- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:04:04
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:04:30
好みだったんだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:05:14
他にも女いるし特別ではないんだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:06:58
家族以外だれも信用できないからどの女を相手にするにしても危機感は同じだけ持ってるだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:07:52
そらもうハリケーンよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:15:08
母の面影を見て縋ったとか?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:16:52
家族の為の自己犠牲精神が気に入ったんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:20:25
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:22:10
身分高い女抱くのが趣味だったんやろ(適当)
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:22:24
わりと有数のヤバい能力だよなギロギロ
もろちんヴァイオレットの研鑽の結果だろうけど - 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:23:32
支配欲
尊厳破壊が性癖だった - 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:33:05
何かあれば「リク王やレベッカがどうなってもいいのか?」と脅せるし
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:34:47
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:36:04
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:36:49
シャア…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:39:42
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:47:04
普通に王家の人間を手中に収めておいたら色々楽だからだろ
あと趣味 - 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:56:03
自分に味方する悪い女より根がまともで善良な女を引きずり落とす方が好きそう(偏見)
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:21:57
単純に興奮するからやろ知らんけど
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:24:38
偉い人だったらその辺の娼婦と違って変な病気とか無さそうじゃん?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:37:19
王家の人間を近くに置いときたいのと有用な悪魔の実の能力者だったから
近くに置くの意味がクロコダイルとロビンみたいな感じじゃなくて愛人にしたのは単純にコイツの趣味じゃね - 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:54:38
あなたに従います!!って言ってきたけどどうせ途中で心が折れるだろうなと思ってた
苦痛を与える手段として手を出してみたけど意外と耐える上に逆に利用するのを諦めてもいない
おもしれー女枠に昇格
みたいなのを妄想してる
レベッカには微塵も興味無さそうなあたりにドフラミンゴの好みが見えるような気がしないでもない - 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:10:25
・いい女だった/いい女になりそうだったから
・ほんとに惚れてた
・なんでもするって言ったよな?
・王的には下手にその辺の女に手を出すよりそういう相手がいるほうが便利
・リク王を見逃す約束は守ってますよ?のアピール
・まだリク王を慕っている元王族の兵士たちへの人質
・能力が便利なので従わせられるなら手元に置いておきたい
・ただ部下にするよりボスの愛人って言っとく方が周囲が手出ししにくい
・下手な地位にはできないけど下に置くわけにもいかないので特権階級
・尊厳破壊
・「考えの甘い愚かな父親のせいで悲惨な目に遭う子供」がどうなるのか見たかった
・実はちょっと感情移入してる
・いつでも寝首掛ける位置に置いて試してる
ぱっと思いついたやつ
好きな理由を選……でもミンゴのことだから全部正解で全部違うだろうなぁ… - 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:11:11
単純に女好きで置いてただけならレベッカにも手を出して愛人にしてるだろうし個人的に気に入ってたんだと思う
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:49:30
- 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:59:31
無理矢理だとか脅迫でっていうのは尾田っち的になさそうな気がする
ずっと一緒にいたらギロギロの能力も相まってドフィの弱いところとか見てしまい、ヴィオラ側も少し思うところがあったのかも。 - 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:10:29
ヴァイオレット(ヴィオラ)がサンジに「私は恋を捨てた女」って騙してた時に語ってたがあのセリフも数少ないヴィオラの本心かもなあとは思う
十代の時に国を滅ぼした男の下について愛人の真似までするのは青春殺してるようなもんだし
この二人は情はあるかもしれないが愛にも恋にもならない(なるはずもない)関係だなあと - 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:03:54
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:05:55
ドフラミンゴの寝首を掻けるようヴィオラから誘ってきたのを思惑を承知でおもしれーじゃねぇかでドフラミンゴが受けたのがきっかけでギロギロしてからドフラミンゴに情が湧いたのかなって思ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:38:21
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:15:56
元王女を抱くことでドレスローザ乗っ取りが成功したのを実感してたのかもしれない
アレな言い方をすれば記念品や賞与的な - 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:17:26
光源氏…
- 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:56:35
ドレスローザの女性は恋に情熱的と書かれていてSBSでこの2人について「まさに情熱の国」と説明されてる時点で一方的に食い物にしてただけじゃなくて感情のある関係だったんだと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:59:10
美人だから
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:07:55
本音や弱音を隠しがちなドフラミンゴにとって心を隠しようがないヴィオラってそれだけで特別だと思うんだよね
ヴィオラもキュロスとの初対面時に心を見て庇ってた優しい人だからドフラミンゴの過去やトラウマ持ちの心を見て同情覚えてしまうのも不思議ではない
そういうのもあって人質のはずが複雑な感情も生まれてしまった2人だったんじゃないかな - 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:28:05
恋人ではなくただの娼婦でもなく、愛人というのが大事な気がするな
ドフラミンゴからしたら憐れみもありそう。トロフィーワイフもあるだろうけど、トップが手を出した女ってことで父親が愚かで甘っちょろかったせいで落ちぶれた女が、外部や下っ端からの恥辱を受けることは無かっただろうし… - 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:47:20
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:49:10
好みの女だから愛人にしてやるえ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:11:24
- 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:13:46
こう…改めて見るとヴィオラもめちゃくちゃ悲惨な人生だな…って
内心歯を食いしばりながら機を伺ってたけどドフラミンゴへの感情が怒りと憎しみだけじゃないからドフラミンゴが倒された時心の底から喜べなかったんだろうなって感じがある - 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:21:51
ドフラミンゴ側も支配した国の王女を手元に置いとけば何かと都合良いし能力もあるからお得だわっていう方がデカかったんだろうけど接するにつれて(10年という月日もあるし)情も信頼も割と湧いてきて混乱してそう
それを能力で見通して自分への情を抱くドフィにヴィオラも戸惑うし悲しくもなってっていうそんな切ないような虚しいような二人の話をちょっと見たい - 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:23:42
そのドフラにはレベッカに殺させるとかクソ悪趣味な手立て取られるしなあ
てかあのシーン悠長に人操って殺させてる場合か?嫌がらせするにしたって余裕だな?とか考えてたけど
もしやミンゴも自分の手でヴィオラ殺すのはあんまりしたくなかったとかそういう可能性もあったりするんだろうか? - 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:35:57
- 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:24
父上のときもコラソンのときもロー(未遂)のときも自分の手で引き金引いたのに
対バイオレット時だけはレベッカ操ってるの言われてみれば引っかかるな
処刑は鉛玉に限るって言ってたのに糸なのも
操ってるから自分の手の内ではあるけど… - 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:46
家族殺しを眼前で演じさせようとしてたんだよなあれ
死を受け入れて殺されるつもりになったヴィオラさんの姿見て何考えてたんだかなぁ… - 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:32:59
実の能力については覇気でなんとかなるかもね
- 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:26
仮にヴィオラに母親の面影を見てたとしたらここでヴィオラを殺したら母親まで殺したことになるから耐えきれなくてあんな回りくどいやり方したとか?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:33:03
10年も一緒にいればお互い情がうつるさ
ドフラミンゴ情が深いヤツだし
ヴィオラも内面覗いてるし - 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:11:24
10年は長いよな…
ドンキホーテ一家が一緒に暮らした年数よりも長いんだもんな… - 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:28:46
情はあったと言っても所詮は愛人関係だとずっと思ってたんだけど、赤い花畑がどうのこうのみたいな考察(真偽は知らないけどその時初めて知った)を見た時に、思ったよりガチだったんか…?とは思った
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:46:28