- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:03:21
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:08:06
最後に買ったのって何巻だったかな?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:13:56
- 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:14:03
1年間の間に数冊以上出ていた本が全然出なくなった
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:19:18
艦娘が実際の艦船サイズとかそんな自由な漫画あった時代
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:23:10
アンソロだけど設定が連続している連載をやった人が何人かいたような気がする
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:23:52
まぁ提督が同じだから世界は一緒だわな
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:31:16
登場する艦娘で大体どのシーズンなのかを判別する遊び
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:32:24
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:39:58
改二や季節衣装をネタにした人もいたっけか
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:40:57
発売直後に買わないとどれの何巻を買ったかわからなくなるやつ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:42:31
ネタが掘り尽くされているだろうに、初期キャラネタが消えないのはすげーな
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:42:48
出版社か何かの内部騒動でグダグタになった所に人気のピーク過ぎたからじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:52:15
この手のアンソロ本で一番出たシリーズじゃない?
ウマ娘も全然続編こないし - 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:52:56
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:38:50
side:金剛とブラックオーダーの件は未だにカドカワを許せんわ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:49:51
一時期多かったね。多数の出版社から2桁巻数出たのも珍しかった。呉だけは原因知らんが1巻で終わったが。
またアンソロ出たら読みたいな。
個人的には単独作品も結構好き。止まり木や目安箱、サルーテ、ふぶがん、どれもいい漫画だった。アルトサックスもいい漫画だけど雑誌のせいで不定期過ぎてな...。 - 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:52:09
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:22:35
結構というか総数なら多分ソシャゲ最多?
FGOのアンソロが70冊ちょっと。1シリーズは多くて10巻前後。18巻出てるのも1つあったかな。1、2冊で終わってるのも多い。
艦これは3鎮守府で20冊以上ずつとシリーズ続刊は多いけど派生があまりないので70に届かない。
サイゲはアンソロほぼ出してないね。アイマスもそれに引っ張られる感じでアンソロ減ったように見える。