おおっ!ワシは普通に理解できた所がレビューで理解できなかったと叩かれとる!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:33:44

    もしかして大衆ってバカなんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:34:25

    田代さんはですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:35:02

    当時の感想を知ってるから具体名を出したいが
    具体名を出したら荒れて最悪わしの好きなコンテンツを荒らされるかもしれないから出したいけど出したくない衝動に駆られる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:35:12

    もしかして理解できたつもりになってるだけじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:01

    待てよレビュー書くのが早かっただけの読解力のない馬鹿に未読蛆虫が便乗してるだけなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:37:37

    もしかして君どうのことスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:38:08

    分かっているかもしれないし分かっていないかもしれないということだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:39:27

    それは見てなくて便乗してるのか見てるけどそう読んだのかキレてアンチしてるだけなのか良くわからん感想のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:42:18

    散々劇中で色々この少女はこの世界の住民じゃなくて
    現実逃避先としてこの世界を作り好き勝手にやってるって説明されたのに
    最終的に現実に戻ったのを夢オチ扱いされた時はマジで殺してやろうかと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:44:08

    >>9

    ベビダンダン…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:44:49

    待てよ 別のジャンプを読んでいるのかもしれないんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:47:13

    ふうんジャンプには腐女子向けと一般向けがあるってことか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:47:15

    まさか本当に鬼龍の好物が白トリュフをたっぷりかけたキャビアの握り飯だと思ってるわけじゃないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:48:02

    >>9

    SSSSッスね

    そのアニメでヒロインが夢から離れて現実に戻る決断をするっていうのが本筋の話を夢オチって叩くのってネタじゃなかったんですか?


    ガチで叩いてる人もいたと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:48:48

    >>9

    その解釈だと映画の描写どう思ってるんすかね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:49:52

    オラッ
    俺が意味不明って言ってるんだからお前もそういう作品として馬鹿にして盛り上がれよッ

    の精神だと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:02

    ウム…これに関しては作中の説明不足で理解できなかったか描写は足りてるけど受け手の理解力不足かで話が変わるんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:03

    おめでとう!
    お前は立派な“大怪獣のあとしまつ”理解者になった
    社会風刺を是とする監督の完全なる後継者になった

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:13

    しゃあけど残念ながら俺はアンシーとウテナが同一人物という話に納得できないわ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:29

    >>14

    ワシはそのクソどもとレスバしとったんや

    その数、500億


    ちなみに大衆を馬鹿にしてると、逆張りを超えた逆張りになって流行すら追えなくなるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:42

    >>15

    なんか再登場したらしくて見てないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:47

    >>19

    えっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:50:59

    >>15

    おそらくすでに続編の時には離れていたと思われるが...

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:51:18

    お前が大衆"さん"と違って賢いと思ってるなら馬鹿な大衆さんにも配慮しろ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:52:36

    カトル「今わかりました、宇宙の心は彼だったんですね」
    ううんどういうことだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:53:32

    大衆が理解できなかったということは万人受けしない作品ということ
    お前はそんなマニア向け作品を持ち上げて何がしたいのだ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:53:39

    アニメレビュー()を上げてるYouTubeだろrがストーリーが評価されてるアニメのシナリオをボロクソに言ってたのにコメントでも賛同してるやつが多くて怖くなったんだよね
    TOUGH

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:53:55

    >>14

    創造主が留まり続けるのが良く無いだけでどちらの世界も現実なんじゃないッスか

    忌憚なき…いや忌憚めちゃくちゃあるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:54:16

    >>23

    夢オチ説蛆虫も悔しかったと思うよ

    リアルアカネが友情の証である定期入れを持って現実と向き合った末に、劇場版で真の創世神になったんだから

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:54:25

    >>26

    面白いと思うやつ集めて感想会…

    一人で面白いと思って壁打ちするのめちゃくちゃ虚しいんやで

    ちったあ助けてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:55:40

    >>23

    ウム...当時GRIDMANを百合アニメだって声デカくしてたほとんどの層は多分続編見てないんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:56:46

    これはウケるぜぇ "考察"とか"行間を読む"とかいう妄想の垂れ流しをするヤツがいるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:58:30

    >>26

    ひょっとしてそれはTOUGHのことを…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:58:37

    わしは逆に大衆にウケてるとこが理解できてない少数派なんだァ
    ◇ここのどこに恋愛感情が…?
    ◇この共通認識になってる本編に存在しない描写は…?
    ってよくなってるんだよね悲しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:59:17

    ワシ「えっ これって普通にこういう意味だと思われるが……」

    「わかりづれーよ」

    ワシ「しかし……こことかこことかにちゃんと複線が貼ってあったり台詞で明言されていたりするのです」

    「読者に伝わんなきゃ意味ねーよ」

    ワシ「読み返せばわかることなのに何故……?」

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:59:54

    儲に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    設定や裏設定を好意的に解釈して補間するのは考察とは言わねえんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:00:30

    >>32

    自分は逆にこういうのが好きなんだよね

    まっ愚弄される理由もわかるから外には出せないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:00:40

    しかし……この風刺を新聞世代は理解出来ていたのです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:00:50

    >>32

    行間を読まないということは大袈裟に言えば詩や歴史書の類を全く読めないということ

    おまえは何を言っているのだ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:01:12

    >>36

    しかし…展開と言動含めて見るとこの描写は本編でしたこの行動の前フリだったとしか思えないのです

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:01:27

    >>10

    おおっ夢のヒーローが帰ってきた!

    もうこれだけで満足なんやっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:02:55

    >>41

    フィクサービームいいよねパパ…

    治すのはなにも建物だけじゃなく、心も治すとかヒーローなんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:02:56

    >>34

    そこまで行くと考察どころか妄想だと思われるが...

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:03:16

    >>36

    お言葉ですが好意的じゃない解釈穴埋めなんてもはやただの誹謗中傷ですよ

    そんなに好意的な補完が嫌いならあにまんから5●hへ帰るべきだと考えられるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:03:43

    (レビューモブのコメント)
    はっきり言ってこの作品はメチャクチャ陳腐
    ラスボスを倒すのがヒロインの言葉による愛の力何だから話になんね〜よ

    はあっ?何いってんだそれおかしいだろレビュアーップ
    最初から最後まで主人公は愛の力で戦ってたしヒロインの言葉は最後の躊躇いをなくしただけだろうがよ蛆虫野郎ーッ!

    この間見た映画のレビューを見たワシの脳内の壮絶な様子である

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:04:04

    夢オチ説が良くわかんないんだよね
    アイツの夢の世界であって本当は存在してない世界とかそんな感じっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:04:10

    >>41

    夢のヒーロー?どうせ流れるとしてもオーイシのカバーの方でしょ……


    ウワアアア 原曲ダーッ 

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:05:09

    いいんですか?2001年宇宙の旅の話をしても

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:05:55

    >>48

    本当に可哀想な話は禁止っすよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:07:48

    >>46

    どちらかと言うと当時キャラデザで惹かれたけど

    それ以外を流し見を超えた流し見で済ませたせいでコンピューターワールドの話とか一切わからなかったのだと思われるが...

    一応現実逃避に近いものだとはわかっているけど

    布団から出てきた=今までのは夢で夢から覚めた

    って解釈したのかも知れないね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:07:56

    一周目ワシ「なんか良くわかんないけど奇跡が起こってメインキャラ復活して良かったのん」
    一周目ネット民「復活は蛇足&後付! 退場した展開が台無し」

    二周目ワシ「消滅した原因と復活方法がかなり前にちらっとセリフで説明されとるヤンケ あの状況なら復活してもおかしくないヤンケ シバクヤンケ」

    ネットではその展開がいまだに矛盾とか言われてるってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ 復活の予定がなかったのをキャラ人気で復活させたと公式が言ってるのは確かだけど復活自体は設定通りの挙動だよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:08:14

    >>44

    いきなりレッテル貼りとは…立派な心がけや

    やっぱ自称考察の妄想を垂れ流すやつは思い込みの強さがすごいんやな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:38

    正論を言ってる奴を悪役にして主人公達のやってることを正当化してるとかいう読解力皆無のコメントにはビックリしましたよ
    その言葉が出る前に主人公達なりに答えなんてとっくに持ってるし主人公達の行いで救われた被害者が感謝してるし主人公達のやり方でしか救えない人間がいるとも言ってるんだよね
    しかもその↑で言われるような正論も説得力の無い言葉だしなヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:48

    グリッド・マンスタッフ「ムフフ……グリッドマンのアニメだし特撮ファン向けに設定とかちょっと盛り込んで作るのん」

    グリッド・マンスタッフ「どうしてこんなに人気が出てるの?何故……?」

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:10:01

    知恵袋って怖いぜぇ
    いや読めばわかるだろって内容でもここはどういう意味だったんですか?って質問が大抵あるからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:10:31

    >>39

    「行間を読むと言って妄想を垂れ流すジャワティーがいる」というだけであって、「はい!行間を読む気はないですよ」(ニコニコ)というわけではないと思われるが…

    行間を読むとか以前に読解力がないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:11:09

    >>55

    なんなら間違った答えがベストアンサー滑りになってるんだよね怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:12:37

    お言葉ですが行間を読む、描写の穴埋めをする、考察する、といった行為はその作品がそれに値するほど面白かった・興味深かったからこそ行われるものですよ
    つまり、大衆が行間を読まずに理解出来なかったということはそもそもが大衆にとってつまらない作品だったってだけなんだ 価値観の相違が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:18:18

    >>55

    まあ気にしないで

    単行本とか買わないタイプが思い出したいときとか未読でネタバレだけ聞きたい層には需要ありますから

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:19:22

    >>58

    すいませんただの妄想だし穴埋めされるのが名作ならISは名作を超えた名作になるんです

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:22:22

    スレタイだとしっかり作中で説明された部分を理解できてない人間が多いって話なのに
    儲がなんでもない描写を考察としてこじつけてるみたいな話に藁人形滑りしてるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:47

    それは友人の婚約者をNTRったキラの事を…
    それは認識できなかったのに恩人を殺したのをわかっててやったらように言われてたシンの事を…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:52

    >>55

    まあ気にしないで

    わからないことを理由に暴れようとせずそれを素直に聞こうとするだけめちゃくちゃまともな部類ですから

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:28

    >>61

    待てよ

    スレタイは「自分には理解できた」と言ってる一方で劇中で明確に説明されたとは言ってないんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:02

    ヒロイン『ボケー礼などいわぬぞ莫迦者と言うたやろが』
    ふうんこのヒロインってやつは随分と蛆虫なんだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:03

    >>64

    うむ…「理解」がただの「好意的な補完」だったパターンなんてザラなんだあ

    なんなら>>61自体が>>1に書いてもいないことを勝手に妄想で補完してるんだよね 猿くない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:36:44

    もしかしてクソレビュアーは日本語の中でも同義語が特に理解出来ないじゃないんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:02

    >>34

    おそらく二次創作BLだと考えられる

    カプオンリーやコミケでここからここまでの机並べてる人間全員幻覚見てると思うと勇気が湧くよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:09:39

    >>48

    2001年宇宙の旅の原作を輸入して自力で翻訳して評論を書いたら原作未読蛆虫の映画評論家様に嘘 松認定された芸術品さんけ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:22

    >>31

    しかし……アニメの範囲じゃ百合と解釈されてもしゃーないのです

    女の子同士で風呂入って顔赤らめるシーンなんてあるしな(ヌッ)

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:23:07

    理解できなくても「ふうん そういうことか」と納得して流せ… 覚吾のように

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:24:59

    >>35

    お言葉ですがわざわざ読み返すのは面白いと思った人だけですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています