- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:47:19
休学者コミュで自殺を考えてる人がいたから軽い気持ちでアドバイスしたんだけど、周りが悪い、誰も助けてくれないの一点張りで、感謝されるどころか噛みつかれちゃった
流石に相手するのやめたけど、助けが必要な人って本当に助けてもらう姿勢ではないんだなと思った
世の中難しいね〜
なんかそういう経験ある人いたら聞いてみたい
手負いの獣も同然?「誰かが助けないと助からん人ほど、実は全然可愛くない」社会的に助けが必要な人のリアルまとめ主も 敵味方の正常な判断を失いがちなので 自戒を込めたまとめですtogetter.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:51:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:52:00
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:52:33
自分もそういう経験があるし、そうなってる人を相手したこともあるけど
基本的に助けて欲しい人は自分のすべてを否定されてる(と思い込んでる)状態がデフォルト
だからアドバイスなんて要らなくて、欲しいのは自分を100%肯定してくれる言葉
さらに肯定してもらってもその言葉に噛み付いて相手の本気度を試そうとする厄介な機能付き
だから軽い気持ちで首を突っ込んではいけないし首を突っ込んだなら最後まで相手してあげないといけない
普通の人にはそんなことできやしないから専門家に任せるのが吉なんだけど、専門家でも数年手こずることもザラだし失敗する場合もある
まあ深く考えず、関わらないorこっそり気づかれないように生きる手伝いをしてあげることしかできないよね - 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:52:50
それでくくるのもどうかと思うが…
助けを求めた上で助けて貰えなかった人もいるんだし。それとも助けを求められるならまだ助けは必要じゃないってこと? - 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:55:57
親から虐待受けてた時、鬱で思い込みが激しくなってちょっとしたことからすぐ悪意を引き上げて噛みついてたから
手を差し伸べてくれてもパーフェクトコミュニケーションし続けないと勝手に裏切られたと思ってその手叩き落とすからね
メンヘラの自覚もなかったし環境がよくなった今だからこそ当時の「かわいくなさ」がわかる - 7123/07/14(金) 17:56:39
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:58:33
助けが必要なんだけど大事なのってその人がゆっくり整理出来る時間なんだよな、それを確保してないと失敗しちゃう
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:59:11
真のクズは助けようがない
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:00:25
ヒロアカかなんか漫画の「助けられる覚悟」みたいなワードがめっちゃ叩かれてたけど
実際助けられる覚悟っているよなと思う - 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:03:25
それはない
明確に言葉にしなくてもどこかで「構ってほしい」っていう雰囲気は常に出してるよ
はっきり言葉にして自分の不遇を嘆く人もいる
助けてほしいって思っていても自分の身の振り方なんて考えてる余裕がないから行動原理がメチャクチャになる
結果見放されて自ら…なんてことはよくあるよ
助けてほしいのに助けてもらえる行動ができないって、本人が一番悩んでるパターンばかりだしね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:04:45
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:04:59
・声を上げられる環境にない
・それをどこに頼っていいのかという知識がない
・自分はまだ大丈夫と押さえ込んでいる
とかでなかなか表に出せないのはいるだろうな
まず自らがどういう状況なのかを市町村の施設のどこでもいいから連絡して、相談先を知るのが先決なんだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:05:51
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:06:01
辛いとか思っても、自分が辛いのを他人に言うのは迷惑な気がして無闇矢鱈に言い出せないなぁ
どうしても言いたいときは自分を茶化したような言い方しちゃう - 16123/07/14(金) 18:06:34
1に対しての意見じゃないかもしれないけど、
苦しみに大小は無くても、他者の介入が必要な人と自力で解決に向かえる(自分で相談出来る、助けを求められる)人がいると思う
どっちも他者の助けは必要だけど、こちらから手を差し伸べないとどうにもならない人ほど「かわいくない」のだなぁと感じた
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:07:42
「『本当に自分で命を絶つ人は誰にも言わずに絶つ』はデマ」
って散々言われてるのにまだそういうこと言うんかい - 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:09:29
かわいくないは草
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:09:31
病みが極まると自分が何したら相手がどう思うとか考えられなくなるからな
仮に自己分析したところで思考がマイナスに傾いてるから正しい分析なんてできるわけもなく
結果他者に攻撃的になるかチラチラ反応伺いながら構ってオーラを出すしかなくなる - 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:09:58
これは俺が昔病んでた時のことなんだが
他人に助けられようとする前に自分が「助けられるのに値する人物か」考えるんだよね
んで俺の場合は自業自得の原因で病んだから「助けられる資格無いなぁ」ってなって
他人には病んでることは隠したね - 21123/07/14(金) 18:10:18
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:11:17
困窮してて可愛げのある人は既に周囲が助けてるからでしょ単なる負の生存者バイアスだよ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:11:22
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:11:43
だったら上の方にあるデマの流布には対処すべきだな
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:13:33
衣食足りて礼節を知るなんてのもあるししばしばあるケースでねえの
俺は見た事ないけど - 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:14:47
そういう人は自分から行動して失敗した経験しか頭にないから基本的に受け身になる
受け身になったら行き場のないやるせなさを発散するハードルも上がる
結果働きかけてきた相手に向かって発散するしかなくなる
そうすると相手は好意を無下にされた気になる
負の連鎖 - 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:18:03
何か知らんけどすげー上から目線
まあ実際助ける側が上ではあるんだろうが - 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:18:30
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:19:42
つまり男がよく騙される「守ってあげたくなる女」は助けなくてもいいってことだな?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:20:00
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:20:34
その気がなくなったってことだから前者じゃないの
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:20:54
軽い気持ちでアドバイスって考え方がもう駄目
恐らく真剣に悩んでる相手からしたら余計なお世話でしかないしほっとかれた方がマシなんよ - 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:21:34
可愛くねぇな…
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:22:01
1がどういうアドバイスしたのか気になる
こういうのはアドバイスよりも一緒に何かしてあげるとかの方が100倍うれしい - 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:22:13
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:22:50
誰かに相談したら却って状況悪化したって経験がある人は差し伸べられた手を取るのも怖いだろうしな
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:23:38
助けたくならないけど助けが必要だから難しいねって話だろ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:24:29
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:25:04
- 40123/07/14(金) 18:25:09
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:26:03
頑張ってとか、君ならできるよみたいな、他人事言われたなら誰も助けてくれないみたいなアンサーが返ってきてもおかしくはない
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:26:10
- 43123/07/14(金) 18:26:30
- 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:27:06
本当に必要と普通に必要の違いは何?
自分は当人が必要だと思ってないかだと思ってるけど - 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:27:11
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:28:52
言葉じゃなくて具体的な行動で解決しろよ、そういうやつらは薄っぺらい励ましやアドバイスなんて聞き飽きてるから効果無いぞ
- 47123/07/14(金) 18:30:53
- 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:32:03
彼女ができないみたいな悩みに「気づいてないかもしれないけど魅力あるよ」とか「君にも良いところがある」なんかよりも、無理矢理にでも出会い系登録させてマッチングさせたほうが良いみたいなはなし
- 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:32:36
困窮とか危機の度合いによるのである
深刻な状況から助けるには専門でないというのは確かだけどそれは「人助けは自分の手に余る」じゃなくて「そのレベルで深刻化している人への対応は」手に余るなので軽い困り具合の人を(軽い困り具合の内に)助け親切に出来ると良いね - 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:32:57
これ難しいのはその態度が助ける側のエネルギーも浪費させることなんだよな
そうなる事情はわかるししらんがなと突き放したくはないけど助ける側の疲弊に無関心にもなれない - 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:33:33
これ気付いてから助けてもらう時はなるべく助けてくれる人に良い気持ちになってもらう事を考えるようにした
- 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:34:22
助けたい相手なのにクソみたいな態度とられて好意と同情が摩耗するとなんで自分はこんな嫌な奴に心を砕いているんだろうって思いはじめるんだよね
好きだから助けたかったはずなのに
うーん難しい - 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:34:57
溺れてる人が助けに来た人を道連れにしてしまうようなもんだよね
事前の訓練によって上手に救助される人もいるしいっそ気を失った人の方が助けやすかったりする
より良い方法を探ることは出来ても確実な助け方はないと言っていい - 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:13
- 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:22
- 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:50
例えば貧困で困ってる人って、身なりを気にする余裕が無いからみすぼらしい、汚らしい格好でとても触れ合いたいと思わないんだよね
でも本当に困ってる人ってそう言う事だから、それを助けたいなら現実から目を背けてはいけない
貧すれば鈍すると言うように、困難を抱えていて失われるものの一つに良い外観性がある - 57123/07/14(金) 18:38:09
- 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:39:05
「俺は特別に可哀想なんだ!そんなありきたりの方法でなんとかなるわけないだろ!同情しろ!特別扱いしろ!」みたいな感情はあると思う
困ってる人って、自分の困り事を大した事無いように扱われるのを嫌うからね
- 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:40:41
結局の所他人を助けようという動機はどうやっても多少なり傲慢さが混じるのは仕方ないというか実際施して”あげている”のは事実なのでよほど聖人でもないと善意100%なんて無理
助けられる側もそれを受け入れていないと助けられにくいのはある - 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:40:43
まあ決意だの覚悟だの言ってる時点で内心やる気失せてるのはわかる
やってる人はそこまで考えてないってか
決意だの覚悟だの決めてから助け出してる人の方が少ないと思う - 61123/07/14(金) 18:40:58
- 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:41:43
- 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:42:11
例えば生活保護受けようと思ってもあれ余程の状況じゃないと中々申請通らないらしいからな
- 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:42:48
- 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:43:03
「なので専門団体への募金があるんですね」というものである
得意分野で使った労力を注ぎ助けになれる - 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:43:31
通るような奴は逆に生活保護どころじゃねえ無理っていう本末転倒だったりするしな
- 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:44:05
この世界自体が弱者を淘汰する設計でそれを理性で乗り越えようとしているのが弱者救済だからとことん自然な感情とか本能に逆らわないと実現しないんだろうね
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:44:38
何とかやりたいとか思ってる人はそういうところにいるだろうしなぁ
- 69123/07/14(金) 18:44:47
- 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:45:56
余裕のない人は全方位攻撃的だからな…
アドバイスだろうと近寄ってくる人は格好の攻撃対象 - 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:46:14
- 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:47:14
- 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:47:24
追い詰められてると「周りの全てが自分を攻撃して来る」って思っちゃうからな
薬の幻覚と同じように「ああこの人は追い詰められてるからこんな錯乱してるんだな、可哀想に」って言うある意味上から目線の思考でいかないととてもやってられない
- 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:47:59
期末試験一週間前単位を落とせば留年退学正直受かる自信が無いながらも兎に角決めた事に時間を注ぎ込んでいる
その状況で試験日ズレとかで合格確定済みの知り合いがへらへら「知らんけどこの教科書良いらしいぜー」とか言ってきて笑顔で感謝できるかという
実際のガチの困窮はその数倍余裕が無い訳でな - 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:48:29
- 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:48:36
- 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:39
上のケースだと教科書を教えられたと言うより学生相談室に相談してみたらって言われた感じかな…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:52:31
- 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:52:51
- 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:56:52
- 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:58:36
病気を治すために薬を飲まないといけないけど子供が苦くて飲みたくないって言ったら多少無理にでも飲ませようとするよ 助けるってのは痛みを伴うこともある
- 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:59:17
病気と同じで早期発見早期対策しようとすることが大事よ
- 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:01:08
- 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:02:21
- 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:06
- 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:35
TwitterとかのSNSで政治、芸能、性別、世代、職業と何かと理由付けて暴れ回ってる奴とか良い例だよね
コイツらもそれなりに苦しい思いはしてるんだろうけど基本的に舐め腐った態度ばかり前面に出してくるから正直助けるどころか同情する気すら失せてくる、画面越しで見てる分にはソイツが(余裕とか以前に)素で腐ってる可能性も捨てきれないから余計そう感じる - 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:45
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:11:44
まぁ、女の子ならそれがあり得るから良いけどさぁ男じゃほば100あり得ないかならね
- 89123/07/14(金) 19:13:01
- 90123/07/14(金) 19:14:33
後は医療機関も探すの苦労したことあるから見つけ方とかかな
そこも行政に相談すると自分の経験だと結構上手く行った - 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:16:56
- 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:18:41
相手に本気で寄り添おうとしても、大抵の場合相手に通じないんだよな
こう言う場合は無責任に「いいじゃんいいじゃん!今の時代転職とかあたりまえだよな!お前なら絶対良い職場見つかるって!とりあえず退職してからでも大丈夫だって、ネット見てもみんなそんな感じだったし!」とか言ってやった方が喜ばれる
- 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:20:37
- 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:21:04
- 95123/07/14(金) 19:22:00
- 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:22:12
正直本当に困ってる人ってあらゆる面で限界が来てると思うから、まずは気休めでも心を回復させてから抜本的な解決に乗り出した方がいいなって思ってる
心より前に具体的な行動や抜本的な解決を目指しても、反発される
仲良くなる前に告白するようなもんよ - 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:22:53
自分も昔世話になったけど、本当に感謝してもし切れないよ
- 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:07
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:56
- 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:25:17
そういうのわかってるからなんかカウンセリングって行きたくなくなるんだよね
- 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:02
このクソ面倒で可愛くない生き物に捧げる時間と労力を考えてしまう
よっぽど愛してないと無理だ
仕事なら割り切ってやれるかな - 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:30
嫌がられても掴んだ手を無理やり引き上げるくらいじゃないと介入するのはやめた方がいい
興味本位で声はかけたらアカン - 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:56
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:39
気に入らない意見は見ない…と
- 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:57
これすごくメンヘラのレスっぽくて好き
- 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:28:32
善意で謎の根性論や民間療法とかTwitterのバズ理論でグイグイ来る手は跳ね除けていいと思う
- 107123/07/14(金) 19:28:40
- 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:29:45
言っちゃ悪いけどこのスレでももう黙ってろって感じのレスあるしな・・・削除されたらやたら騒ぐやつとか他責思考になってるやつとか
心身の疲れがあるとわかっても攻撃的でめんどくさいやつ助けようとする奴はもはや異常者だろってレベル
- 109二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:08
言われてみると助けたいと思ってもらえるような人は本当に助けが必要な所まで落ちてこないだろうなって
- 110二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:21
精神病んでる人って基本的な根本なところは孤独感がやばいってことだからね
一人じゃないって思えれば結構楽になる - 111二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:42
なるべくしてなるって感じよな
- 112二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:42
このスレにも○○や✕✕は甘ったれてる我々■■はそんな望みすら無いのに…がおる
- 113二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:23
- 114二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:28
存在しない『理想の助け方』以外受け付けなくなっちゃうんだよな
そしてどこそこに相談してこんな手続きをして云々よりこれを飲めば全てが解決する魔法の水の方が魅力的になり行きつくところは自〇 - 115二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:32:55
自分も一番底まで落ちてた事あるしそっから友人のおかげで戻ってこられたから、誰かの助けになりたいとは思ってるんだよね
でも同時に、一番底に居る時のどうしようもない思考状態を知ってるからそれが如何に難しいかもわかってる
今思い返せばすごく感謝するような相手でも、当時はその1/3も感謝してなかっただろうし - 116二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:03
困ってても人がいいとなかなか言い出せないみたいなこともあるからな
- 117二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:08
カウンセラーって正直助けにならねぇなぁな意見多いんだけど、まあそんだけ他人のことを理解するのって難しいし仕方ないかなーとも思ってる
自分語りさせてもらえる場とだけ考えて吐き出すだけ吐き出して満足するのが有意義よ
- 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:54
相手の状況がいまいち把握できないとどこで特大の地雷踏むかわからん以上当たり障りの無い事しか言えんからな…
追い込まれて溜め込んでるやつが今さらベラベラ喋る事はあんまりないんでとりあえず話しかけて相手がキレてる中とか愚痴や恨み節の端々から原因の特定しないと基本的に手の付けようがない - 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:10
- 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:31
- 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:46
凄くよく分かる
昔いじめられてた時にいじめっ子本人や無視する周りじゃなくてアドバイスしてくれる身内こそ一番疎ましく感じた記憶がある
当たり前だけど弱者っておおよそ助けたくなるような性格してないんだよね - 122123/07/14(金) 19:36:07
- 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:36:28
たまぁーにこの世の全て破壊したいって気持ちになるもん
- 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:38:23
というか落ちきる前に助力してもらえるだけの環境で生きてるんじゃないかね
- 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:38:29
本当にありがたいよ、俺の人生を変えてくれた
逆にそれくらい良い人が周りに居ないとどん底から這い上がるのって難しいよなとも思った
その友人に言われるまで「自分が悪い、自分に原因がある」って思考になれなかったし(自分でも無自覚だから難しい)
- 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:38:54
だから国が福祉やる必要があるんよな
どんだけキショくても「仕事だから、決まりごとだから、仕方ないから」やる
お役所仕草は悪く言われがちだが光の面もある
この手の弱者救済ノウハウを持ってんのは政治、宗教、陰謀論界隈なのもあって放置するのもマズい - 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:39:09
介入しなくて死んだら死んだで(俺のせいじゃないか…?)ってなって負の無限ループになることもあるから難しい
- 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:39:10
- 129二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:40:45
- 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:41:25
- 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:42:16
- 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:42:34
めっちゃ腑に落ちた。確かに……
- 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:42:34
行政とかの支援機構について教えてあげたならそれが限界だと思うよ
可能なら救われて欲しいと思う心は立派だけど誰でも救えると思うのは傲慢だし結局本人にやる気がないとどうしようもないのも事実
あまり気に病まないようにな
- 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:42:55
人を助けたいと思うのは立派だけどそれで自分が潰れるんじゃ仕方ないしなぁ
- 135二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:18
- 136二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:44:55
度を越した個体は助けたくなくなるというのはある意味生き物としての自然淘汰なのかもしれない
野生動物の群れでそういうのにいつまでも構ってたら群れごと全滅しかねないし - 137二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:47:34
- 138二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:54:41
自分も、付き合いがある人に成人しても毒親の世話させられてるらしい人がいるんだけど、何も行動しない癖に「他人は助けになんてならない、自分はこんなに不幸だ、子供の頃は~」みたいなこと延々愚痴ってて、最初は話聞いて宥めてたんだけど、途中からもううんざりしたから都度「やめたらそんなこと」って言ってる
良いことじゃないけど、どうせ相手は都合の悪いことは全スルーなんだから、言葉を飲み込むことで溜まるこっちの精神ストレスを優先させてもらうよ - 139二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:01:33
- 140二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:01:33
左の頬を叩かれた時に右の頬を差し出すのって難しいんだなって思う今日この頃
- 141二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:30
- 142二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:04:04
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:04:31
- 144二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:04:54
- 145二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:06:05
説明してもダメなら縁切るしかなくね
- 146二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:06:37
どこまで相手が深刻なのかは見えづらいからな
自分は人に教えて貰って良くなったことが数え切れないほどあるけど、それはそこまで深刻じゃなかったからだと思う
深刻だから声掛けない方がいいと思われるとそれはそれで救われないケースもあるから難しい
- 147二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:07:09
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:07:29
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:08:14
- 150二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:08:20
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:08:42
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:09:31
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:09:54
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:11:26
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:11:43
なんか強烈なやつふたつきたな…
もっともらしい理屈捏ねたりしてるけどじゃあお前対応した事あんの? - 156二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:00
誰か他の人が拾ってくれるといいね…って事だもんねぇ
- 157二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:09
荒れるよりマシだから妙なレスは消していいぞイッチ
何が書いてあったんかは知らないが - 158二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:40
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:41
- 160二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:50
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:13:11
バカ!消されるぞ!
- 162二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:13:35
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:13:52
このレスは削除されています
- 164123/07/14(金) 20:14:14
申し訳ないけど荒れそうな話題だし自分でスレ立てして欲しいです
しばらくしたら消したいと思います - 165二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:14:35
読み込み直したらレス消えてるけど自消しじゃねえのコレ
- 166二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:14:56
自演だろこれ
- 167二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:15:46
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:16:25
結論:助けたくないなら助けなくて良い
- 169二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:16:39
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:17:01
- 171二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:17:12
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:17:12
「かわいそうランキング」とか「共感格差」って呼ばれてるやつだよね
- 173二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:17:33
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:18:09
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:19:38
このレスは削除されています
- 176123/07/14(金) 20:19:40
- 177二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:20:47
寝覚めが悪いってのがあるんだよな
そんなこと思わなけりゃ楽なんだけど
何か良く分からんピンを抜くゲームの広告が絶妙にイライラするのと同じものを感じるときはあるよね - 178二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:21:20
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:21:36
他人から見れば助けが必要だけど本人は助けがいらない人もいるからね
余計難しい社会だよ - 180二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:21:55
- 181二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:23:49
このレスは削除されています
- 182123/07/14(金) 20:25:33
- 183二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:26:49
程度によるけど一緒に夢を掴もう系や巨悪に立ち向かう系のストーリーで集まってる団体に拾われがちなので
裏バイト、マルチ、反社、反ワク、党名はさすがに言えないが
マイナス因子に生存を保証するから余計なことしないでくれと取引するのがナマポ - 184二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:27:27
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:28:10
誰一人取り残さないということはとても難しい
最近国の偉い人たちがSDGsって言ってるけど大変なんよ - 186二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:28:55
このレスは削除されています
- 187123/07/14(金) 20:30:44
すみません、ジェンダーの話題は荒れるのでそこまででお願いします
もう残り少ないけど - 188二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:31:13
女児が人形やままごと(人間)に興味を持つのに対して男は電車や車(人間ではない)っていうのは研究結果としても出てるからね……
ドラスティックに言えば、生まれながらにコミュ強に育ちやすい性別とそうでない性別って感じ
- 189二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:32:20
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:32:40
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:32:46
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:34:10
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:34:43
別に感謝されなくていいんだよ
ただ噛みつかれるのは普通に傷つくんだ - 194二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:34:52
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:35:05
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:35:45
- 197二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:36:09
- 198二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:36:16
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:36:18
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:36:29
このレスは削除されています