- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:43:44
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:46:48
あわわ、お前は2枚割れるガントラ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:48:22
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:50:16
6マナ SAのWブレイカーが強い時代だから活躍してたけどねぇ
今の時代はそれじゃスペックが足りねぇんだ - 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:52:07
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:53:16
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:53:28
まだ試したことはあるんですけどね
赤緑ハンターはちょっと動きが似てるんですよ
まあマナ伸ばしてスピードアタッカーのダブルブレイカー投げるところだけだけどね - 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:54:05
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:54:12
かつての切札が環境落ちしたことを寂しく思う反面…流石にもう十分だろという思いに駆られる!
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:54:30
ガントラのマブダチやんけ元気しとん?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:55:11
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:55:28
うーん...今だとSAで攻撃時にブロッカー破壊だけじゃ物足りないから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:56:03
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:57:13
ゲンジ投げてもどうせ闇エンコマに手札枯らされて破壊されて盤面も取られてこえられねえんだ
これで満足か? - 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:57:23
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:58:17
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:59:40
不思議ですね...昔はあれほど恐ろしく鬱陶しく思えたガルベリアスが今では雑魚キャラに見える
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:59:53
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:00:28
ウム…なんつーか6マナ払ってやることがそれかよ、ってなるんだなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:01:31
中途半端なビートダウンはライフドン吸いリュウセイ永久リュウってされて黙るからインチキ要素無いとなんともならないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:01:39
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:05:53
墓地ソースは割と守りも硬いのが腹立つよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:06:10
赤系のビートダウンはまずシータとデッキパワーを比べられるんだ悔しいだろうがしかたがないんだ
そう考えると赤青墓地ソは頑張ってますね - 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:07:19
ロビン「俺なんて手札の質を上げながらバウンスを2回決めながら手札補充もする技を見せてやんよ」
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:08:03
- 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:09:21
HDMは強いけどそんなのしてるうちに轢かれるんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:14:52
- 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:15:58
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:18:10
紙だし1枚はボルシャック冠してないしそもそも選出が微妙だろうがえーッ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:21:08
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:21:45
知名度の低さゆえにボルシャック扱いされるボルスレン・バスターに悲しき過去未来現在…
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:23:13
- 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:25:36
なんじゃあお前デュエプレの話してるのが理解できんのか
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:39:32
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:41:02
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:22:03
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:25:16
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:07:51
ドラゴ大王実装の時にライゾウが殿堂にぶち込まれると予想してる
それが僕です - 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:10:08
- 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:20:21
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:55:56
- 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:29:06
ダメだろライゾウクロックに勝てないからってドラゴ大王求めたら
- 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:05:17
スレタイトルと1がささぼーの声で再生されたのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:20:47
あわわお前は武者からもガントラからもポイ捨てされた弱きもの
- 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:05:31
- 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:05:00
とにかくガルベリアスってのは青系がいるだけですり抜けてHDMのロックをかき消す危険な輩なんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:06:37
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:08:28
仮に降臨したとしてもパワーで競り勝つクリーチャーも選ばせ除去も増えたからね
- 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:09:22
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:27:49
なあ春草...ゲオルグ天門はこんなイかれたデッキを邪魔だクソゴミしてボコってたって本当か?
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:05:55
こいつが出たのってゴッドと同じ頃だったっスっけ?
紙と同時期のゴッドならともかくデュエプレのゴッドのカードパワーと言ったら凄かったし
適正なカードパワーだったんスかね - 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:26:58
- 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:30:09
早く三大Sトリガーのクリーチャー版を使いたいよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:32:42
マナ武装が楽しみなのは俺なんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:46:52
- 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:48:36
- 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:37:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:37:30
- 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:41:07
- 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:25:41
- 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:14:04
- 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:27:51
- 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:35:40
- 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:53:28
リュウセイホールが強すぎてコイツの対策だけでもデッキになるんじゃねえかと思ってんだ
まあ主なメタがいる赤黒だけじゃ動きがチンカスだし青入れようものなら翔天で焼かれるからデッキにならんのやけどなブヘヘヘヘ - 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:23:15
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:26:49
- 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:30:53
こいつのお陰でガントラにオボロを入れる選択肢ができていたまであるんだよね
まっ現代デュエプレだと盤面依存でのスピアタアンブロッカブルはきついからバランスは取れてるんだけどね - 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:44:41
- 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:59:59
- 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:10:54
- 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:17:02
- 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:24:39
- 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:23
ウム...なんだったらアガピトスの時も大分やらかしてたけどその時はアガピにヘイトが向いててこっちはあんまり言われてなかったんだなぁ
- 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 05:25:40
そういえばアラゴナイトもいつの間にか見なくなったっスね 忌憚のない意見ってヤツっス
- 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:13
- 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:51:18
- 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:58:41
デスドラゲリオン君コストが1下がってパワーマイナスも相手だけになったのが本当に偉いよね
コストが1下がってパワーマイナスも相手だけになったのがね
出す条件的に2回出すのは難しいのに普通に4投されて最後のダメ押しや盤面消し飛ばすのは本当に強かったっスね
- 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:54:04
恐らくキクチ師範代だと思われるが...
- 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:35:25
昔はメイデンビートのリーサル役としてフェニックス相手に大立ち回りだったのになぁ
お前は成長しないのか 今の中速ビートは少ない色でまとめるようになったんだよ - 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:16:41
- 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:21:20
- 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:53:54
ワイのムシャホールはいつ来るのん?
- 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:15:46
えっ、こいつプレイアブル化してたんですか
- 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:54:31
- 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:08:29
- 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:59:09
- 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:49:14
ゲオ天およびゲオ天後のドサクサにパワーカードとして名声を得た奴だったが
実際にはアガピトスや選択にスピアタを選べるようにしたという点と永く環境にいたメカオーやラッカロリコン系等に入ったエルカイオウを乗り越えられるというのが強さの種だった
はっきり言って超次元によって即席の打点を用意しやすくなった今は優位性がかなり揺らいでいると言える
- 88二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:48:07
荼毘に付したよ