- 1スレ主23/07/14(金) 15:31:11
あらすじ: 交通事故より天才(自称)JK山田花子は好きな小説の極悪子爵令嬢ドゥラン・エミリシアに転生された。倫理観が強い花子は決してエミリシアみたいにならないと誓い、新しい世界の親と絆を紡いたが彼女の運命は果たしてどうなるのか…
前スレ
(安価ダイススレ)大変だ!悪役令嬢に転生した!|あにまん掲示板私はごく普通な女子高生、ある日トラックに轢かれて気づいたら好きなdice1d3=@3 (3)@ (⒈ゲーム⒉漫画⒊小説)っぽい異世界に転生した!しかし今の私はめちゃくちゃ焦ってる!なぜなら私はこの(⒈…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:32:56
立て乙です
極悪子爵令嬢……
そんな言葉じゃ表せないほど邪悪なんだよな - 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:34:35
悪の女帝だよこんなん
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:36:47
卑劣戦法使ってくる不屈のエミリシアより喧嘩が強い天才()山田花子も大概ヤバいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:36:49
影の大王と比較されたのには笑った
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:37:32
比較対象がディオ、影の大王な子爵令嬢ってなんだぁ?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:38:06
炎の中高笑いを上げながら燃え尽きる最期が似合いそうな女、エミリシア(原作)
追放からのフェードアウトってフェードアウトできるのかこのキャラの濃さで……? - 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:39:14
二次創作でぶち○されまくってそうなんすよね(予想)
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:39:21
悪役令嬢どころか傾国の悪女だわこんなもん
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:40:03
首脳陣軒並み始末して傾国(物理)やらかしたんだよな
- 11スレ主23/07/14(金) 15:41:13
設定まとめ
斷大陸
物語の舞台
四つの国がある大陸
魔法の系統はRPGでありがちな火水土風光闇
魔法は学べれば誰でも使う事が出来るゆえに貴族たちと軍隊の間では普及してるけど一般の平民までは普及してない
ぶっちゃけ大戦争一歩手前で、特に帝国と王国の睨み合いが凄い
ドゥラン・エミリシア
山田花子の好きな小説の悪役の一人
自分をより裕福になるために自分の家名の高さを利用して多数の詐欺を行い数々の商家を破産させて主人公が暮らす王国と敵対する帝国と内通して王族を大量虐殺して己の国が売った最低な売国奴
以上悪行を挙げた文句帝国へ逃亡してそのまま物語からフェイドアウトした吐き気を催す邪悪
山田花子
現代日本から転生した天才(自称)JK
天才と自称しなら赤ちゃん真似がして相手に看破された女
性格が悪いけど倫理観がしっかりしてるゆえにエミリシアの事がきらい
エミリシアみたいになりたくない - 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:42:39
何故だろう、脳内イメージが女版DIOな所為で殺されるにしてもただじゃ死ななそう感が凄まじい
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:43:53
頑張れヤマドゥラン・ハナコシア
- 14スレ主23/07/14(金) 15:44:37
ドゥラン・オーガスタス子爵とドゥラン・オーガスト子爵夫人
名前までが似てるおしどり夫婦
オーガスタスは賢い善人でオーガストは真っ当な我儘令嬢
どっちも娘のことが愛してるいい親(なお娘) - 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:45:33
王族を自分除いて皆殺しにされてる時点で国の中枢が完全に死んでるクソやばすぎる状況なのにそれに加えて多くの商家も大打撃を受けて国の商業そのものが壊滅的な被害を受けてるけどここから帝国を退けた第7王子傑物すぎない?どう考えても大英雄のそれなんだけど…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:45:51
何回か殺さないと諦めが悪すぎて死にそう無いよな本家エミリシアって
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:46:13
このレスは削除されています
- 18スレ主23/07/14(金) 15:47:52
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:48:17
ラース
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:48:38
無間地獄王国
- 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:48:39
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:48:52
黄金魔法王国
- 23スレ主23/07/14(金) 15:49:09
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:50:36
エミリシアをフェードアウトさせた理由ってやり過ぎたのもあったけど退場させるのに何章も使わないと仕留めきれないからとかありそう
出てくると犠牲者多発して地獄が多発するし - 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:50:50
国名が不穏すぎる…まるで行き先を暗示しているようだ(白目)
- 26スレ主23/07/14(金) 15:51:34
ナラク王国
なんかこっちの方は悪の国の気がする
じゃあナラクを侵略しようとする帝国の名前はゴクラク帝国でいい?
dice1d3=3 (3) (3ならいい)
- 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:52:33
邪悪帝国のくせに名前極楽なのか…
- 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:52:38
……変なことしないで普通に亡命しよう?
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:54:00
ゴクラク帝国が大義(大陸統一による平和)の為なら悪名を被る覚悟で戦争起こしまくってたらどうしよう…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:54:06
なんてことだわ
- 31スレ主23/07/14(金) 15:55:07
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:04
ヤクサイ蛮地
- 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:16
アーク法国
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:39
聖ファスク王国
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:45
ハメツ教国
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:56:52
レンゴク共和国
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:57:01
怨霊共和国
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:57:42
残り2国が宗教国家なの地獄だろ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:57:45
奈落、悪、破滅、極楽ってどうなってんだこの大陸は…
- 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:58:31
地獄みたいな世界観出来て草
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:58:42
斷大陸ですし(震え)
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:59:12
主人公の所業がff16のアナベラみたいになっててクソワロタ
- 43スレ主23/07/14(金) 16:00:06
断大陸の四つの国
ナラク王国(治安ヤバそう)
ゴクラク帝国(胡散臭そう)
アーク法国(方舟なのか悪なのか)
ハメツ教国(すぐ滅亡しそう)
新大陸の発現まだですか? - 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:00:15
- 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:00:52
ストーリーと世界観から山田花子の趣味の悪さが伺える小説だな
なお花子はアンチエミリーである - 46スレ主23/07/14(金) 16:00:58
- 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:01:05
堕胎した水子を斷ち斬って創ったとか?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:01:46
まあコイツシンプルに性格はカスの極みだし…
- 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:02:13
新大陸発見=コロンブスwithコンキスタドール上陸みたいな悪夢になりかねんぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:06:55
これって女主人公ものの逆ハーレムものなんだっけ?
- 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:08:13
そういや小説だからルート分岐とかはないのか
- 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:08:45
もはや第七王子の救国(自国しか救えない)物語りだよ
- 53スレ主23/07/14(金) 16:09:57
花子「私は正義が極悪に勝つ王道な物語が好きだ!だた正義を燦々しい光るためにベンタブラックくらい黒い邪悪を用意しなきゃいけないんだ!」
さて、話す演じる赤ちゃん真似ができる子供が入手したドゥラン夫婦の育成指南はどんなもの?
⒈〜⒊愛がある英才教育
⒋〜⒍普通に育つ
⒎〜⒐子供にたっぷりな愛と自由を与える
⒑!?
dice1d10=9 (9)
- 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:11:25
それやってエミリーが生まれたの!?
・・・救いようが無さすぎる - 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:11:56
うーんこれはゲロ以下
- 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:12:03
自由にさせた結果が傾国の悪女だよ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:12:04
- 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:12:09
ゲロ甘い…けどいい人たちなんだろうなって…やりきれんな…
- 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:14:51
ママンも性格が少し悪いだけな王道悪役令嬢なだけで普通だし
オトンは内面が少し気弱なだけで性格はパーフェクト過ぎて困るレベルなんだよな
それから生まれたのが生粋の化け物 - 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:16:46
両親が善人だったからこそエミリシアは善を嫌い悪徳を尊んだのだ…
- 61スレ主23/07/14(金) 16:19:09
ちなみに原作は逆ハーレムラブコメと見せかけて実はダークファンタシーで行きます、そうなら学園とかが出そうだから
オーガスタス「エミは賢い子だから自分の事が自分で決める自由を与えた方がいいと思う、ただしちゃんと勉強して他の子たちと喧嘩しないでね、でなきゃ小遣いを没収するよ」
エミリシア「はいはいわかったわかった。ちゃんとそうしますから心配しないでね」(私バカじゃあるまいし) - 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:20:12
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:20:28
序盤はそれこそよくあるプロットで進むけど徐々に挟み込まれる世界の描写が死ぬ程闇深くて風邪ひきそうになるやつじゃないですかヤダー!
