バイオハザード6には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:12:26

    アホみたいな量のQTEと体術関連が強すぎる事や

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:14:11

    いいや
    スティック操作とキャラの移動が一致しないことになっている
    ダッシュ押すと全然曲がれねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:14:46

    いくらなんでもモブ殺しすぎなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:15:05

    QTEで殺すまで無限に復活する敵や

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:15:51

    ピアーズ編のシナリオはかなり良いのにレオン編及びエイダ編で確認できるシモンズとカーラの身内の小競り合いのせいで日陰に隠れることや

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:17:22

    カプコン程の大手が発売前に気付けやあーってレベルの問題点が多すぎたことや
    カメラの近さとか何にも考えてませんよ。って感じだったんだ、愚弄が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:21:52

    カメラ周りがゴミすぎてボス戦以外は体術使うのが一番賢いんだ、格ゲーが始まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:40

    ピアーズとジェイクという良キャラを片方殺しもう片方は6以降でてこないことや

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:49

    バイオ6のQTEはボタンを押すだけじゃなくボタンから指を離して初めて入力完了ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:29:42

    ゾンビを走らせてしまったことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:04

    いかにも次の主人公面してたジェイクが猿空間に送られたことや

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:28

    どんな流れでもラスラパンネがグロすぎることや

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:32:23

    でもねクリス編の導入は過去最高だと思うんだよね
    BSAAの市街地戦なんて燃えないワケがないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:36:04

    4ルートもあるから工数が劇的に増えてて更にバトルシステムもだいぶ一新してるのに5からたった3年で出したのはいくらなんでも無謀過ぎるんだよね

    そりゃろくに造り込めないに決まってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:05:30

    REシリーズは敵を強くする傾向があるから6は余計酷くなるんじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:06:36

    協会の生き残りは荼毘に付したよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:07:41

    アプデでQTEはマシになったけど大多数はもう離れててその事を知らない事や

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:08:48

    ジェイクルートはマジで弾余りまくるレベルで銃使わないんだよね

    ダッシュ掌底コンボやってるだけで敵が全員消えるんだ
    銃のリロードよりもハーブタブレット齧る回数の方が多い異常なキャラなんだ
    シェリーはシェリーでスタンバトンがアホほど強いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:09:01

    シモンズがしつこすぎることや
    元カノがしつこすぎることや
    ゴリラを曇らせるためにピアーズを殺したことや
    カーラの死があっさり過ぎなことや
    ヘレナが教会教会うるさいことや
    アシュリーの出番が何故かないことや
    ジェイクが6以降猿空間送りにされたことや
    ふざけんなよボケが

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:13:38

    過去最悪のバイオテロの真相がボボパンするために整形させられたメスブタの復讐だったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:15:13

    操作性がべたつく感じで話になんねーよ
    カメラが揺れ気味で酔いやすくて話になんねーよ
    UIが5より劣化してて話になんねーよ
    好きな武器使いたいのにキャラ固定だから同じステージやんなきゃならなくて話になんねーよ
    QTE多すぎて話になんねーよ
    ホラーサバイバルやりたいのにデビルメイクライみたいな敵ばっかで怖くないから話になんねーよ
    最初気にはならなかったけど「コスプレしやすいようハーブはタブレットにしました」とか言われちゃ、もっとユーザーを気にするとこあるだろコラ!となって話になんねーよ

    個人的にこんな感じっスね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:16:47

    前にもバイオハザード6スレで言ったけどクレアからシェリー、シェリーからジェイク、ジェイクから色々な人に善意や愛情が受け継がれていくってストーリーラインが最高に綺麗なのにそれが目立たないのは本気でムカつきますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:10:45

    一回友達とやるともう一人じゃつまらんくなることや

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:14:31

    カーラ「シモンズのチンチン見せて」

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:14:38

    ホラーの原点回帰みたいなこと言っときながら爆音でビビらせるくらいしかできず、プレイ開始から一時間前後で完全に力尽きてることや

    待てよ、電車やら教会の階段やらやけに影を使ったビビらせが上手いんだぜ
    待てよ、ジェイク編もなぜか一瞬だけクソ怖い地下通路があるんだぜ
    待てよ、もうこれくらいしか怖いとこないんだぜ
    待てよ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:17:45

    邪魔な武器を捨てられんことや
    使わない武器の弾ばかり増えていってマジで邪魔なんだよね、酷くない?
    オラーーっショットガン片方捨てろやヘレナーーーっ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:56:29

    >>17

    アプデ後に初めてプレイした時も酷いなと思いながらプレイしてたのにそれ以前はもっと酷かったなんて想像したくないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:58:05

    >>13

    どうしてあの熱いラストからまた若干メンヘラになるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:02:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:02:42

    メンヘラゴリラが気持ち悪いしいい歳してエイダにお熱のレオンもキモすぎるんだ ジェイクお前が主人公を継げ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:03:50

    うむ……レオン編序盤がチュートリアル枠だから周回に向いてないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:06:36

    シリーズ通じて新キャラが女より男の方が魅力のあるのが多いのに基本使い捨てなのが痛いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:15:06

    ヘレナお前にはエロさはある…ただそれだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:17:56

    >>31

    なんだよこのQTE祭り!?


    車を動かすシーンの異常な量のQTEには6がどういうゲームなのかを思い知られてもう死んでくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:47:09

    >>34

    ネタじゃなく5の倍はあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:13:43

    しゃあけどレオン編はちゃんとゾンビゲーしてたわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:31:38

    ホラーと言うよりほぼアクション映画な5と色々挑戦して色々失敗した6がバイオの迷走期を支える…
    しゃあけど…なんだかんだ嫌いじゃないわっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:33:57

    難し過ぎることや NOhopeクリアに500億回死んだんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:36:51

    しかし…友達とCO-OPプレイするのは楽しかったのです

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:38:55

    ハーブをタブレットにしたのがコスプレする人に配慮してってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています