【最終話】ぶんぶくティーポット+を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:26:52

    終わってしまうのでこれまでの話も含めて語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:32
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:32:13

    終わるのかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:36:51

    今気づいたけどキャラクター紹介のところ
    お兄ちゃんが一番上なんだな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:38:51

    ぶっちゃけゼEROで知った

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:40:44

    >>5

    逆にそれを知らん…

    なにそれ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:02:34

    女の子可愛いよね
    つばさめちゃくちゃ可愛いて好き
    お兄ちゃんにモフモフするりさも好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:04:16

    ギャグも面白かったし最終話や落ち葉清掃とか機転が利く話もあって好きだった
    画像は一番笑った我が子

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:33:08

    >>7

    巨乳になったりロリになったりゆっくりになったり可愛い娘だった

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:11:16

    お兄ちゃんほんといいお兄ちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:15:30

    >>9

    白いコウモリをとりこんだら服まで白くなるのってやっぱりそういうことだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:56:13

    最終話シリアスなシーン何だけど犬小屋見てお兄ちゃん思い出すのは笑う

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:33:51

    お兄ちゃんがほんといいお兄ちゃんで好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:39:30

    並行世界のお兄ちゃんが来る話好きだったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:21:30

    煽り狸

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:17:33

    >>15

    煽ってくるやつはだいたいアライグマだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:24:01

    >>16

    あにまんはアライグマの巣窟だった……?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:35:45

    カワウソ先生がすごい好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:49:02

    >>13

    最後までかっこよくてすき

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:53:34

    もうちょい売れて欲しかった…
    話せるとこが無さすぎて

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:42:31

    >>20

    でも全体的にまんべんなく面白い漫画ではあると思うんだよな

    単行本高いけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:49:36

    個人的に電子版がKindleにしかないのも欠点
    普段別のアプリ使ってるから面倒なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:39:51

    >>20

    それはほんとそう

    8年やっててギャグのセンスが落ちないのは

    すごいとしか言えない

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:27:35

    能力バトルもできるのが笑える

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:58:55

    >>20

    この作者だとみっちゃんとアルバートとか大好きだったのに打ち切りだったらしいのが悲しい

    ギャグの安定感ほんと凄い人だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:58

    >>22

    これほんと酷い

    公式HPも個人サイトかよってレベルで見づらいのが可哀そうになる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:07:45

    >>15

    台詞回しのセンスの塊だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:29

    これを臆面もなく言える図太さだけは見習いたい

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:04:35

    >>24

    物体以外にも概念とかあらゆるものを葉っぱに変えて元にも戻せるって異能バトルものでも充分やってそうだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:04:08

    >>15

    これの元ネタこの漫画だったの……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:38:52

    心当たりが多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:22:26

    どいつもこいつも言葉がキツい…!
    特に猫殿

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:52:14

    母親世代が集まってたときに
    私たちが変って、それ私たちが若すぎるってことよね?って言い出して
    熟女の若作りジョークかと思ったら
    それが悩みの種になってて笑えた

    そりゃ化け物たちだもの姿かたちは自由自在
    だけど人間に紛れて生きる以上は加齢していかないと不自然だししかも不可逆
    自分の意思でいずれ顔に小ジワ付けたり色々垂れさせたりしていかなきゃいけないんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:00:22

    >>33

    猫殿のグランマはこうなのにあの3人ときたら



    まぁ祖父母世代くらいの歳じゃないとこのくらい達観できないのかもしれないけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:38:41

    >>34

    孫はこんななのに…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:41:03

    親世代が制服着て文化祭のバンド演奏に乱入する回やってくれるって約束だったじゃないですか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:24:43

    ダブルフォックス好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:01:29

    バトル漫画のキャラみたいな台詞…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:53:40

    お母さん可愛いよね
    惡だけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:57:52

    >>37

    りさちゃんいいよね

    いじられ&突っ込み役が似合う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:59:33

    校長先生ツラのいいクソ女ですき

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:59:53

    >>39

    お父さんも悪だし

    よく考えたらろくでもねえ夫婦だな!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:02:57

    >>42

    何であの両親からお兄ちゃんみたいないい子が生まれたのか

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:09:50

    >>43

    善いところもあるからそういう部分と純粋なタヌキとしての部分しか受け継がれなかったのだろう……

    妹は化ける能力と一緒に悪も引き継いだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:09:57

    >>40

    可愛いもの好きコミュ障なのが可愛い

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:26:29

    >>42

    お父さんは世界救ったりもしてるから…

    ただちょくちょく法を破るくらいで…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:01:43

    学校に拳銃持ち込む回で死ぬほど笑ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:03:39

    >>37

    赤面verもすき

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:28:31

    >>45

    可愛いもの好き(小さくなった友達を攫う)

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:22:46

    全編フルカラーってよく考えるとすごいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:54:54

    >>6

    ちょっとエッチなロックマンのMAD動画だよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:58:48

    邪悪な化け狐

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:51:59

    作中でのアライグマの扱いよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:08:56

    アライグマはガチ害獣だからしゃーない

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:12:42

    まあゴミパンダだしな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:23:36

    みんな可愛かった。終わってしまうのが惜しい。
    美人なのにコミュ障こじらせてるりさちゃん好き。

    あとテクニカルな4コマもちょいちょいあって唸らされる。猫どののセリフ未来予知とか。

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:59:07
  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:23:55
  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:31:36

    >>56

    時間の流れが乱れて縦にも横にも読めるようになってる回とかもすごいなってなったわ

    解決の仕方も含めて

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:38:37

    鈴白さんいいよね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:14:01

    公安コンビもいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:21:36

    園芸部はもうちょっと登場回数あってもよかったと思うんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:33:19

    この手の置き方が完全にアームレイカーなの笑うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:00:11

    いつか使ってみたいセリフ

    貧しさのおすそわけだッ!!

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:15:24

    食らわれるサトゥルヌスの我が子が好きです

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:52:13

    >>65

    虎がやられて泣いてるりさちゃん可愛い

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:05:46

    これだけのポテンシャルがあるので次回作はインターネットの無人島じゃなくて
    もっと目立つとこで描いて欲しい
    というか次回作が読みたいです…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:48:37

    マジめにニコニコ漫画でもコミックウォーカーでももっと人目につくところでやってたら絶対人気話題になってたと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:27:32

    作中でもネタにしてたしな……

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:43:18

    電子もKindleにしかないし掲載は無人島だしで口コミ以外で広まる要素ゼロなのがすごい
    ずっとハルタ連載だと勘違いしてた

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:45:06

    おっさんは泥の画像だけわかる人多そう

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:19:52

    ンュ日好き

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:24:43

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:27:20

    単行本はフルカラーでお高めになってしまうのは仕方ないが、単話配信がもっと色んなサイトでされてたらなと思う。ギャグ漫画は他の読者のコメントも読んでニヤニヤしたくなる。

    つばさちゃんがちょいちょいえっちぃところも好きだった

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:13:03

    仲良いけどちょいちょいドライだなって…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 06:29:27

    友達でも割とすぐ見捨てる猫殿

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:05:05

    せっかくなんでふみ達が中学生だったときの前作

    ぶんぶくたぬきのティーパーティも貼っておこう

    『ぶんぶくたぬきのティーパーティ』森長あやみ | まんだらけWEBコミック ラザlaza.mandarake.co.jp
  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:42:50

    >>77

    だいぶ絵変わってんだな

    8年も経てば当然ではあるけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:34:34

    何だこの面白い漫画
    ちょっと本屋行ってくる

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:27:00

    お兄ちゃんはいいこと言うなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:42:21

    これがきっかけで知って既刊全部買ったおもひで

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:32:48

    タヌキ好きになって俺もタヌキ警察になってしまった。
    最近の漫画はちゃんとタヌキがタヌキなのが多いので良い時代だ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:03:01

    でも英語だとタヌキもアライグマもラクーンなんだよなぁ…
    そのせいか動物ゲームでタヌキがアライグマのカラーバリエーションの1つみたいになってたりする……

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:08:36

    >>83

    アメリカと欧州にいないせいで

    「日本のアニメに出てくる架空の生き物」

    みたいに思われてるからなぁ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:29:54

    お兄ちゃん明言ばっか言ってるな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:36:54

    おっさんは泥
    悲しくなる名言だ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:02:15

    動物の絵がやたらリアルで好きだった
    お兄ちゃんだけでなくアライグマやクローディアス等々

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:19:26

    「私中身はおじさんだから」

    も自分が下品であることの罪をおじさんに擦り付けている……!みたいに言ってるところもあったわね

    >>86

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:32:01

    地味に好きなシーン
    先生の家に遊びに行く回で先生にポーカーで負けて嬉しそうな猫殿

    運の要素が大きいゲームは普通にやったら常勝でつまらなく感じてたのかなとか考えちゃった

    特に明言されてないけど先生は絶対イカサマしただろうなと言う信頼感と匂わせもヨシ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:03:54

    >>88

    「おじさんがアース接続」

    いいよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:25:33

    LINEスタンプ発売

    ほぼお兄ちゃんスタンプ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:03:26

    女子中心よりは汎用性高くていい……のかな?
    でもこの作品からスタンプ候補のシーンだしてってなったならたしかにお兄ちゃん中心になるわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:01:50

    こいつスタンプにするのかよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:10:13

    >>92

    汎用性を高めた結果メイン女子達が減りたぬきが増えるとは…

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:53:01

    >>94

    実用性…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:58:11

    お兄ちゃん以外のチョイスが独特すぎる…!

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:23:07

    そういえばなんでお兄ちゃんは化けの力全く使えないんだろう
    だれも名前を認識できないあたりなんか大きな力に封印されてそうな雰囲気的あるし……

    ふみも最終話とか見る限り妖力自体は他の子とは規格外にでかいのに何故か術が変化しかできないとかであの兄妹には何かしらありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています