ここまで大人気になるとはリハクの目をもってしても……ってなったアニメ化漫画ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:15:00

    大人気っていうと基準難しいからこの際「まさかアニメ化するとは……」って感じでもいいや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:16:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:16:14

    アニメ化が完全に予想すらできなかったのは奇異太郎少年の妖怪絵日記

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:22:41

    少し前にこの内容の鬼滅スレ立ってたな……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:24:27

    ブルーロックかな1話の時はエリアの騎士の後釜でこれは無理だろ〜って思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:30:38

    モブサイコ100
    国内より海外で人気が出たことが完全に想定外

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:43:44

    異種族レビュアーズ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:59:12

    お兄ちゃんはおしまい!は人に勧めづらいしアニメ化しないだろうし人気でないと思っていたわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:00:25

    これは鬼滅の刃
    アニメ化前から好きだしufoが作るって聞いて期待はしてたけどまさかここまでになるとは

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:31:17

    推しの子
    青年誌で巻割100万到達したの凄いよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:48:40

    ぼっち・ざ・ろっく

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:57:28

    >>9

    鬼滅は正直「ufoで合うか……? もっと泥臭い感じの画作り得意なところの方がよくないか……?」って思ってました


    いざお出しされたら黙って平伏するしかないよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:58:58

    >>10

    かぐや様って巻割100万超えてないの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:10:21

    >>13

    全世界累計で越えてないな 惜しいけど

    かぐや様も割と社会現象になってるし売れてるんだけど巻割100万部って相当よ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:10:56

    >>6

    アニメはマジでアクションとんでもないからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:59:02

    ブルーロックのエピソード凪
    人気コンビのスピンオフだけどまさかアニメ化すっ飛ばして映画化すると思わんかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:55:02

    >>14

    アホみたいな数字が出てるせいで麻痺しがちだが累計100万だって本来ならてーしたもんなんや…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:51:27

    ブラッククローバーやマッシュルは俺は好きだけど売れないだろうと思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:54:40

    不徳のギルド
    「ああハイハイいつものエロアニメね」って扱われると思ったからわりと見られたりカミカイヒ回あたりの「あれ?これ面白いな…」ってコメント見て嬉しくなった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:07:20

    アニメは放送してないけどシャンフロ
    なろうの時から読んだけどマガジン本誌でコミカライズして日5枠でアニメ化はいまだに意味がわからない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:10:57

    東京卍リベンジャーズ
    本誌でずっと追ってたけど飽き始めていた所に
    アニメ化フィーバーしたので「そんなにかなあ」とは思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:35:52

    >>21

    アニメ範囲はまだ面白かったから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:37:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:39:56

    >>20

    なろうでも累計上位の作品ではあったが他の作品に比べたら知名度はなかったからな

    コミカライズで初めて知った人が多そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:32:01

    >>23

    アニメ…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:34:54

    >>20

    今じゃ信じられないだろうけどブルーロックアニメ化前は

    週刊マガジンの漫画で毎週のようにスレ立てられてたのはシャンフロくらいだった

    こっちもアニメが放送されたらスレが一気に増えるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:46:24

    >>10

    アニメ化決定時にはおもわなかったけど、渋谷で大々的に宣伝したり初回90分確保したとこから、制作側も全力で人気アニメにすることは予測しやすかった

    スパイくらいは売れるんじゃないかとは思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:47:52

    >>11

    のんのんびよりくらいには人気になると思ってたが、あの激戦区の秋アニメで断トツ人気になるのは予想外だったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:45:28

    TRIGUN
    そもそも掲載紙がドマイナーだった

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:52:32

    >>20

    >日5枠でアニメ化はいまだに意味がわからない


    これで思い出したけどゾン100は何でそうなったのか今でも意味が分からない

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:21:43

    K2は二次創作されるくらい話題になるとは思わなかったな
    イブニング連載のころは感想つぶやいてる人もほぼいなかったのに

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:51:56

    マッシュルとか5巻打ち切りが関の山だと思ってたよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:28:33

    聖闘士星矢ロストキャンパス
    当初は出来の悪い二次創作くらいにしか見てなかったんだ
    まさにリハク

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:38:45

    けものフレンズ
    一話で切った後話題になってるからもう一回観始めてどっぷりよ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:40:39

    第七王子アニメ化聞いた時はマジでまさかだった

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:44:11

    >>20

    マガジン内部に重度のファンの編集

    シャンフロのなんでもありっぷりを活かし切れるド有能作画に頼み込む

    本来マガジンのアプリ側での連載の予定がゴリ押しで本誌に引きずり上げられる

    なんだかんだ>>26言われるくらいにはマガジンの柱コンテンツに

    アニメ化とゲーム化が内定、しかも蓋を開けたらアニメは日5枠



    正当な慧眼を持ってる奴でもこうなる事が予測できたのはここまで盛り立てた編集くらいのもんじゃねえかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:52:07

    遊戯王というレジェンド

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:33:39

    黒子のバスケ
    好きな作品だったけどアニメ化発表された頃は掲載順後ろだったし「アニメ効果で一旦打ち切りは免れたな」くらいにしか思ってなかった
    まさか原作とアニメが終了して年数が経った今でもグッズが出続けるレベルになるとは…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:36:33

    ジョジョ
    名作なのは痛いほど知ってたが6部までアニメ化してもらえるほど今の子にウケるとは思ってなかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:12:30

    呪術だな。ジャンプで読んでたけど3話までだと絶対打ち切られると思ってた
    内一名死亡から死ぬほどハマったんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:20:23

    1話からリアタイで読んでたけどスパイファミリーが思ったより10倍くらい売れてビビッた

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:25:40

    >>6

    モブサイコ100 第3話|裏サンデー超能力青春グラフティ!urasunday.com

    この1話見てアニメ大人気になるの予想できた人いないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:36:44

    >>37

    もう漫画という括りにないからね

    世界有数のTCGだしアニメとかKONAMIとかの影響は大きいだろうけどやっぱり三幻神とかブラマジのデザインは神懸かってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています