- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:54:14
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:56:10
ウム…ドラ泣きとかは普通に倫理観的におかしな場面とかもあったから監督の感覚自体が不安なんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:56:18
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:57:32
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:00:21
は、話が違うであります…
山崎監督は名作「ジュブナイル」を撮った超一流の監督のはずでは… - 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:01:43
クソならクソでええやんけ
何不安がっとんねん - 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:02:25
しゃあけどドラ泣きは1は好きやわっ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:02:45
お言葉ですが良作を撮った過去も消えませんよ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:03:05
でもね俺 実写ヤマト結構好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:03:24
お言葉ですがユアスト脚本で出されたとしても映像技術が進化してる分過去のゴジラのクソ映画よりは遥かに見れる出来になってるのは間違いないですよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:04:11
待てよ
山﨑は自分が好きなものは名作に作る技をいくつか持ってるんだぜ
ゴジラは昔から好きと公言してるのでマイ・ペンライ! - 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:05:16
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:05:43
ゴジラとかまんま倫理観で評価大化けするから不安なのがオレなんだよね
少なくともドラえもんに拷問装置組み込んだり
物語ラストで逆張りしたり
大人のび太が一切成長せず回りから許されるだけだったりの方向性だと確実にコケるんだ
でもドラ泣きは世間的にはヒットしてしまったんだ 監督的にはその方向性が正しいと思い込むかもしれないんだ - 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:05:56
ゴジラファンが「まっユアストオチは過去作でやったからバランスは取れてるんだけどね」って言ってたんスけど本当なのん…?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:06:34
(ゴジラでユアストみたいなことやられたら)どないする?
(ユアストみたいなゴジラだったら既にあるし)まあええやろ
…って言われてるらしいがユアストみたいなゴジラっていうのがどれの事を指すのか分からないんだァ
オール怪獣大進撃のことかとも思ったがあれは“夢から勇気を貰う”って感じだしううんどういうことだ - 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:07:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:07:43
もしかして逆張りで存在しない過去作品の話してるタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:08:11
全てが決まるとは言いませんがかなり重要ですよ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:08:35
お言葉ですがゴジラ映画にストーリーなんてそこまで求めてないですよ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:10:26
ストーリーはなくても人間の倫理観で全てが決まるといっても過言ではありませんよ
普通に「わ、わかりました環境破壊したこと反省します」で済ませればそれでいいけど
この監督の場合100%その辺りも着手するからそこが不安なんスよ - 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:10:41
お言葉ですが今のゴジラファンなんてシン派かハリウッド派か平成のvsシリーズ以降派ぐらいだからそれ以前の作品なんて一部のマニアしか見てませんよ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:11:07
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:11:30
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:12:27
ジラの扱いとか仲良しサッカーとかそんなんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:15:27
猿展開のゴジラシリーズはまああるんだけど一般的なゴジラ観る層が知ってる作品かというとアレなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:17:21
山崎の人間ドラマは周りがやたら聖人と化して一人の人間が許される傾向があるんだぜ
うーっゴジラを目覚めさせた人間が何の罰もなくただ一方的に許されるみたいな人間ドラマやりそうで怖いぞ兄貴 - 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:17:34
- 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:18:57
ガキッの頃に見てた層とシン以降の層でズレるのかも知れないね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:19:10
でもオレ新作ってどう転ぼうと楽しみなんだよね
クソなら思い切り愚弄すればいいし面白ければ持ち上げればいいでしょう - 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:19:46
ゴジラみたいなもん流行りモノのパクリしまくってたような作品やんケ
なにモロターミーネーターしてる謎の人間partとか無視しとんねん - 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:20:33
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:21:24
どうあってもアニゴジよりはマシと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:22:55
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:23:05
待てよあれもメカゴジラシティまではメカゴジラ居ないとか除けば良いんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:23:10
倫理観が無い=良くも悪くも普通な人はやれない異常なことができる。
恐らくゴジラの放射能で被曝して苦しむ人々や生きたまま放射熱線で炙られて焼き殺される民衆を見ることができると思われる。
それだけでk国やC国では大ヒットで興行収入的には黒字にできるんだ
理由?…ククク
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:23:30
山崎はリターナの功績もあるのよ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:42:16
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:44:13
- 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:44:44
よしっ 企画を変更して光の巨人が助けてくれる展開にしよう
- 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:46:04
でも俺ユアストオチが来るとか大喜利してる人いるけどそれはそれで見てみたくもあるんだよね
ゴジラが俺らに説教してくるとか刺激的でファンタスティックでしょう
ラドンもそうだそうだと言ってるしなっヌッ - 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:47:48
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:49:35
もしかしてゴジラをギドラの餌にしてるアニメゴジラ結構挑戦的なんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:51:04
だけどね本当はオレ…日米ゴジラリレーを観てて内心何やってんだてめぇら‼︎さっさと闘れよ‼︎と思ってる人間なんだ
まっコングがゴジラに健闘して第三の怪獣メカゴジラをぶち壊したから欲求は満たされてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:52:28
しつけーよ
駄 作しか撮ってないならともかく良いもんも撮ってるなら人間毎回上手くいくわけじゃないってだけだろうがよえーーーーーーっ
そもそもゴジラザライドも手掛けてるような人間がゴジラで冷や水やったりするわけないんだよね
ていうか人間ドラマ期待してないとか言ってる奴はなんなんスか? - 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:52:36
- 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:53:17
- 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:54:26
破壊の化身を超えた破壊の化身みたいなゴジラ見れそうだし楽しみなのが俺なんだよね
監督ゴジラを強くて強大なものとして捉えてるから原爆でも死なずにそのまま世界練り歩くとかのかなりえぐいことやってくれそうでしょう - 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:54:27
- 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:55:49
(面白ければ)何でも良いですよ。
- 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:56:05
ドラ泣きみたいな「一方的に許される」ことを人間的成長と勘違いしてる人間ドラマそのまま出されるのが怖いんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:56:17
- 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:57:00
とりあえず初代とそのリメイクあたりは見といたほうが良さそうだと感じてるのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:57:22
- 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:58:09
- 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:59:38
- 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:00:06
絶望の局地と言えるゴジラが見たいですね…マジでね
日本版の絶望のゴジラといえばアニゴジだけど本編が本編後のアフターストーリーみたいなもんだからちょっと物足りないんだ。人の死と恐怖の叫びが足りないんだ - 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:00:09
- 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:00:37
それはデストロイアの没案"ゴジラVSゴーストゴジラ"のことを…
- 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:01:11
そういえばVSデストロイアの原案はゴジラVS初代ゴジラゴーストだったんスよね
- 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:01:23
- 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:01:47
- 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:02:14
なんだかんだでジラはゴジラシリーズに溶け込める存在にはなったのでマイペンライ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:02:28
- 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:03:11
いくら酷評されたとは言え国内ゴジラにほぼ一発でワンパンされたジラに悲しき過去
- 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:04:16
正直ストーリー展開よりもゴジラの破壊描写のハードルがシンの熱線で上がってそうで心配なのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:04:42
クククユアストみたいな展開も効きませんよぉ既にゴジラは
会話する
飛ぶ
「人間は我々をいじめる」とか言い出す
夢オチ
仲良しサッカー
という
なんだよこのクソ展開をしているのです - 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:04:44
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:05:13
人類側の兵器がチンカスを超えたチンカスなんだよね
おいっ、長門とかエンタープライズとか持ってきてくれっ - 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:06:02
嫌だ いつか笑い話にはするだろうけど新作国産ゴジラがクソ映画になるのは受け入れたくない
- 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:06:21
- 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:09:44
- 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:09:48
おいっドハティとはまた別方向の信仰ぶちこみまくったゴジラ見せてくれっ
- 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:09:50
- 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:10:27
お言葉ですが初代ゴジラの時点でゴジラの関係ない恋愛模様を巡るパートはありましたよ
- 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:10:38
実際に見てクソなら忘れるか関わらない様にすればいいだけじゃないっスか?
忌憚のない意見ってやつっス - 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:11:41
- 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:12:07
笑わせる そんなことが出来る人間が本当にいると思っているのか
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:15:34
- 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:15:52
- 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:16:54
竹‥‥‥やり‥‥‥‥‥
- 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:17:05
桜花と回天と竹槍が日本を支える…ある意味"最悪"だ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:17:31
ウム、映画館に期待して行ってゴジ泣きや大人になれやあとしまつを食らったら舐めブタ不可避なんだなァ・・・
- 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:22:27
- 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:33:38
- 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:33:51
これならこれで悪くはないと思われる
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:34:51
- 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:40:28
- 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:48:24
良くなる可能性は十分にあるけど蛆虫作品を超えた蛆虫作品になる可能性も十分にあるんだ 警戒が深まるんだ
おそらく既存ファンがたくさんいるコンテンツに関わるべきでないタイプと思われるが… - 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:57:04
やっぱり実質ギャンブルだよねパパ
もし成功したとしてもそのコンテンツのファンとして出る言葉は「ギャンブルするような奴に金を預けるな」なんだよね
大きなコンテンツであればあるほどちゃんと信頼できる監督に任せるべきだと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:58:53
トカゲ…?
