- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:12
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:37
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:23:58
良いことは一つだけあります…いい匂いがすることです
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:31
しかし…オシャレなのす
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:50
学生マネモブにはローファー女子の魅力がわかるまい
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:53
まゲわ無?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:24:53
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:25:14
めっちゃすり減るんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:25:41
今のうちに革靴に慣れろという社会からの圧力を超えた圧力
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:09
雨降られると水が溜まって気持ち悪いのん…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:21
ワシ メチャクチャ革靴履くのローファーが初めてやし
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:26:40
えっ そんな壊れやすい印象が全くないのん
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:08
かかと痛てーよ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:27:26
おろしたての時はめっちゃ靴擦れするし使い続けるとガバガバになり始める…そんな靴は虚しいか?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:28:00
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:28:06
制服は学生の正装として扱われるので下手な靴を履くわけにもいかないんだ
悔しいだろうがしかたがないんだ - 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:28:21
スニーカーでええやん…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:29:09
高校通学用にローファーを買ったが履いた記憶がない
それがボクです
おっちゃんの時代はめちゃくちゃバッシュ全盛期で通学もバッシュなら上履きもバッシュを履いて体育もやってたんや…
その経済規模約500億 - 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:29:14
履き初めの時踵が痛ーよ
辛いーよ - 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:07
オラーッもっとクッション入れて履きやすくしろや鬼龍ーッ!
ハッキリ言ってめちゃくちゃ登下校に向かない - 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:10
学生マネモブ多いのん?
普通に革靴の方が楽なんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:31:21
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:32:20
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:04
履きづれぇなぁ……ぶっ殺してぇなぁ……
校則でローファー指定してる老害全員に塊蒐拳したくない? - 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:45
むしろローファーは革靴の中じゃ楽な方なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 06:54:54
歳食うと革靴の手入れするのは楽しみになるんだよね
しゃあけど学生にそんな暇は無いわっ - 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:52:57
学生の時にしか履かないけど学生という身分上耐久性とかのほうが重視されて制服の統一感以外メリットがない それがローファーです
学生なんてあちこち移動するわ走るわちょっと背伸びしたくて校則違反するわで制服がボロボロになって話になんねーよ。
まあワシは着崩すことなかったけどデブ穴でズボンをすぐ駄目にしてたからバランスは取れてるんだけどね