(安価ダイススレ)大変だ!悪役令嬢に転生した!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:23:55

    私はごく普通な女子高生、ある日トラックに轢かれて気づいたら好きなdice1d3=3 (3) (⒈ゲーム⒉漫画⒊小説)っぽい異世界に転生した!

    しかし今の私はめちゃくちゃ焦ってる!なぜなら私はこの(⒈ゲーム⒉漫画⒊小説)の中の悪役令嬢に転生したの!

    あ、因みに転生前の私のスペックは

    体の強さ: dice1d100=49 (49) (高いほど体が頑丈)

    頭の強さ: dice1d100=96 (96) (高いほど賢い)

    喧嘩の強さ: dice1d100=75 (75) (高いほど喧嘩無双)

    精神の強さ: dice1d100=40 (40) (高いほど鋼鉄メンタル)

    倫理観の強さ: dice1d100=89 (89) (高いほど善人)

    性格の良さ: dice1d100=3 (3) (高いほど性格がいい)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:29:00

    そのまま悪役じゃなくてマジモンの悪徳貴族になった方が良いんじゃね?
    問題は悪行を行ってメンタルが無事でいられるかどうかだな
    メンタルもつよつよだったらマジで敵なしの悪党になってたっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:33:19

    好きな小説の悪役令嬢に転生したのー!いくら私は天才でもこんなショックは現役JKに味わうものじゃないでしょ!

    うう…まさか天才JK>>6がこんなクソみたいなシチュエーションに陥ちるとは…

    (転生前のJKちゃんの名前を安価します)

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:40:32

    悪徳寺マリカ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:40:51

    業突バリカ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:41:10

    山田花子

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:56:18

    動けざる山の如しの山!

    坂上田村麻呂の田!

    両手に花の花!

    子の心親知らずの子!

    山田花子、それは私の名前だったが今の私の名前は(縦列:dice1d5=5 (5) 横列:dice1d14=7 (7) )から始めたdice1d10=9 (9) 文字です

     12345

    1あいうえお

    2かきくけこ

    3がぎぐげご

    4さしすせそ

    5ざじずぜぞ

    6たちつてと

    7だぢづでど

    8なにぬねの

    9はひふへほ

    10ばびぶべぼ

    11ぱぴぷぺぽ

    12まみむめも

    13らりるれろ

    14やゆよわを

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:57:14

    >>11までドから始めた九文字の名前

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:01:54

    ドルエーメン花子

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:02:57

    ドゥラン・エミリシア

    ドゥランが家名で

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:05:36

    ドロテア・レールガン

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:08:09

    >>9は扱いできないなので弾けます

    >>10

    >>11

    dice1d2=1 (1)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:10:11

    >動けざる山の如しの山!

    >坂上田村麻呂の田!

    >両手に花の花!

    >子の心親知らずの子!


    強引にことわざや偉人の名前を引っ張り出してカッコよく見せようとしているが山田花子である

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:13:48

    誰だよ私の魂をドゥラン・エミリシアの体にぶち込めたやつはー!!!

    ドゥラン・エミリシア、原作ではヤバさdice1d100=45 (45) +25くらいの(dice1d5=4 (4) ⒈公爵⒉侯爵⒊伯爵⒋子爵⒌男爵)令嬢、その末路の酷さはdice1d50=6 (6) +50くらいで絶対経験したくない!

    原作の彼女のスペックは

    体の強さ: dice1d100=63 (63)

    頭の強さ: dice1d100=49 (49)

    喧嘩の強さ: dice1d100=72 (72)

    精神の強さ: dice1d100=91 (91)

    倫理観の強さ: dice1d50=2 (2)

    性格の良さ: dice1d100=40 (40)

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:15:58

    56ってグーで殴られるくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:16:19

    倫理観が死んでる精神強者だ…
    性格が最低な花子と何方がマシか悩むレベルだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:26:56

    子爵令嬢ドゥラン・エミリシア

    一言に尽きるとdice1d3=2 (2) (⒈快楽殺人鬼⒉卑劣なソーシャルクライマー⒊イカれた革命家)だ

    だが原作では自分が作ったガバチャーが主人公たちに木っ端微塵にされた後国外に逃亡して、それから物語からフェードアウトした章ボスだから末路はそれなりマシな方だ

    にしてもこんな奴に転生するのは嫌だな…なぜ私はもっとマシな奴に転生されてないの…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:31

    一番地味なの引いてる…
    他国に亡命してフェードアウトしてても精神力的に折れずに頑張ってそう
    フェイトコントロールと調理次第では道化向きの性能しとるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:36:05

    エミリシアはdice1d2=2 (2) (⒈ドゥラン家⒉自分)をより裕福するために何でもやる卑劣の極みだ

    そんな彼女の燦々しい悪行のトップスリーは:

    >>21

    >>22

    >>23

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:37:26

    兄夫婦とその子供5人暗殺

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:38:27

    王族を一人だけ残して皆殺し
    (唯一残った王族がヒーロー役)

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:39:17

    暗黒邪悪帝国への売国奴

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:39:22

    家名の高さを利用して多数の詐欺を行い数々の商家を破産させる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:39:34

    同格以下の家の跡継ぎに毒を盛って当主達への人質にしていた

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:39:50

    他国の大貴族(王族の傍系)を唆してクーデターを引き起こす&それによって周辺国家全てに緊張が走り凄惨な世界大戦の引き金となる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:41:17

    寧ろ国外逃亡で済んだなこの売国奴…
    逃亡先は暗黒邪悪帝国だろうし楽しくやってそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:43:01

    ゴリゴリの外患誘致で草枯れますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:43:39

    稀代の大罪人すぎる…これヘイト管理無理だろ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:45:38

    憑依が罪を犯した前か後で話は変わる
    後ならもう……

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:45:50

    寧ろよく56で済んだな末路…あっさり死んだとかであってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:46:02

    >>28

    無理だったからフェードアウトしたんだろうな

    裁くなら相当になるし味方化は絶対に出来ないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:48:56

    100%公開処刑だろこんなもん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:49:05

    王家も腐ってたかもしれないし
    詐欺も暗黒邪悪帝国では合法だったかもしれないし

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:50:40

    エミリシアはをより裕福するために自分の家名の高さを利用して多数の詐欺を行い数々の商家を破産させて主人公が暮らす王国と敵対する帝国と内通して己の国が売った最低な売国奴だ!

    彼女の野心のせいでヒーローの一人である第dice1d10=7 (7) 王子が家族が失い、王国が戦乱に陥ちて物語が戦争編に突入した

    全ての元凶たる彼女が帝国に逃げて主人公たちと戦わずフェードアウトする事が納得できない読者が多いだ

    ちなみに私はdice1d10=4 (4) (⒈〜⒎エミリシア絶許派⒏〜⒐エミリシア過激アンチ⒑エミリシアのファン)だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:52:02

    いやまあそらそうだろ…こんな大罪犯してロクに描写無くフェードアウトっぽいし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:53:46

    逃げたあと、再登場はしなかったっぽいな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:53:52

    第7王子までいるような多産の家系でその他の王族皆殺しにしたの?!ガチの激ヤバテロリストじゃん!?死後数百年は悪女として歴史書に書かれるやつだぞこれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:56:22

    これでヤバさ70だしこの世界にはもっとヤバい奴がいる事実

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:56:56

    悪徳令嬢とかいうレベル超えてて草傾国の悪女だろこんなもん…しかも色仕掛けとかじゃなくて物理的に王族皆殺しにして国家の威信と正当性を喪わせるとかいうバーサーカーっぷり

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:58:04

    すいませんどう考えてもこいつが元いた国地獄ですよね?列強諸国にパイみたいに切り分けられてそう…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:58:45

    これは悪役令嬢ですわぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:59:42

    私は正当な読者、エミリシアのこと絶対許せない!

    エミリシアはdice1d10=6 (6) (⒈〜⒋主人公よりちょい年上⒌〜⒐主人公と同代⒑!?)で今の私はdice1d10=1 (1) (⒈〜⒋赤ん坊⒌〜⒐dice1d10=2 (2) 歳⒑!?)のエミリシアに憑依した

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:01:38

    まだ悪事を働いてはいないが両親等はどうかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:05:05

    女性の下位貴族で身体能力60越えで戦闘力71(花子の方が強い)なの割と強いよな
    そこに不屈のハンガリー精神と倫理観の無さから生まれた常識はずれの卑劣さが加わる事でしかも王族の暗殺に成功してるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:05:23

    第7王子だから王位継承権ないと思ったら王位が転がり込んできたやん、王子!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:06:35

    精神の弱さと倫理観の高さが悪行は絶対に無理!って感じが溢れてるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:07:04

    不幸の幸いとして私(エミリシア)は今まだただの赤ちゃんだ、悪事を働く事ができない真っ白なキャンバスみたいな可愛い以外何の属性も付いてない赤ちゃんだ!

    エミリシアの両親が良心がある優しい親だったらいいな…でも娘があんな奴だから多分ろくな奴じゃないだろうな…


    ドゥラン子爵のスペック

    体の強さ: dice1d100=39 (39)

    頭の強さ: dice1d100=77 (77)

    喧嘩の強さ: dice1d100=59 (59)

    精神の強さ: dice1d100=44 (44)

    倫理観の強さ: dice1d100=99 (99)

    性格の良さ: dice1d100=82 (82)


    ドゥラン子爵(dice1d2=1 (1) ⒈夫人⒉夫君)のスペック

    体の強さ: dice1d100=60 (60)

    頭の強さ: dice1d100=28 (28)

    喧嘩の強さ: dice1d100=62 (62)

    精神の強さ: dice1d100=82 (82)

    倫理観の強さ: dice1d100=39 (39)

    性格の良さ: dice1d100=53 (53)

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:08:02

    王子は予備の予備の予備とか政治でばら撒く為の子供だよな
    後継者の為の教育なんて殆どされてないだろうからマジで地獄だぞこの国

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:09:22

    この親父からどうやってドブカスが生まれたのか…
    お父さんは奥さんに浮気して犬とでもやったのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:09:56

    メンタルはオカン似かぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:10:36

    多分オカンの悪い部分濃縮して出来たんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:12:13

    なんでこんな有能からコレが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:12:21

    この名君である両親を酷い目に会わせたかもしれない社会に順応したの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:12:56

    ドゥラン子爵(エミリシアのパパ)
    体が弱いけど頭と性格がいい大善人
    ドゥラン子爵夫人(エミリシアのママ)
    メンタルが強い倫理観が弱いバカ
    うん!これはパパが病弱の上に政務が忙しいので母に育てたよな!
    花子「こんな母に育てられたくねぇ」

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:13:13

    娘も有能ではあるでしょ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:14:20

    良心から引き継いだ才能(喧嘩の強さとフィジカルと精神力)が悪事にしか使われてないの草枯れる

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:14:28

    言うてママンもそこまで倫理観ボロカスじゃなくね?
    それこそ平凡悪役令嬢クラス(主人公をイジメるタイプ)だと思うんだが

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:14:50

    悪役令嬢は敵国に鞍替えしただけでそっちから見たらアホほど有能だから…しかもフェードアウトしてるから敵国で生存してそうだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:14:57

    >>55

    国家の中枢をグッチャグチャに破壊して自分はのうのうと他国に亡命しやがった稀代の大罪人だからな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:16:12

    >>55

    一国の王家を断絶寸前まで追い込み第七王子を後継者にした挙句、国外逃亡に成功するのは優秀だな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:16:19

    メインヴィランのキャラ付けで生き残るのは固定層のファンつきそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:16:39

    そもそもからして元の国が沈みかけの泥舟だった可能性、と言うかそうでも無きゃ処刑されていない理由が……

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:17:17

    悪女の象徴として後世の歴史書に書かれてるんだろうなあ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:18:25

    善人のパパと性格は悪いけどそんな罪を犯すまでは行かなそうなママとの間に己の欲の為なら国家をも厭わず破滅させる化け物がポップしたのバグだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:18:46

    オトンはコツコツと不正無く文官として厳格に頑張ってたろう性格なのが予想出来るから余計に悲惨
    一族郎党まとめて責任取らされてるでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:19:09

    最初の理由が一族じゃなくて己の為だからなこいつ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:20:19

    >>65

    自分の幸福しか考えてないから問題ないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:20:45

    この両親からアレが産まれる理由が分からないと言われるけど、そもそもからしてこの両親に育てられた訳じゃ無い説
    幼い頃に両親が死去して、そのままヤベエ方向に成長し始めたとか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:21:03

    ドブカス過ぎるけど野心と諦めの悪さだけは本物だから困る

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:23:32

    亡命後もいいポジションは約束されてるだろうから…頭キレるしかなりの財産築きそう


    というかもう元の令嬢はとんでもない化け物であってほしい

  • 71スレ主23/07/14(金) 13:24:21

    >>55

    帝国「我々にとっては有能な協力者です」


    ドゥラン子爵はドゥラン子爵夫人みたいな奴でも優しく接する聖人だがエミリシア残念ながらその優しさの一ミリでも遺伝しなかった

    なぜならdice1d3=3 (3)

    ⒈子爵は忙しいのでエミリシアの育成はほぼ子爵夫人と使用人に任せたんだ

    ⒉子爵と子爵夫人は死んでエミリシアは他の親族に育てた

    ⒊安価

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:24:55

    地頭の良さは並以下だから精神力と倫理観の無さで補ってる何でも使って成り上がる負の努力型ぽいよね

  • 73スレ主23/07/14(金) 13:26:02

    >>76までエミリシアの成長環境

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:26:29

    可愛い子には旅をさせて谷から突き落とせ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:26:42

    幼い頃に誘拐されてスラム育ち

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:26:50

    ドゥラン子爵夫人の実家であるアウスブルク大公によって甘やかされて育てられた

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:26:57

    別の貴族達に両親がその優しさ故に騙されて、一時期家が没落したから
    ソーシャルクライマーなのに最初から割と良い家に産まれてるっぽいのが妙だと感じたので

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:26:58

    教育者が暗黒邪悪帝国からの潜入工作員

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:27:01

    お前が王になるんやそのためならなんでもしろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:27:36

    普通に幸せな家庭
    父親が諜報機関の長やってたけど
    ゲロ以下の匂いがする奴だから環境とか関係無い

  • 81スレ主23/07/14(金) 13:28:41
  • 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:29:10

    うんナチュラルボーンサイコ!

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:29:20

    生粋の邪悪だった

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:30:50

    コレは多分主人公とかに「何故こんな事をした!」とか言われても「やりたかったから」とか返すタイプの奴

    コレ続編やらでラスボス務めたりするんかな……

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:31:17

    突然変異ヨシ!なんでメインヴィランじゃないんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:31:52

    石仮面被りそうやな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:32:35

    ハッキリ言って悪役としてはめちゃくちゃ魅力的な部類に入る

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:32:57

    >>85

    作者もメインヴィランとして作ったけどやらかしがヤバすぎて消されたパターン…

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:33:06

    なんかメインヒロインそっちのけでヒーローとカプ作られてそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:33:07

    圧倒的ラスボスの器、何故作者はこんな逸材をフェードアウトさせた……?絶対骨までしゃぶりつくせたって

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:33:54

    特に外道をやらなければならない外圧がないなら乗り移った主人公が余計なことしなければ大丈夫そう?
    こいつ以上に祖国にダメージ与えられる奴いたら国滅ぶやろ……王族と商家が揃ってれば国力も落ちないだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:00

    こんなはずじゃなかったのに……
    王国も暗黒邪悪帝国も手に入れて幸せになるはずだったのにどうしてこんなことに……

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:16

    >>89

    所業が邪悪過ぎる癖にそこまで痛い眼に合ってないんで……無理じゃ無えかな……

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:17

    見た目は美少女でヒーローとは因縁がすごいあるとかラスボスヒロイン(愛はない)でいける

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:20

    でもこの生粋の悪が転生憑依で消される尊厳破壊受けてるのはめっちゃざまあだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:55

    >>92

    嘘付け絶対追放された後も帝国側で暴れ散らかすぞこの女

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:35:08

    昨今のゆるふわ〜な悪役令嬢の中悪役令嬢(ゴリッゴリの極悪ヴィラン)とはこのリハクの目を持ってしても

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:37:05

    王家に潜り込めそうに無かったから成り上がるために帝国に身売りしてるよな…
    凄い熱意でプレゼンテーションしてそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:38:20

    ここまで壊れてるともしかしたら破滅型の快楽主義者かもしれない
    亡命した後もその国を荒らしまくる

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:38:25

    アニメ版(一期)でラスボス務めそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:38:53

    山田花子じゃなくて転生元の令嬢のほうがみんな気になってて笑う

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:39:33

    >>101

    あいつはただ性格が死ぬ程悪いだけの天才だし…倫理観はちゃんと高いからな

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:39:40

    転生元は喧嘩も強いから余計にラスボス感あるんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:40:32

    元の小説で暗黒邪悪帝国は最終的にどうなったんだろう?

  • 105スレ主23/07/14(金) 13:40:56

    エミリシアは特に悲しい涙ちょうだいな過去がいなかった

    彼女は生まれから吐き気を催す邪悪であった

    私も小説を読みながら「>>85」みたいな疑問があったけど作者さんから見れば王国と帝国の戦争が主軸でこいつはあくまで導火線だな…

    ええい!とりあえず私、山田花子は戦争の導火線とかにならない!できる限りに清く正しくて生きるぞ!

    dice1d2=2 (2) (⒈子爵⒉子爵夫人)「喋った!?」

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:41:56

    >>103

    メンタル弱いけど超頭脳に加えて喧嘩も強いんやで山田花子…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:42:58

    現地語覚える必要ないのは良かった
    誤魔化せそうにないけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:43:38

    子爵夫人別に性格が悪いだけで倫理観はマトモだからこれこそ本来予想してた悪役令嬢なんだよな…

  • 109スレ主23/07/14(金) 13:46:14

    元小説の結末?

    ⒈〜⒊王国が帝国の侵略を追い出すハッピーエンド

    ⒋〜⒏1+けど大事な仲間達が犠牲になったビッターエンド

    ⒐王国が帝国に負けただが主人公が諦めないぞの締まりがないエンド

    ⒑まさかのバッドエンド

    dice1d10=1 (1)

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:46:36

    娘が子爵令嬢じゃ我慢出来ないゲロ以下だっただけで一家は普通だからな…
    山田花子のスペックでも普通に2人の娘だと言えるぐらいには2人のステと似てるから誤魔化せそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:48:01

    これ別に帝国が滅んだとかじゃ無いならエミリシア(原作)は帝国で元気にやってるんだろうなって言うのが……裏社会で成り上がってデカくなってそう感

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:48:29

    帝王が死んだり財政が傾いたりでしばらく攻め込めない感じかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:49:00

    エマシリア事件とかあったしメインキャラ消しすぎると作者へのヘイトが管理出来ないからサブキャラで発散させてる奴だろ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:49:19

    別スレだけど影の大王かな?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:49:37

    >>111

    悪のカリスマやってそうよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:50:29

    >>114

    倫理観無いだけで否定出来ないけど性格はそこまで悪くないから…

  • 117スレ主23/07/14(金) 13:52:22

    ヤベェ、心の音が漏らしちゃった!

    これ、どうすればいい?

    dice1d10=3 (3)

    ⒈〜⒊赤ちゃんっぽい声をして誤魔化せようとする

    ⒋〜⒍天才は己が天才であることを隠す必要がない!

    ⒎〜⒐ここで子爵が駆け来る!

    ⒑安価

    >>114

    影の大王って誰?誰か教えてください

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:55:04

    児童文学のデルトラクエストって小説の悪役
    海外から来たマッドサインティストな魔法使いで諦めが悪く不死身で性格は小物の策謀好きで倒せないラスボス

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:55:07
  • 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:55:17

    王族皆殺しできるのになんでヒーロー役だけは殺さなかったんだろうな?話盛れそうのがこの女強すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:56:57

    >>120

    真っ向から殺しに行ったんじゃなくて、民衆を扇動して革命的な感じで殺させたのかも……第七王子は民衆からの好感度が高めだったから見逃されたとか

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:57:06

    >>120

    王族招いたお茶会で参加者全員毒殺しましたとかなら第七王子くんだけ病欠したとか

    第七とかやる気なくて能力低く見えてもしゃーないだろうし軽視した結果追い出された、みたいな

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:57:31

    >>120

    王子の血筋だけ確保しておきたかったとか?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:57:59

    たまたま殺さなかったでも狙って生かしたでも物語ができてしまいますね…

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:58:02

    悪役令嬢だけど婚約者とかいなかったんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:59:52

    もしかして第七王子と婚約してて王子に国取らせて帝国に売りつけて大貴族の地位とか狙ってたのか…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:01:06

    >>126

    つまり婚約破棄から始まる悪役令嬢?

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:01:57

    仮に愛があったりしても自分の幸福しか考えてない上に性格カスだからヒロイン堕ちはしないの安心できるな!

  • 129スレ主23/07/14(金) 14:02:38

    …とりあえず少なくとも王国の言語は日本語と同じってことがわかった

    生まれた瞬間から喋る赤ちゃんとかは流石に怖すぎるだからここは赤ちゃんぽい声をして誤魔化するか!ふふっ、こんな計を一瞬で思い付いた私賢〜い!

    エミリシア「うぎゃあ…あが…」

    エミリシアの演技(天才補正+20): dice1d80=11 (11) +20

    子爵夫人の看破(バカ-20、自分産んだ赤ちゃんやぞ-10): dice1d70=52 (52)

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:03:16

    花子の方が性格自体は悪いのにそれをぶっちぎる精神力と倫理観の無さがヤバい

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:03:43

    はい、元の人格に比べておあほのようですわね

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:04:07

    31対22
    ギリギリの戦いだった

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:04:15

    バレとるやないか!

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:04:24

    思考レベルが違いすぎて赤ん坊の真似なんて出来るはずがないわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:06:31

    一瞬乗った後ノリツッコミしてそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:06:42

    多分これアレだ、頭の良さ96だけど知識があるだけのバカだコイツ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:06:45

    たぶんことわざとかダジャレとか使って、読者から「ここ、日本じゃないのに日本語でないとできないような言葉回しになってる!」とか言われて、
    作者が「この世界の言語は日本語です!(キレ気味)」とかしたんだろうな

  • 138スレ主23/07/14(金) 14:08:38

    エミリシア「あ…ぁミャあ…」(花子「ヨシッ、これでこのアホっぽい婦人を騙せるだろ!」)

    子爵夫人「なんだただの気のせいだったか…イヤ私の耳は絶対私を騙せないわ!この子、先『できる限りに清く正しくて生きるぞ!』が言ったわ!あなたー!こっち来て!私たちの娘、先喋ったわー!」

    ここで子爵と子爵夫人の名前を安価するか

    >>141まで子爵の名前

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:09:08

    テオドシウス

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:09:19

    フェニキア

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:09:32

    オーガスタス

  • 142スレ主23/07/14(金) 14:09:57

    >>139

    >>140

    >>141

    dice1d3=3 (3)

  • 143スレ主23/07/14(金) 14:10:57

    ドゥラン・オーガスタス子爵とその夫人

    >>146まで子爵夫人の名前

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:11:26

    オーガスト

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:11:30

    フランソワーズ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:11:40

    ユレニア

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:11:43

    テレジア

  • 148スレ主23/07/14(金) 14:11:59

    >>144

    >>145

    >>146

    dice1d3=1 (1)

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:12:04

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:12:33

    男勝りな名前だな

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:13:11

    思ったよりガッツリ喋ってて草

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:16:20

    オカン頭が弱い代わりに喧嘩強いよな

  • 153スレ主23/07/14(金) 14:17:56

    ドゥラン・オーガスタスとドゥラン・オーガスト、名前までお似合い夫婦だな


    オーガスタス「どうしたの、オーガスト?」

    オーガスト「あなた、私たちの娘、先めちゃくちゃ喋ったわ!ほら、そうだね?」*エミリシアを見る*

    エミリシアの行動:dice1d10=9 (9)

    ⒈〜⒊ 天才は己が天才であることを隠す必要がない!

    ⒋〜⒍ 緊張して支離滅裂な言葉しか出ない

    ⒎〜⒐ 今回は絶対誤魔化すぞ!(アホかお前)

    ⒑!?

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:18:31

    名前似てね???

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:18:50

    おい頭脳96

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:19:51

    やっぱオカンゴツいって……(元凶)

  • 157スレ主23/07/14(金) 14:23:38

    花子お前、頭がいいバカだろ


    エミリシア「うぅ…うえぇ」

    エミリシアの演技(天才補正+20、二度煎じ-10): dice1d90=5 (5) +10

    オーガスタス「む…」*オーガスタスの目つきが鋭くなった*

    オーガスタスの看破(諜報機関の長+20、愛しき妻に対する信頼+10): dice1d70=39 (39) +30

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:24:14

    演技下手だろお前……

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:24:23

    頭脳96よ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:24:29

    ほぼカンストやんけ!やっぱり優秀だなオトン…

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:26:20

    これが本物エミリシアなら余裕で猫被るのだろうな…

  • 162スレ主23/07/14(金) 14:45:31

    頭脳96(バカじゃないっていってない)

    オーガスタス *エミリシアを抱っこする*「大丈夫よ、エミ。僕たち、きみの親だからきみに悪いことをしないよ」
    エミリシア (アカン、これ、騙されてないな…)
    オーガスタス *エミリシアの背中をなでなでする*「よしよし、平気平気。パパとママは悪い人じゃないだから、心配しなくでもいいよ〜」
    エミリシア (でもこの二人、私(エミリシア)の親だよね、さすがに私を傷つく事なんてはしないよね…)
    オーガスタス *声を柔らかくにする*「だいじょう、パパはエミはできることしんじてるよ!でもエミができないでもパパはおこりませんよ、だってパパ、エミのことだ〜いすきだから〜」
    エミリシア (うぅ、このままじゃあ本当に子供にされる…)
    エミリシア「もうわかった!分かっただからもうそんな話し方はやめて!」
    オーガスタス「ふふ、エミはやっぱ出来る子ですね!」
    オーガスト「やっぱうちの子は天才だわ!ほらママも!ママと喋って!」
    エミリシア「う、うん!」

    (初めてロクなSSが書いた…正直めっちゃ緊張してる)

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:48:58

    うーむ善人達…幼くして両親が死んだとはいえほんとになんでアレが…

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:51:17

    別に両親は早死にして無いし家庭環境もマトモでオトンは王国の影の重鎮と凄い恵まれた環境なんだけどね……

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:53:17

    性格悪いけど悪党では無い中身花子なだけで癒されるよ
    エミリシアだと両親を見て利用出来そうとか骨の髄までしゃぶり尽くして捨てようとか考えそうだし

  • 166スレ主23/07/14(金) 14:58:59

    >>163

    いや死んでないよ?


    ここは一旦休めて設定を決めようか

    この大陸ではdice1d3=2 (2) +2つの国があり

    魔法の系統はdice1d10=2 (2) (⒈〜⒌王道の火水土風光闇⒍〜⒐五行の火水木金土⒑安価とダイス)で

    魔法の普及度はdice1d100=43 (43) くらい(高いほど普及してる)

    あと今の大陸の平和度はdice1d85=8 (8) +15です(高いほど平和、流石に序盤から戦乱はアレだから申し訳の+15補正)

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:59:59

    もうほぼ戦争一歩手前じゃないか!

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:04:23

    邪悪が野放しになってら時点で治安は酷いとは思っていたが想像以下だった

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:05:06

    申し訳補正以下の出目は草生えますわ
    こんなんもう表立ってドンパチしてないだけで滅茶苦茶小競り合いやってるやつじゃん

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:05:55

    >>164

    >>166

    そういや生育環境安価になったんだったな忘れてた

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:56

    山田ちゃんが読んでた小説ダークファンタジー過ぎでしょ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:58

    ゴリゴリ乱世ではこれ…?

  • 173スレ主23/07/14(金) 15:07:48

    大陸には四つの国がある

    魔法の系統はRPGでありがちな火水土風光闇

    魔法は貴族たちと軍隊の間では普及してるけど一般の平民までは普及してない

    そしてこの大陸はぶっちゃけ戦争一歩手前で、特に帝国と王国の睨み合いが凄い

    ちなみに魔法は…

    ⒈魔力が10以下じゃないならホイホイ使う事ができる

    ⒉属性適正があって人は適正の属性以外の魔法が使う事ができない

    ⒊学べれば誰でも使う事が出来る

    dice1d3=3 (3)


    >>170

    エミリシアの成長環境: 普通に幸せな家庭 父親が諜報機関の長やってたけど ゲロ以下の匂いがする奴だから環境とか関係無い

  • 174スレ主23/07/14(金) 15:09:35

    さて、このクソみてーな大陸に名前つけようか

    名前はdice1d2=2 (2)

    ⒈安価で⒉ダイスで

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:10:25

    ふむ人類なら誰でも使えるハズなのにこの普及度って事は完全に貴族達が既得権益として独占してるのかね?魔力が高いものがみなを守る為に長となってそれが貴族の始まりに〜みたいな

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:10:56

    魔法が誰でも使えるから最低限学ばせて投入しまくるんですね…

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:11:08

    そも中世寄りの世界観だと教育は万人に与えられるものではないんで……

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:11:27

    軍隊(国民全員)

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:12:37

    一族秘伝にして相伝の魔法とかありそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:14:04

    オーガスト(母)って実は平民の出で強いから貴族に囲い込まれたとかありそう

  • 181スレ主23/07/14(金) 15:14:06

    dice1d10=1 (1) 文字

    ⒈dice1d5=1 (1) dice1d15=7 (7)

    ⒉dice1d5=3 (3) dice1d15=13 (13)

    ⒊dice1d5=4 (4) dice1d15=11 (11)

    ⒋dice1d5=5 (5) dice1d15=6 (6)

    ⒌dice1d5=3 (3) dice1d15=15 (15)

    ⒍dice1d5=5 (5) dice1d15=6 (6)

    ⒎dice1d5=2 (2) dice1d15=11 (11)

    ⒏dice1d5=4 (4) dice1d15=14 (14)

    ⒐dice1d5=5 (5) dice1d15=7 (7)

    ⒑dice1d5=2 (2) dice1d15=1 (1)

    12345

    1あいうえお

    2かきくけこ

    3がぎぐげご

    4さしすせそ

    5ざじずぜぞ

    6たちつてと

    7だぢづでど

    8なにぬねの

    9はひふへほ

    10ばびぶべぼ

    11ぱぴぷぺぽ

    12まみむめも

    13らりるれろ

    14やゆよわを

    15ゃゅょんー

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:14:13

    王家秘伝の魔導書を奪ってそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:15:16

    ア大陸……地獄作る事に性を出し過ぎてネーミングをサボり過ぎだろ作者

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:16:08

    ”一つの大陸”みたいなルビ振っときゃそれっぽいじゃろ?

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:16:16

    >>183

    ミスった「ダ」だ

  • 186スレ主23/07/14(金) 15:17:32

    大陸の名前はダ大陸

    確かに駄大陸と思うよ(平和度23を見ながら)

    これ漢字安価したがしっくり来そうだから>>190までダ大陸のダの漢字(なしでダのままでもいいよ)

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:18:08
  • 188二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:18:31
  • 189二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:20:29
  • 190二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:20:59
  • 191スレ主23/07/14(金) 15:21:34
  • 192二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:22:32

    バラバラだよな…
    誰かが天下統一しないとダメなレベルかも

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:23:14

    >>192

    ちょうど大陸の名前も【斷】と断ち切られるみたいな意味だからもう土地から呪われてるんだろここ

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:23:41

    >>192

    エミリシア「ねー」

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:24:45

    ダクファン小説のラストは帝国を追い返してハッピーエンドで終わってるし結局は世界中の乱世は終わって無さそうなの酷い

  • 196スレ主23/07/14(金) 15:24:58

    大陸についての設定のまとめ
    斷大陸
    四つの国がある大陸
    魔法の系統はRPGでありがちな火水土風光闇
    魔法は学べれば誰でも使う事が出来るゆえに貴族たちと軍隊の間では普及してるけど一般の平民までは普及してない
    そしてこの大陸はぶっちゃけ戦争一歩手前で、特に帝国と王国の睨み合いが凄い

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:25:27

    改めて地獄で草

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:26:13

    数多に存在する悪役令嬢転生でも偶に見るレベルで治安最悪なの草枯れる

  • 199スレ主23/07/14(金) 15:31:41
  • 200二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:33:27

    200なので王家の倫理観もない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています