- 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:27:22
- 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:40:33
この板にもお姉タボがいっぱいいるもん
- 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:41:21
それに言及するの大体女もん
- 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:42:27
女の人に多い気がする。武史と和生ファンとか。
- 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:43:48
武豊に関しては松島オーナーが最大手もん
- 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:44:42
個人馬主の方々に孫扱いされてるカンタみたいなパターンもある
- 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:44:43
坂井・菅原・横山's・和田・武士沢 は定期的に応援スレが建つもん
- 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:46:02
あにまんだとカンタと武史あたりは特にファンが賑やかもん
- 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:46:13
あにまん以外だと競馬2に騎手スレが建ってたりするもん
だけど混乱のあった今はどうなってるのか分からないもん…… - 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:46:14
武史がまたしてもダービーを逃した時は
いけないことだけどちょっと興奮した - 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:46:26
ウイポで世話になってから実はこっそりTBR好きになったもん
既に表に戻ってるとも言えるけど、本当はコラボに出れるくらい復帰して欲しいもん - 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:48:35
なでなで王国名誉国民おがわじゅり女史もん
— 2023年07月05日
- 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:51:22
1ターボが訊いてるのは特定の騎手が好きな「競馬ファン」もん?それとも「関係者」もん?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:54:05
まあ今も昔も騎手萌えはUMAJOのお姉タボが多いのはそりゃそうもんが
武豊にんほってる馬主や競馬おじさんが有名だけど別にお姉タボしかいないわけではないもん
ファンサ再開直後に武史と握手してもらって嬉しさのあまり声色が完全に乙女になってるお兄タボとか
和生の花束欲しくて和生の「欲しい人ー」の声に「はーい!」と声を上げるお兄タボとか動画上がってて微笑ましい気持ちになるもん - 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:57:21
≠1ターボもんけど、「武豊に脳を焼かれた人」で自分が真っ先に思い浮かべたのが幾人かの馬主さんだから後者なんじゃないか?と思うもん
というか武豊に脳を焼かれた競馬ファンなんて数えててキリがない程度にはいるだろうし、「たまに聞く」という程度の遭遇率じゃ済まない気がするもん
- 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:58:55
- 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:59:21
さすぐうもん
- 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:01:18
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:05:33
- 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:18
- 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:30
- 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:09:42
- 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:48
そういやこの前も人気薄のホウオウ冠の子3着に突っ込んでたもんね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:12:08
キルロード菊沢で脳焼かれました
それがきっかけで色んな騎手を推すようになりました - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:15:05
騎手のファンというと、Twitterに水沼騎手のことをずっと追いかけてる方がいた気がするもん
応援の日々をつづったNoteがすごく思いにあふれていて印象的だったもん - 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:16:23
武史虐という概念…?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:17:57
- 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:19:43
- 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:20:30
脳丸コゲまでは行ってないけど安田親子特に息子は和生大好きもん
まあ結果は出してるから理解はできる範囲だけど
これこの馬和生に合う…?っていうかこのコースこの馬に合う?和生がいるからここ出した?みたいなこと結構あるもん - 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:21:19
0勝で終わったのが先週が今年初(海外遠征時は除くもん)って聞いて驚いたもん
- 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:21:45
- 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:22:45
- 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:23:14
シンプルに脳焼かれもん
- 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:23:26
これに関しては幼いビスケッツくんに振り回されて時にはゲート裏で叫びつつ時には厳しいコメント出しつつも皐月賞出られるところ&丸ちゃんがお利口さんでいい馬というところまで仕上げた和生が完全に噛ませ兼後方腕組み勢の幼馴染みたいなポジションで笑ったもん
- 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:25:11
- 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:26:40
- 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:27:54
- 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:30:30
- 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:33:03
見つけてきたもん!こちらの方のNote読んで自分も水沼騎手を意識して見るようになったもん
推し事の振り返り|Aska|noteはじめに はじめましての方ははじめまして。 私は競馬場で水沼元輝君のオタクをやっている33歳のおじさんです。 2021年のダービーから競馬にハマり、なんとなく競馬場の"いろは"もわかりはじめてきた頃、新人ジョッキーのデビューに立ち会い、そこから推しが出来たという流れでした。 そんな2022年、どんな1年だったのかを嬉しかったことも辛かった事も含めて振り返っていこうと思います。 また、本noteは競馬歴2年目の初心者の視点で語られます。 競馬に長く関わっている方からすれば言葉選びや物事の背景等で違うと感じる部分もあるかも知れません。それでも、これは現時点での自分が見て感じた事をnote.com - 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:34:25
直したいと思ってる分無自覚勢よりはいいけどだいぶ危ないファン思考に染まってるので気をつけてもん
- 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:39:38
- 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:54:06
元祖女性騎手ファンといえばユタカギャルもん?
