- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:49:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:53:21
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:54:19
- 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:55:06
多く見積もって1000くらいかな?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:55:20
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:59:46
10万は言い過ぎだよ
せいぜい1万くらいだよ - 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:00:55
1000行くかってとこじゃないか
最終決戦の戦力は大体100いくらだろうし - 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:01:38
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:03:15
アカザと戦ってる時に炭治郎は柱クラスになってるって冨岡に言われてるし透き通る世界を使えるようになった後はアカザより速くなってるよ。扉を開いた後は更に桁違いの強さになってるし
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:04:14
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:06:11
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:06:39
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:07:32
痣とか透き通る世界とか赫刀とか使える柱と痣しか使えない柱が一緒の強さな訳ないしね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:07:39
(そもそも戦闘力って人数に応じて加算で計算するものではないとは言っちゃいけないんだろうな……)
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:08:48
所詮遊びなのにそんなマジレスされても
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:08:51
10万は言い過ぎ。大体3000ぐらい、多く見積もって5000ぐらいだよ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:15:06
そこは、柱全員の強さの平均が10って感じで考えればいいのでは?それなら岩が15、派手が7くらいでも説明がつく。
- 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:35:16
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:39:08
まず無惨が弱体化してなかったら最後の戦いのメンバーじゃ無惨の攻撃どころか姿すら見えないと思うよ。痣を使ってる恋が無惨の普通の攻撃すら全然見えないって言ってるし岩と水と蛇と風と善逸と伊之助とカナヲが弱体化してる無惨の腿の攻撃で一瞬で全滅してるんだし
- 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:43:10
まず透き通る世界無しなら攻撃する事すら出来ないし赫刀無しなら首を斬れないから柱五人じゃキツいと思うよ。痣と透き通る世界を使えるようになった後の岩が五人なら普通に倒せるかもしれないけど
- 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:51:45
とりあえず敵が最初から本気って考えたら上弦の参と弐と壱は透き通る世界無しなら柱が9人全員で戦っても確実に勝てるとは思えないな。アカザでも最初から終式を使うぐらい本気なら透き通る世界か痣を使ってる冨岡の凪クラスの防御技が無しなら即死するから一気に柱が数人は死ぬんだし
- 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:05:23
多分縁壱自身も自分の限界値は知らないまま死んだだろうし無惨も薬で弱体化してたから実力出せてないし数字で表すの難しいね
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:36:21
モチーフ的に最低でも兄上の400倍は強いんじゃない?
太陽は月の400倍の大きさだから