- 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:21:00
善を嫌う、と言うより多分自分がやりたい事をやり続けたら結果的に国を滅ぼしかけたとかそのタイプだと思うエミリシア(原作)。全方位地獄っぽいからこの世界……
- 65スレ主23/07/14(金) 16:25:32
- 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:30:31
王国と帝国、教国と法国は特に仲悪そうだけど他とも大概関係悪いよね
- 67スレ主23/07/14(金) 16:34:36
十一月の時になるとエミリシアが年が取ります(例え:十一月になると七歳から八歳になる)
ちなみに国同士の仲は
王国と帝国: クッソ悪決定
王国と法国: dice1d100=82 (82)
王国と教国:dice1d100=94 (94)
帝国と法国:dice1d100=52 (52)
帝国と強国: dice1d100=52 (52)
教国と法国: dice1d80=14 (14) (宗教が違う-20)
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:35:37
教国と法国が案の定すぎる。まあそりゃ宗教が違うとそうなるよな…
- 69スレ主23/07/14(金) 16:36:43
国たちの関係
王国と帝国: クッソ悪
王国と法国: マブダチ
王国と教国: ズッ友
帝国と法国: まぁまぁ
帝国と強国: まぁまぁ
教国と法国: クッソ悪 - 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:36:54
上手い具合に法国と教国に媚び売ってる王国でダメだった……
あの2国からどっち付かずで仲良いの凄いな - 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:40:49
外交が上手そうな王家と商人潰して王国を弱体化させた上で帝国に売国したエミリーの有能さが際立つな
- 72スレ主23/07/14(金) 16:43:21
とりあえず外交関係は決めたし本文をちょっとやるか
あと忘れたがドゥラン領の景気はdice1d100=21 (21) +25くらいです(領主有能補正)
一月のエミリシアの行動
⒈勉強 ⒉バイト ⒊外出 ⒋安価
dice1d4=3 (3)
- 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:45:15
まあめちゃくちゃ平凡だな景気は
- 74スレ主23/07/14(金) 16:47:21
エミリシアがどこに行った?
⒈〜⒊家に近い森
⒋〜⒍領内の図書館
⒎〜⒐安価
⒑!?
dice1d10=1 (1)
- 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:48:15
景気46でもこの世界だと上の方にいそうで怖い
- 76スレ主23/07/14(金) 16:52:41
家に近い森に行って…
⒈〜⒊ ベリー狩りに行った!
⒋〜⒍ 花摘みに行った!
⒎〜⒐そこらへんの植物に魔法を打つ
⒑いい事があった/悪い事があった【dice1d2=2 (2) 】
dice1d10=10 (10)
- 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:55:16
初手ファンブルやめろォ!
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:56:57
前世より頑丈な身体とはいえ出来上がって無いから原作時のエミリシアを超える戦闘力も発揮出来そうにないよな
- 79スレ主23/07/14(金) 16:58:00
初手でファンブル!
⒈〜⒊ ベリー狩りに行ったけどベリーは全部動物に食べられた!
⒋〜⒍ 花摘みに行ったが変なやつと出会った!
⒎〜⒐ 魔法の実験をしようとしたが使用人に当たった!
⒑ いい事があった/悪い事があった【dice1d2=1 (1) 】
dice1d10=5 (5)
- 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:58:59
まさか帝国?
- 81スレ主23/07/14(金) 17:02:09
>>80今のエミリシア七歳児やぞ
その変なやつは…?
⒈〜⒊ エミリシアを狙う変態
⒋〜⒍ 道が迷った子供
⒎〜⒐原作キャラ
⒑ いい事があった/悪い事があった【dice1d2=2 (2) 】
dice1d10=7 (7)
- 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:03:35
オトンの経歴てきに帝国の間諜が接触して来そうではあるし……
- 83スレ主23/07/14(金) 17:06:20
- 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:08:20
ある種の王道、そしてチャンス
しかしてファンブル - 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:13:21
主人公って王道の平民なのかしら
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:15:13
原作から原作への転生か召喚してたりする?
- 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:15:55
そういやこれ逆ハーものの皮かぶったダークファンタジーだから主人公も女なんだよな
- 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:17:52
- 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:19:47
作者エミリシアの並行同位体説
- 90スレ主23/07/14(金) 17:22:24
エミリシア「よーし!今日の宿題終わったし使用人たちと一緒に梅見に行くか!」
エミリシア「というわけで早速ブーツを履いて出発するー!梅見の一番槍はこの私なのだ!」
…
エミリシア「わぁー!このせかーじゃなくて梅って、青色の花も咲くなの?」
使用人「ええ、青梅は結構珍しい上にごく寒い日でしか咲けないだから絶景でも言われますよ、お嬢様」
使用人「お嬢様!?」
…
エミリシア「うわぁ…!目に見える限りに青い梅だらけだ…!」
エミリシアはすっかり梅に攫われて、森の奥までに行った
???「あの、ちょっと邪魔するけど…」
エミリシア「あぁ、どうしたの?」(チッ、梅見を邪魔しやがって…)
エミリシア (っておい待ってこいつ、幼少期の主人公ちゃんじゃないか!) - 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:24:50
そういえばアホの天才だけど性格は世界最低だったな
- 92スレ主23/07/14(金) 17:27:10
原作主人公の身分は
⒈平民
⒉dice1d5=3 (3) (⒈公爵⒉侯爵⒊伯爵⒋子爵⒌男爵)令嬢
⒊安価
⒋平民
⒌dice1d5=3 (3) (⒈公爵⒉侯爵⒊伯爵⒋子爵⒌男爵)令嬢
⒍安価
⒎平民
⒏dice1d5=5 (5) (⒈公爵⒉侯爵⒊伯爵⒋子爵⒌男爵)令嬢
⒐安価
⒑!?
dice1d10=9 (9)
- 93スレ主23/07/14(金) 17:27:49
>>98まで原作主人公ちゃんの身分
- 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:28:28
公爵家の長子
- 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:28:57
エミリシアによって潰される大豪商の次女
- 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:29:16
王国のスラム送りにされた帝国貴族(公爵)の隠し子
- 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:29:36
先王の落胤
- 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:29:53
- 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:30:17
剣闘奴隷
- 100スレ主23/07/14(金) 17:30:26
- 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:30:53
うわぁ…
- 102スレ主23/07/14(金) 17:32:23
原作主人公はエミリシアによって潰される大豪商の次女
アカン(今ではアカンくない)
疲れてるから今日はこれくらいで
できれば明日で更新します - 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:33:14
また明日待ってます
- 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:39:18
山田花子より原作キャラのが濃い、濃いんですけど
- 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:39:25
おつ!
- 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:57:39
おつ!
山田花子も十分キャラが濃いのに本家エミリシアが特濃過ぎる - 10714623/07/14(金) 21:15:50
エミリシアなしだから帝国との戦争が無いとは限らないんだよね
いくらなんでもひとり残して王族暗殺はもうないだろうけど - 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:57:58
喧嘩の強さ70越えはあの世界でも有数の実力じゃなのではと疑ってる
王族暗殺祭りと逃走劇が出来る程度には強いわけだし - 109二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:28:38
ほしゅ
- 110二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:03:50
エミリシアは他のキャラにも迷惑かけてそう…
主人公、第七王子のメイン2人の家庭環境ぶっ壊してる前科があるからすごく怪しい - 111スレ主23/07/15(土) 09:08:00
再開します
主人公ちゃんのスペックを振ります
体の強さ: dice1d100=36 (36)
頭の強さ: dice1d100=83 (83)
喧嘩の強さ: dice1d100=15 (15)
精神の強さ: dice1d100=75 (75)
倫理観の強さ(主人公補正+45): dice1d55=30 (30) +45
性格の良さ(逆ハーレム主人公+20): dice1d80=5 (5) +20
- 112スレ主23/07/15(土) 09:12:53
- 113二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:19:47
ミレイユ
- 114二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:22:58
マリアンヌ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:26:26
- 116スレ主23/07/15(土) 09:29:10
- 117スレ主23/07/15(土) 09:29:54
主人公の名前はアルカ、苗字はdice1d2=1 (1) (⒈ある⒉ない)
- 118スレ主23/07/15(土) 09:31:04
この世界の平民も苗字があるっぽい
>>121までアルカの苗字
- 119二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:34:26
カールマン
- 120二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:41:08
ノイズ
- 121二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:41:47
- 122スレ主23/07/15(土) 09:47:02
- 123スレ主23/07/15(土) 09:55:17
花子とアルカ、どっちも性格が悪い切れ者だから差分化したいなぁ
>>126までアルカの性格の悪さの方向性、一応逆ハーの主人公だから外道すぎるのはナシで
- 124二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:56:14
ナチュラルに人を煽るタイプ
- 125二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:57:55
銭ゲバ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:58:09
- 127二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:02:33
性格悪いメインキャラしか出てこんのかこの小説
- 128二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:03:44
だ、第7王子は完璧超人かもしれんし…(震え声)
- 129スレ主23/07/15(土) 10:04:09
- 130二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:04:46
煽りストかあ…まあまだマシだな
- 131二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:05:20
煽りスト逆ハー主人公か
- 132スレ主23/07/15(土) 10:08:39
エミリシア (カールマン・アルカ、原作ではエミリシアに潰された大豪商の次女で天性の煽りスト!でも彼女はなぜここに?カールマン家はドゥラン領dice1d2=1 (1) (⒈内⒉外)じゃないなの?)
- 133二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:10:04
大豪商抱えてて46なのか…この世界マジで終わってるのでは?
- 134二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:14:48
自領領主御令嬢を煽ったってことなのか
そりゃ潰されるな - 135二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:19:07
エミリシアの方が性格はマシなの酷い
やっぱり世界が荒れ過ぎて大陸中の人の心が荒んでるのでは?
エミリシアは環境とか関係無いけど - 136二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:25:21
倫理観はあるからこそ性格の悪さが逆に世界の酷さを物語ってる印象。
お人好しはただの鴨葱扱いなってないか? - 137二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:29:05
平和な日本のJKだった筈の山田花子のワールドレコード級の性格の悪さは何なんだ?
- 138スレ主23/07/15(土) 10:36:20
エミリシア (そいえばカールマン家はドゥラン領の住民だった…自分の民を己の欲望のために潰すなんて、エミリシアって本当に最オブ低だな!)
アルカ「お〜い、お〜い!聞いてるかー君ぃ?聞覚でも失ったのぉ〜?」
エミリシア「聞覚失ってねぇよキサマァ!この私、dice1d2=2 (2) (⒈子爵令嬢エミリシア⒉天才少女花子)の梅見を邪魔するなんていい度胸してるなお前!」
アルカ「なんだ、普通に聞くことができますか。実は私も梅見したいだからこの森に来たけどちょっと花に見惚れ過ぎて道に迷った。君、この森から出る方法とか知ってますか?」
エミリシア「知ってるお前みたいな失礼な奴に教えない!」
アルカ「つまり知らないってことですか」
エミリシア「当然知ってるのだ!天才を舐めんなよチクショー!」
アルカ「じゃあ教えてくださいね、天才様」
エミリシア「うっ…」(ヤバい、森の奥に来るのは初めてなんだ!周りは木しか見えないだから出口なんてわからない!主人公の煽りカスに煽られて馬鹿な事が言った!何やってんだ私!)
- 139二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:44:54
使用人と一緒だから平気
まだいるよね? - 140二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:45:32
煽り耐性が弱過ぎる……
- 141スレ主23/07/15(土) 10:46:30
エミリシア (しかもこいつに煽りすぎて本名まで言った〜!うえ〜ん!!)
アルカ「で?結局教えますかハナコ様?」
エミリシア (落ち着けろ…花子…思い出せ…ちゃんと自分はどの方向から来たのを思い出せ…!)
エミリシア 「そうだ!私は森のdice1d4=4 (4) (⒈東⒉西⒊南⒋北)から来たんだ!お前は?」
アルカ「ふーん…私はdice1d3=3 (3) (⒈君と同じ方向⒉dice1d4=4 (4) ⒊覚えてません)ねぇ」
- 142スレ主23/07/15(土) 10:56:57
エミリシア「私とウチの使用人は森の北から来たんだ!」
アルカ「覚えてませんね、私」
エミリシア「つまり私たちは使用人が来るまでここで待ち続けばいいよ!」
アルカ「地味な策ですね、それにそもそもその人が来るかどうかがわからないなのにその人を待ち続けるなんて、その人に信頼すぎるじゃないか?」
エミリシア「勝手に行動して狼に喰われて盗賊に殺されてよりマシと思うけど?」
アルカ「…まぁいいか。天才様の策を乗るか」
エミリシア「顔から見れば全く乗る気がないけど」
この時の使用人はdice1d2=2 (2)
⒈来たよ!⒉まだまだ来てないね…
- 143スレ主23/07/15(土) 10:59:54
アルカ「誰も来なかったですけどね」
エミリシア「もうすぐ!もうすぐならきっと来るんだ!」
使用人はdice1d3=2 (2)
⒈〜⒉来たよ⒊まーだ来ないんかよ
- 144二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:00:26
領主の娘と豪商の娘が森に行っても余裕があるぐらいには平和なドゥラン領
- 145二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:16:36
諜報機関の長たるオーガスタスパパのおかげだな。不審なモノ全部【間引い】てそう
- 146二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:20:02
もしかしてこいつアホなの?
- 147二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:21:10
下級貴族の領地とはいえ諜報機関の長と大豪商揃っていても景気46という魔境な世界
並の平民だと明日のより今しか考えられる余裕が無さそう - 148スレ主23/07/15(土) 11:21:11
使用人「お嬢様!ここにいたか!ちなみにお嬢様とご一緒にいるのは」
エミリシア「ああ。ずっとここでお前を待ち続けるんだ」
アルカ「カールマン・アルカです。偶然に彼女と同じくこの森に迷い込んで彼女に助けられました」
使用人「カールマン、だと?領主の娘と豪商の娘を森に見失うなんて…なんてデカいやらかしをしたんだよ、僕!」
エミリシア「ごちゃごちゃと自分の失敗に陶酔するな、汚名返上したいならちゃんと私たちをお城にまで送ってくれ。」
使用人「わかりました」
こうしてエミリシアとアルカが出会った
エミリシア→アルカの初期好感度(煽られた-20): dice1d80=3 (3)
アルカ→エミリシアの初期好感度(エミリシアの性格-20、助けられた+10): dice1d90=56 (56)
- 149二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:22:51
コレ本家エミリシアもアルカの性格にブチ切れてた説ありそう
花子より性格マトモだし - 150二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:23:48
計算力とかそっちの方に脳のリソース振ってるのだろう…
- 151二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:25:20
花子が根本的にカスすぎる…
- 152二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:26:23
忘れてた花子はめちゃくちゃ頭いいのと倫理観高いおかげで犯罪犯してないだけの性格クソカスだった
- 153二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:26:58
- 154二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:27:33
>領主の娘と豪商の娘を森に見失うなんて…
このセリフだと別々に来たんじゃなくて領主が豪商一家を梅見に招待したと取れるな
それでこのアルカの態度はアカン、原作ルート直行や
- 155二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:32:21
このダクファン小説だとシラフで高貴な血筋は平民に本来なら死刑レベルの残虐行為を行っても生涯監禁になるだけで死刑にはならないとか出てきそう
姓が先に出てるしハンガリー(エリザベート・バートリーの出身地)がモチーフの一つなのかもしれない - 156スレ主23/07/15(土) 11:34:38
エミリシア「小説のキャラなら許すけどリアルの煽りストなんて大嫌いだ!」
アルカ「坐作進退から見ればアホ臭さ半端ないけど悪い人じゃなさそう。でもなぜ名前はエミリシアなのにハナコと名乗ったの?」
原作のエミリシアとアルカの出会いは
⒈〜⒐こうじゃないよ(こうだったら花子は「そうだ!原作ではこうだった!」とかがするから)
⒑こうだったよ(花子、忘れた)
dice1d10=2 (2)
あと転生前の花子→アルカの感情はdice1d10=9 (9)
⒈〜⒉大ファンです!⒊〜⒋ファンです⒌〜⒏ファンでもアンチでもない⒐正直このキャラ苦手なんだ⒑!?