TBRも女性人気すごかったと聞くもん - 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:54:47
海外の話だけどデットーリファンにカタールのジョアン殿下という馬主がいる
12年にデットーリとゴドルフィンが専属契約を解消したんだけど
翌年に彼の大ファンだったジョアン殿下が専属契約を結んだ - 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:56:28
- 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:58:37
女ファンが女ファンがというもんけど男性ファンでキャッキャしてる人も割といると思うもん
- 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:59:52
そりゃいるだろうけど全体の傾向としてって話じゃないのかもん?
- 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:01:02
- 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:01:11
Twitterとか見てると結構男性でも追っかけとかしてる人は多いもんね
写真撮ったり熱心にSNSやるのは女性が多いからそっちの方が目立つというのはあると思うもん - 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:03:33
- 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:05:41
- 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:06:39
- 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:11:37
まあSNSやってる年齢層はおじちゃんおばちゃん少なめだろうし、こうしてネットで可視化されてる層が騎手ファンのすべてではないというのはたしかにそうもんね
- 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:13:51
今週も元気に城戸義政を応援してるもん
ネットを見ると、心無い言葉を見かけるけど、それでも勝利を切実に祈ってるもん
応援するのに、上手い下手なんか関係ないもん
今週1つしか乗鞍無いけど、その1つを活かして欲しいもん - 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:16:12
騎手と馬をセットで推してるのは若い人が多そうだもん もちろん偏見だもん
壮年〜中年の騎手ファンは負けた時にはヤジって勝った時にはようやった!って叫んでるようなのが多いイメージだもん これももちろん偏見だもん - 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:22:16
- 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:24:13
単純に顔や体型や声が好みというルートも普通にあるもん
- 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:25:55
初めて馬券当てたときの騎手をそのまま追ってる人もいるもん
- 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:29:09
応援スレからそのときの動画見つけてきたもん
ファンが困惑してて面白いもん
ウヴァロヴァイトのゼッケンをファンにプレゼントしてくれる菅原騎手 イケメンすぎる — DOA仮面 (DOA_KAMEN) 2023年04月30日
- 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:30:25
- 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:32:36
自分の場合は、馬から騎手を知って、同期も追うようになって、そのまま沼にズブズブハマったもん
- 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:33:36
- 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:45:08
地元が同じジョッキーはみんな応援してるもん
- 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:06:41
- 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:08:32
推しのお弟子さんが今の推しもん
- 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:52:57
- 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:04:40
- 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:32:53
脳焼かれ馬主だと松島オーナー以外なら坂井きゅん好き好きすぎるスリーエイチが思い浮かんだけどだいたいどの馬主さんもお気に入りの騎手いるもんね
騎手が若手や低迷期からその後もずっと継続して乗せてるのとか見ると嬉しくなるもん - 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:47:34
騎手と馬主が二人っきり・・・何も起きないわけがなく・・・
- 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:06:54
今年の日本ダービーが終わった直後ぐらいにコーヘイのスレもちょっと建ってた気がするもん
コーヘイのスレはかっぺに沈むことも多いけど、柔和な雰囲気と人一倍負けず嫌いな内面のギャップに絆されたあにまん民も見かけたもん - 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:33:59
ここだとあまり見掛けないけど蛯名師(元騎手)推しだもん
マツリダゴッホの有馬で競馬を始めてナカヤマフェスタの凱旋門賞で完全に脳を焼かれたもん
現役だと蛯名会繋がりで田辺騎手、津村騎手、石川騎手を応援してるもん - 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:43:46
川田騎手をずっと応援してるもん
自分の持つ技量や体格を踏まえて勝つためにたくさん考えて努力しているところが格好良いし「ターボもへこたれてないでもう少し頑張るもん」って勇気をもらえるもん
分かりやすい愛想がない分ほかの騎手と比較しながら可愛げがないとか叩く人もいるもん……でも派手なファンサがないだけでお馬さんのこともファンのことも誠実に考えてる人もん - 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:55:46
とっくに引退してるけど
哲三が好きだったもん
ラガーレグルス事件で知ったけどすごく情熱的な人だし、勝負感に優れてるから見てて驚くレース多くて - 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:01:53
- 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:07:48
昆先生とノリさんフルキチってなんであんなに懇意にしてるもん?
