ただひたすらにカッコいい×画力の暴力な一コマを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:55:31

    作品名も貼らなきゃダメダメェ
    スレ画はワンパンマンのガロウなのん……

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:56:51

    しゃあ

    GIF(Animated) / 3.06MB / 600ms

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:57:03

    いいんですか?嘘喰いスレになってしまっても…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:58:04

    紹介しようチェンソーマンの銃の悪魔だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:58:08

    もちろん伽羅さん
    めちゃくちゃ嘘喰いの伽羅さん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:59:13

    >>5

    これ目当てで読んでたらジョンリョじゃなくてその前の中ボスBみたいな奴相手でびっくりしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:00:22

    なっなんだぁ、男心がギュンギュンくすぐられるですぅ、イケメンすぎるですぅ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:00:44

    >>6

    闘牛みたいな事してた奴っスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:01:10

    >>6

    まさか本当に中ボスレベルのキャラにあてがわれた一枚絵って訳じゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:01:57

    闇の悪魔戦…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:36

    >>9

    ベロニカは伽羅さんがアホほど警戒してた時点でクソ強いからマイペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:36

    化物語……Mr.鬼龍、衣装の袖の部分どうなってるか教えてもらっていいですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:44

    >>9

    味方陣営最強キャラがブラフを使うほどのレベルの敵だったからマイ・ペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:03:28

    紹介しよう「暴食妃の剣」のヒョードルだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:04:40

    我が名はオールマイト(バキバキバキ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:05:23

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:05:25

    >>16

    ここはアホほど燃えたよねここはね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:05:43

    確かにキャラデザの微妙感は否めないが
    メカのデザインと演出力はキレてるぜ
    ちなみにこれは ぼくらの ジ・アースっていう機体なのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:05:46

    >>16

    続きよこせ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:06:07

    一枚絵ならこれが今でもめちゃくちゃ好きなのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:06:20

    尊鷹vsジーキルのメカフット対決が好きなのは…オレなんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:07:42

    >>16

    これまで白けてた顔のAFOが一変するのも含めてメチャクチャ好きなページなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:07:47

    画面に描き込みすぎないカッコよさもある

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:08:47

    もちろんめちゃくちゃ大暮維人

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:05

    茎受けでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:29

    やたらネタにされてる、というか作者が率先してしてる辺見和雄だけど戦闘シーンの迫力は作中でも指折りなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:43

    馬乗りになってぶん殴ってるだけなのに美しさすら感じるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:11:59

    不思議やな、上手い下手を超えた次元でゴンさんの怒りが伝わってくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:14:41

    誰が何と言おうとやっぱりドラゴンボールの超サイヤ人3は最高だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:15:04

    一目でヤバいとわかるこのコマが大好きなんだぁ
    作品はゲッターロボ號

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:15:11

    最高に格好良いジジイだとお墨付きを頂いている

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:19

    タフ史上最高の名シーンとしてワシがお墨付きをしている

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:54

    >>33

    FGOのテスカトリポカ

    確か担当絵師さんが直接書かれた絵だったと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:57

    >>33

    間違ってたら申し訳ないっスけど二次創作絵じゃないっスかね

    fateのテスカトリポカだと考えられるが‥‥

  • 373323/07/13(木) 22:21:41

    >>35

    >>36

    なにっ、あざーっす

    二次創作絵は猿空間送りにしようね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:25:23

    殆ど無色なのに威圧感しかない背景……大暮義人の画力が貝木泥舟の株を支える
    普通に最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:27:28

    確かにギャグ漫画だが演奏シーンの迫力はキレてるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:28:10

    ベルセルクでグリフィスに髑髏の騎士が不意打ち仕掛けるシーン…
    まぁこの後攻撃が外れるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:29:37

    舐めプだの弱いだの言われてるけど使徒の中でもピカイチにかっこいいと俺からお墨付きをいただいている

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:31:08

    >>39

    えっ、ギャグ漫画なんですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:33:01

    瞬間を切り取ったような表現でシンプルな構図のカッコよさを猿先生が描く…ある意味最強だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:34:28

