異世界レッドファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:08:53

    最新話が熱かったからつい建ててしまった…
    戦隊レッドの話題だったら何でも

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:10:43

    イドラのお◯ぱいをチラチラ見てるプリケツ野郎

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:11:13

    キズナレッドは岸祐二さんに、イドラは高橋李依さんにやって欲しいね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:13:00

    単純バカかと思ったら意外とレスバ力あるよね灯悟さん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:16:55

    >>4

    その辺も本家のレッドを色々参考にしたんだなってのが窺えていいよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:18:10

    >>4

    一年間シリーズの主人公務めたわけだしな

    鍛えられたんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:18:44

    おっぱいが好きで注射が嫌いでファッション?をバカにされたら真っ当に落ち込む至って普通の男の子なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:20:36

    キズナブラックに変身するシーンがカッコよすぎる
    闇堕ち描写として満点だわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:20:57

    『絆創合体!』と《patch・up!》好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:21:53
  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:22:17

    絆創膏がモチーフの戦隊でロボの強化形態が重症の車椅子って発想がすごい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:25:06

    キズナビーストって普段どこにおんねや…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:27:33

    >>12

    絆ワープでワープしてくるらしいけど何処にいるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:29:32

    これ含めて最近はガンガン読むものがたくさんあって助かる
    一時期は禁書しか無かったからなあ
    ナナ、ツガイ、不徳、これと一時期に比べると面白いものが一気に増えた

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:31:54

    転生前のレッド達の活躍も見たいわ
    スピンオフとかでやってくれんかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:32:06

    作者の机の中がめちゃくちゃ見たくなる
    キズナファイブもアメンも設定めちゃくちゃ作りこんでるし、何なら大まかなストーリーをまとめてるノートとか絶対あるでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:46:40

    >>16

    一年間の放送スケジュールみたいなの作ってそう

    サブタイとか全部決めて

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:00:23

    >>10

    変身と武器の音声がイメージ通りすぎて嬉しい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:23:34

    「ぺっTURN!」が「べっDOWN!」になっただけで「あっなんか不穏…」ってわかるのすごいと思う。やっぱり戦隊モノは日本人の義務教育なんだ…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:26:53

    キズナブラックがやべえ!ってなって使うの禁止するんじゃなくて「暴走しそうになったら魔法で弾き飛ばす」という解決法がしたたかで好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:40:30

    やっぱりシルバーって生きてるんだろうか
    それともまだ何かメッセージ的なものを残してるとか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:28

    シルバーも可愛いけど気持ちは完全にイドラ応援してるから難しい…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:08:24

    >>22

    どんな世界でもイドラは大切な人になるみたいだから大丈夫!!いやでもよく考えるとおかしいな、これ。なんで転移もしてないのに出会ってるんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:19:51

    異世界転生モノお決まりのステータスシーンが児童書的な大百科フォーマットになってるの最高

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:24:24

    アニメやった時はレッドとシルバー以外の戦隊キャラは
    本職声優じゃない戦隊俳優の皆さんに…とか思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:31:45

    >>12

    そりゃお前キズナ空間だろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:55:07

    回想とかでちょいちょい出てくる怪人のデザインが何気にめちゃくちゃセンス良い

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:02:46

    イドラさん回を追うごとに…なんというか変人度が増していってない…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:05:09

    >>19

    そこら辺の言葉の引っかけ方とか戦隊の設定がかなり練られてるの凄いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:13:15

    >>11

    必殺技が質量にもの言わせた体当たりなのダイレンジャーの重甲気殿の大圧殺みたいなシンプルさで好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:19:49

    戦隊ものと仮面のライダーが出てきたから、この先ウルトラなマンの力が登場する可能性も無きにしも非ず…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:10:05

    >>24

    さりげなくアギトシャイニングフォーム以上のスペックしてるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:22:04

    レッド以外も変な奴らだったんだろうなキズナファイブ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:26:48

    ケツにこだわりのあるイドラさん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 03:31:58

    絆装合体が隠語なの好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:37:41

    >>35

    "PATCH-UP"とかもあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:32:57

    >>25

    レッドは岸祐二さん・・・と思ったけど流石に歳の関係上キツイか・・・でも戦隊俳優や戦隊出身の声優、悪役もそれに合わせて配役してほしいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:35:15

    異世界の敵側に井上敏樹味を感じでレッド周りは小林靖子味、話のノリは武上純希味を感じてる・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:37:07

    黒井津さんを作ったQuadに作って欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:39:10

    >>15

    コミックスだと初回の流れがちょいみられる。

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:41:45

    >>37

    青(土田大、松風雅也)

    黄(・A・)

    緑(内田直哉)

    ピンクもいればいけそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:43:03

    >>41

    菊地美香さんが声優としても活動してる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:00:51

    変身アイテム剥がして暴走止めるの
    日本人なら誰でも納得できる解決法ですごい好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:23:45

    >>31

    ウルトラマンなら転生先の宇宙に存在する

    光の巨人から力を借りる展開になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:26:32

    >>43

    この解決法ニチアサではよく見るな…ちょっと違うけどビルドとか

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:30:17

    TCG、ごっこ遊びと敵サイドにちょいちょい遊びモチーフ能力が出てくるの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:38:04

    >>21

    VSや外伝で復活してくるのはよくあることだからな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:44:43

    >>33

    実はクールなブルーって少ないし、クールでもやばい奴いるからな(アオニンジャー、キラメイブルー等)

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:28:55

    さすがに5秒に1回はムッツリすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:57:33

    とりあえずもしアニメ化したらEDは「みんなも踊ろう絆創ダンス!(異世界編)」であってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:00:41

    >>49

    ギャグなんだけど普通に性欲あることに逆に安心を覚えて感情がバグる

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:13:25

    久しぶりに見たけどレッドがプリケツ仮面て呼ばれてるの草
    露出と変わらんレベルでピッチリ体型出るもんな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:13:40

    >>50

    やっぱし最近のノリをやるとダンスEDになるのかな?

    ガオレンジャーとかハリケンジャーのノリのEDすきなんだけど・・・時代を感じるなぁ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:16:00

    冷静に考えて最終回に主人公が行方不明エンドってスーパー戦隊の中では物凄くビターエンドなんじゃ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:21:31

    シルバー死亡とか結構エグイ展開だからキズナファイブは小林脚本とか言われてるの草

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:22:33

    >>33

    ボーリング回は絶対神回だとわかる

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:00:20

    「その台詞口に出す前に理性の許可は取ったか?」
    とかツッコミがキレッキレなの好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:05:15

    バンソウキラーの本編での活躍を見てみたい
    あの登場の仕方は1話2話で終わる怪人枠はありえないし、同じ〇〇キラーなアバレキラーみたいに長い間敵になってそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:41:50
  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:18:41

    >>54

    キョウリュウジャーみたいに本編内では1年後とかに帰ってきてるパターンもあるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:21:22

    >>59

    これ連載前のやつ?

    イドラ元はジト目キャラだったんか

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:18:27

    >>58

    バンソウキラーの設定の練りこみ具合が凄いから本当に本編が見たくて仕方なくなったんだよね戦隊本編

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:31:23

    >>58

    絆創と伴奏を掛けてたりとかすごい洒落てるよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:33:11

    メンバーの雰囲気からしてトンチキな日常会とクソ重シリアス展開のギャップで大きいお友達の脳を焼くタイプの戦隊とみた

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:12:01

    >>25

    来るか、純烈

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:15:56

    >>65

    イエローとピンクどうすんだよw

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:18:46

    >>59

    今月の話読んだ後だとかなり悲しくなるの…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:48:08

    取り敢えず何かの間違いでDXマキシマムキズナカイザーが発売されることを切に願う

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:49:31

    初代アメンのいた地球とレッドのいた地球って同一世界でいいんかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:51:07

    面白そう
    どこで読める?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:54:27

    1話試し読みできるサイトならいっぱいあるけど全話配信されてる所ってあったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:56:18

    ガンガンオンラインかマンガup!かな

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:01:09

    >>72

    ガンガンオンラインにあった

    ありがとう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:02:42

    >>54

    向こうの人らは行方不明かどうかもわからないからな…

    見たまんまだとラスボスに特攻一騎打ちして相打ち死亡エンドだよなあれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:08:16

    >>54

    最終回のエピローグでレッドがただいま!するハッピーエンドまでの過程が異世界かもしれないから…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:08:41

    ニコニコ静画にもあるぞ
    無料分はガンガンオンラインより数話先が出てると思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:01:17

    >>59

    読切では戦隊パロディ漫画にありがちの口元見えるマスクだったんだ

    連載版では頭全部覆う本家さながらのマスクに変えたってのはなかなか真摯さを感じる

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:53:13

    >>58

    戦隊ヒーローものなら絶対こういう展開は「ある」という熱い信頼感

    作者わかってるな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:54:04

    執事の爺ちゃんが面白すぎる
    こういうキャラ好きです

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:21:10

    ポセイドンは若き日の姿がマジでポセイドンでビビる

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:17:35

    読切のイドラなんかエッチだな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:57:22

    緊急キズナワープの説明のコマで麺を食ってたイエローがワープ後もどんぶり持っていたり、幼児化テルティナのよだれがページが進むにつれてロゥジーの顔に広がっていたり、よく見ると面白くなっているとこも多くて好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:43:01

    名前が「なかよしこよし」ってだいぶ攻めてるな作者

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:48:14

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:51:40

    >>81

    いいだろ?導師長の愛人になるか娼婦になるかまで追い詰められてるんだぜ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:53:09

    アメンで仮面ライダーオマージュ出たしこの調子でウルトラマンめいた巨人も欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:35:09

    最近ガンガンの漫画がよくアニメ化してるし
    これもアニメになってほしい
    あのやかましい戦闘を音と動き有りで見たい

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:00:44

    もしアニメ化できたら、変身シーンやロボットの合体シーンとか敢えて使い回しにして欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:43:59

    アニメ化するならスポンサーはヴァンダイかな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:46:02

    >>25

    松風雅也さんやM・A・Oさんは戦隊出身の声優だから適任じゃないかな?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:02:44

    ロゥジーって結構ブルー適正高いよな…(クールだけど意外とノリはいい、テルティナへの態度 他)

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:05:52

    アニメ化して欲しいけど中途半端な作画とか出来栄えでやって欲しくない
    東映完全監修とかでもいいからガチに作り込んだやつが見たい

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:32:50

    全体的に作画カロリー高いから半端に手を出されると悲惨な出来になりそうだしな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:37:38

    マキシマムキズナカイザーは多分2号ロボよな?
    ガオレンジャーみたく合体機構は一緒だろうキズナカイザー(1号ロボ)の存在とか妄想捗るわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:39:21

    今更だけど、キズナビーストって待機場所とかどこなんだろうね
    レッドの世界なのか異世界とも別の謎スペースなのか分からんけど、それを解析できたら地球に帰れそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:43:10

    気になったからちょっと読んでみたけどツッコミの切れが良いな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:48:46

    >>95

    見た目的にも状況的にも異次元から召喚するタイプだと思う

    基地に格納するタイプならレッドが呼び出した時点で「アイツ生きてやがる!」って一発で分かっちゃうし

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:02:29

    >>94

    マキシマムキズナカイザーは


    レッド:胴体、頭

    ブルー:翼、兜

    グリーン:腕

    イエロー、ピンク:足


    だから、足や背中はオーソドックスだけど腕はちょっと珍しい変形してるわ

    (ジュウレンジャーがある意味近い?)

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:13:43

    >>93

    風都探偵という前例もあるが、実写特撮ってアニメに落とし込むとアクションとか相当難易度高いしな…

    いやまあこれはマンガだからマンガのアニメ化以上のものは無いんだが、アニメ化したら絶対特撮目線で見ちゃうわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:17:36

    キズナビースト他はCGが安牌かな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:41:01

    キズナビーストの普段の居場所気になってる民意外と多くて草
    わかる

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:23:06

    絆創合体⇔絆喪合体とか言葉遊びが面白い

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:42:08

    落ち着いてるように見えてだいぶ動揺してるロゥジー

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:54:35

    レッドが常識的なこと言ってるだけで面白いのずるい

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:58:48

    レッドは意外と常識的な価値観とツッコミするからな…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:00:22

    「危険物の取り扱いは資格免許制にするべき」とかド正論だしな…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:03:08

    レッド「ロゥジー!今こそ力を合わせるんだぜ!」
    ロゥジー「…!そういうことか!第二聖剣+第五聖剣!」

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:48:57

    >>104

    人工衛星に常識を壊すようなもの出すなって言ってたのめっちゃ面白かった

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:49:34

    >>101

    キズナエネルギーでちょっと遠いところにポップしてるのかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:16:48

    グリッドマンユニバースとかシン・仮面ライダーに痛く感動してたしやっぱり特撮モノ大好きなんだな作者は このオモチャ何だろう

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:17:21

    武器もいいよね…ちゃんとありそうでないパロだけで終わらせてない

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:24:28

    >>110

    ドンオニタイジンとデザイアドライバーだな。

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:26:43

    >>111

    それはそれとして武器武器してないというか特撮感がちゃんとあるのが良いな。

    アクシュカリバーとかまさにそれっぽい

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:20:31

    レッド童顔だから身長低めに錯覚するけど実際は185cmもあるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:53:42

    >>108

    周囲のおまゆう感が更に草なのよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:58:52

    他の4人の名乗りは"〜き〜情の戦士"なのか"〜き友情の戦士"なのか

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:03:09

    >>110

    今やってる仮面ライダーのベルトと1個前の戦隊のロボだね

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:07:02

    >>112

    >>117

    ありがとう。連載開始が2020年11月って考えるとしっかり現在の特撮も研究してるんやね

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:09:11

    >>116

    単行本1巻のオマケで出てるよ

    「澄み渡る清き信頼の戦士」「永遠に輝く約束の戦士」「硬く揺るぎなき団結の戦士」「咲き乱れ荒ぶる恋愛の戦士」

    でそれぞれの担当ロボの名前前半と対応してる

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:09:43

    >>116

    1巻のおまけにあるけど、友情なのはレッドだけだし他は~情ですらない

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:10:16

    >>10

    ボス(デカマスター)がナレーションしてるw

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:12:00

    >>119

    >>120

    ありがとう

    これでお前らとも縁ができた

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:17:05

    >>115

    真っ先に世界観をぶち壊したのはおまえじゃいw

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:33:30

    >>123

    いちおう1000年前の勇者一行も(多分)ぶち壊したから……

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:06:44

    異世界レッドは主人公が「元の世界で悪の組織と最後まで戦い抜いたヒーロー」って前提だから行動原理や性格に説得力があるし、>>24みたいに戦隊シリーズあるあるを要所要所でぶち込んでくるから異世界物嫌いな人でも読みやすくて良いわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:10:08

    >>118

    研究してるというか元々特撮オタクなんだと思う

    でなきゃ出ない発想が随所にありすぎる

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:12:38

    >>125

    歴戦のヒーローだから無双するぐらい強くても違和感ないしな

    でも戦隊モノだから弱体化というか戦力的にはダウンしてるってのもいい塩梅

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:17:16

    単に戦隊あるあるで茶化すだけでなく戦隊モノの熱血王道を行くのが良き

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:29:45

    どうでもいいかもだけど「テルティナ」のアクセントって
    「テル↑ティナ↓」?「テル↓ティナ↑」?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 06:39:48

    >>115

    灯悟って多分自分が常識人だと思ってるフシあるよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:49:09

    >>126

    作風の雰囲気を見る限りたぶん小林脚本が好きなんだとは思うけど全体的にある程度ガバガバというか余白のある世界観や笑いの部分に関しては笑いに走った杉本脚本、浦沢脚本、武上脚本じみてる所があるからたぶんだけどオーレンジャーからタイムレンジャーぐらいが世代じゃないかな?

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:59:43

    チクショウ言い返せねえ…ってなったコマ
    体のほとんどを各自の担当カラーで染めたヒーローチームって冷静に考えるとすげえわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:18:14

    >>52

    は?あのケツがいいんだろうが

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:02:26

    >>132

    ニチアサは洗脳教育だった・・・?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:09:38

    パーティメンバーそれぞれに髪色や服装に戦隊モノカラーを入れてるのいいよね
    ピンクだけ分かりづらいわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:32

    >>103

    ”絆創合体”が隠語になってるの好き

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:46

    >>125

    たとえジャンルや世界観が違おうとも、「民を守るために侵略者と戦い続けた歴戦の勇士」であることは変わらないもんな……

    行動でヒーローであることを示す姿勢とても良いです

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:10:07

    >>130

    絆判定がガバいのとニチアサ特撮の世界観の常識を持ってるだけだから…

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:11:26

    >>136

    割と俗っぽくて下世話な姫様好き

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:36:20

    >>138

    これでお前とも縁ができたな!レベルに緩い

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:37:26

    >>133

    落ち着けイドラ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:37:51

    >>139

    今はこんな雰囲気だけど、昔はお転婆わがまま姫だったしね

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:15:31

    >>142

    でも昔のワガママ放題なロリティナ様もお可愛いんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:17:56

    >>138

    無茶苦茶だと思ったけどよく考えたらそうかもしれないと思った俺は多分末期何だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:22:06

    >>132

    確か…となった当たり前すぎて気づかなかったわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:28:55

    この先来るとは思うけど先代の勇者の掘り下げが欲しいわね

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:00:52

    >>146

    戦隊とライダーがきたから多分爺さんもなにかあるパターンだなこれ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:03:16

    レッドが「ぺっTURN!!」ブラックが「べっDOWN!!」
    シルバーが「TURN・OVERN!!」なら他のキズナファイブってどういう音声だったんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:06:32

    >>147

    爺さんはウラギリスだよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:36:49

    >>149

    ウラギリスは人のために働く奴じゃないぜ!

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:41:53

    >>148

    スーパー戦隊のお約束に則るなら初期メンバーはレッドと共通じゃない?

    強化フォームと追加戦士が特殊音声なのはよくあることだし

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:26:21

    お気楽系能天気主人公かと思ったら
    意外に闇が多くてびっくりするやつ
    1話がだいぶデカい転機だし

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:01:38

    トウゴとイドラはいつ『絆創合体』するんだい?

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:09:17

    >>25

    いざとなれば戦隊ヒーローやってマジェプリ声優もやった相葉裕樹や池田純矢もいるし

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:31:23

    おまけマンガのキズナファイブ鑑賞会好き

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:53:34

    >>152

    絆設定がガバいのも過去のトラウマによる絆への執着が関係してるって考えると趣がある

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:47:02

    四人全員闇あるの好き

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:06:39

    >>150

    お前どんだけ嫌いなんだよウラギリスのこと…

    普段、絆絆うるさいのに会うのすら明確に嫌がるって

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:04:48

    このスレ見て読み始めたけどプリケツ仮面で腹よじるほど笑った

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:30:00

    >>158

    幼馴染を怪人化させたやつだからかかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:16:05

    >>159

    いやー…俺等皆カッコいいと思ってるけど確かに全身ぴっちりタイツのプリケツ衣装ってのは…うん、否定できねえ

    でもかっこいいと感じるんだよな


    …これが洗脳教育か、幼少期からの刷り込みか

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:37:13

    アメンライダーが割と本気で気になる
    というかどういう経緯で集まったんだあの集団

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:08:23

    大昔はジャージと同じ素材だった時代もあるんだ…
    化繊でピッチリしたスーツを安価に作れるようになってからはカメラ映えするプリケツ素材の方が主流になってるけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:20:41

    >>162

    アメンライダーの設定はコミカライズ3巻の表紙裏で見れるぞ!

    多分VSシリーズみたいなもんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:42:49

    ウルトラマン系の登場は流石に最終盤にならんと無理だろうなぁ・・・
    戦隊とライダーはなんだかんだ拮抗した戦力だけど、ウルトラマンはそれらと隔絶した力持ってるし、下手に出すと「もうアイツだけでいいんじゃないか・・・?」になりかねん

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:48:47

    もしかしたらキズナファイブの絆創甲って、地球にいた頃の初代アメンの力を擬似的に再現したものなのかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:45:35

    >>103

    『絆創合体』の経験の有無だった場合テルティナが有ってことだからロゥジー的には絶対に認めたくないだろうからな

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:57:59

    時折見せる心の闇や断片的にも大分お辛い一年から察するに、脚本は小林靖子や香村純子みたいなレッドいじめが激しいお辛いタイプだったんだろうな。
    ……って察すると、同時に本編のあの不屈っぷりに説得力が出てくるの、申し訳ないが草。

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:51:07

    >>166

    アメンはミイラの方からだし全員同じルーツではないんじゃないか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:54:36

    傷穴って絆に語感近いだとか
    重症 将軍 銃将軍 重装甲とか色々かけてそうなジュウショウグンとか
    ネーミングが好き

    灯悟とか他の登場人物ってなんか名前の由来あるのかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:14:40

    灯悟はキズナブラック回の回想で出てるよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:53:27

    戦隊のレッドとかコブラとか全身赤ってカッコいいよな

    ってのは確かに知らん人からしたら洗脳にしか見えんな

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:09:47

    主人公が熱血で情に厚くて、敵キャラが慕っている存在を復活させて人類を滅ぼそうとする漫画 個人的に久しぶりに感じた。

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:37:35

    アニメ化するなら前日譚がほしいし
    前日譚をやるなら実写で見たいし
    実写でいくなら本家に習って一年放映してほしいし
    戦隊パートで一年使うならアニメも1~2クールでは終わって欲しくない

    もっと欲を言うなら両方の世界がコラボする話を劇場版で見たい

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:57:33

    >>164

    一悶着は必ずあったな

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:02:55

    特権魔法使う時のセリフで特権満喫とか特権増殖とかキャラや魔法の特徴出してるの好き

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:20:54

    魔力の種で欲望が暴走してる相手を倒すor説得していく戦い好き
    4巻の子供の街編はそれ自体がニチアサにありそうな感じ

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:25:45

    >>146

    前作主人公感があってめっちゃ好きなコマだ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:40:09

    ファンスレあったんやね…好きなんよねこれ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:27:34

    >>146

    これ先代勇者がウルトラマン枠では?

    色々とやってたらウルトラマンみたいな光の巨人に目覚めたタイプ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:55:17

    イドラはさっさとトウゴ押し倒して『絆創合体』しろよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:22:25

    >>180

    異世界人じゃないらしいから多分普通に強い勇者じゃないかな

    聖剣全部持ちとかはしてたかもしれないけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:38:44

    現実の戦隊ものだと、割と普通に他戦隊とクロスしてるけどキズナファイブの世界は他の戦隊いるのかな?

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:53:56

    >>182

    生まれつき魔力を持てない体質だった可能性があるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています