- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:32:32
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:33:25
つえーよ
しかもストライクの猿真似で拡張性もある… - 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:35:52
頭部バルカンと飛行機能が無い所だけが惜しいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:37:05
猿空間送りにされたゲイツの後継機に悲しき過去
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:40:50
もしかしてファントムペインはザクを奪うべきだったんじゃないすか?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:38
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:47
ウィンダム流マジックよ
連合にはほんの少し性能で劣っても
飛べる機体を大量に生産する術がある - 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:45:29
おいおい、他ならぬザクが頭部バルカンで撃ち落とせるミサイルの使い手でしょうが
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:50:47
何ならルナマリアのザクウォーリアでも十分強いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:54:11
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:57:11
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:01:57
ブーメラン機能付属の近接武器が標準装備なのが地味にストロングポイントだと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:05:13
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:13:04
もしかしてナチュラル共にはストライク並みのスペックはまだ早かったんじゃないすか?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:17:25
やっぱりウィンダムはストライクを凌駕した高級量産機でエース級が使って来る手強い敵って設定でも問題なさそうな見た目してるよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:39:01
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:40:34
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:49:48
あの連携が最初からできていればインパルスも墜とせたてたんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 06:49:16
- 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 06:54:17