- 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:04:20
それぞれの作品によって事情も求められたものも違うんだ
前こうだったからこうなるかもしれないという不安に価値は無いんだ - 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:07:13
昔は映画がハズレたところで笑い話だったのになあ
お前は成長しないのか 無料で楽しめる娯楽が溢れてる昨今、映画は高い娯楽なんだよ - 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:07:39
- 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:11:15
まあルパンのアニメ無難だったしあれくらいにはなると思われるが…
- 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:27:47
- 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:46:15
ゴジ泣き路線か不安なのが俺なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:48:24
データ化した芹沢博士が突然現れて大人になれっていってくるラストなんだよね
怖くない? - 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:50:10
庵野がわざと最低限にした人が死ぬシーンが多そうで単なるスプラッタ映画になりそうで怖いと思ってるのが俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:53:47
- 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:57:28
- 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:59:35
そうなんスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:00:28
アルキメデスも事後孔明極まれりな作品だし、正直不安のん
- 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:00:43
それはいつも同じような話題ばっかり繰り返してるこの掲示板全体のことを言うとるのかい
- 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:27:16
寄生獣つまんねーよ
バラッドつまんねーよ
ユアストつまんねーよ
ドラ泣きつまんねーしなんか怖いーよ
鎌倉ものがたり ま、ええやろ
がワシの山崎貴への評価を支える。(今回のゴジラは)ある意味恐怖だ - 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:48
- 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:04:31
この人以上に日本で3DCG扱える邦画監督いないから日本で3DCG映画作ろうとしたドラクエを恨め
任天堂みたいにイルミネーションと組むとかしない限りこの人以外の択無いんだよね - 107二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:34:40
- 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:52:45
- 109二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:54:59
- 110二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:04:27
それはファイナルウォーズのことを...
滅亡の危機とはいえ身勝手にゴジラを起こした人類がミニラの説得で見逃してくれるんだよね優しくない?
まぁアクションがキレキレだからバランスは取れてるんだけどね
- 111二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:28:25
- 112二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:47:03
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:48:18
コイツの良作とされている作品もイマイチ魅力を感じないのはオレなんだよね
単調で盛り上がりに欠ける上に、雰囲気だけの感動路線とテンプレストーリーしか作れないんだから話になんねーよ
ユアストネタなくても面白くなると思えないんだ、期待が薄まるんだ - 114二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:50:01
ヲタクはいつも過去の失敗をしつこく擦る...
あなたも並のヲタクだったのね - 115二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:51:23
- 116二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:53:34
- 117二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:53:57
タフカテ民による
「突然殴られた後、きちんと犯人が捕まって適切な賠償がなされたような体験」という例えに納得したのが俺なんだよね
仮に損益でプラスになっても“不快な体験”として記憶に残ると考えられる
- 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:54:13
教えてくれ
逆にゴジラ映画を撮れそうな監督が他にいるのか
庵野は無理です。
単純にシン・ゴジラ以降は撮るつもりなさそうですから。 - 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:54:53
田口...監督...
- 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:56:28
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:04:05
もしかして坂本監督と勘違いしてないっスか?
- 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:06:32
やたらユアスト擦って茶化しながら大喜利してるの見るとゴジラの出来不出来もあんまり真面目に心配されてないんじゃないかって気がしてきたのは俺なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:09:34
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:10:38
- 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:17:08
- 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:21:03
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:23:21
- 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:33:03
- 129二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:20
監督のやつ何本かだけ見たけど絵はいいよね絵はね
しゃあけどストーリーは並やわって感じなんだ
ルパンもルパンのトンチキ寄りエピソードのテンプレなぞった感じだしな(ヌッ - 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:49:03
まあ気にしないで思い入れ一切なかったドラクエと違ってゴジラ愛が強いですから
- 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:51:21
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:27
時代が時代だし人類側がどんな兵器で対抗するのか楽しみだよねパパ
時期的に米英連合艦隊と化したTF77&BPFとか旧軍艦艇が出てきたら嬉しいのん