アヘン戦争はよく槍玉に挙げられるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:50:54

    アロー戦争の方が酷くね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:52:43

    アヘン戦争のアヘン流してたのがバレて逆ギレ開戦のインパクトが強いから隠れちゃうけど、アロー戦争もなかなか酷いと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:57:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:57:21

    イギリス「よくも勝手にイギリスの船を臨検してイギリス国旗を引きずり下ろしたな!戦争だ!」

    イギリス「よくよく調べたら清国官憲の臨検は全くの合法やったわ」

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 18:58:18

    ブリカスってホント……

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:12:55
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:15:28

    イギリスってよく中国に恨まれてないな
    昔すぎて水に流したか

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:26:28

    >>7

    今でも恨まれてるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:29:37

    さすがに議会も意見割れたんだよね
    なお結局開戦派が勝つ模様

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:30:33

    >>7

    全方位から恨まれてる定期

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:30:53

    >>7

    むしろ過剰なまでのこういう経験の蓄積こそが現代のナショナリズムの伏流水だぞ(マジレス)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:30:53

    というか当時の中国側もイギリスのことなめてかかってたしな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:32:21

    なんなら清王朝は滅ぶまで周囲の全てを舐め腐ってた

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:33:47

    >>13

    日本相手はなめてかかって当然だよな

    兵器も輸入したいいものを持ってたし、人口をはじめ国力は本来雲泥の差だったから

    なお

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:35:47

    >>14

    西太后が軍事費を横流ししまくって訓練も整備もままならないのではそうもなろう

    兵に飯を食わせるのが精一杯ってどういうこっちゃい・・・

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:36:14

    イギリスはメシマズという明確な欠点なければ素で差別語が飛び交ってると思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:37:23

    十字軍「なんて酷い奴らだ」

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:54:20

    >>14

    日清戦争は何で清が負けたのかよく分からん…というか日本がよく喧嘩売る気になったなと思う

    対米戦の時みたいに半ばヤケで突っ込んだって訳でもないし

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:51:11

    結果はあの通りだけど、普通は日本と清の国力差考えれば勝算あるなんて思わないよな
    何を思って開戦したんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:03:53

    帝国海軍は清の軍艦は最新鋭でも主砲に物干してたり練度がやや劣ってたとか

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:04:47

    >>17

    (どの十字軍だ……?)

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:05:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:06:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:06:36

    ここの管理人歴史スレへの当たり強いからな…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:06:59

    イギリス恨んでないのなんてそれこそ日本くらいのものだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:08:56

    日清戦争における敗北の最大の原因はハードはあってもソフトが生かせない
    当時の洋務運動で近代軍備を揃える事(漢陽式小銃や定遠級戦艦)はしたが人員の錬成や指揮統制などのアップデートが出来ていなかった

    イザベラバードの朝鮮紀行に当時の清軍と遭遇する場面があるが単に数だけ多いだけと書いてあった
    兵士の態度や旧式の銃、刀剣など

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:09:21

    >>25

    なぜかそんなに痛い目にあわされてないし

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:09:35

    日本も大概恨まれてるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:10:20

    まあ日本は空襲やら原爆やらで溜飲下げられてるから多少はね?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:11:59

    >>24

    歴史スレは昔からささいな事を拡大解釈して荒らしたり、自治が荒らす構図が長かったからなあ

    なんでそうなのかは知らないけど大概荒れる原因になるのは喧嘩腰の人がわざとやってるんじゃないかと

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:12:50

    蔑称使うのに慣れすぎなんだわ
    そらこういう掲示板では嫌われるよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:13:40

    スレタイと関係ない話は削除してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:14:29

    自治厨は自分が自治厨って自覚がないからな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:15:40

    アヘン戦争、アロー戦争といい三角貿易といい当時のイギリスのやりたい放題感ほんま草生える

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:17:14

    イギリス本国では教えられてないってマジ?
    選択科目とって初めて知るとか聞いた。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:17:33

    >>7

    共同声明破って香港ぶんどったんよなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:17:45

    >>35

    デマだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:18:20

    日本も最近教科者からWW2の所業消してってるよな…
    アレ明らかに良くない傾向だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:18:22

    大英博物館とかいう盗品展覧会

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:19:08

    インドもネルーやガンジー教えないらしいからな
    今の首相が二人をインドパキスタン分裂の元凶だと思ってるから

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:19:15

    >>7

    香港返還の時にBBCに出た学者が「当時の租借とは建前に過ぎず、延長したり約束を反故にする前提のものだった。なのに我々は律儀に約束を守り何の妨害もせず鷹揚にこの大都市を返還する。我々は誠実な紳士の国として、もう少し中国はじめ世界に尊敬されてもいいと思う」って言っててこいつらほんと……ってなったわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:20:25

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:20:41

    うわ出たよ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:20:49

    勝ち目ないしアルゼンチンとは格が違うから諦めろと英軍が言うから渋々強硬派のサッチャーも返還したんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:21:02

    イッチお仕事

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:29:41

    そもそもイギリスは畜生ムーブと英国面でできてるから…

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:32:18

    さ、三枚舌……WW1……

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:34:42

    ワイ文系受験生

    WW1の復習をしてるときのフセイン・マクマホン協定、サイクス・ピコ協定、バルフォア宣言のイギリスムーブにびっくりする

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:39:44

    イギリスの所業って高校の世界史で知ってそこから嫌いになっていくんだけど、何年か経つと逆にどういう経緯でそうなったんだ?っていう興味が湧いて一周回ってイギリスのことが好きになってきた

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:44:53

    >>41

    うーん、そのまま租借してて欲しかったなあ……

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:50:52

    >>9

    「採決の結果、賛成271、反対262のわずか9票差で、軍隊派遣が可決された」


    こ れ が 民 主 主 義 だ !

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:52:58

    >>39

    「パルテノン神殿の壁彫刻返してくれよ」

    「人類の至宝をこれほど良好な状態に保てる機関が他に存在するのか?」(反語)

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:54:35

    >>52

    クレンジングで当時の彩色落としましたよね

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:55:04

    >>53

    と、当世の美意識に従っただけだし……(震え声)

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:55:33

    >>18

    なんかの本でみたんだけど、当時清の軍艦お披露目会で大砲に洗濯もの干してたり軍人の練度が低かったりなのがバレバレで、ワンちゃん勝てるんじゃね?ってなってたらしい

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:05:15

    >>55

    『坂の上の雲』でそういう描写あったな。東郷平八郎が見抜いてた。

    史実かどうかは[要出典]

    まぁ軍艦1隻見て戦争するかしないか決めたわけでは無いだろうけど、象徴的なエピソードではある

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:08:26

    >>53

    でも色彩付きの彫像見るとガッカリしてイギリスは有能だったわ……ってなるぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:15:21

    列強による植民地支配が当然の正義になってたから仕方ないとは言える
    弱い国、負ける国が悪い

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:55:35

    イギリスの諸外国との関わりの歴史をイギリスの学生が学んでうわぁ……って引いた、みたいな嘘か本当かもわからん与太話は聞いたことある

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:30:34

    >>51

    そもそもアヘンを売り付けた理由も

    「紅茶が輸入できない!なんとかしろ!紅茶紅茶紅茶紅茶あああああああああああ!!1111」

    と国民がブチ切れたからなんだ

    本当に骨の髄まで民主主義的な戦争なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:25:18

    >>60

    これは文民統制キメてますね…

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:29:08

    >>60

    民主主義国家が戦争大好きなのは歴史が証明してるよな

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:38:01

    >>18

    勝算はあったけどぶっちゃけガス抜きというか民意が原因じゃねって講義で聞いた記憶はあるな

    時代はちょっとくだるが日比谷焼き討ちとかやるような民衆ではあるからね

    まあ教授の講義で言うことなんぞ時間経てば変わるから今どう思ってるのかは知らんが

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:55:34

    まあイギリスはクソだけど今はもうボロボロになって哀愁漂う
    もう復活は無理ですねこれは…

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:58:03

    W W2で勝ったのに没落したのも今までの報いと思えば

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:01:22

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:04:37

    >>13

    まあ実際物凄い帝国ではあったからな…

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:36:07

    >>64

    まあ大昔のヨーロッパにだって遊牧民やらイスラム勢力やらに勝てなかった時代があったわけだし、またいつかイギリスが世界の覇権を握る日が来るかもしれない(来なくていい)

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:38:34

    >>64

    永遠に復活しないでくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています