恋愛要素のあるロボットアニメ=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:06:05

    最も男が好きなもんを全乗せした最も面白いと言われるジャンルなんや
    スレ画は正確にはロボットじゃない? ククク…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:07:16

    ヴァルヴレイヴ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:07:49

    まだやってたんスねこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:07:56

    >>1

    まあ小さな間違いは気にしないで

    どっちみち神様があんなのロボットじゃんとツっこんでましたから

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:09:00

    >>2

    嫌いじゃないーよ でもショーコはどうしてハルトの想いを汲み取ってくれなかったの? ハルトが死んだから対話できなかった? ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:09:09

    アクエリオンEVOL…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:09:48

    ダリフラ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:43

    天丼になるけどシンギュラリティノワールに期待してる、それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:53

    >>1

    を示すならDYNAZENONが適切なんじゃないかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:53

    交響詩編エウレカセブン…
    多少の猿展開は否めんが最終回の完成度はキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:11:14

    バディ・コンプレックス…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:11:27

    まさか
    水星の魔女の名前が上がる
    カプ論争百合論争になる
    スレが消えるっ
    ってわけじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:11:45

    ダリフラはゼロツーの牙が抜けて丸くなってしまってから魅力を感じなくなってしまった、それがボクです。

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:12:27

    ゴーダンナー…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:12:52

    >>12

    水星は話の中心は恋愛じゃないヤンケ シバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:13:28

    >>12

    その前にお前を殺してやるよッ!

    というかそもそも恋愛要素の過程がほぼないやんけ

    しばくやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:13:37

    >>11

    1クールに短縮されたのに完結編2話でなんとかループ要素を回収したところには好感が持てる


    ビゾンというおもしろいやつも生み出したしな ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:14:22

    しゃあっ ガンダムX!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:14:59

    >>12

    おいおいタフカテにカプスレが一番乱立してたのはスレ画でしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:15:47

    おもしろいと感じたがネット以外で人に勧めるのは躊躇われる、それがクロス・アンジュです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:17:04

    ほんだらラーゼフォンでも薦めたろかあーん?
    ラーゼフォンは無理です 設定が難解過ぎますから

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:17:27

    キングゲイナーぐらいが丁度いいと思っている
    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:18:40

    >>21

    やっぱり設定面が少しはわかりやすくなった多元変奏曲だよね パパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:18:49

    >>6

    ジンとユノハの恋愛話は滅茶苦茶面白かったし…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:19:34

    >>23

    しかし…本編の方が終わり方は好みなのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:23:25

    逆に恋愛要素ないロボットの方が少ない気がするんスけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています