今年のDL数発表だーっGOーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:28:29
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:28:59

    まっなるわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:29:02

    ま、なるわな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:29:12

    このマリカ8は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:29:35

    1位ティアキン
    2位ファイアーエムブレムエンゲージ
    3位マリカ8

    この3位は……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:02

    1と2位はま なるわな…
    3位 えっなにっなっなんだぁっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:11

    FE新作が2位で俺は嬉しいぜ!
    ◇この未だにのさばる過去タイトルたちは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:12

    思ったよりエグゼのアドコレ1,2が健闘してて俺も嬉しいぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:15

    ま、なるわな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:37

    ペルソナ4すごいッスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:38

    Powerwashシュミレーターってなんだよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:30:47

    偉大なる滑り込みランキングギリギリ圏内
    不朽の名作ピクミン2

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:31:23

    うえーっ3位こわいよーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:31:43

    まさか1週間そこらで30位に滑りこんだって事じゃないでしょ?

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:31:48

    ブレワイが7年前のソフトって忘れてませんか

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:32:04

    えっ今ペルソナ2000円でできるんスか
    参ったなぁやりたくなってきたよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:32:07

    さらっと6位にブレワイも入ってるじゃねーかよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:32:09

    >>12

    まだ発売1ヶ月も経ってないのにランキング入りとは見事やな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:33:30

    こう見るとすごいっスねアドコレは

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:33:33

    このあにまんの人が多い作品別カテゴリランキングみたいなメンツは…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:33:40

    覚醒が出る前は荼毘に付しかけだったタイトルが任天堂を代表するタイトルの一つにまでなってるなんて…感慨深くてファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:34:13

    ぜ、ゼルダって人気シリーズなんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:34:56

    当たり前のように3位に2017年発売のマリカ8dxが入ってるの笑うんだよね
    なんで去年発売のスプラトゥーン3より売れてるんだよ、えーっ!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:35:58

    >>22

    スカウォHDとか夢を見る島は入ってないからブレワイ系統がハネただけやけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:36:09

    カービィよりエグゼが売れてるだなんて…俺は嬉しいぜ!
    どっちもリメイクやから問題も無いしのぉ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:36:58

    どうして今だに8DXとブレワイが上位にいるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:36:59

    >>23

    ちなみに移植前のは9年前に発売したらしいよ


    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:37:23

    >>23

    なんでってコースやキャラ追加が今でも行われてるからやん…

    過去作のコースとかも走れるからマリカの総集編みたいなところがあるんだ、購入数が増えていくんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:37:25

    すいません、それSwitch発売年のランキングなんです
    でなきゃマリカやブレワイがランクインしてるわけないでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:37:59

    今年はロックマンやペルソナみたいな移植作品も楽しかったよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:38:09

    ふんっ相変わらず曖昧なランキングだ
    本数はでないのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:40:36

    ◇このローンチタイトルは…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:40:53

    >>31

    あれエ?具体的な数字は火種になるでしょ?

    そんなこと言っちゃダメダメェ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:41:10

    未だに7年前のソフトがトップ10に複数も入ってるとかもしかして今年のswitchは不作を超えた不作なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:41:36

    成歩堂セレクションが20位…?
    オドロキセレクションも売れそうっすね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:42:04

    >>34

    ティアキン一本でお釣りが来るレベルだと考えられるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:42:06

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:42:50

    カービィが2作も入ってる
    俺も嬉しいぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:43:12

    >>34

    実際移植ばかりだからこの時点では仕方ない本当に仕方ない

    だから下半期のソフトに期待するんだろっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:43:14

    >>34

    ラインナップだけ見てるとそう言われても仕方ないんだよね 怖くない?

    な…なんやこの根強い人気は(ギュンギュン)

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:43:55

    >>35えっマジスか?いいんですか新作を期待しても

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:45:03

    スク・エニが謎の洋ゲーシミュレーションみたいなゲーム出してるのに困惑したのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:45:38

    俺はマリカ8が人気と聞いて9が出た時には始めてみるかと待っていたんや……その年数、500億年

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:45:46

    >>38

    あの古臭いゲーム性のカービィが人気な事に戸惑ってるのは俺なんだよね

    だってもうとっくにマンネリ極めてる筈でしょう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:47:21

    >>34

    ピクミン4・Fate・名探偵ピカチュウ・メタルギア・ワリオ・桃鉄・モンスターズ3・ホグワーツレガシー・RPGリメイク・マリオワンダー「だから俺たちが居るんだろっ」

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:47:53

    ポケモンは2作合わせたら5位くらいになるんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:48:47

    >>42

    元々はSteamのやつだった気がするんだァ

    汚れを高圧洗浄機で掃除するゲームっすね 暇つぶしにめちゃくちゃ良いっス

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:48:48

    >>42

    おそらくスク・エニはパブリッシャーを務めてるだけだと思われるが…

    ちなみにそのパワー・ウォッシュ・シミュレーターはSteamでめちゃめちゃ人気らしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:48:57

    >>45

    ホグワーツレガシーはSwitchに合わせたら絶対クソグラになるからやる必要無かったと思ってるのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:51:23

    >>44

    うム…マンネリも新規にとっては新鮮な体験なんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:51:32

    >>49

    まあ気にしないで

    ハイエンド機向けで作ってからSwitchに移植するスタイルっぽいから実際グラフィックに支障はありませんでしたから

    だから未だに出せてないんやけどなブヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:53:01

    ちなみに1年の決算売上本数なら任天堂ソフトのランキングはこうなるらしいよ
    まっ三月の終わりまでだからティアキンははいってないんだけどね
    22年4月~23年3月
    ポケモンSV 735万本(世界2210万本)
    スプラ3 654万本(世界1067万本)
    スイッチスポーツ 172万本(世界960万本)
    マリカ8 122万本(世界845万本)
    ディスカバリー 81万本(世界381万本)

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:53:26

    >>8

    俺と同じ意見だな


    カプコン!流星のロックマン コレクションを出せ!

    タッチパネルの問題は難しいが望んでるファンは多い筈だ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:54:47

    今年出たソフトで十位以内に入れてる作品がティアキンとエンゲージだけで後はリメイクと過去作ばっかりじゃないかよえーっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:54:57

    >>52

    ♢このディスカバリーのショボさは…?

    今作でようやくゲーム性に力を入れ始めたからカービィには頑張って欲しいですね…マジでね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:56:40

    >>55

    いやちょっと待てよディスカバはむしろカービィ比では爆売れを超えた爆売れなんだぜ

    他のIPが異常すぎるせいで感覚のバグが深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:00:14

    >>56

    ウム…世界累計646万本は今までのカービィシリーズでは想像出来なかった売上なんだなァ

    まっ3D滑りしたお陰で外人が買うようになったからなんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:02:59

    >>35

    おいっ、ミツルギセレクションも用意してくれっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:19:48

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:22:59

    ブランドごと愚弄されてる割にFF5と6売れてるヤンケ
    シバクヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:23:29

    相変わらず番長働かされてて笑ったのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:25:06
  • 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:26:42

    >>60

    お前FF5と6を何やと思うとるんや

    今なおシリーズ最高傑作として挙げる人間が多い不朽の名作やぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:30:30

    >>61

    ペルソナ4は珍しいというか唯一と言っていいほどに明るい世界なんだよね

    それに仲間以外のキャラも小回りが利いてみんな優しいのが多い…!

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:37:00

    P3「墓からキタローがリメイクして蘇るっ」
    P5「屋根ゴミをコラボしてやねぇ移植するのもいいけど新作出させるのも良いでっ」
    P4「皆が頑張ってる中俺は休める!俺も嬉しいぜ!」
    ATLAS「移植先で働けシスコン」
    P4「えっ」

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:39:31

    >>65

    番長=神

    主人公が死んだP3や警察に睨まれてるP5に比べて動かしやすの次元が違う存在なんや

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:33:05

    なんでやー!なんで、最新作のペルソナ5がなくて3と4が入ってるんやー!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:10:48

    >>42

    パワーウォッシュ・シミュレーターはスクエニがパブリッシャーだからFF7コラボで神羅のバイクやロボが掃除ができるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:34:42

    >>60

    ふぅんバグや劣化や追加要素無しで色々言われてた気がするがそんなこと無かったと言うことか

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:35:44

    >>14

    ククク…ピクミンは老若男女に慕われる

    ほのぼの段取り全年齢ゲームになるんだぁ

    ◇この危機的状況の宣伝画像は…!?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:36:35

    >>69

    あれクズお前知らないのか?

    コンシューマー版は不満点の解消がちゃんとされてるんだぜ

    追加要素?ククク…

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:23:39

    >>67

    名作と評価される作品が2000円で買えるからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています