:21:07

    政財界のボスのガキッにしては感受性が可愛過ぎるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:04:30

    >>10

    これのせいでリディが嫌われてるのは悲哀を感じますね・・・ふざけんな!バンシィはともかくデルプラの時はむしろファインプレーだっただろうがよあーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:07:39

    >>28

    しかし…ロニさん愛者の怨みも買ったのです

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:10:21

    >>6

    俺も同じ意見だな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:13:56

    >>29

    テロリストを殺しただけやんケ

    なにムキになっとんねん

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:15:11

    うーっ見せろ
    早くユニコーン2でバナージとリディの絡みを見せろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:33:11

    イ・スラム教関連をそのまま映像化するのはマズいという判断は理解出来る反面…原作で一緒に乗ってた筈の兄達まで福井空間送りにしない方が良かったんじゃないかと思う衝動に駆られる!
    兄達を頭ジオン星人にして暴走してそれに反対したロニさんを射殺してという流れなら撃てましぇーんしなくて良かったんじゃねえかなと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています