- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:48:41
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:49:41
あのテストは頭良い悪いの問題じゃねぇよ!
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:53:35
人間が出来てない先生のテストだもんな
- 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:58:19
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:51
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:19:19
忍者屋敷の方かもしれない
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:19:49
- 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:21:02
ロブノス戦見てて毎度思うんだけどさ
『二発』同時に当たったってどういうことなの清麿
一発なら横槍入れてきた分身の攻撃とわかるけど二発なら安置じゃないんじゃないか清麿 - 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:22:44
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:24:09
逆になんで知ってるんだよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:26:10
絵心はないが図は引けるっぽいのマジで何が足りないんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:29:45
忍者屋敷が高得点だった清麿のクラスメイト達
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:43:03
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:46:32
むしろ芸術とか料理苦手はある種の人間味なんで…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:49:59
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:55:19
むしろ地頭がないとアントカ覚えるの無理だよな
めちゃくちゃ脳に負担がかかるっぽいし - 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:56:41
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:58:33
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:59:12
スズメ頭悪いキャラかと思ったけど普通にテスト70点取ってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:00:13
ていうかファウード編終盤までアントカなしにやりくりしてたんだからすごすぎる
ファウードの装置操作のための魔界文字の解読もアントカなしの状態でやってたんだぞ - 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:03:26
でもモモンみたいな呪文予測と弱点付き以外は
アントカ以前から出来てたんじゃないかな
いやでもゼオンの初撃はアントカないと無理か? - 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:07:37
本編でアントカ持ち2人があそこまで猛威を振るったのは地頭がイかれたレベルで高いのもあるからな
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:09:00
スギナ戦で指摘されるまで弾数制限に気づかない、
チータ戦みて心の力制御の大切さを知るとか、
案外頭硬いのかなってなるときもあるよな
ここまで頭良いなら気づきそうなのに意外にここら辺に気付いてない - 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:11:40
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:18:10
ラシルド目隠しや場所制限はすごいなと思ったわ
壊れるけど…
ラシルドがザグルゼムなしで跳ね返したのってレイコム、スギナ、パートナーが本気出す前のエシュロス、バルトロの岩石以外あったっけ? - 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:28:38
こうして見ると清麿本当にすごいな…
- 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:32:19
- 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:26:11
- 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:11:07
覚醒前ならロブノス、キクロプ、ロップス、バリーのゾニス(ドルゾニスで割られたけど)、ビライツ&グランセン&ガロン、パムーンのファルス(ファルガで割られたけど)かな?
イメージほど割られてばっかりでもない
- 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:36:46
意味のある文字が縦横に並んで意味のある文字になる→漢字のつくりに似てるな…でも時間が掛かりすぎるから理解じゃなくて暗記するわ
なんで一時間でファウードコントロールの文字が読めるようになるんです? - 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:35:32
いやそれはさすがに…
隠れた一撃が当たって安全地帯から外れた瞬間に本来の一撃も食らったんじゃないかな
同時ではなくなるけど、ガッシュが攻撃を受ける→清麿が反応する→2発目が当たるのを目撃 って自然な流れになるだろうし
- 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:55:52
記憶力も分析力も計算力も高いよな…
- 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:27:00
テストは内容が悪すぎるから…
- 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:19:21
中学生であれだったのホント凄いよな
たまに清麿を高校生だと勘違いしていた人がいたのもうなずける
…いや高校生でもおかしいだろ - 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:21:15
- 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:23:42
授業を出ない方が悪いんだよなぁ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:26:23
アントカ持ちなら粘土で忍者屋敷作る問題にも答え出せてたんだよなぁ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:08:14
それだけ頭良かったからアンサートーカーが発現したんだろうって思ってる
多分下地か兆候程度には滲み出てた - 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:10:48
- 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:43:40
壊されたエレベーターの制御盤を手近な工具のみで短時間で修理してるしなんだコイツ…
- 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:40:19
頭脳だけじゃなく耐久性もヤバイ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:56:22
こう考えると清麿無茶苦茶ハイスペックだな…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:15:01
本当に中学生かと疑われる中学生
- 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:35:40
- 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:54:55
- 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:00:01
- 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:32:54
事実なんだけど列挙すると頭おかしいレベルだな
- 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:09:55
あれ、解除に人間のコンピューターアーキテクチャ必要な魔改造しているっぽいだよな。2時間かそこらで異なる世界のコンピューターアーキテクチャ融合しまたしたわ異常過ぎる。
- 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:59:49
そもそもアンサートーカーがおまけレベルなんじゃないか疑惑もちょっとあるんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:25:34
魔物との間に子供ができてその子孫が特に頑丈だったりしそう
- 51二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:34:30
- 52二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:13:30
そりゃこれだけ頭が良かったら苦労もおおかっだろうな…てってなる
- 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 04:59:49
- 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 05:28:08
むしろそれが出来るからこそアントカ発現したのでは?
- 55二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:40:20
清磨の頭のよさって舞台装置感ましましのはずなんだけど
まず体はってから頭のよさ出すしそもそも作戦が体張るし
なるほどって納得させられる頭のよさだし嫌味がほとんどないのよね - 56二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:49:04
バリー戦でも直接殴られてもクレーン車か何かで援護したりめっちゃ体張ってたよね
比較対象になりがちなのがフォルゴレで脳がバグるけど身体能力相当上がってたはず
身体測定の回でもかなり成績よかったし - 57二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:50:19
- 58二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:31:58
- 59二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:34:33
清麿なら割とどんな術着ても使えそうだからきたら楽しみ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:36:57
前作序盤よりは威力あるけどファウードの編や覚醒後よりは威力下ってるように見える。
- 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:42:55
未だ解読されてない未知の古代文字とかスラスラ解読できてたし問題分さえあれば材料無くても解けるガチの異能だしね
例えるなら一見文章っぽいけど何の意味もないラクガキは答えが無いから解読出来ないけど誰かがちゃんと意味考えて作った創作言語の文章はノーヒントで解ける的な
- 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:53:00
- 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:03:14
ファウード編は戦闘にファウード内探索をぶっ通しでやって途中仮眠1時間ぐらいでそっから魔界の文字を修得しながら魔界のコンピュータを操作を徹夜しながらやり魔界への転送装置の起動にワープ機能のタイマー設置にロックもするって
頭脳だけでなくフィジカルでも半端ねえことしてるのがヤバい。こんなん死ぬで 死んだでたわ - 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:00:50
- 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:07:57
忍者屋敷はだめそう、答えがわかっても実現させる技術がなくて
- 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:09:19
だからデバフつけられたんだよね…(変な夢とか)
- 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:26:42
- 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:42:20
清麿は高校生とかすごいモテてそう
- 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:45:02
- 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:51:21
ファウード編っていうか覚醒後のザケルで見た範囲と光量には達してないように思える成長ガッシュ
まあ本来のボディでなくて借り物のミイラ憑依なのが関係してるのかもだけど - 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:55:36
アポロも持って生まれた計算能力がデュフォーに追い付かなかっただけでアントカ持ちだったりしてな
- 72二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:09:37
しかもパっと答えてるのが余計に…
- 73二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:47:49
そもそも14歳、ファウード内の人間全員の中で四番目に若い
突入直後キース戦で1バオウ
そこから30時間以上動き続けてファウードの心臓到着
モモンが運んでくれる間数十分睡眠
そこからファウードの転送装置弄るのに4時間以上キーをカチャカチャ、この間全く未知の文字を最初の一時間ほどで完全に覚えファウードのクラッキングを行う
その場にいた面々には清麿の指示で自身とアース以外は仮眠をとらせたのでマジで寝てない人間は清麿だけ
カチャカチャし終わったらウマゴンに40分運ばれてファウードの封印へ。当然仮眠の余裕もない
封印破壊にもう1バオウ
解かれたファウードから逃げ、間髪入れずに突入、リオウ戦、そして死亡、蘇生後一時間休憩(昏睡)
復活後ファウードの脊髄から裸足で脳まで全力疾走
ガッシュと合流後連戦
バオウでファウードを倒すまで休憩なし
こいつヤバすぎん?
- 74二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:24:28
死亡が過労死でもおかしくないレベル
- 75二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:52
実際に負担もデカかっただろうし…
- 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:20:49
芸術と料理関係以外だとできないことの方が少ない気までしてくる