- 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:08:55
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:19:52
ターボはインタビューみたいな人間の部分にはあんまり興味ないもんが毎週レース追ってる騎手がいるもん
多分レース関連についてはその辺のファンより見て情報持ってるもん
これってターボはファンなのかもん? - 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:28:26
イズジョーのオーナーが岩田父ガチ勢もん
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:52:08
急いでたのかもしれないけど皆で決めて(ポイッ)はそりゃ困惑するもん
- 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:54:24
- 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:13:37
- 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:18:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:19:29
- 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:31:58
競馬関係者じゃない一家からやってきて、お互いに初騎乗初勝利を決めて、競馬学校からの仲間でライバル関係を続けてる大仁とタケゾー推しなんだもん
重賞レースで2人が揃う日を期待してるもん - 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:55:50
- 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:36:17
ペリエ推しのハゲ好きUMAJOと岩田パパ推しのダメンズUMAJOのスレが定期的に建ってた覚えがあるもん
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:20:20
あにまんはかずおのファン多いイメージあるもん
ファンスレの更新が多くて騎手スレでもよくハートつくもん
このために飛行機飛ばす人はいないと思うから母数が多いんだと思うもん - 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:23:59
- 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:27:19
- 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:31:41
推しと推しが両方同じレースに出たらどうしたらいいもん?
- 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:34:49
ワイドか馬連で両方の推しの馬券を買うもん
- 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:36:20
- 92二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:07:28
どうもあにまんには
①主にファンスレか比較的真面目に競馬について話すスレにのみ生息する真面目系和生ファン
(たまに他スレにもチラリする)
②ファンスレとその他スレで書く内容やテンション変えてるハイブリッド和生ファン
③ファンスレには書き込まないけどレース系スレや騎手ネタスレには書き込む和生ファン
の3通りいるもん
ターボは③から②に移行した組もん
- 93二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:49:43
特に和生ファンではないがうっすら好意的な立場から和生がオタクが集うあにまんで人気な理由について考えてみたもん
●父・弟・タイホ・ウシュバなどのあにまんで人気の存在とオタクが好きな関係性で覚えることができる
●馬に乗っている時以外は緊張しいでインタビューの喋り方が俺らっぽい
●圧倒的才能の陽キャ弟がいるので判官贔屓
●一般ウケするイケメンではないがサブカル系の雰囲気とでパーツ単位で見ると好きな人は好きだろうなという感じ(小顔きのこ頭、大きな手、足の長さ等)
こんな感じかもん? - 94二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:03:43
和生スレはお手馬以外でも平場とか一度新馬戦で乗った馬についても話してくれるから和生ファンじゃなくても居心地がいいんだもん
情報ソースとか探すのに見に行くもんそうやって長居してるうちにファンにされるもん - 95二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:09:22
和生スレは人の多さも去ることながら自治も書き込む時の空気読みもかなりちゃんとしてる印象もん
ターボたまに書き込むけどちょっと書き込む時緊張するもん
ちょっと不真面目な話すると不定期で盛り上がる騎手の肉体美についてのスレでも最近では
ガチガチの人気馬カワダウチパクマッツャーマらに次いで中穴くらいの人気はあるもん和生
素材写真少ないのに大したもんだもん - 96二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:25:49
女の人が多いっていうけど男も和生や菅原くん、りゅーせいをめちゃくちゃ応援してるもん
ソースは自分ターボ - 97二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:28:45
インスタやツイッターを適切に使いこなしてる騎手は人気高いもん
菅原くんや坂井くんはもちろん個人的にはウチパクが好きもん - 98二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:33:08
- 99二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:37:19
- 100二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:37:40
- 101二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:40:52
今年の騎手デビューの日に中山競馬場に行ったら佐藤翔馬騎手の親戚たちが応援団みたいに来ててほっこりしたもん
- 102二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:41:15
オタク特有の「ああとにかく自分の好きなものの話をしたいんだなあ」という感じの人はあにまんどこ行ってもたくさんいるもん
和生ファンはあにまんの騎手ファンの中でも母数が多いので必然的にそういうファンも他の騎手ファンより多いんだろうもん
明確にそのスレの趣旨に反することや嵐書き込みではないならスルーでいいんじゃないかもん?
- 103二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:42:02
- 104二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:45:53
武史はいつのまにかお嬢様ファンスレが出来ててびっくりしたもん
- 105二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:50:10
女性ジョッキーのファン女性ファンはなんとなくインスタから聖奈ちゃんがおしゃれな女性ファン、まなみんは馬券買ってる姉さんファンが多そうなイメージがあるけど実際どうなんだもん?
- 106二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:56:28
世の中色んな人がいるように、応援スレの中の層も一枚岩ではないと思うもん
ターボは平日はネタスレ建ってればスレチor荒らしorやりすぎでない限り見たり時々書き込んだりしつつ、土日はレース応援するために応援スレにいるもん
過去の騎乗馬が鞍上継続で次走決まったりしたら書き込んでるもん
- 107とある匿名さん23/07/15(土) 09:58:17
ツイッターで岩田パパのファンのアカウントがあるもん
ファンアート描いたりかなり熱心だもん
晒しになりそうだからアカウントを載せるのはやめておくもん - 108二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:00:43
- 109二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:02:56
ありがとうもん!菜々ちゃんは最近追加されたUMAJOでおもしれー女度が上がったもんね
- 110二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:12:00
そのスレにもよると思うけど応援スレだからこそ書き込める内容
応援スレだと逆に書き込みにくい内容ってあると思うもん
そしてその空気感ってスレの住民じゃないとなかなかわからないもん
応援スレに書き込めば良い内容
(例えば和生スレの場合は和生の騎乗や騎乗馬の走りを褒める内容or過去の騎乗馬の現状や次走orアレな言い回しは使わずに和生の容姿や言動を褒める)
を他のスレで延々と書き込んでたら
「和生スレで書こう!な!」という感じだけど
それ以外の和生ネタ
(例えば和生に苦言を呈するorオタク独特の言い回しでの褒め方(オブラート)or人を選ぶパロネタなど)
は応援スレでは逆に書き込みにくいので該当スレに書き込まれるのはまあそうなるよなあと思うもん
- 111二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:13:37
- 112二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:14:32
つまりターボと一緒もん?
- 113二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:29:15
武史関係も(申し訳ない言い方をするけど)一時期お行儀悪い人がとても目立ってたもん
本来関係ないスレや話題ですぐ武史の話を始めて褒めそやしたり普通の騎手語りスレでもtksk勢がいっぱい出てきたり馬とのCPネタを場所を選ばず書き込んだり……
今のファンスレが立てられる前にターボが見掛けたあるスレではそうした層への苦情と「専スレあったらいいけど一部のノリが特殊すぎて管理難しそう」という意見があったもん
お嬢様口調はワンクッションになってそうもんね
……正直あにまんでの騎手語りはファンの人と面白いネタで一時的に遊びたいだけの人と混ざってるから一概に◯◯のファンはどうこうと言えないのも難しいところもん - 114二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:39:29
たけし関連は5月頃にとにかくめちゃくちゃ荒れてからあまり見かけなくなったもん
おもちゃにしていた人はおもちゃにできなくなって離れ、ファンは出ていったか荒れるから話題にしないようになった気がするもん
たけし自体他所でもファン以外に数字稼ぎで使われてる感ある場面をよく見るからなんだか大変そうだと思うもん - 115二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:15:40
- 116二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:21:57
(このスレの主旨は「特定の騎手がめちゃ好きなファン/関係者はいるか」だからよそのファンへの苦言をここで言うのは若干ズレてる気がするもん…!)
自分はリューセー好きもん
Twitterが無難9割で知らないプライベート写真1割なのが良い感じだけど、Twitterが楽なのかインスタの存在感がほぼ無でプロフィールが永遠の25歳なの草なんだもん - 117二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:26:47
毎週建ってる定期的な応援スレではなくともファンの強火布教スレからしか得られない栄養もあるし、それキッカケに応援する騎手が増えたりするもん
弊ターボにとっては津村明秀騎手と小牧加矢太騎手がそうもん - 118二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:28:44
ウマカテ民と田原さんのおかげでトミー推しになったターボ、深く同意もん
- 119二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:33:44
たまーに吉田豊強火ターボも見かけるもん
パンサラッサとのコンビをきっかけに色んなエピソード(ドーベル姐さんとか大久保先生とかギャンカスとか)で沼落ちしたと思われるもん
なので基本的にレスが長くて情報量多い傾向があるもん
そうじゃなかったら馬券ターボもん - 120二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:42:19
ターボは結構良い歳のターボなんだけどこれまで二次元も三次元も性格と能力と顔立ちの雰囲気が好みかにしか興味なかったもん
でもあにまん騎手萌えターボ勢の熱心な布教によりパーツ萌えという概念にこの歳で目覚めてしまったもん
諸ターボらには感謝するとともにとんでもない沼に引きずり込んでくれたもんだと思うもん - 121二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:09:33
ターボはここで何度か話題になってたのが切っ掛けで佐々木騎手をちょっと意識して見るようになったもん
最近成績良くて嬉しいってファンの人が喜んでるのを見たのと成績上がる前にはこんな努力をしてたんだよって話が書き込まれたりしてたのが印象的だったもん - 122二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:50:54
ファンムーヴが過剰ageにならないように、良くなかったところを見ず全肯定にならないようにしたいもんね
「○○騎手はファンがアレだから好きじゃない」と他人から思われてしまうのは本意ではないもん - 123二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:51:59
元から低浮上だったけど本格的にウンともスンともいわなくなって完全にTwitterへ移行したと思われてたから、NHKの番宣投稿されたとき「存在は覚えてたんだな…」って言われてたの草もん
- 124二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:19:50
応援スレも良いことばかりではなく妙な人はたびたびいらっしゃるもんね
スレ民のスルー通報スキルとスレ主の管理いつも助かるもん - 125二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:28:27
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:32:00
ターボのいる応援スレはいつでもご新規ターボ歓迎だもん!
ご新規ターボから「過去の騎乗を知ることができた」「組んでくれた馬たちをもっと好きになった」と言ってもらえたときは応援スレをやってきてよかったと思えるもん
ただやっぱり空気の合う合わないはあるもん
合わなくてもあなたが悪いわけじゃないと思うから、気にしなくていいもん - 127二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:34:06
「人生の限られた貴重な時間をファンスレのレスに割いてくれて本当にありがとうもん!」のマインド大事もんね
- 128二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:35:39
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:39:29
ファンスレ難しそうって言われてたのは当時アンチや荒らしがかなり多かったのもあると思うもん
ここは書き込みが誰によるものかわからないからその人の話題だからって全部ファン扱いするのも違うだろうし難しいもんね
- 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:51:04
- 131二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:57:20
- 132二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:01:11
ドバイのときの和生スレはレース前にチラッと和生の話してくれた!ウシュバがんばれ!ウシュバすげー!きっとこれで今後は川田さんと頑張るんだろうな…っていう興奮と喜びと少しの切なさが混じった雰囲気だったのを覚えてるもん
でも和生スレ民みんな和生と仲良くしてくれる川田さん好きだから誰が乗るにしても応援するぞ!ってなってたもん
- 133二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:03:08
- 134二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:09:59
推しと馬の手が合う合わないが割とハッキリしてるから、乗り替わったら多少「まあそうもんね…」になるし、新コンビが別の推しであってもそうでなくても、騎乗スタイルが合いそうだったら嬉しいな〜くらいもん
というか乗り替わりの理由が明言される/明らかなケースのほうが少ないから、いちいち気にして邪推してもこっちが疲れるだけだというターボの持論もあるもん
- 135二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:10:54
そこは人によるもんね……
ターボは昔は悔しいなぁとか思ってたけど今はお馬さんかわいいカッコいいと思ってるところもあるから「馬が勝つためには必要」と思って応援してるもん
推しと頑張ってくれたレースがいつかの勝ちに繋がってくれたらそれでいいもん
- 136二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:52:22
オーナーさんがずっとご贔屓にしてた厩舎や騎手でようやく重賞勝った時の全員が顔くしゃくしゃにして泣き笑いで喜んでるあの感じほんとジンとくるもん
そこに至る騎手や陣営の努力とか苦悩とかオーナーさんにとってはお金とかターボが想像するよりもっともっとすごいんだろうなと思うと余計にもん - 137二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:09:25
- 138二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:45:45
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:11:30
- 140二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:46:59
- 141二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:58:34
- 142二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:07:37
- 143二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:23:45
騎手が好きな馬は居ないとまで言われるもん
言われる割に古今東西見かけるから不思議だもん - 144二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:53:57
騎手ファンの人はその騎手の買い時がわかるようになるのかもん?
