- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:17:42
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:18:38
右上は処刑ッ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:19:27
ジョーは行動もですよね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:19:48
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:19:50
むしろこの中では一番まともな節があるんだよね 怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:20:09
左下はタイラントのほうが愛嬌あるって言われた偉大なる受付 ジョー
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:20:50
おいおいゲーム版金剛は俺の嫁艦でしょうが
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:22:07
右下は視聴者の体感時間はともかくもう作中で荼毘に付し終わって結構時間経ってるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:22:43
待てよ それは左上もそうなんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:36
この4人でパーティーを組めばいいと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:33
王としてのノクトに命をかけられるかどうか
自分が死んだ後にノクトが王として妹の面倒を見てくれるか
王の盾なのにリヴァイアサン戦でクソの役にも立たなかった上にその役割をイグニスが犠牲になって果たした事への無力感から来る苛つき
この辺の事情から突っかかってくるのはわからないでもないけど一番役に立ってないヤツに言われるとやっぱりムカつくよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:45
ジェイドはスキットで言及された発言の意図はまぁいいしメス豚共のほうがよっぽどアレであろうがっ
受付嬢は俺は別にうざく感じたことは無いであろうがっ
ゴリラはちょっとウザかったしアニメは1話の足柄の時点で切ったのでよくわかりませんよ - 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:13
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:09
ウザイ4揃い踏みか
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:46
ゲーム版ロゼがいないなんてお前たちには失望したよ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:28:34
ジェイドは前半が蛆虫ムーブなのは事実だからしょうがないけど終盤のなんやかんやで軍人としては消えろというべきだけど友としては消えないで欲しいっていうとこで許せたんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:33:41
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:28
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:50
ふうん 平均値ではなく中央値を合わせろということか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:37:36
ヒノエミノトが生まれたのは受付ジョーのお陰なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:38:37
中央値という文字列を見ただけであのオッサンの顔がチラついてもう死んでしまいたいと思ったね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:39:07
グラディオは自分の父親が死んだことハッキリ把握してるはずなのにそれを言葉にしない上に勝手に離脱したりノクトに対してブチ切れたりするの精神壊れすぎてて怖いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:40:08
右下が場違いと思われる
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:40:12
校長…?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:41:11
ハッキリ言ってグラディオのテネブラエ云々のシーンはめちゃくちゃ情報不足プレイヤーにとってはルナフレーナが死んだ?(その映像が流れるも映像が芸術的すぎてよくわかんない)イグニスがいきなり失明してる そもそもそこそこの時間が経過してるで状況把握できてないプレイヤーをぶん殴ってくるんだから話になんねーよしかもこの後走って移動する度にイグニスに気を使えや無能みたいな小言グチグチ言うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:41:59
グラディオは兄貴分という見方をするにはアニメも小説もゲームもヒステリックすぎてそんなイメージがないそれが僕です
- 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:30
他はともかく何も知らされない間に出掛けてたのにイビルジョーに巻き込まれた時の行動をぶっ叩かれるのは流石にどうかと思ったのが俺なんだよね
セリフはおおっうん…… - 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:39
ひょっとして擁護が一番難しい左上が場違いなんじゃないっスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:45:17
受付ジョーは見た目とこっちに色々押し付ける行動がアレなだけで俯瞰的にみたらそんな悪くないと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:46:38
イグニス編やるとあの小言がイグニスのやった事を愚弄している感じになって増々ゴリラに困惑したのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:47:10
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:47:39
グラディオのネチネチはDLCの内容が本編に入っていれば多少納得できたんじゃねえかと思ってんだ
まっネチネチされる章はプレイしててストレスが溜まる要素が多すぎるからバランスは取れてないんだけどね - 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:48:31
ジェイドは反省してるし受付ジョーはそこまで問題行動はしてないし金剛はアニオリ設定だから余計にグラディオのひどさが際立つよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:48:52
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:48:59
左上不要!
この海藤の兄貴さえいればそれで良い! - 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:49:49
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:50:23
テネブラエのシーンはこないだFF大辞典で該当シーンの項目見てはじめてなんであんなヒスってたのかわかったんで本編だけだと情報不足を超えた情報不足なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:50:26
グラディオ「お前何様だよ」
ベロニカ「アンタが何様よ!」
カミュ「切り替えられてないのはお前の方じゃねえのか?」
マルティナ「好きな人を目の前で失う辛さは本人にしか分からないわ…」
グレイグ「自分の力不足を棚に上げて王に八つ当たりするのが王の盾か?」
シルビア「女々しいわよ、貴方」
ロウ「ノクトよ、言い方はちと悪いがグラディオの言いたい事は理解したな?」
ロウ「王として前を向いて踏み出さなければいかん時もあるという事じゃ」
セーニャ「テネブラエに向かいましょう、ノクトさん…」 - 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:51:09
グラディオは例のムービーだけならまだ擁護できるんだ
実際はムービー後にいつの間にか失明寸前で足手まといになった仲間からちょっと離れるだけで永遠に文句言ってくるのがマジでキレそうになるんだよね - 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:51:26
ゲーム版は尺の問題でああなったのかなと思ったらグラディオ主役のアニメだと勘違いでノクトをボコボコにする 色々勘違いが解けたあとも謝らずやるじゃねえかみたいな目線して終わりというお前の立場わかってる?としか言えない行動ばっかで腹たって来るんだよねしかもノクトへの第一印象は王子=イキってるガキぐらいのイメージでめちゃくちゃ態度悪いんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:52:45
ちなみにグラディオはノクトに王の責任云々言ってるけど自分は盾の責任放棄して勝手に修行しに行ったらしいよ そしてその間にノクト達は敵に拉致されたりめちゃくちゃピンチだったりしいよ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:52:49
おいコラ ノクトお前そんなんで歴代王に顔向けできるのか? あん?
- 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:52:59
◇この猿芝居は…?
- 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:53:20
プロンプトが聖人すぎるから余計にこいつのゴリラぶりが目立つよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:53:22
受付ジョーの無能ムーブはしっかり組んだストーリーとモンスターに巻き込まれる必要性を無理やり捻り出した悲哀が見て取れますね
設定的には有能を超えた有能なんやけどな
しゃあけど本編で見えない有能さなんか無いのと変わらんわっ - 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:53:53
- 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:55:22
ノクトの性根は割とウジウジしてるからグラディオみたいな感じて背中から押すのは合ってると思うけど押すというより突き放してない?たまには受け入れる度量見せない?と思うそれが僕です
- 48二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:56:34
ストーリーに期待せずプレイすれば良作としてお墨付きをいただいている
- 49二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:57:54
受付嬢は無能ムーブはともかく顔を延々擦られてるのは流石に酷いと思うのが俺なんだよね
そこまで極端に悪いとも思わないしなヌッ - 50二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:58:29
- 51二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:59:09
待てよ ギルガメッシュはかっこいいんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:59:31
だが俺を恨むのは筋違いだぞ
悪いのはいつまでも腹括らずに指輪をはめない大バカ野郎だっ - 53二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:01:09
- 54二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:01:39
全ての元凶は失明理由を本編で明かさないでDLCで補完したイグニスだ!
ふざけんなよボケが - 55二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:53
まっ、ハッピーエンドのDLCは荼毘に付したからバランスは取れてないんだけどね
ふざけんなよボケが - 56二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:03:15
ウム…ジョシュアも1回キレるけどタイタンの時のグラディオみたいに妥当を超えた妥当だったんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:03:39
出生の真実と世界をめちゃくちゃにした元凶の一人であるヴァーサタイルとの決着を描くプロンプト編
臣下として兄として命を賭してノクトを守りifルートでアーデンを倒すイグニス編
仲間のDLCだけ比較してもゴリラだけ微妙を越えた微妙なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:06:12
FF15のDLCの理想系はプロンプトだと思うのは俺なんだよね
本編ストーリーの根幹に関わるようなDLCは退場っ - 59二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:08:33
ワールド冒頭のオトモアイルーがプレイヤーじゃなくて受付嬢に行ったせいで受付嬢を愚弄してた奴が居て流石に笑ったのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:12:23
イグニスの方がよっぽど王の盾なんじゃないかと一瞬思っちゃったのは俺なんだっ
- 61二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:14:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:16:49
ここまて右下の話が全然無いんスけど…いいんスかこれ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:18:20
グラディオに限らずアイツら全員20そこそこのガキッやんけ
至らないからってなにムキになっとんねん
しゃあけど情報不足かつDLC商法なのはガチやわっ! - 64二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:19:53
- 65二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:20:22
◇この劇場版は…?
- 66二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:22:46
うーん艦これアニメはだいたいみんな途中で消える して語れないから仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:24:06
実質グラディオ愚弄スレになってるんスけど、いいんスかこれで…
- 68二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:28:22
グラディオはデカい魚釣った時真っ先に飛び込んでくのと火力出るのはいいよね
それ以外は無理です - 69二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:30:13
おいおいモーションがかっこいいでしょうが
- 70二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:46:32
まあええやろ
- 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:51:43
兄貴感がさっぱりないんだよね すごくない?
- 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:55:54
保守だよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:29:08
それができれば苦労はしないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 74二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:45:52
- 75二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:47:33
ジェイドはそもそもジェイドのやらかしたこととルークのやらかしたことは話が別やんけ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:48:59
受付嬢は当時から明らかになんか過剰に愚弄されてた節があるからあまり悪いとも思わない
- 77二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:48:35
ちなみにヴェルサス時点ではグラディオは途中で死ぬ予定だったらしいよ