- 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:56:55
- 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:58:51
軽減はされるしそれ以上に成長するからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:59:33
せやね!
キモいこどおじがつらい体験と温かな日々を得て徐々に成長していく物語だから最初はキモいぜ!
合わないと思ったら離れるのもいいぞ! - 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:59:52
まぁキモイ部分は変わらないけどそれでもきちんと二度目の人生には向き合ってる話だからね
ぶっちゃけ本質は最初から変わってないんだよ
そもそも転生前も正義感のあるタイプで周りの環境に押しつぶされた感じだからね
勿論腐ったのも本人の責任だしそれも悔いてるし自分でも許してないからね
そういう男の話だから合わない人は合わないよ - 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:59:52
キモイことも含めて登場人物みんなキャラが立ってるところ
現世来世の悪行がブーメランになって来るところとそれを乗り越えるところ - 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:01:04
成長物語だから最初はどうして少し我慢がいる
- 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:01:25
前世のやらかしが利息付きで叩き返されるからな……
ちょっと可哀想なくらい追い詰められることも多い - 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:02:15
そうね
そんな自他ともに認めるクズが一念発起して様々な問題にぶつかってそれでも最初の本気出すって誓いを守り努力する姿がキモいなら作品が合わん - 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:03:14
基本精神年齢16歳で本人も転生して16歳になるまで成長してないと思えばいい
転生しておっさんな内面とか本人は思ってるけど明らかに精神年齢は老衰してなくて引きこもった16歳から何も変わってないし転生して16歳になってやっと精神年齢も成長する - 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:07:18
- 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:08:06
アンチや知らない人が序盤のこいつキモイと言われたら満場一致でファンはそうだねと言うしもっと酷くなる部分もあると答えるよ
その上でタイトルで損してると慌てるがあれ以上に合ってるタイトルはないと言えるレベルで異世界で本気を出すために何度もズタボロになって本当に守りたいものが『家族』になる男よ - 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:09:23
反省というか色々あってメンタルぶっ壊れてエロいこととか考えられないレベルで3年間インポテンツになるくらいボロボロになるよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:11:14
まあ変態行為は良くも悪くもそのままや
ただ結構辛い展開が多いからあって良かったって思うとかも個人的にはちょいちょいあるんよね - 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:11:15
クズが転生したくらいで更生するわけないだろ!
でも周囲に恵まれて努力を積み重ねればちょっとずつだけど変わっていく事が出来る
そういう話 - 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:12:42
- 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:12:43
「明日から本気出す」って明日になっても本気出さない奴の言葉だからね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:13:04
主人公は変態だけど回りもそれ以上の変態がたくさん出てくるから
性癖的にも武力的にも - 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:14:32
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:14:55
- 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:15:18
色々あるけど挫折と後悔繰り返しながらそれでも次の見えてる脅威に向けて頑張らないといけないっていう世界観の容赦の無さとか好き
主人公の前世での人間関係の失敗が異世界での関係構築にかなり役立ってくるから
- 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:16:07
・ファンタジーとして純粋に面白い部分
・ヒロインが魅力的というか良くも悪くも今までにない人間関係になってプラスとマイナスの面を全部描いてるところ
・主人公が家族に対して凄まじく重い感情を持っているところ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:33
- 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:36
嫌なら見ないでいいというか間違いなく序盤は人を選ぶからな
それを乗り越えてターニングポイント1を見た後にしばらく読んで面白いと思えば間違いなく全部読めるしターニングポイント1まででキツイと思えばもう見ない方がいい - 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:59
ただ色々言われて仕方ないと思うセクハラ描写も結婚してからの奴は嫌いではなかったりする
エリスが可愛いんや - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:19:42
別に見たくなければ見なくても良いよ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:21:06
綺麗な物語じゃない所かな
登場人物は全員良い所も悪い所も描かれて失敗しながらそれでも生きていく所は訴えかける物がある
作中世界最強の生き物も例外じゃない - 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:21:11
中途半端に見てお気持ち垂れ流すやつの方が多いからな
- 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:22:05
めちゃくちゃ面白いと自信をもって言えるが同時に人を選ぶから無理なら見なくてもいいとも自信を持って言える作品
セクハラが無理と思えばずっとセクハラというか好色な部分は出てくるしそこも含めて世界観として8割くらいのセクハラは必要になるし - 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:23:00
わかりやすく地雷なのは理解した
- 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:23:31
- 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:23:52
- 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:24:15
初代龍神も欠点あるし
- 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:25:22
アニメ一期の作画が正直言ってヤバい
- 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:25:30
軽く見ただけのアニメ勢だけど、ガチハマりした人はオススメしたくても気軽にはしづらいのが辛そうだなって印象
Twitterでしょっちゅう喧嘩の種になってるし - 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:26:37
あれは六面世界の物語って大きな話における無職転生編みたいなものだから
無職の男が軸になるのはどうしようもないんだ - 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:27:05
まぁスレ主もじゃあ地雷だしクソだから見ないわと言えば荒れるのでそのまま静かに離れてもいいし
興味が沸いたらファンも多いから質問とかどういうところがいい?とかネタバレにならない範囲やネタバレになってもいいからどこがいいの?みたいな質問があるのなら答えてくれるさ - 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:27:42
本来はナナホシ主人公にするつもりやったらしいしな
- 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:29:40
ファンタジー世界観はしっかり練られてるからそこも面白さではあるんだが、無職の男がどうしようもないのはアニメ2クール使ってようやくなんとか過ぎていく序盤だからな
- 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:30:42
ルディ前作主人公と言うか
本編のヒロインのパパって立場らしいからな - 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:31:30
定期的に無職転生について教えてくれ!
→無言でスレ主がフェードアウトの流れを見てる気がする - 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:31:39
結婚したらはいおしまい!ハッピーエンド!じゃなくて結婚してからが本番だからな
そこら辺の『家族愛』に対する愚直な所が他の作品には見られない主人公だから大好きよ - 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:32:19
無理な人がいるのもわかるからな
そもそも主人公が「姪を盗撮してそれでオナニーする奴」な時点でな
しかも転生したからといってそいつが変わるまでかなり時間かかる
そもそも最初はクソニートが転生したことで自分に都合がいいから頑張るって言ってるに過ぎないし
その本気の意味が後に変わるから盛り上がるんだけど
最初の時点ではあまりにも主人公側を応援する要素ないからな
- 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:34:59
その姪っ子盗撮ですらフレーバーじゃなくて後々関わってくるからな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:35:13
無職転生にハマる人は1人で黙々と読んで読み終わってから語ってる人のが多い気がするわ
人とコミュニケーションしながら読み進める作品ではない - 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:35:15
- 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:35:54
- 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:36:35
アニメで無理なら原作無理だよなぁ…心理描写が省かれてるだけアニメは見やすい方だぞ
序盤なんてまじで転生して調子に乗ってるカスだもん - 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:37:27
『アレ』含めるなら無意識なトラウマになってるところも含めて必須じゃないかな盗撮シーン
- 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:38:07
主人公も他のキャラも総じてキモイ作品だからな。
だからこそキャラが生きていて成長とかが描かれているのがいい所なんだが - 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:40:26
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:40:34
スレ主だがありがとう
開幕の小説がアレだから読む前にアニメだけ見てみるわ - 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:41:45
- 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:43:26
もし視聴続行出来るくらいハマったら感想スレとか立ててくれて良いのよ
俺も最近アニメハマって書籍買い始めたから語りたいんや - 54二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:43:30
ブリッジオ何ーってなんだ?
ブリッジの体勢でアレをぶらぶらすんのか? - 55二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:44:51
- 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:46:25
親の葬式中に姪の盗撮画像でオナニーして家を追い出されて被害者ヅラしてる最中人助けをして死ぬ→このどうしようもない奴が生まれ変わって変わる話か…でも根っからのクズじゃないのは分かるぞ→その一番悪いとこ据え置きなの!?はフィルターとしてすごく優秀だと思う
- 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:47:23
- 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:48:15
- 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:48:26
引きこもりニート中年デブが根性でブリッジしてるんだ、涙ぐましい努力だぜ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:49:48
こんなクソみたいな男が最終的にジョブレスのラストの酒場回になるんだから本当に成長物語だよ…
- 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:49:50
おはルーデウス
- 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:50:39
やらねえよw
- 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:53:49
クソ野郎がやり直す!って意気込むけどそんな簡単には矯正できないしトラウマは乗り越えられない人の弱さと
いろんな人と出会い支えあうことで変わっていける成長できるっていう人との繋がりの美しさみたいなものが個人的に好きだ
綺麗じゃないけどそれだからこそルーデウスグレイラットの人生だなって感想にたどり着く - 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:54:05
もうネタバレするが主人公はインポになるしそれがアニメで今丁度やってる所だよ
なぜインポになったのか?とか含めて気になるのならアニメ全部見ようギャグじゃなくて男としてめちゃくちゃ見てて辛くなるからインポの描写 - 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:54:05
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:54:33
ブリッジオナニーって元は2ちゃんねるかなんかのネタじゃなかったっけ
快感を求めて無理矢理な体勢でして虚しくなるっていう - 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:57:07
イジメられて引きこもったっていうありがちな設定の主人公が家族の脛を齧り幼い姪っていう自分より弱い相手を積極的に傷付ける所業に精を出す本物のクズに成り下がってる所から始まる物語って設定本当に勇気あるよな
ハッキリ言って作品も主人公も好きじゃないが作者はめちゃくちゃ尊敬する - 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:58:45
シャア板のアイナブリッジ大佐ってやつが元ネタだろうな
- 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:59:15
- 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:04:06
アニメはOPでの背景や暮らしの描写がいいよね
- 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:31:45
もう本当にキモイ奴だけど長い目で見てやって欲しい
コイツが変わる、変われた姿を - 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:31:50
話が盛り上がったときの感動がスゴイ
あと、多分意識されてるんだと思うんだけど、読みやすくて飽きないように書かれてる - 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:34:06
正直、Web版書籍版はやっぱりちょっと結構キモくて無理って人は多い・・・と思う
最初は漫画版から入るのがいい
あれが一番マイルドになっている - 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:04:32
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:27:16
- 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:39:28
- 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:46:32
子供は加点制で受け取るのでダメな部分がどれだけあろうが受ける部分があれば好きな作品になる
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:57:33
ダメな人はダメって描写は主人公キモい以外にも暴力だったり喧嘩だったり浮気だったり残酷描写だったりまー色々有るからな
なんだコイツ位で読めるかさーっと該当部を流し読みできるならともかく不快なのを我慢して読む必要はないと思う - 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:31:46
そもそも小さい子供はウンコチンチンマンマーンで性的な事は嫌悪ではなく興味対象だし
下校途中に裸マント露出狂が出たと言われたら、キモいーといいつつ捜しにいこうとするから。
姪ブリッジにしても中身おっさんの性的な眼差しにしても無職ニートの引きこもりにしても
子供側ではそもそも実感を伴った嫌悪感が大人程無いんだと思うよ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:47:12
一歩踏み出す勇気をくれる話って感じがする
創作で成功する奴ってどんな奴だって考えてみると
有能な奴?高潔な奴?真面目な奴?
じゃあ無能で不潔で不真面目な奴にとってはただ違う世界の人間の話じゃん
心が弱くて、醜くて、それでも前に進もうとする奴の話だから俺は好きだよ - 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:54:21
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:57:49
こういうスレ見るたびにあー冷静になって考えてみるとダメな人は何をどう頑張っても無理な作品だっけな無職って…ってなる
- 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:33:35
自分は高潔だと考えてる奴ほど受け入れられない話だとは思う
基本的に登場人物は全員かなりキツイ欠点抱えてるし - 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:37:50
この手のスレが立つたび何回も言ってるしこれからも言う
この物語はルーデウスが結婚してからが本番
前世の罪とちゃんと向き合うし反省もするし自分なりの贖罪もするよ - 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:39:00
でも主人公がキモいのは否定しないよ
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:40:20
幼少期は現地人のガワを持つ転生したおっさん
成長していくにつれ前世ヒキニートの現地人になっていくって思ってる - 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:14:23
成長と家族というテーマを最初から最後まできっちり書かれてる珍しい作品。
個人的に好きなのは短所は誰にでもあるし、それは中々治るものでもない。
治ったとしてもそれが常に良い作用をするわけでもなく、場合によっては成長する前ならこんなことにはならなかったということもある。
こうした短所をきっちりと書いたうえでその人間の長所や、成長しようと努力し藻掻く泥臭い美しさ、お互いの欠点を許し合う姿が描かれてるとても誠実な作品だと思う。 - 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:16:55
自分は逆に主人公がキモいのは別にそうでもないけど
都合の悪いすれ違いが起こり続けるのが好きになれなかった
そこをリアルだと感じる人もいるんだろうけど - 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:17:12
- 90二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:51:40
ファンはルディにどのくらいの好感持ってるんだ?
- 91二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:40:50
ルディ子スレを全部見に行くくらいには好きだよ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:49:42
まあ主人公に家族ができてからが本番みたいなとこあると思う。前世ではとことん家族を裏切ったクズが愛する家族を死ぬ気で守ろうとするところが良いんだ。