- 145二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:58:03
- 146二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:48:53
特定の騎手の鞍を平場も含めて追うようになる前は騎手の買い時とかわからんと思ってたけどいざやってみると意外とあるもんね
- 147二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:16:02
推しの買い時がウッスラ分かるようになってから「推しが人気馬飛ばしたもん…」と思うことがかなり減ったもんね
人気馬にも条件向かなさそうな子やテン乗りでは難しそうな子がいたりして、単に人気だけ見るのではなく馬1頭1頭に目を向けられるようになった気がするもん
(※馬に責任転嫁してるわけじゃないもん)
(※推しがミスしたら「あっミスしたな」と思うもん) - 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:08:01
- 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:39
不定期で伸びる騎手の身体や言動をオタク的表現で愛でる系スレやパロスレもあにまん名物もん
あれ見ると騎手萌えの人ってほんと多いもんね
ターボは画像サーチ力や文章力がないのでほぼ読み専だけど一応年齢制限かかるような掛け算要素とかは見たことないのでみんな最低限の理性はあるんだなと思って読んでるもん - 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:57:51
- 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:09:37
- 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:00:14
- 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:58:20
- 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:31:13
- 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:33:57
- 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:36:25
そもそもウマカテはもともと二次元のオタクやってた人多そうだからさもありなんもん
- 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:40:36
ターボは推し本人と仲良しの騎手の皆さんのSNSをそれぞれ見に行ったりメディア記事を漁ってインタビューやレース後コメント読んだりお手馬の情報探したりしてるもん
あとは過去のレース映像見直したりその週に乗る想定になってる馬たちのこと調べたりもするもん
- 158二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:41:20
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:42:33
- 160二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:45:11
写真集や本や一般人も買えるグッズ展開してる騎手なんてほんの一握りもん
それ以外の騎手のファンは平日は競馬メディアや公表されてる一口クラブのHPチェック
休日は現地か中継でレース観戦
現地行けて体力と時間のあるファンはウィナサに張ったり
推しに応援してる思いを伝えたいファンはファンレター書いたり推しのSNSにコメントしたりもん
- 161二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:15:40
本人にキャラを押し付けたり
イメージしてたキャラに合わないことを本人がした場合に反転アンチ化して暴れたりしないならある程度キャラ付けして応援するのも自由もん - 162二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:18:42
いつか推し騎手にファンレター送りたいと思って宛先やファンレターのお作法を調べたのにまだ下書きすらできてないもん……
SNSやあにまんでは推しのコメントのこういう言葉選びが好き、あのレースが好きで何度も見てる、こんなところにいつも励まされてる、これからもお怪我なく無事に乗り続けてほしい等々いっぱい書けるのにお手紙にしようとすると頭が真っ白になるもん…… - 163二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:20:44
- 164二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:25:37
- 165二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:30:59
たまに二次元的テンプレにあてはめすぎて(本当にその人そんな感じもんか?)となってる人は危なく見えるもん
二次元おたくには実感薄いかもしれないもんが生身の人間だということをゆめゆめ忘れてはならないもん - 166二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:34:43
- 167二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:47:37
- 168二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:53:40
二次元でも三次元でも
もし自分の中での解釈に合わないことがあった場合
「ほほう!新事実!これはこれで楽しみ方が広がって美味しいですぞ!」と美味しくいただくか
もしくはそっと離れて距離をとるか
自分とは合わない事実が判明する前までの世界で妄想して楽しむファンか
のどれかでありたいと常に思っているもん - 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:56:49
- 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:57:30
ファンレターは勇気がいるもんね
前に松山騎手にお手紙送りたいってファンの人のスレを見た記憶があるもん
ターボも勇気を出して書けるようになりたいもん - 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:08:10
ターボもファンレター二次元の作者に書いたことはあるけど三次元の推しには書いたことないもん
いつか書いてみたいもんねえ - 172二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:11:26
池添さんとかリュージさんみたく番組持ってて定期的に動画での供給ある騎手さんもいるもんね
ええなぁ…と思って見てるもん - 173二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:45:56
- 174二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:15:14
ファンが集って推しのイベント開くのはさすがに難しいもん?