- 157二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:35:58
花子はこの救いようの無い小説の世界観が好きだったんだろ…
- 158スレ主23/07/15(土) 11:40:34
花子「私はフィクションでもリアルでも煽りストはクソだと思う」
エミリシア七歳 二月
今月は何がする?(前月でやった奴はダメだから外出アウト)
⒈勉強 ⒉バイト ⒊安価
dice1d3=2 (2)
- 159二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:45:19
この世界の治安を考えるとバイト先はオトンの息がかかった所じゃ無いと安心出来ない
- 160二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:46:26
貴族はバイトできないのだ、法律的に
メイドか出征かしかないけど7歳に何をさせるつもりかしらん? - 161二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:49:21
バイトという名の領主お抱えの団体の見学かもしれない
- 162スレ主23/07/15(土) 11:49:39
エミリシア「今日はdice1d10=9 (9) するだ!」
⒈〜⒋家事の手伝い
⒌〜⒏庭の植物に水をやる
⒐お父さんの仕事に手伝う
⒑?!
dice1d10=9 (9)
- 163二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:52:24
オトンのお仕事か…表だよな?
優秀だからって英才教育目的であるで裏に関わらせたりしないよな? - 164二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:55:13
裏だよきっと
- 165スレ主23/07/15(土) 11:57:30
ダブルダイス出た!まぁどっちの出目も9だから大丈夫か
エミリシア「パパ!私、パパの仕事に手伝いたい!」
オーガスタスの決断
⒈〜⒍いくら神童でも子供に政務を任せるのはダメです。でも見学ならいいよ
⒎〜⒐領主としての仕事ならちょっと実践してもいいか
⒑いい事が起きた/悪い事が起きた【dice1d2=2 (2) 】
dice1d10=6 (6)
- 166二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:58:57
これは良き領主兼パパですわ
- 167二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:00:03
花子は性格の悪さが問題だけど他はオーガスタスの上位互換な能力値だよな
- 168スレ主23/07/15(土) 12:23:24
オーガスタス「手伝いなら残念だけどダメだよ、エミはまだ子供だし」
エミリシア「でも私、他の子供と違うだ!他の子にとって難しいな漢字はきちんと書いてるし!欲しい物があったら駄々こねるのもしないし!生まれた瞬間で喋るし!そんな賢い私が絶対いい手伝いになるよ!」
オーガスタス「ええ、確かにエミは賢い子だけど賢いだけじゃ領主やその補佐役にならないよ。それにエミは今、僕に駄々こねているじゃないか」
エミリシア「…じゃあどうやればパパを手伝う事ができる?」
オーガスタス *微笑む*「今すぐエミに見せてあげるよ」
…
エミリシア (うわぁ!机の上の書類は山みたいに積んでいる!)
オーガスタス「書類の処理だけじゃなくて日々の運営方針の指示、家臣たちの管理、民衆の意見を聞き、他にも色々があるよ」
オーガスタス「エミはちゃんと全部をきちんとやり終える自信がある?」
エミリシア「さすがにそれは…ないと思う」
オーガスタス「だからエミがいずれ領主の仕事をやり終えることができるためにちゃんとお父さんを見ててね?」
エミリシア「わかりました!」
こうして見学はdice1d10=4 (4)
⒈〜⒐無事終了⒑おやおや?
- 169スレ主23/07/15(土) 12:30:48
見学は無事で終わった!
エミリシアの成長判定
エミリシアの政治はdice1d20=4 (4) 点上がった!(天才補正+10)
性格の良さ判定: dice1d100=62 (62) (≧3なら性格の良さが上がる)
頭の強さ判定: dice1d100=92 (92) (≧96なら頭の強さが上がる)
- 170二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:32:00
やっぱり頭はいいんだよなこいつ
- 171スレ主23/07/15(土) 12:33:57
エミリシアの性格のの良さはdice1d10=3 (3) 点上がった!
- 172二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:33:58
パパの苦労を知って性格が成長できたか
- 173二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:43:55
花子の前世って歪みに歪んだ性格の悪さと頭が良過ぎて人間関係死んでそうだよな
赤ん坊の演技やアルカに煽られて直ぐにキレたり対人能力に何がありそうだけどオトンが優秀だから今後は解決するかもしれない - 174二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:44:32
やさしさが倍に上がった! なんと6!!
- 175スレ主23/07/15(土) 12:47:35
今のエミリシアのスペック
体の強さ: 63
頭の強さ: 96
喧嘩の強さ: ? (転生したせいで体と世界が本来と違うだから)
精神の強さ: 40
倫理観の強さ: 89
性格の良さ: 6
能力
政治: 14
スキル
天才: 能力についての成長判定に補正付き - 176二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:49:33
原作読みたい
- 177二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:50:09
前世の身体能力は平均的だし魔法も込みで考えると前世よりは格段に強くなってそうなんだよな
- 178スレ主23/07/15(土) 13:00:53
エミリシア七歳
三月
今日は何をするかな?
⒈〜⒉勉強⒊外出⒋安価
dice1d4=1 (1)
- 179スレ主23/07/15(土) 13:06:01
ついに勉強が当たった!
あとバランスのために天才スキルは能力が50に超えると発動しないになります、能力全部100の主人公は書きずらいだからね
今のエミリシアが選択できる科目
⒈政治
⒉軍事
⒊戦闘
⒋魔法
⒌礼儀
⒍安価
今月のエミリシアは何について学ぶ?
dice3d6=2 6 1 (9)
- 180スレ主23/07/15(土) 13:08:30
- 181二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:09:00
魔法
- 182二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:09:30
他国の魔法
- 183二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:10:22
- 184スレ主23/07/15(土) 13:11:58
- 185二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:13:44
ガッチガチのお勉強ェ…
- 186二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:14:24
子供に学ばせるのが戦争関係なの殺伐としてる…
常に冷戦状態だからヤバいよな - 187二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:14:47
改めてこの大陸の治安の悪さを再確認
- 188スレ主23/07/15(土) 13:15:26
最近活発化している軍閥などの国家には劣るが危険と考えられる小勢力について
軍事と政治とよく噛み合いてる科目だね
勉強中で何かイベントが起こったか?
軍事の勉強
⒈〜⒉何も起こってない⒊何かが起こった
dice1d3=1 (1)
最近活発化している軍閥などの国家には劣るが危険と考えられる小勢力についての勉強
⒈〜⒉何も起こってない⒊何かが起こった
dice1d3=1 (1)
政治の勉強
⒈〜⒉何も起こってない⒊何かが起こった
dice1d3=3 (3)
- 189二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:16:10
体が出来上がって無い時は徹底的に軍事指揮官として教え込み魔法と戦闘訓練は体が出来上がってからガッチリ組む方向なんだろう…
効率的過ぎる - 190スレ主23/07/15(土) 13:20:43
おやおや?何が起こった?
⒈〜⒊ 先生とコミュ
⒋〜⒍ 友達が出来た
⒎〜⒐アルカと出会った
⒑いい事が起きた/悪い事が起きた【dice1d2=1 (1) 】
dice1d10=4 (4)
- 191二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:22:14
この時代と環境でマトモに教育受けれるって事は間違いなく貴族の子息か
- 192スレ主23/07/15(土) 13:27:51
- 193二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:28:13
花子に友達が出来たのがビックリ
- 194二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:53:27
埋め