うーーーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:46:13

    ダルとやらせろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:46:42

    うげっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:47:09

    うほっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:47:19

    今見ると割とホモウケしそうっスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:47:24

    ムチムチすぎるだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:48:20

    天才を越えた天才を越えた天才
    最終的にレジスタンスしながらタイムマシン作るってそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:48:26

    まさゲ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:49:41

    厨二な友人と美人な嫁と娘がダルを支える普通に天才だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:50:46

    関智のキモオ演技はよっちんぐらい好きなんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:52:18

    スーパーハカーやん
    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:52:55

    既視感のあるキャラデザ
    しゃあけど誰だったか忘れたわ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:53:12

    >>1​​

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:53:55

    ちなみにこの見た目の割に身長は低いらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:53:58

    銃撃とかまゆしぃ以外も死ぬ状況でも生存するの凄いんじゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:55:03

    >>6

    どんな世界線でもタイムマシーンを作る存在としてSERNからお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:57:42

    無駄にかっこいいとお墨付きをいただいている

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:58:44

    >>16

    ペルソナ4…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:59:53
  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:00:16
  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:00:57

    シュタゲのOPはとにかくどれもセンスが抜群にいいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:08:15

    プレイ中全く泣かなかったのにここで無茶苦茶泣いてしまったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:11:57

    ダルは受けだしな
    ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:15:35

    >>15

    有能を超えた有能

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:21:46

    >>13

    なにっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:04

    嫁が可愛いのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:07:08

    >>21

    積み上げたもの全部なくなったからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:10:01

    令和版ダルはタフ語録話してそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:13:58

    その手に精通するダルだからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:14:51

    有能過ぎるラボメンやん
    元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:15:59

    因みに嫁はコスプレイヤーでボーイッシュな巨乳らしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:52:59

    勝ち組を超えた勝ち組

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:33:36

    ムチムチだのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:35:23

    >>30

    殺す

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:38:00

    まっ 娘もエロい体してるからバランスはとれてるけどね

    【S;GATE 0】 A2 5.3 弾性限界のリコグナイズ (鈴羽 Suzuha) Presage or Recognize


  • 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:38:34

    >>34

    うーっやらせろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:40:08

    >>27

    オカリン先生...ひとつだけ言いたいことがあるんです

    あなたはクソだ


    やばっ無駄にカッコいい関智一ボイスが聞こえる

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:41:00

    確か痩せたらイケメンって裏設定なかったっスか?
    オタク口調くらいしか欠点ねえじゃねえかよえーっ!
    CVが関智一だからその気になれば声もイケボになりそうだしな ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:44:13

    タクといいネラータイプはイケボ多っスね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:45:52

    >>37

    原作でどうだったかは知らないがアニメでイケボ披露してるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:47:00

    >>34

    バストが助手と1センチしか違わないってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:47:47
  • 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:50:33

    >>39

    待てよ原作でも序盤はイケボなんだぜ

    そこから徐々にあのデブボに変わっていくんだ

    周回すると声が違いすぎて笑ってしまうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:51:03

    おっはダルなら使いそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:51:35

    使ってるのがガラケーなのに時代を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:57:28

    普段ふざけた言動ばっかりしてるけどまゆしぃがるかルートで倒れた時なんかはイベントの戦利品(オタクグッズ)放ってでもすぐに駆け寄ったり仲間思いのやつなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:37
  • 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:37

    >>42

    アニメ見てから原作遊んだらなにっダルの声が違う!

    ふうんゲームはこういう感じの声というわけかと思って進めていたら段々じわじわとあの聞き慣れた声になっていくんだ 笑いがこらえきれないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:01:56

    シュタゲはメスブタばかりにならずダルってラボメンの存在が大きいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:12:28
  • 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:23:48

    >>49

    Dメール…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:18:20

    >>48

    うむ…大事なんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:02:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:03:29

    >>41

    シュタゲではナイトハルトさん何してるんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:04:04

    >>52

    うむ、ロボノカオチャとあるが引きこもり無職として元気そうや

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:13:48

    とりあえず300人関連で動いてるんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:30:11

    >>45

    本当惚れちゃうぐらいにいい奴なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:12:08

    助手の話についていけてるオカリンも天才なんじゃないか?みたいなのはよく言われてた気がするけどダルも大概天才なんだ
    ラボメン頭脳のスリートップだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:36:23

    >>57

    恐らくガチガチなセキュリティにしてるであろうCERNに秋葉から普通のパソコンでハッキングしかけて情報盗み見れるとか天才を超えた天才なんだよね 怖くない?

    ラボメン頭脳担当は3人共世界レベルだと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:40:17

    岡部さんが"H"…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:47:47

    オカリンが頭クソいいからこそ本編での適応力だからね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:00:58

    >>59

    我が名は鳳凰院凶真

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:19:06

    助手に関しては海外で飛び級してる天才って設定が作中でも度々言われてるしわかるんだァ
    この天才についていける普通の大学に通う一般大学生2人は…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:31:24

    >>60

    うむ複雑な世界線だのなんだの理解してるんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:56:42

    ◇この中年は…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:06:50

    鈴羽ルートかと思ったらほぼダルルートに近かったんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:36:18

    >>64

    誰なんだ…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:52

    よしっ 橋田至をヤってやったぜ もう岡部倫太郎も終わりだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:17

    >>61

    不思議やな序盤は何とも思わなかったのに終盤ではこれ以上ない程かっこよく見える

    痛さの前にワクワクが来るのはなんでや

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:44:25

    >>67

    ゲイでしょ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:48:46

    >>68

    ただの道化がジョーカーになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:50:57

    やる夫やん元気しとん?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:44:42

    今でも嫁と元気にやってるのん

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:46:48

    鈴羽が来年あたり小学校に上がる筈なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:57:32

    ムフン…きっと可愛いのん…

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:25:40

    >>61

    0のやつとか好きなのん

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:24:13

    助手も(いつしか自分の方が優秀になったとはいえ)父親が研究者だしダルも両親のどっちかもしくは両方が発明家かなんかやってんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:28:49

    奥さんとのまぐわいよりゲイ向けのエロ絵しかない
    それがボクです

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:05:58

    えっ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:56:55

    ハッキング技術から開発なんでもこなすスーパーハカーなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:13:22

    そもそもダルがいなかったらタイムリープ装置は開発されなかったし物語は始まりすらしなかったんだ 助手も死んでしまったままだっただろうしな ヌッ
    キーマンを越えたキーマン

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:59:05

    おまけに可愛いからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:04:22

    家族とのドラマCDがめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね
    バイト戦士が「えっ、お父さんって嫌うものなんですか。(全く嫌いじゃないしむしろ大好きだけど)嫌う!!シューッ」するのとかかわいいし、娘に嫌われないように奔走するダルも素敵でしょう
    嫁もめちゃくちゃ両方に理解を示せるしなっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:08:46

    >>61

    このメッセージを見てる俺は選ばれし者

    シュタインズゲートを掴むチャンスを与えられた強き者

    単刀直入に言おう あの日のお前自身を騙して欲しい

    もちろんめちゃくちゃ難しい

    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある

    あの日のお前を騙すにはお前が見た記憶を再現なければならない

    紅莉栖を気絶させた上で大量の血の上にぶち撒けるんだ

    なぜなら万が一にも過去のお前に怪しまれてはならないからだ

    何よりも紅莉栖が大事なんだ

    ぶっちゃけこの俺の命なんてどうでもいいんだ

    "紅莉栖"さえ生きていればなぁ

    さぁ腕に自信のある者は今すぐ過去の秋葉原へ行け

    紅莉栖を失神KOさせろ

    急っ 乗り遅れるな シュタインズゲートを掴むんだ

    "エル•プサイ•コングルゥ"

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています