ババタレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:05:54

    かわいそ...

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:07:23

    やっぱ闇人格ってクソっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:12:06

    >>2

    闇人格よりえぐいことしてるのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:12:21

    >>2

       ・・

    ....ナムさん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:12:58

    コイツのデュエル大体面白いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:14:12

    >>2

    アヘ顔シャッフル「えっ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:14:36

    マネモブのバカ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:14:50

    なんだかんだ宿主様に義理立てする所があるのは好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:15:50

    この心の中で罵倒する好きなんだよね
    なんか謎の勢いがあるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:16:09

    城に手を刺したり、闇のゲームで肉体失ったりしてかわいそ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:18:18

    獏良了は荼毘に付してて獏良はバクラの演技説見てゾッとしたのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:19:17

    >>10

    何なら最初のTRPGで本来の人格は死んでるんだよね、酷くない?

    今のバクラはアバターに残ったカスみたいなもんなんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:21:00

    >>12

    いいや、魔法で蘇生したから本来の人格ということになっていて欲しいことになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:22:08

    いいや
    バクラは普通に義理堅いから元人格は保護するし尊重することになっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:23:46

    なんか能力で人格をコピーできるから、元の人格のバックアップもあってマイペイライ!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:24:11

    TCG漫画のキャラがカードゲーム弱いってそんなんあり?
    ラスボスとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:25:49

    >>16

    決勝にはいける強さだからマイペイライ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:26:46

    >>2

    えっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:27:39

    映画版で前科が増えた!オレ様も嬉しいぜ!
    マジでかわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:27:53

    >>16

    TRPG漫画のラスボスだからマイ・ペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:29:14

    どうして呪いのアイテムをまた装着してるの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:30:18

    バクラも変なものが混ざってるんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:32:46

    >>22

    おいガキ 今ゾークを変なものって言ったか

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:32:47

    >>22

    先祖代々取り憑かれてかわいそ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:38:42

    >>24

    盗賊王と獏良君は別に子孫ってわけではないだろえーっ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:40:28

    このナチュラルに千年リングも持ち逃げする男は…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:41:30

    >>26

    バトルシップでは完全に盗賊の血が流れていると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:43:36

    バクラ=フィリピン語でオカマ
    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:02:15

    器が中身より小さい訳がないって事は
    宿主の方がヤバいって事やん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:05:06

    映画でノルマの如く父親が蛆虫になった獏良に哀しき過去…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:05:24

    漫画遊戯王の名言にも色々あるが…
    このバクラのセリフが1番と自負している

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:05:53

    やらせろ バクラおばさんとやらせろッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:07:23

    あわわ、お前は闇サトシ...

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:08:08

    >>32

    よしバクラと決闘らせてやる

    逝けーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:08:50

    あぁーっ闇バクラデッキを組ませてくれェ
    何でもするから
    俺は闇バクラデッキを回さないと生きて行けないんだあーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:08:56

    >>34

    ◇この緑のオーラは...?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:09:41

    >>34

    いやだ バクラおばさんと "夜の決闘"やらせてくれないといやだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:18:10

    仮にボボパンしたらバクラ+獏良+ゾーク+盗賊王バクラで四連ケツする事になるんだよね
    ふぅん5D’sって事か

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:34:24

    もしかして、このリングを持ってきた父親が元凶何じゃないっすか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:12:00

    >>38

    今何か言ったか遊星

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:17:23

    表人格とボボパンしてやねぇ…あまあまエッチするのもええけど裏人格をわからせるのもええで!(ルソルソ)

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:04:49

    中の人が歓喜したシーンとしてお墨付きを頂いている

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:13:17

    原作だと最後闇のデュエルに負けて消滅してたっスよね?
    表人格の事を考えると不憫を超えた不憫

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:35:13

    >>42

    闘らせろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:42:56

    >>42

    ガキッの時点で住み心地が最高なんだよね

    えっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています