- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:41:54
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:38
もちろんめちゃくちゃスタンリー
- 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:43:11
二人とも展開とか作品によって味方になってる事も多いんだよね
あれマジでバイキンマンなんじゃないスか? - 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:43:58
- 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:45:23
もちろんメチャクチャ グリーン・ゴブリン
Dr.オットーはロールパンナ枠なのん - 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:45:50
入れ替わりという特別な経験をしたオクトパスこそがスパイダー・マンの宿敵に相応しいと思われるが…
待てよ そんな経験をしたスパイダー・マンとオットーの前に立ちはだかったのはやはりグリーン・ゴブリンだったんだぜ
しかし…
ううん… - 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:47:35
ばいきんまん=中尾隆聖
USJのスパイダーマンアトラクションに出てくるエレクトロの声=中尾隆聖
ばいきんまんはエレクトロなんや - 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:50:10
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:51:21
ムフフまだ実写化してすらないいつもの宿敵がわんさかいるのん…
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:53:50
大物小物ひっくるめていろんな宿敵がいるんだよね
怖くない? - 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:55:24
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:58:33
ディズニー…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:58:42
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:59:34
各媒体のシニスター・シックス参加メンバー集めるだけでも凄い人数になるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:01:13
仮面ライダーとかスーパー戦隊みたいな日本特撮モノで言う「今週の怪人」がその話のうちに退場ッすることなく再登場を繰り返しそれが溜まりに溜まった結果が今のスパイダーマンの宿敵多すぎ問題なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:03:50
- 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:05:47
初っ端で出し惜しみするとコケるからね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:08:11
もちろんめちゃくちゃJJJ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:19:33
- 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:22:23
- 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:22:49
ゴブリン→ドックオク→ヴェノムと見るとアホほど豪華スねライミ版のヴィラン
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:25:36
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:26:40
- 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:27:58
- 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:28:02
- 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:29:14
- 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:29:22
- 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:30:30
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:31:40
- 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:32:33
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:32:52
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:34:07
逆に「いつものアイツ」枠で戦闘力的な意味で抜けてそうなのはエレクトロスかね
あいつ妙に強い印象があるんだ - 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:34:07
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:34:38
ps1のゲームでラスボスだったからね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:35:30
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:35:43
待てよ PS4スコーピオンも中尾隆聖なんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:36:34
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:36:51
しかも確か捏造写真作ってたんだよね、ひどくない?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:37:42
デザインもキレてるぜ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:38:12
ざっくりベジータみたいなもんなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:38:21
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:39:53
- 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:40:19
- 44二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:40:51
実際自分のせいでカーネイジが生まれた時なんかには共闘したしなっ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:41:39
ウム…「こいつ悪人とは言い難いんじゃないか?」ってなって「じゃあ根っからの極悪人を新しく作ればええやんケ」ってなって生まれたのがカーネイジなんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:42:50
- 47二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:45:37
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:53:45
- 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:02:01
スパイダーマン代表ヴィランの話題になる度に同じように宿敵多いけどばいきんまん枠って言われたら一択になるジョーカーの凄さを実感する、それがボクです
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:03:43
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:39:39
大人になって常に劇場版状態になったジャイアン…それがフラッシュ・トンプソンですわ