- 1二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:05:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:06:53
振られちゃったらどうしよう?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:07:45
勧誘作業をするのがほとんどないし、そもそも人とまともに話すことがないからドキドキしてる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:08:23
単に緊張してる
- 5二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:08:57
ヒトガミを倒す好機到来したから…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:20
(散々殴り合った後だしなんなら前回含め2回も殺しかけた相手だし断られちゃったらどうしよう…)
って感じかなと思ってる - 7二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:45
・2万年求めたヒトガミ打倒のヒント
・純粋にクソ強魔術師
・家族を守るために死ぬ気で喰らい付いてきた男
これを勧誘しようとしたらそら声くらい震える - 8二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:11:47
- 9二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:13:20
単純に仲間を作るのがマジで初めてに近い
しかも寝返らせないといけない
相手は本気で自分を殺しに来てる初めて好感が持てる使徒(?)
まあ社長からしても失敗できない場面なのに人間関係っていう全くの管轄外の場所だからね - 10二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:14:38
トチったら再走確定の上またルーデウスが産まれる保証もないのに、一番苦手分野のコミュで成果を出さないといけないからな……
- 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:15:34
- 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:12
- 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:25
呪いが効かないルディがあの場面で喉の震えに気付いてなきゃ絶対勧誘成功してないからな
- 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:44
- 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:18:31
万年ぼっちだったオルステッドが勇気を振り絞って僕と友達になって下さいと告白したから
- 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:20:55
これに限らず社長殺 害(と次善策のルディの返り討ち)狙いでルディにした助言とかが全部まるっとひっくり返って自分に突き刺さる訳だからヒトガミからしたらたまったもんじゃないわな
- 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:24:25
最初は(ルーデウス・グレイラット?へ―今回のループだと生きてるのか・・・まあ今回のループはわけわかんないからな・・・なんか転移事件起こるし別世界からの人間来るしルイジェルドは禿げてるし・・・え、ヒトガミの使徒?殺すわ)だったのに、
(え待ってこいつの子どもがヒトガミを!?え、は、ちょ、えぇ!?)って動揺するのも分かる
- 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:25:59
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:26:32
そしてルディ生きてるの少なくとも社長が経験した中では今回の周回だけで
次の周回で生きてるかは不明である
つまりここで勧誘に失敗すれば二度とヒトカミ倒せなくなるかも、というコミュ障の社長からすればヤベエ状況 - 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:31:03
後から見返すと配下になった直後から滅茶苦茶親身で笑う
- 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:32:11
- 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:36:10
すっごい怖い顔で推敲しまくった末の文面なんやろなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:43:25
- 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:48:03
闘神鎧+王竜剣のアレクですら本気の社長には傷を付けられなかったのに、ルディは不意打ち込みとはいえ上半身の服消しとばして所々に傷負わせてるからな
普段はこれほど強くないけど人脈URだから社長にとっては神の一手だよ - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:49:29
社長ルディ部下にしてから明らかにウキウキしてるの可愛いよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:52:21
そもそも社長は最初問答無用でルーデウスを殺しかけた事めちゃくちゃ負い目に感じてそうだしな
なので嫌われないように2時面接の後配下ではあるけど対等な同盟相手くらいのつもりで挑もうとしてる
おい…なんでへりくだって俺の事を社長と呼ぶ…? - 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:52:27
そして出来上がるルーデウス活動記録図書館
- 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:53:30
- 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:53:46
アレク君とルディで社長の面接態度が全然違うのが笑う
まあでも、かたやほぼ確実に出現するN(北神だけど)で、かたや2万年に一度のURどころかバグみたいな存在だからな……
ぼーっとうろうろしている最中に色違い準伝と草むらで遭遇したら誰だって手は震える - 30二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:55:22
- 31二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:56:54
- 32二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:01:42
- 33二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:02:03
- 34二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:04:38
ルーデウスは発生確率が低いからねしょうがないね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:05:55
- 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:10:42
- 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:11:41
- 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:12:20
- 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:11
デンジュモクをより尖らせたみてぇなやつだな…
- 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:33
- 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:39
- 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:19:41
メタ的にはこのループでほぼほぼ悲願達成だろうけど、万が一しくじったときの社長の虚無感えぐそう
もう自分にビビらずいじってくれる右腕も子どもたちもいないし現れないという - 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:23:42
ターニングポイントってルディの人生に於けるそれってだけじゃなくて、
社長VSヒトガミの趨勢でもあるんだっけ
その観点でみると、今回のループもギリギリだしそれすらなかった過去100回以上のループはそら勝てんわ社長ってなっちゃう - 44二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:40:55
この周回で決着つくのは確定だろうけど
ルーデウスが誕生した二週目のオルステッドがみくないかと言われたらめちゃくちゃみたい - 45二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:41:26
あれ実はルディにとってじゃなくてヒトガミにとってのTP(運命変化or使徒切り替え)だと思ってる
TP1はフィットア領の転移事件とかルーデウスにとっては転移がない世界なんて存在しないんだから切り替えも何もないし
一次面接のTP2、ベガリッドに行く手紙が来たTP3、老デウスが来たTP4、社長が参戦したTP5で
特にTP5はルーデウスじゃなくて社長の行動だし、ルーデウスにとって一番大事なロキシーとの出会いがTPじゃない
- 46二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:42:21
一回一回確実に勝ちにいきましょうとあれこれ迷いながら後悔しない未来を模索してくれる右腕
この周回とちった時の虚無感半端じゃないだろうけど
この周回を糧にして呪いを軽減しながらどうにか道を切り開くかもしれない
でも龍神鉄板ジョーク(本音)を温かく受け入れてくれたルーデウスの一族がいないのは精神的にきっつそうだ - 47二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:42:33
- 48二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:45:15
- 49二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:49:21
- 50二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:50:54
- 51二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:51:32
- 52二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:53:28
創造神の身体から分裂して生まれた神の力は対等で初代龍神とか人神がそれに当たるんだけど
やっぱり多少なりとも血は薄まってるからキツいんじゃねえかとは思う
一応ヒトガミの血も引いてるから倒すならそれがキッカケになりそう
- 53二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:55:18
マジで勇者アルスに出てくる古代龍族何やってんねんっていう
決戦装備貸し出した結果壊れたり潰されたりしてるし……ラプラスもまあまあやらかしてるしホント…… - 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:04:31
本編(正確には蛇足)の時点でこの周回だけだろうとか考えてるし多分ほぼ諦めてるけど一縷の望みを掛けて見に行ったら見事に裏切られる社長って構図になるぞ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:08:06
そんで、喉の震えに気付くには呪いのせいでまともにコミュニケーション出来なくなった人と以前に会ってないと気付かないわけで
- 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:10:43
味方で世界の主役である最強キャラがただのコミュ障って設定がおもしろすぎる
いや笑い事じゃないんだけど - 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:15:04
まあ呪いのせいで他人とまともにコミュできないから
コミュ障にならざるを得ない面もあるから……
これはヒトガミも同様 - 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:23:48
シナリオのバッドとハッピーの分岐点を一発のダイスロールで決めさせられてる時の気分と同じ
- 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:36:34
ただ無職転生本編以前にヒトガミがラプラスが仕込んでたりした勝ち筋を殆ど潰してたりしてるらしいから、これとか予知に関する魔術が廃れてたりがヒトガミの介入疑惑はある。
- 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:41:27
今はもう読めないけどアイシャ編だと勇者アルスは何者かに五人の賢者に合って力を借りろって唆されてるし
最期に悲劇的な結末で終わってる当たり肩ポンされてそうなんだよね - 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:46:13
ミリスも肩ポンされてるだろうけど教義で夢のお告げ信じるなとか神撃魔術(ヒトガミを撃滅する?)開発してるので、老デウスみたいに執念でヒトガミ殺すマンになってそう
- 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:10:29
- 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:13:14
- 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:22:57
だからこそ親しくなってもペルギウス殺さなきゃいけなかった社長がつらいんですね
- 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:29:24
理屈とか抜きで
家族のために絶対に勝てない相手に挑んで
土下座してでも家族を守ろうとする男とか殺したくねえよなあ…… - 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:21:05
ヒトガミは「父」の仇だ・・・
- 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:26:35
列強下位を子ども扱いできるのが列強上位でその列強上位を子ども扱いできるのが神の基礎スペック
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:29:34
一応ラプラスの残した秘宝以外の策として恐らく社長の消費魔力を回復できるエリナリーゼがいるけど記憶を失ってるからな
- 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:24:49
記憶失っても魔力結晶は作れるのでオルステッドがエリナリーゼから金出して魔力結晶買うだけで良い
エリナリーゼがクリフと結婚してもやる事やってるだろうからクライブに弟か妹ができない限りは魔力結晶は溜まり続ける
クリフが死ぬまでエリナリーゼに絞られ続ける事でオルステッドが使える魔力結晶は生産されるんだ
クリフの寿命がルーデウスと同じ位として480年頃までにどれ位の魔力結晶溜め込めるかがラプラス戦役やヒトガミとの最終決戦の鍵になる
より効率的に魔力結晶作るならベガリット大陸からサキュバス捕まえて来てクリフを発情状態にさせてエリナリーゼと交尾させれば良い
転移災害でサウロスが処刑された事でバティルスの媚薬の製法は不明になったけど、サキュバス使えば魔力結晶量産可能になってヒトガミに勝てる可能性が高まる
- 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:51:54
クリフが腎虚で死ぬw
というのは別として魔力結晶からどうやってオルステッドの魔力を回復させるかが不明だから、そこを解明しないとどうにもならん
ヒトガミがやった以上ラプラス×2は忘れてるだろうし、社長は知ってれば使ってるはずなんで間違いなく失伝してる - 71二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:56:50
ルディのおかげで社長はペ様とも交流できたけど最後には手をかけなきゃならないんだよな
- 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:20:12
ペ様が統合ラプラスと和解するルートがワンチャン…
- 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:40:50
何気に問答無用でいつもみたいに殺しかけた事かなり後悔してそうなんだよな一次面接の時
- 74二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:19:16
ただアイシャがやる気満々でナナホシも目覚めるからペ様殺さなくても無界に行ける方法を編み出す可能性はありそう
惜しいのはアイシャとナナホシが一緒に研究できないことだが