    >>39

    不思議やな……トンチキなコスプレ衣装のはずなのに本物の魔王に見えるのはなんでや

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:34:54

    躍動感を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:34:57

    ストーリーの展開はともかく一枚絵描かせたらマジで凄いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:35:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:36:20

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:36:42

    サカモトデイズには迫力のあるアクションシーン豊富な戦闘が色々あるが
    この東京タワーを舞台にした“坂本vsアパート”こそが最もカッコ良さと画力を楽しめる戦闘だと個人的に思っている

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:37:11

    全ての野球漫画を通しても屈指の一コマだとお墨付きを頂いている

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:37:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:39:51

    村田さんワシはこのシーンで本気でオロチが好きになったんです ワシの気持ちわかってください

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:40:06

    ヌ〜ッ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:41:16

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:42:39

    ばあーッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:43:57

    むふっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:44:28

    書き込みの量が意味不明なんだ
    尊敬が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:46:30

    正統派ダークファンタジー漫画を放てッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:46:33

    >>56

    アイエエエエ!?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:48:21

    猿先生本当に絵だけは上手いよね
    絵だけはね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:49:59

    これがまだ上がってないなんて
    お前たちには失望したよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:55:45

    >>12

    普通の袖にレースの飾り布を被せてあるだけだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:56:54

    絵なのに動きが見えるんだよね 凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:10:37

    確かに猿イズムドバドバなのは否めないが作画はキレてるぜ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:15:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:17:10

    色々言われてたけどこういう見開きはマジで上手いしカッコいいと思うのは俺なんだよね 

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:25:14

    しゃあっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:46:00

    ヒロアカ…
    しつこいと愚弄されがちだがこの平和の象徴を焼き溶かすシーンから荼毘がずっと好きなのは俺なんだよね
    命を削りながら放たれる超火力の技には迫力とロマンがあるしな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:47:45

    かっこよっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:54:55

    紹介しよう ラグナクリムゾンだ

    あにまんの「組織の序列一位より二位の方が強い作品を紹介してくれよ」で知った漫画だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:02:52

    久々に読んだぜ龍極神ゲキ・メツのゴットリンクのシーン。
    このデュエルマスターズの至高のワンシーンが語られないだなんてあまりにも勿体無い

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:03:20

    バトル漫画が多いので釣り漫画も貼るのん

    ウム…デカい魚がここまで強そうに見えるのはすごいんだなァ

    https://on-the-trip.net/indices/6972?locale=ja

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:14:54

    泣けるしカッコいい男だとお墨付きを得ている

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:15:31

    >>73

    紹介しよう ジョジョ7部のジャイロツェペリだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:18:04

    しゃあっ 亜人の対亜人特選群

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:23:40

    シンプルなのもいいよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:38:15

    厨二すぎる…厨二の次元が違う

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:39:06

    実力が極まった達人の描写が凄まじい漫画としてお墨付きを頂いている
    紹介しよう「バガボンド」だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:47:40

    >>78

    兎に角バガボンドは濃密な暴と人生哲学における重たい問いを過剰摂取させてくる危険な漫画なんだ

    不定期連載…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:53:31

    龍継ぐ最高の見開きとしてワシからお墨付きを頂いている

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:44:48

    >>67

    決着のシーンもカッコイイよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:54:41

    紹介しよう“神様のバレー”だ
    たしかに知名度のなさは否めないが描写と展開はキレてるぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:03:24

    サカモトデイズ…楽…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:03:27

    >>70

    敵ボスのメンヘラクソ女を主人公がボコるシーンも凄いよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:25:00

    1億パワー=神
    本物のキン肉マンスーパーフェニックスが不死鳥の如く蘇るシーンは最も神に近い1コマなんや

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:30:22

    >>16

    やっぱり画力と演出は凄いよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:34:09

    一コマだけならヒロアカのこのコマが最近圧倒された一コマなのん・・・
    AFOがこんなにもイケメンを越えたイケメンだとは思わなかったのん・・・

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:41:37

    すげぇいいスレですね あざーす

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:43:33

    紹介しよう デッドマン・ワンダーランドだ
    血を使って戦う漫画なのでこいつは大量出血しながら全身にナイフを作り上げたらしいよ
    しかも筋肉バカなのでその威力に説得力があるわっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:48:56

    終末のワルキューレはやねぇ...

    多少ん?ってなる設定はあるけど画力がめちゃくちゃヤバいで!

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:56:11

    >>75

    この直前まで銃を主人公に向けてたのがカッコいいよねパパ

    命令が入った瞬間すぐに切り替えられるんだ

    プロなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:16:32

    こういうスレだとやはり猿先生は強いっすね

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:11:03

    もちろんめちゃくちゃサカモトデイズ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:11:51

    竹光侍…

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:10:11

    この手の話題だとあまり名前上がらないけどハイキューも画力と構図が凄いと思うんだよね
    ここはアニメの演出も良かったのん

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:53:42

    >>16

    この続きが読める日を楽しみにしているのん

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:56:26

    >>24

    しゃあけど…残念ながらコイツの場合平常運転でありがたみがないわ!

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:01:18

    しゃあっ シンデレラ・グレイ!!!

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:03:34

    >>89

    有害指定でネットにほとんど画像がないのが悲哀を感じますね

    あまりにも勿体ない

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:08:18

    圧倒的弱者達が圧倒的強者に挑む図なんだよね、感動的じゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:22:19

    >>98

    やっぱりシン・グレはいいのォ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:27:13

    ヒャハハハ キャラの眼を影で隠して背面でハイタッチさせたれ おーっそれはおしゃれやのォ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:35:49

    桂正和…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:05:57

    これでジャンルが(少なくとも序盤は)ラブコメだったなんて……刺激的でファンタスティックだろ?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:12:54

    母親の幻影にすがる男が母親を超えて一人立ちするシーン、他の見開きは基本台詞無いけどここだけは有るのが特別なんだなって

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:14:57

    躍動感凄すぎない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:51:17

    >>90

    これとかテンカイチとか読むとバトル漫画に一番必要なのは画力じゃないかと思えて来るのです

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:52:30

    >>102

    >>104

    作品名を教えてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:59:54

    >>68

    これを週刊連載とか

    頭おかしなるで

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:04:33

    嘘か真かからくりサーカスでナルミがブチギレているシーンは軒並みクッソ怖くて迫力が凄いと語彙力無く語る科学者もいる

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:16:15

    >>108

    紹介しよう、朝霧の巫女だ

    とにかく朝霧の巫女はほのぼの巫女萌えラブコメから濃密な伝奇物にジャンル滑りする危険な名作なんだ

    あ、今アニメの話しようとしたでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:34:25

    昔は有効打を与えられる強技だったのになあ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:44:34

    >>32

    作品名を教えろやあーっ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:51:21

    >>63

    >>67

    >>76

    >>100

    >>105

    >>106

    作品名を貼って下さいマネモブさん

    俺も脳にその漫画を打ち込みたいのです

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:59:15

    カッコいい漫画は賞賛する
    ただ作品名を貼らない者は確実に殺される

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:37:22

    >>114

    105はJackalsて漫画なんだ、猿治安の世界のフリーの殺し屋(ジャッカル)とマフィアとチャイニーズマフィアの闘いを描いた漫画で7巻で終わるし読後感もスッキリしてるマイナーだけど名作なのん

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:39:19

    ゲッターロボ號…

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:39:26

    >>114

    >>63は薩摩義士伝って作品らしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:44:31

    ぬ〜っ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:48:48

    >>114

    >>67シャングリラ…フロンティア…

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:09:48

    ダークギャザリングの卍解シーンにも色々あるが、この殉国禁獄鬼軍曹こそが最も格好良いと夜宵様のお墨付きを頂いている

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:33:11

    やっぱスゴイっすね働く方のゆでの画力は

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:15:45

    薩摩義士伝は迫力はあるけどコマだけ見ると笑いがこみ上げてくる危険な漫画なんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:39:08

    >>116

    >>118

    >>120

    ありがとうございますっ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:41:41

    >>119

    ほう……少年ジャ⚪︎プにて連載中

    呪術廻戦のラスボスキャラ

    "両面宿儺"様の領域展開ですか……

    圧倒的な線の力にアングルの良さ

    そして宿儺様のご尊顔も相まって

    格好良い……格好良さの次元が違う

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:57

    >>41

    ベルセルクのヒソカやん、ファルコニアで元気しとん?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:53:10

    >>114

    76はBLEACH…

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:00:15

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:02:03

    >>113

    邪眼は月輪に飛ぶ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:06:08

    >>114

    >>100は忍者と極道っスね

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:07:09

    ロック・アップ
    この後の一連のシーンも見てほしいんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:52:28

    >>131

    やっぱり格好いいすねプロ・レスラーは

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 06:33:12

    >>129

    あざーっす

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:43:15

    このシーンは映画でも衝撃的だったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:23:22

    >>127

    >>130

    感謝致します

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:24:01

    >>121

    卍解とは違うかもだが黒阿修羅第七形態もカッコいいと俺からお墨付きを頂いている

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:31:15

    >>134

    作品を知らない?

    それとも意地悪なの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:39:50

    >>134

    詳細が気になるから是非ともスレを見直して欲しいんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:11:49

    >>134

    あうっ 申し訳ないのん

    化物語のたしか100話っスね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:58:34

    >>139……貴方は神だ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:17:00

    続行

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:26:10

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:03:06

    >>102

    作品名を教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:27:56

    >>87のコマも良いけどヒロアカのAFOならこのコマも好きなんだよね

    マスク姿で表情も何も無いのに

    「ああ何か怖そうでヤバい奴が現れよった」

    って紙から伝わってくるの凄くない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:48:22

    タフカテにあるまじき良スレで驚いたんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:07:12

    紹介しよう漫画版ゆうえんちだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:13:58

    >>53

    オレはわかるから良いけど何度も「作品名も書こうね」って言ってただろあーっ

    ちなみに名前は「サンケンロック」らしいよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:14:48

    >>147

    感謝致します(ガシッ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:28:39

    >>101

    最強のウマ娘が誰か教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:32:31

    少し趣旨は違うかもだが“TRIGUN”のウルフウッド
    これを最初に見た時は「う…う…うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」って狂うように叫び泣いたんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:44:08

    古いけどこのシーンが忘れられないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:50:05

    からくりサーカス、もう初見はビビったよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:51:53

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:52:32

    しゃあっ童夢!
    やっぱ凄いスね大友克洋は

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:00:06

    紹介しよう。最果てのパラディン 52章「神炎」 主人公の従者兼弟子ポジのキャラの戦闘

    主人公よりもかっこいいんじゃねぇかなって思ってるのは俺なんだよね。

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:18:51

    ガッシュの覚醒後バオウの描き込みとかスゴいよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:05:51

    >>103

    ZETMANの第2幕はいつになるんやろうな・・・

    ZETとして覚醒したジン

    記憶改善装置で母親を殺した記憶を改善されたことに不信を持ちつつも

    アルフォンスとしてEVOLを討伐し真実を探そうとするコウガ

    EVOLから離脱しコウガ率いる天城コーポレーション側についた灰谷と陰禅

    まだ謎の多いEVOLという伏線だけちりばめられた状態で

    もう7年以上待たされているんだ


    桂先生の年齢的に連載は難しいけど

    小説とかでもいいのでみたいですねまじで

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:56:42

    >>136

    確かに第七形態もカッコイイが卍解のシーンもカッコイイぜ黒阿修羅くんよ

    黒い球状になって空に浮かぶ姿はまさに月蝕尽絶だよねパパ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:06:40

    ちなみにからくりサーカスのこのコマは指で描かれたらしいよ
    お見事です藤田ボー

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 04:31:33

    >>151

    本当に滅亡させかけるのはルールで禁止っすよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 04:35:17

    紹介しようメイド・イン・アビスのボンッドルドーッ!!だ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:40:01

    >>161

    あわわ お前は愛を謳うロマン卿!

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:26:11

    ヒロアカ378話のジェントルクリミナルは全体的にイケオジで終始涙腺がバーストしたんだっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています